★阿修羅♪ > 戦争b26 > 352.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
米軍が艦隊をベネズエラ沖に派遣、その前に露の防空システムやイランのドローン(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/352.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 11 月 27 日 03:10:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

米軍が艦隊をベネズエラ沖に派遣、その前に露の防空システムやイランのドローン
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202511270000/
2025.11.27 櫻井ジャーナル

 アメリカ海軍の空母ジェラルド・R・フォードが5隻の艦船を伴って11月16日にカリブ海へ入った。閉鎖されていたプエルトリコの海軍基地を修復、使えるようにしている。9月からドナルド・トランプ政権は少なくとも8隻の水上艦船と1隻の潜水艦を派遣、「麻薬密売船」だとして小型船を9月から約20回にわたって爆撃し、少なくとも80人を殺害している。

 しかし、ベネズエラからアメリカのフロリダまで約2000キロメートルあり、破壊されている小型船では辿り着けない。アメリカへ麻薬を密輸している船ではないことを承知でトランプ大統領は攻撃している。航空母艦が到着したなら、すぐにベネズエラへの軍事侵攻を始めるとする見方もあったのだが、今のところべネルズエラ上空に飛行禁止空域を設定しただけだ。

 11月上旬、威嚇のために2機のB-52爆撃機をベネズエラへ向けて飛行させたが、陸地から約100キロメートルの地点でロシア製防空システムであるS-300に照準を合わされ、基地へ戻らざるをえなくなった。そのほか中低高度の防空システムであるブークM2e、シリアで有効性が証明された近距離対空防御システムのパンツィリ-S1も配備されたようだ。

 10月下旬にロシアのアヴィアコン・ジトトランス所属のIl-76TD輸送機がベネズエラへ何かを運んできた。この会社はロシア軍や傭兵会社ワグナーの貨物を輸送したとしてアメリカから「制裁」されていることから軍事物資、あるいは戦闘員を輸送したのではないかと言われている。ロシアのスペツナズ(特殊部隊)もベネズエラへ入ったとする話も伝えられている。

 カリブ海の軍事的な緊張が高まる中、ロシアだけでなく、中国やイランもベネズエラへの支援を始めている。イランは航続距離が2500キロメートルだという攻撃用ドローン「シャヘド」を供与、これによってベネズエラはフロリダのアメリカ軍基地を攻撃できる。アメリカ軍がベネズエラを軍事侵攻した場合、ロシアの防空システムや対艦ミサイルの洗礼を受けることになるだけでなく、アメリカ本土も戦場になる可能性がある。

 アメリカを含むNATO諸国はロシアを征服、分割して石油や天然ガスを含む資源を手に入れようとしてウクライナで戦争を始めたが、ロシア軍に負けてしまった。中東ではイスラエルがイランに勝てないことが明確になっている。東アジアで軍事的な緊張を高めているが、それと並行してベネズエラの石油を手に入れ、それを利用してロシアや中東の産油国を屈服させようと考えているのかもしれないが、その前にはロシア、中国、イランが立ちはだかっている。

**************************************************

​Sakurai’s Substack​】

【​櫻井ジャーナル(note)​】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[254136] kNSCqYLU 2025年11月27日 03:11:54 : DdzsajIOg2 : MmVnQzFPM2hHTjY=[1] 報告
<■55行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/owlofsanmerida/status/1993728984149021183

Another Moon
@owlofsanmerida

米軍が艦隊をベネズエラ沖に派遣、その前に露の防空システムやイランのドローン

アメリカ海軍の原子力空母ジェラルド・R・フォードが、5隻の艦船を伴い11月16日にカリブ海に入った。

閉鎖されていたプエルトリコの海軍基地を修復し、運用可能にしている。トランプ政権は9月以降、少なくとも8隻の水上艦船と1隻の潜水艦を派遣し、「麻薬密売船」と称して小型船を約20回爆撃、80人以上を殺害した。しかし、これらの船はベネズエラからフロリダまで2000キロメートルを航行できないため、密輸船ではないことを知りながら攻撃を続けている。

空母の到着でベネズエラへの軍事侵攻が懸念されたが、現在は上空に飛行禁止空域を設定したのみだ。11月上旬、威嚇のためB-52爆撃機2機を派遣したが、陸地から100キロメートルでロシア製S-300防空システムに照準を合わされ、撤退を余儀なくされた。ベネズエラにはブークM2eやパンツィリ-S1も配備されている。

