★阿修羅♪ > mgpgd8EltEI > 100000
 
g検索 mgpgd8EltEI  
 
mgpgd8EltEI コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/m/mg/mgp/mgpgd8EltEI/100000.html
[政治・選挙・NHK245] 「あなたの生活を今より楽にするために!山本太郎が実行したい3つの提案!」ど〜ん!(ウィンザー通信) 赤かぶ
74. 2018年12月11日 11:05:57 : kXTqk4STcY : mgpgd8EltEI[1]
▼「黄色いベスト運動」、「抗議しなければ、僕たちはいつまでも羊のままじゃないか!」

パリ在住IWJ会員からの現地レポート! 「黄色いベスト運動」はマクロン大統領退陣まで続くのか!? 「抗議しなければ、僕たちはいつまでも羊のままじゃないか!」 | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/437412
 フランスで2018年11月17日、エマニュエル・マクロン政権による燃料税増税に反対し、大規模なデモが勃発した。
 デモの参加者の中心は、地方に住む労働者階級で、フランスのドライバーが車の故障の際、安全のために着用を義務づけられている黄色い蛍光素材のベストを着て抗議を行うことから、「黄色いベスト運動」と呼ばれている。
 「黄色いベスト運動」の発端はご存知のとおり、燃料税引き上げです。オランド政権の時に導入された炭素税(※1)をマクロン大統領はさらに引きあげる、と11月半ばに決めました。しかし、これはまさに、公共交通が乏しく車なしでは暮らせない地方に住む中低所得者を直撃する政策でした。
 したがって、地方から抗議の声が上がり始め、ソーシャルメディアや署名運動を通じて、「蛍光の黄色いベスト(フランスでは万一事故が起きた時のため車に備えておくことが義務づけられている)をつけて抗議運動をしよう」という呼びかけが、あっという間に全国に広がりました。
 11月17日、パリでも抗議行動の第一弾が始まりました。労働組合による動員ではなく、リーダーもおらず、インターネットの情報を見て自主的に集まった人たちですから、整然としたデモではなく、思い思いにシャンゼリゼに集まった、という印象でした。
凱旋門に多くの人が集まりました。シャンゼリゼは大統領府があるだけでなく、パリの観光の中心地なので、ここでデモを行えば、世界中に報道されるから、効果抜群なのです。
この日、全国2000か所以上で、30万人近い人が抗議行動に参加しました。
 それでも政府は反対の声に耳を傾けなかったので、翌週の土曜、11月24日にもデモが続き、さらに激化しました。デモはもう「マクロン退陣」の大合唱になっていました。
11月17日から毎週末、デモが3週続いた後の12月4日にやっと、燃料税値上げの6か月凍結を発表。さらに翌5日、6か月では皆が納得しないと思い直したのか、2019年には実施しない、という譲歩を発表しました。
 しかしそれは、4週目のデモを回避したいがため、というのが見え見えで、黄色いベストの人たちは「遅すぎる反応だ。信用できない」と行動の続行を宣言しました。
 パリの抗議行動で興味深いのは、三色旗と並んでブルターニュやコルシカなど、地方の旗をふる人が目立つことです。現在進行中の貧富の格差拡大は、首都と地方の格差拡大にもつながっており、日本でも見られる「シャッター街」がフランスの地方でも増え続けているのです。
 マクロン大統領は、富裕層を優遇する政策をどんどん進めており、燃料税値上げが中止されても、まだまだ反対することがいっぱいあります。年金生活者の税金も上がるので、高齢者がたくさんデモに参加しています。
 人々の怒りはもう、政府というより、マクロン大統領一人に向けられている感があります。
 炭素税の次に槍玉に上がっているのが、彼が廃止した富裕税です。これまで不動産や金融資産の総体にかかっていた富裕税が、不動産だけにかかる不動産税にとって代わられました。
 「不動産を持っている人は個人的に家賃収入を得るだけだから、経済には貢献しない。投資資金を持っている人は、それをビジネスに投資して経済を回せる。よって、富裕税は不動産にだけかかるようにする」という理屈です。
 しかし投資資金がフランス国内に残る確証はないし、投機に使われるだけで、実体経済にどれだけの効果があるのでしょうか?
 これからもマクロン政権は、パリ空港公団など、フランスの資産の切り売りし、大企業や金融資本の優遇、社会保障費の削減を続けていくことでしょう。なにか、日本の状況と似ていませんか?
 「黄色いベスト運動」はもう「燃料税値上げ反対」ではなく、「マクロンやめろ」運動なのです。パリ中心部のヴァンドーム広場やバスチーユ広場にギロチンの模型が運び込まれ、フランス革命のアナロジー(オマージュ)も散見されます。
 マリー・アントワネットが言ったとされる「パンがなければ(より高価なお菓子のような)ブリオッシュを食べればいいじゃないの」を下敷きにして、「燃料代が上がったのなら、電気自動車を買えばいいじゃないの」と、電気自動車を買う経費を一部負担する、というマクロン大統領の政策が皮肉られています。
 ディーゼル車をなくすため、電気自動車に買い換える人に5000ユーロ(約65万円)の援助をする、と言いますが、それでも買えない人が「黄色いベスト」の人々なのです。
 福祉予算を削減した上で、晩さん会用の食器に6000万円以上を費やした(※4)というのですから、ルイ16世とマリー・アントワネットに比定されるのは当然でしょう。
 最初は、「若くて賢そうで、貧困や格差を是正すると約束していたので、やってもらおうじゃないか」と思った人も、すっかり幻滅しています。
 今回の運動で一番重要なのは、これまで発言しなかった人々、積極的な行動を取らなかった人々が、声をあげ始めたことです。「来週も抗議行動を続けるのか」と聞かれた若い男性の答え、「もちろんだ。抗議しなければ、僕たちはいつまでも羊のままじゃないか」という言葉が印象的でした。

