★阿修羅♪ > FqLckUppUto > 100000
 
g検索 FqLckUppUto  
 
FqLckUppUto コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/f/fq/fql/FqLckUppUto/100000.html
[政治・選挙・NHK233]
22. 新共産主義クラブ[4963] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年10月07日 19:03:13 : rqETwLw7NU : FqLckUppUto[1]
>>18(補足)
>国連軍地位協定(日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定)
 
 
 朝鮮戦争(1950-1953)が休戦した後の1954年に、日本は国連軍地位協定を各国と結んでおり、日本国内に米軍基地における米軍をはじめとする国連軍の兵站に協力することを決めていて、これは現在も有効です。
 
 国連軍の兵站に協力する日本国内の米軍基地とその周辺は、北朝鮮からの攻撃の対象になりえます。
 
 
 その後、1994年の米国のトランプ政権の時代に、北朝鮮をめぐる最初の核疑惑の危機が発生しました。
 
 このとき、米国は本気で北朝鮮を武力攻撃するつもりだったといわれます。
 
 このときの日本の政権は、細川連立政権でした。
 
 米国による北朝鮮に対する武力攻撃は結局、見送られました。

 しかし、米国はその後、日本が朝鮮半島有事の際に、米軍の作戦に協力できるようにするための法律と装備の準備をするように要求していきました。
 
 また、日本側もそれに従って、段階的に法律を制定していきました。
 
 1997年と2015年の日米ガイドラインの見直し(新ガイドライン)と、1999年の周辺事態法と2015年の平和安全法制(戦争法)の成立がそれです。
 
 わたしは現状では、北朝鮮の方から暴発するよりも、トランプ大統領の決断により、米国側から北朝鮮に先制攻撃がおこなわれて、朝鮮半島有事に至る可能性の方が高いのではないかと懸念しています。
 

(参考)
  
■ 朝鮮戦争における「国連軍」との1954年地位協定は今も生きており、集団的自衛権の解釈変更と平行して早急に詰めなおすべき!(片山さつき)
(BLOGOS,2014年04月01日)
  
 1954年に日本が、朝鮮戦争における「国連軍」と結んだ協定は、今も生きています。

 先日、私の質問に対して内閣官房も、これを確認しましたし、高村副総裁も、今日の自民党本部での会合で「後方支援だから集団的自衛権についての解釈変更とあまり関係なく、できる」(あくまで「あまり」と仰っていて、それ以上内容には踏み込みませんでした)とのご見解でした。
 
 朝鮮戦争は、国際法的に休戦であり、南北両国は今でも戦争状態です。朝鮮戦争における国連軍には、当時の常任理事国のソ連も中華民国も、当然、入っていません。この協定の根拠となる国連決議は、1950、51年の2本で、あらたに安保理決議をとりなおす必要は、協定上は、ありません。中ロが常任理事国にいる現状でも理論的には、この国連軍は、機能しうるのです。
 
 朝鮮戦争における国連軍は、国連憲章の7章にそった正式の手続きで組成されていませんが、国連軍の名称を許され、国連軍の旗の使用も認められています。国際法上は、多国籍軍に近いものですが、その構成国と日本は1954年に、再発に備えて協定を結び、横田基地他には、今でも国連軍の旗が翻っています。
 
 この協定では、朝鮮戦争が再燃すれば、日本は在日米軍の主要基地を国連軍に使用させ、出入国を認め、兵站調達に便宜をはかることになっています。
 
 もちろん「合同会議」で話し合って、日本がものによっては拒否することも想定はされていますが。。。
 
 私は、今日の北朝鮮の38度線を越えた発砲や、国内における粛清などの不安定性に鑑みると、数%の暴発危険性はある、と見ているので、万が一のために、国連軍という名で横田等に駐留している米軍、オ−ストラリア軍がどういう作戦を想定しているのか、日本にどういう協力を求めるのか、日本としてどこまで協力できるのか、を早急に詰めておいたほうが良いと常々考えています。
 
http://blogos.com/article/83489/
 

http://www.asyura2.com/17/senkyo233/msg/575.html#c22

[政治・選挙・NHK233]
25. 新共産主義クラブ[4964] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年10月07日 19:20:42 : rqETwLw7NU : FqLckUppUto[2]
>>22(補足・訂正)
>1994年の米国のクリントン政権の時代に、北朝鮮をめぐる最初の核疑惑の危機が発生しました。
 
 
 その後、1994年の北朝鮮の核疑惑に端を発する北朝鮮への米国の武力攻撃の検討こそが、日本の安全保障政策のターニングポイントであり、その後日米ガイドライン見直し、周辺事態法、安保法制の整備への流れをつくることになったといわれています。 
 
 1997年に改定された日米ガイドラインは、日本有事のほか、朝鮮半島有事を念頭に日本周辺で武力衝突が起きた場合の自衛隊と米軍の役割分担を定めていました。
 
 2015年に作られた新ガイドラインは、日本が集団的自衛権を行使できるようになることを定めていました。
 
 この2015年の新ガイドラインでは、日本に集団的自衛権を行使できるように求めていました。
 
 これに従って、2015年に平和安全法制(戦争法)がつくられました。
 
 朝鮮半島有事など、大韓民国や朝鮮半島周辺で展開している米国の軍隊など、我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、これにより日本の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある事態において、日本の自衛隊は防衛出動できるようになりました。
 