10月下旬、ロシアの輸送機Il-76TDが軍事物資やスペツナズを運んだ可能性が高い。ロシアに加え、中国とイランも支援を強化。イランは航続距離2500キロメートルの攻撃ドローン「シャヘド」を供与し、ベネズエラはフロリダの米軍基地を脅かせるようになった。米軍侵攻時はロシアの防空・対艦ミサイルの反撃を受け、本土も戦場化する恐れがある。

NATO諸国はロシア征服を目指しウクライナ戦争を始めたが失敗。中東でもイスラエルがイランに勝てず、東アジアの緊張と並行してベネズエラ石油を狙うが、ロシア・中国・イランが障壁となっている。

http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202511270000/?scid=we_blg_tw01
#r_blog

2. 赤かぶ[254137] kNSCqYLU 2025年11月27日 03:14:30 : DdzsajIOg2 : MmVnQzFPM2hHTjY=[2] 報告

3. 赤かぶ[254140] kNSCqYLU 2025年11月27日 03:28:11 : DdzsajIOg2 : MmVnQzFPM2hHTjY=[5] 報告
<▽32行くらい>
ベネズエラへの新たな作戦を準備か トランプ政権 政権転覆計画も?(2025年11月23日)

2025/11/23 ANNnewsCH

 アメリカのトランプ政権は麻薬密輸対策を理由に軍事的圧力を強めているベネズエラに対し、新たな作戦を始める準備をしていると報じられました。

 ロイター通信は22日、当局者の話として、トランプ政権が数日中にベネズエラへの新たな作戦を始める準備をしていて、第一段階は秘密工作になる可能性が高いと報じました。

 作戦の選択肢にはマドゥロ政権を転覆させる計画も含まれているとしています。

 作戦の時期や範囲、トランプ大統領が最終的な決定をしたかどうかについては確認できていないということです。

 トランプ大統領はベネズエラが麻薬密輸に関与していると主張し、最新鋭の原子力空母ジェラルド・フォードをカリブ海に展開していて、軍事的な緊張が高まっています。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

4. 赤かぶ[254141] kNSCqYLU 2025年11月27日 03:35:31 : DdzsajIOg2 : MmVnQzFPM2hHTjY=[6] 報告
<▽32行くらい>
米航空当局「危険が及ぶ可能性」 ベネズエラ周辺飛行に注意喚起(2025年11月22日)

2025/11/22 ANNnewsCH

 アメリカの連邦航空局は南米ベネズエラ周辺で軍事活動が活発化しているとして、付近を飛ぶ航空機に対して危険が及ぶ可能性があると警告しました。

 FAA=連邦航空局は21日、ベネズエラとその周辺で軍事活動が活発化し治安情勢が悪化しているとして、上空を飛ぶ民間航空機に注意を呼び掛けました。

 離着陸の時を含むすべての高度で、潜在的に危険が及ぶ可能性があると警告しています。

 トランプ政権は、ベネズエラのマドゥロ政権がアメリカに流入する麻薬の密輸に関与していると主張し、麻薬を運んでいるとみなした船への攻撃を続けています。

 また、カリブ海に最新鋭の原子力空母を派遣するなど、軍事的緊張が高まっています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2025

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

5. 赤かぶ[254142] kNSCqYLU 2025年11月27日 07:53:43 : xEZybARIds : dDhuQzEubXV2Rk0=[1] 報告

6. 赤かぶ[254143] kNSCqYLU 2025年11月27日 07:55:10 : xEZybARIds : dDhuQzEubXV2Rk0=[2] 報告

7. 赤かぶ[254144] kNSCqYLU 2025年11月27日 07:56:25 : xEZybARIds : dDhuQzEubXV2Rk0=[3] 報告

8. 赤かぶ[254145] kNSCqYLU 2025年11月27日 07:57:47 : xEZybARIds : dDhuQzEubXV2Rk0=[4] 報告

9. 赤かぶ[254146] kNSCqYLU 2025年11月27日 07:58:57 : xEZybARIds : dDhuQzEubXV2Rk0=[5] 報告

10. 赤かぶ[254147] kNSCqYLU 2025年11月27日 08:00:57 : xEZybARIds : dDhuQzEubXV2Rk0=[6] 報告

11. 赤かぶ[254148] kNSCqYLU 2025年11月27日 08:01:49 : xEZybARIds : dDhuQzEubXV2Rk0=[7] 報告

12. 赤かぶ[254149] kNSCqYLU 2025年11月27日 08:05:30 : xEZybARIds : dDhuQzEubXV2Rk0=[8] 報告