http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/347.html#c74

[政治・選挙・NHK245] 「あなたの生活を今より楽にするために!山本太郎が実行したい3つの提案!」ど〜ん!(ウィンザー通信) 赤かぶ
76. 2018年12月11日 11:08:01 : kXTqk4STcY : mgpgd8EltEI[3]
▼マクロン大統領、デモ参加者に譲歩する施策を発表、一部の社会保障増税も中止

マクロン氏、デモ受けテレビ演説 最低賃金引き上げへ (写真=AP) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38772380R11C18A2000000/
フランス全土で続く反政権デモを受け、マクロン大統領は10日、2019年1月から最低賃金を約8%引き上げるなどデモ参加者に大幅に譲歩する施策を発表した。一部の社会保障増税も中止する。
蛍光の黄色いベストを着て参加する反政権運動「黄色いベスト」が生活水準の悪化を訴えていることを意識し、「私は『経済と社会の非常事態』宣言を出したい」と切り出した。
18年1月に実施した社会保障増税は当初から評判が悪かったが、月収2千ユーロ以下の退職者に対しては増税を取りやめる。18年末のボーナスに課税しないことや、19年から残業勤務に原則課税しないことも決めた。
マクロン氏は18年、株式を含む保有資産に課税する「富裕税」を投資家を遠ざけるなどとして廃止していた。デモ参加者は金持ち優遇につながると批判していたが、これについては廃止を譲らなかった。
マクロン政権は5日、燃料税引き上げを2019年は実施しないと明らかにしている。
だが現状では再び国民が怒りを爆発させかねない。
黄色いベストは11月に入って盛り上がった。当初は燃料費の高騰や燃料税引き上げに反対する運動だったが、次第に社会保障税引き上げ、高止まりする失業率などマクロン政権全体に反対する運動に発展している。
大規模デモは11月17日から12月8日まで4週末連続で実施された。

マクロン氏、最低賃金1万円超アップへ 反政府デモ受け:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLDC1PWNLDCUHBI001.html
 マクロン氏は先月17日から続く「黄色いベスト」運動について、「多くのフランス人が共有できる深い怒りだ」と理解を示し、「経済と社会の非常事態を宣言したい」として所得再分配策を明らかにした。
今年1月から引き上げていた社会保障税についても、毎月の年金額が2千ユーロ(約26万円)未満の退職者には、増税を撤回する。
 フランス語で黄色いベストを意味する「ジレ・ジョーヌ」運動は、単に燃料税引き上げの撤回を求めるだけでなく、労働者や社会的弱者へのより公正な再分配をめざしている。衰えぬ運動にマクロン氏が大幅な譲歩を迫られた。
 「富裕層のための大統領」との批判を浴びるきっかけとなった今年1月の富裕税撤廃については「(この税のために)富裕層が国外に去り、国力が弱まった」として復活は拒んだ。
 デモ参加者の多くがマクロン氏の辞任を求めている上、5回目となる15日の大規模デモもすでに呼びかけられており、運動が完全に沈静化するかは見通せていない。

仏大統領、最低賃金の増額表明=デモ沈静化へ大幅譲歩:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121100143&g=int
 マクロン氏は「怒りの多くは正当だ。私が責任を取る」と表明し、最低賃金引き上げのほか、残業代と年末賞与への非課税、社会保障増税の一部中止を発表した。一方、デモ参加者から最も批判の多かった富裕税の廃止については「投資家を誘致し雇用を生み出す目的だ」と述べ、撤回しない意向を表明した。