 この日本の自衛隊の防衛出動において、派兵される地域は、日本の領土・領海・領空などの日本の領域に限定されていません。
 
 内閣を代表して自衛隊の最高の指揮監督権を有する内閣総理大臣が、必要と判断すれば、朝鮮半島や、朝鮮半島の周辺海域、およびその周辺空域に自衛隊を派兵し、状況に応じて敵軍に対して、自衛隊に武力攻撃をおこなわせることができるようになりました。
 
 
■ 「戦争が近づいている」 1994年、朝鮮半島・核危機の裏で何が話し合われたのか(長野智子)
(HUFFPOST,2017年04月27日)
 
 ことのきっかけは1993年3月に行われた南北実務者協議の席上のことだった。北朝鮮代表が韓国代表に対してこう言い放ったのだ。

 「ここからソウルは遠くありません。戦争が起きれば火の海になりますよ」

 クリントン米大統領は「もし北朝鮮が核兵器を開発し、使用すれば北朝鮮は終わりだ」と警告し、在韓米軍の増強に着手。極秘に先制攻撃までも検討した。
 
 しかし、北朝鮮はIAEAの査察を拒否し、94年6月、北朝鮮はプルトニウムの抽出につながる燃料棒取り出しを強行。さらにはNPTからの脱退を一方的に宣言した。
 
 番組は、クリントン政権で国務次官補を務め、北朝鮮との交渉の中枢だったロバート・ガルーチ氏に当時の話を聞いた。

 「外交努力のほかに、軍事行動の準備も行われていました。北朝鮮がプルトニウムから核兵器を製造するのを阻止するため、寧辺(ニョンビョン)の核施設を破壊するのが目的でした」
 
 このことを日本政府もアメリカの情報機関から知らされる。

 テレビ朝日は危機の3年後に細川護熙総理に話を聞いている。

 「北の方の部隊が動き始めたとか、連射高速砲が全部ソウルの方を向いたとか、いろんな、ちょっとまだ外に出すと刺激が強い話もずいぶんあったわけです」

 また、羽田孜元総理はこう振り返る。
 
 「例えば敦賀原発、そこにミサイル一つぶち込まれたら、大変なことになるわね」

 戦後初めて「戦争が近づいている」という事態に、日本政府は極秘に検討を重ねた。本格的な戦争となれば、軍と民間の死者が100万人を超えるという予測が出される。韓国の金泳三元大統領は「もし、アメリカが攻撃したら、北朝鮮はすぐソウルを攻撃するんですよ。それで私は『絶対ダメだ』とクリントンに何回も電話しましたよ」という。
 
 結局、94年の朝鮮半島核危機はカーター元大統領の電撃訪朝により収束したが、後藤さんによれば、この94年の出来事こそが、日本の安全保障政策のターニングポイントであり、その後日米ガイドライン見直し、周辺事態法、安保法制の整備への流れをつくることになったという。
 
http://www.huffingtonpost.jp/tomoko-nagano/north_korea_america_b_16301080.html
 

http://www.asyura2.com/17/senkyo233/msg/575.html#c25

[政治・選挙・NHK233]
26. 新共産主義クラブ[4965] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年10月07日 19:28:35 : rqETwLw7NU : FqLckUppUto[3]
>>22(補足)
>国連軍の兵站に協力する日本国内の米軍基地とその周辺は、北朝鮮からの攻撃の対象になりえます。
 
 
 北朝鮮が保有する準中距離ミサイル「ノドン」は、日本のほぼ本土を射程に入れているといいます。
 
 また、北朝鮮は、金正男氏殺害事件でも用いられたVXガスなど、2500トンを超える化学兵器用の毒ガスを保有しているといいます。
 
 
(ご参考)
 
■ 北朝鮮 化学兵器2500トン超保有
(毎日新聞,2017/02/25)
 
 「北朝鮮は化学兵器を大量に製造しており、保有量は米国、ロシアに続き世界3位だ」。聯合ニュースによると、政府系の韓国国防研究院(KIDA)関係者は化学兵器大国・北朝鮮の実態を証言する。
 
 KIDAなどによると、北朝鮮は1980年代から化学兵器の生産を開始し、現在はVXやサリンなどを計2500〜5000トン保有している。
 
 KIDAによると、北朝鮮は化学兵器だけでなく生物兵器用病原体も13種保有している。「炭疽(たんそ)菌は致死率が高く兵器化が最も有力視されている」といわれる。
  
【渋江千春、クアラルンプール西脇真一】
https://mainichi.jp/articles/20170225/ddm/002/030/106000c
 
 
■ 【解説】北朝鮮のミサイル開発計画 歴史と現状
(BBC,2017年03月13日)
 
《準中距離ミサイル》
 
 北朝鮮はさらに1980年代末、新たな準中距離ミサイルの開発に乗り出した。射程約1000キロの「ノドン」だ。
 
 スカッド・ミサイルをベースにした設計だが1.5倍の大きさがあり、より強力なエンジンを持つ。
 
 英シンクタンク、国際戦略研究所(IISS)は2016年4月時点の分析で、ノドンが韓国全土と日本の大半を射程に収めていると断定した。
 
 またIISSによれば、2010年10月に公開された改良型ノドンは、射程を1600キロまで伸ばした可能性がある。これは沖縄県の米軍基地に届く距離だ。

 ノドンの発射実験は2006年、2009年、2014年と2016年に実施されたとみられる。
 
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39252267
 
  

http://www.asyura2.com/17/senkyo233/msg/575.html#c26

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > FqLckUppUto > 100000  g検索 FqLckUppUto

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。