13. 赤かぶ[254150] kNSCqYLU 2025年11月27日 08:06:53 : xEZybARIds : dDhuQzEubXV2Rk0=[9] 報告

14. 赤かぶ[254151] kNSCqYLU 2025年11月27日 08:07:52 : xEZybARIds : dDhuQzEubXV2Rk0=[10] 報告

15. 赤かぶ[254152] kNSCqYLU 2025年11月27日 08:10:24 : xEZybARIds : dDhuQzEubXV2Rk0=[11] 報告

16. 赤かぶ[254153] kNSCqYLU 2025年11月27日 08:11:31 : xEZybARIds : dDhuQzEubXV2Rk0=[12] 報告

17. 全世界の皆様へ・・[550] kVOQoopFgsyKRpdsgtalpQ 2025年11月27日 09:51:31 : rU95xOWu8g : ZnliWXV6Q3E4TWs=[1100] 報告
とりあえず、
いつもお世話になってる、櫻井さんが書いた・・
・・・9月からドナルド・トランプ政権は少なくとも8隻の水上艦船と1隻の潜水艦を派遣、「麻薬密売船」だとして小型船を9月から約20回にわたって爆撃し、少なくとも80人を殺害している。・・・

もう十分ですので、
根の腐った謀略テロ国家世界一のアメ●カ国●過激派の
麻薬の消費者さんを、●殺●しいたほうが〜
いいでは、ない・・・デ●ス・・・カア〜

国内でできる、犯罪防止処置・・・デ●ス!!
そんで、
もうすぐ始める・・・内●戦の、開始ゴングとしてクサイ!?

むかし、
テッドとかというぬいぐるみの映画や、
タイタニックのデカチンコ?が出ていた、
ナンチャラ、ウルフ・・・??とかという
金融機関物語・・・映画!!

全編・・・始めから終わりまで・・・セックスと麻薬中毒の話・・・でした!!
この国の方々、とっても好きなんですよね・・・麻●薬??

取り上げたら、怒り始めるんじゃない・・・デ●ス・・・カア〜??

そちらの理由でも、
内戦の口実に始めてくださいね!!

それまで、出てくんな〜・・・ボケ〜ボケ〜と、
べらぼうメ〜!  と、
全世界の皆様がお思い・・・デ●ス!!?

よろしくお願いします。

18. 偽装皇帝[268] i1WRlY1jkuk 2025年11月27日 14:50:05 : 6uloccORhs : bHgyZW00MVp6TFU=[68] 報告
<■90行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

スレ元の赤かぶ氏が戦争マニアなのか、コメント欄まで赤かぶシリーズだが、今の日本がまさに戦争前夜であることへの警鐘なのかどうか。
少し、頭を冷やす意味で、戦争と国民というテーマでの私の過去ブログ記事を転載する。「ガンダム」の話などである。

(以下引用)

戦争が日常である世界
「ガンダムORIGIN」が面白かったので、「アムロ・レイ」のガンダム、つまり、一番最初のテレビアニメ版である「機動戦士ガンダム」もネットテレビで見てみたが、まあ、小児対象のロボットの玩具を売るために作られたような部分(ロボット戦闘部分は基本的にそれ)が多いとは言え、話の骨子は実は非常に深刻なもので、小児向けアニメでこれほど人が死ぬのも珍しいのではないか。(あえて「小児向けアニメ」を強調するのは、当時は、アニメは子供の見るもの、というのが普通の考えだったからだ。今のように大人までアニメを見るようになったのは、その当時の子供が大人になり、作り手にも視聴者にもなったからである。)で、その「深刻さ」とは、「戦争が日常である世界」で生きる少年たちの話であることだ。
簡単に言えば、パレスチナで常にイスラエルに脅かされながら生きている少年グループが、最新鋭の武器を手に入れ、一人が1戦隊に匹敵する力を身に付けたらどうなるか、という話である。しかも、その力を手に入れたのが子供だから、それを制御する能力は不完全であり、また「大人たち」にその力を利用され、翻弄されることになる。「いい人ほど先に死んでいく」というのも戦争が日常である世界の常である。
アニメの中では、ジオン公国がまるでヒトラー政権下のドイツ帝国のような描かれ方をされているので勘違いされやすいが、ZIONとはシオニズムの語源であるシオン山、つまりユダヤ民族の故郷のことである。すなわち、ジオン公国とはイスラエルのことなのだ。
ガンダムが西洋世界(上級国民の多くがユダヤ人)でなかなか受け入れられない(と思われる)のは、そのためだろう。
ガンダムファンでありながら、この「イスラエル対パレスチナ」という構図に気づかない、あるいはあえて無視している人が多いかと思うので、「隠された常識」だろうとは思うが、あえてここに書いたのである。
拍手