仏大統領、最低賃金引き上げなど発表 デモ激化後初のテレビ演説 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/macron-speech-idJPKBN1O92HF
フランスのマクロン大統領は10日、政権に反発する抗議デモの激化後、初めてのテレビ演説を行い、最低賃金の引き上げや年金生活者を対象とした減税などの対策を発表し、事態の沈静化に努めた。
その上で、雇用者側に新たな費用が発生することなく、最低賃金を2019年から1カ月当たり100ユーロ引き上げると表明。収入が2000ユーロ以下の年金生活者に対しては、社会保障税の引き上げが免除されることも明らかにした。

仏大統領が演説へ デモ鎮静化図る - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181210/k00/00m/030/063000c
 仏内務省によると、4週連続となった8日の大規模デモの参加者数は仏全土で約13万6000人に上り、前週の1日と同規模だったという。
 デモは11月17日に政府の燃料税引き上げ方針への抗議から始まり、政府は今月8日のデモの前に増税の凍結を決めたもののデモを鎮静化できなかった。
 経済的な「格差」に不満を抱く市民らに加え、大学入学の選考過程に能力主義を導入したマクロン氏の大学改革などに不満をもつ高校生らにも飛び火している。既に15日にもデモ実施が呼びかけられている。

フランス大統領、10日に演説へ 抗議デモ継続を受け - 共同通信 | This kiji is
https://this.kiji.is/444641491086214241
 政府は既に黄色いベスト運動の発端となった来年の燃料税引き上げを見送ったが、運動側は市民の購買力を向上させる具体策を求めて8日もデモを行い、再び混乱が広がった。

事態収拾のため国民に演説へ 仏・マクロン大統領 - FNN.jpプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00407376CX
http://archive.is/05JCc
当初は、燃料税の引き上げに反対していたデモだが、その後、大統領の辞任を求める運動へと広がりを見せ、すでに今週末の開催も呼びかけられている。

http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/347.html#c76

[政治・選挙・NHK245] 「あなたの生活を今より楽にするために!山本太郎が実行したい3つの提案!」ど〜ん!(ウィンザー通信) 赤かぶ
77. 2018年12月11日 11:09:27 : kXTqk4STcY : mgpgd8EltEI[4]
▼Facebookで上位に表示された地元のデモに関する情報やニュースが拡散

フランス、「黄色いベスト」運動の情報発信と拡散を支えているFacebook:ローカル情報が上位に表示(佐藤仁) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20181209-00107098/
 フランスで燃料税引き上げに対する抗議に端を発したデモ「黄色いベスト」運動が全土に拡大しており、その勢いは増すばかりだ。
28万人以上がフランス全土でデモに参加しているという。
 この「黄色いベスト」運動の情報発信と拡散に大きな役割を果たしているのがSNSのFacebookだ。連日、フランスで報道される地元のニュースでも「黄色いベスト」運動は取り上げられている。またデモに参加する多くの市民が写真をその場でアップし、それに「いいね」をしたり、シェアされて拡散されていく。
■地元のローカルニュースが上位に表示
 特に2018年1月からFacebookでは、地元のローカルニュースをフィードでも上位に表示するようにアルゴリズムを変更したと同社のマーク・ザッカーバーグCEOが明らかにした。そのため、フランス各地でのローカルの「黄色いベスト」運動・デモの様子がフランス人が見ているFacebookの上位に表示されている。また友人や知人が参加してデモの様子や写真を投稿すると、それらも上位に表示される。さらに友人や知人が「いいね」を押下したニュースや情報も上位に表示される。そのようにFacebookで上位に表示された地元のデモに関する情報やニュースがさらに拡散、シェアされていき、多くの人が自分もデモに参加しようという思いを抱くようになっているようだ。
■「Faccebookは年配の人にも情報が拡散できる」
 デモ参加者のChloe Tissier氏は「我々はFacebookを利用して情報発信や、仲間への呼びかけを行っている。5万人以上のメンバーがいる。若い人だけでなくFacebookは年配の人でも利用しているので、情報の拡散には適している」と語っている。
 またパリ第7大学でデジタルカルチャーを教えているTristan Mendes氏は「今回のデモ『黄色いベスト』運動は、組織化されていないし、スポークスマンや代表者もいない。このようなデモにとってFacebookのようなソーシャルメディアは誰でもが自由に情報発信をして、拡散できる手段として非常に適している」とコメント。

http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/347.html#c77

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > mgpgd8EltEI > 100000  g検索 mgpgd8EltEI

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。