★阿修羅♪ > lUnoitl@SV4 > 100000
 
g検索 lUnoitl@SV4  
 
lUnoitl@SV4 コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/l/lu/lun/lUnoitl@SV4/100000.html
[テスト31] Re: 投稿テスト0911 開発4
1. 2018年9月22日 16:48:08 : IU1VPf18X2 : lUnoitl@SV4[1]
テスト
http://www.asyura2.com/14/test31/msg/787.html#c1
[よいモノ・よい話1] 道路交通法違反で検挙された時の流れ 青切符の場合違反金を払わないで放置・1回出頭 たけしくん
80. ばかな猫[2] gs6CqYLIlEw 2018年9月22日 16:50:40 : IU1VPf18X2 : lUnoitl@SV4[3]
済みません。
今日大通りに面した歩道に50CCバイクを止めました。
前もってその地区の土木事務所が自治体に公開している自転車・原付駐輪可能地域を調べ、その場所に駐輪したのですが、駐車違反を取られました。

警察に「土木事務所が自転車・原付駐輪可能地域に原付を止めたのに、何故駐車違反を!」と伝えたところ、「そんなもの(土木事務所が自転車・原付駐輪可能地域)なんて知らん。歩道は全部駐車違反だ!」とのことでした。

無視していいか、それとも土木事務所に抗議あるいは公文書化した地図を作成してもらい、警察に持って行った方がいいでしょうか?
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html#c80

[よいモノ・よい話1] 道路交通法違反で検挙された時の流れ 青切符の場合違反金を払わないで放置・1回出頭 たけしくん
82. ばかな猫[3] gs6CqYLIlEw 2018年9月22日 22:11:47 : IU1VPf18X2 : lUnoitl@SV4[4]
ご返事ありがとうございます。
読み返したら凄く舌っ足らず(もしくは説明不足)だったと思いますが、
大変参考になりました。

一応該当地区の管轄の土木事務所に連絡して、自転車・原付駐輪可能地域の地図に公印を押して貰い、何かあったら、それを持って行こうかと思っています。

また何かありましたら、よろしくお願いします。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html#c82

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > lUnoitl@SV4 > 100000  g検索 lUnoitl@SV4

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。