★阿修羅♪ > M49WoPr0fe8 > 100000
 
g検索 M49WoPr0fe8  
 
M49WoPr0fe8 コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/m/m4/m49/M49WoPr0fe8/100000.html
[自然災害22] 大阪府北部M6地震でまだ出て来ていない鉛直方向のガル値 taked4700
6. taked4700[7035] dGFrZWQ0NzAw 2018年6月23日 07:53:26 : GpyT02o99A : M49WoPr0fe8[1]
05です。

間違いがありました。

http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/topics/html20180618075823/main_20180618075823.html

によると、南北、東西、上下の各ガル値は次のものです。

南北(NS):521
東西(EW):794
上下(UP):238

よって、東西方向の揺れが卓越していた地震で、逆断層型で東西方向に押す力が働いた地震とされることと整合性が取れます。

ただ、上下方向(UP)が230以上あることは、311前の原発の三波合成の規制値が200とか300であったものが多かったことを考えると、原発規制値が、内陸直下地震をほとんど想定せず、海域での地震しか考慮していなかったことが分かります。

一般の建物も同じで、内陸直下型地震では今まであまり想定されていなかった被害が出ると思います。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/550.html#c6

[自然災害22] 大阪の震度6弱地震、新たな歪が発生か!?周囲の断層に刺激!「より大きな地震が起きやすい」  赤かぶ
5. taked4700[7036] dGFrZWQ0NzAw 2018年6月23日 07:58:20 : GpyT02o99A : M49WoPr0fe8[2]
02さん、

>1つ起きたらその周辺が怪しいことぐらい馬鹿でも分かる。

その通り。座布団20枚。

311の震源域の南北の両隣が危ない。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/554.html#c5

[自然災害22] 南海トラフ巨大地震、数十年以内に必ず発生か…大阪北部地震、予兆的活動の可能性は?(Business Journal) 赤かぶ
2. taked4700[7037] dGFrZWQ0NzAw 2018年6月23日 08:15:20 : GpyT02o99A : M49WoPr0fe8[3]
>地震が頻発すると「地球は活動期に入った」と表現する人もいますが、もともと日本列島全体が地震の多い地域なので、いわば偶然、一定の期間に複数の地震が発生したと見るべきでしょう。

これ、ある意味、誤誘導です。


http://www.hinet.bosai.go.jp/about_earthquake/part1.html
>長期的な地震発生の時系列については,よく周期性とか,活動期・静穏期ということが言われます. しかし,これらは,ある領域を特定し, しかも対象をある程度以上大きな地震に限った場合に語ることのできる現象であると考えられます.

ということで、1923年関東大震災の前や1995年の阪神大震災の前は地震の活動期だったことが、上のリンクにある
図7.12
とか
図7.13
で明確に分かります。

また、そもそも

>ある領域を特定し, しかも対象をある程度以上大きな地震に限った場合に語ることのできる現象であると考えられます

というのも、長い期間、つまり1000年以上の期間を見た場合、事実ではない可能性が高いのです。例えば、南九州にある鬼界カルデラは7000年程度前に活動していたと言われますが、ちょうどその頃、やはり関東の伊豆諸島でも活動が活発であったとされています。多分、地球全体で見ると、十数枚のプレートが地球表面を覆っているわけで、それらのプレートの一部のみが活発に動くということは有り得ず、一部が動けば全体が動くのは当たり前。

地球全体で大地震の活動期と静穏期があるのは事実のはずです。多分、太平洋戦争後の70年程度を見た場合、

>ある領域を特定し, しかも対象をある程度以上大きな地震に限った場合に語ることのできる現象であると考えられます

と言えるということであり、1000年単位で見れば、大地震の活動期と静穏期は明確にあると言える。

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/553.html#c2

[自然災害22] Hi-net自動処理震源マップの「最新24時間」のN=の値が異常に減少、システム故障か?? taked4700
1. taked4700[7038] dGFrZWQ0NzAw 2018年6月23日 10:46:09 : GpyT02o99A : M49WoPr0fe8[4]
記事が途中で途切れていました。

最後の部分は

ここにご報告しておきます。

です。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/555.html#c1

[自然災害22] Hi-net自動処理震源マップの「最新24時間」のN=の値が異常に減少、システム故障か?? taked4700
3. taked4700[7039] dGFrZWQ0NzAw 2018年6月23日 19:35:15 : GpyT02o99A : M49WoPr0fe8[5]
Hi-net自動処理震源マップ
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
の「最新24時間」、「日本全国広域」
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=EXPJPW&_period=24hours&rn=49927

などは、N=0 と19:00時点で表示されています。明らかにシステム異常です。

ただ、これが自分のパソコンだけなのか、日本全国というか、世界中からアクセスは出来るわけで、普遍的に起こっている現象かは、自分には判断が出来ません。
02さんは、ご自分で確認をされなかったのでしょうか。確認して、わざとその結果を書かないということなのでしょうか。

「最新7日間」などの値を見ると、どうも、かなり広い範囲でN=の値が減少傾向です。このことの意味がシステム異常に起因するのか、それとも、かなり大きな地震の前兆なのか、このことも現状では判断が出来ません。

出来れば、他のパソコンでも同様な現象(「最新24時間」のマップでN=0となること)が起こっているのかを知らせて頂きたいと思います。

なお、本日6月23日19:30現在で、震度1以上を観測した地震は1件のみで、これはこの6月14日以降では極端に少ない数です。

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
で見ると、6月13日が1件のみの発生で、その4日後の17日に大阪府北部のM6発生です。今までの事例では、多くの場合、震度1地震が急減した後、1日から3日程度でM6程度の地震が発生しています。

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/555.html#c3

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > M49WoPr0fe8 > 100000  g検索 M49WoPr0fe8

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。