酔生夢人 2019-02-25 21:06 詩・文学・芸術 CM(0)
近代帝国主義イデオロギー
『帝国主義の解剖学』を読んで考えた浮遊思考を幾つか。

・基本的に、現在のネトウヨ心理というのは、帝国主義時代の帝国の無知な大衆の持っていた「帝国主義心理」とほぼ同一であると見てよい。つまり、帝国主義とは、「現在の問題」なのである。笑うべきは、かつての帝国が凋落した現在でも、「帝国主義心理」は大衆の間に厳然と残っていることだ。それは、もちろん、その方が右翼的性質を持った政党(ほとんど保守政党はそれである。)には都合がいいので、彼らはマスコミや教育を通じて国民のそうした傾向を助長し煽動するからだ。

・同書にある、「近代帝国主義イデオロギー」についての杉本淑彦氏の定義。(色字は夢人による強調)
「植民地とは直接の経済的利害得失関係のない宗主国民衆一般に、膨大な公的資金の投下が必要となる植民地維持拡張政策を受け入れさせる論理」(同書P88)
植民地維持拡張政策には膨大な公的資金投下が必要になり、しかも、それは宗主国一般民衆の利害関係とは実は無関係な話だ、というのは、あまり誰も指摘していないことのように思う。すなわち、植民地経営とは一般国民にとっては「税金の無駄遣い」であったにも関わらず、それが国民全体の利益であるかのように思わせたのが「近代帝国主義イデオロギー」の役割であったわけである。
もちろん、それと併行して、宗主国による植民地経営は「文明の恩恵に浴する」植民地の現地人にとっても幸福である、という「偽装人道主義」イデオロギーも用いられた。日本帝国支配下の朝鮮についてもネトウヨがしばしば言う「日本の支配下で朝鮮は文明国化した」はまったく同じ論理(屁理屈)であるのは言うまでもない。或る国が文明化するかどうかは、その国の国民自身が選び取ることであって、他国の強制による「文明化」は単なる「宗主国(侵略国)の都合によるインフラ整備」でしかない。
拍手

酔生夢人 2019-02-23 22:28 思想・哲学・宗教 CM(0)
「ガンダム ORIGIN」のこと
私は、「ガンダム」はまったく興味が無く、一番最初のテレビ版(と思われる)の第一回を途中まで見て、絵柄が嫌いだし、発端部分の話に興味が持てないし、で最後まで見なかったのだが、この前、ふとした気まぐれでアマゾンプライムの「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」のTを見て、絵柄が自分の知っていた絵柄とは違い、また話の内容が「政治」の話が大半で、非常に面白く思い、それから3日ほどの間で「U、V、W、X、Y」とすべて見た。見るに従って面白さも増し、全部見終わると、これは傑作だなあ、と感心したものである。ただし、これは安彦良和が作った、「アムロ・レイ以前の話」であり、つまり、ガンダム「正史」(キャラ絵も話も富野由悠季が中心だろう)の前日談のようだ。主人公はアムロ・レイではなく、シャア・アズナブルと言っていいが、悪役たちも含めた群像劇と言うべきだろう。ただし、悪役とは言っても、シャアも含め、登場人物はそれぞれ自分の行動原理や哲学に従って行動しているにすぎない。単純な善悪二元論ではない。そこがいい。地球連邦とジオン公国とどちらが正義ということもない。そこが凡百の戦争映画や戦争アニメとの違いだろう。
アマゾンプライムに入っていない人は、NHKで(再編集版のようだが)放映するようなので、一見をお勧めする。ハリウッドで実写化したらいい作品だな、と思うが、シャアが「神よ(俺の前に)跪け!」と言うセリフなどはハリウッド的にはアウトだろうwww
ちなみに、シャアは、地球連邦もジオン公国も憎んでいる(と思われる)復讐鬼である。
さらに言えば、私は「巨大ロボット物」のほとんどは馬鹿馬鹿しいとしか思わない人間だ。そういう人間だからこそ、この作品の中の「政治」的部分を凄いと思うのである。戦争と政治の密接な関係を描いた作品を私はほとんど知らない。山本薩男(薩夫だったか?)の「戦争と人間」くらいだろうか。ただ、それも「戦争で儲ける人間たち」は描いても、「政治によって戦争が起こる」こと(つまり戦争の馬鹿馬鹿しさ)を鋭く感じさせることに成功してはいない気がする。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