★阿修羅♪ > RjYFHQY3UQo > 100000
 
g検索 RjYFHQY3UQo  
 
RjYFHQY3UQo コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/r/rj/rjy/RjYFHQY3UQo/100000.html
[政治・選挙・NHK252] なぜ若者は「野党嫌い」か? 政治学者・野口雅弘氏が分析 注目の人 直撃インタビュー(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2018年10月15日 08:30:37 : XMTrhyWPdQ : RjYFHQY3UQo[1]
>>1

いやいや、学校教育に問題なしとは言わないが、それほど大きな原因じゃないだろう。

日本の学校教育は、戦前から現在まで、大して変わっていないよ。

昔も今も詰め込み教育だった。昔は討論を授業で取り入れていたわけじゃないし。

むしろ、60年代、70年代に学生運動が盛んだったころは、今以上に受験競争が苛烈で、詰め込みだったし、「皆一斉に」というのが大好きな時代だった。

この大学の先生も、学校教育だけ問題にしているようなら、ちょっとズレてるとしか言いようがない。

一番の原因はテレビ。テレビが世の風潮をけん引している。

ぼくの少年時代(現在50代)も、テレビはおかしかった。

一番違和感があったのは、萩本欽一の番組で、「ネアカ・ネクラ」というのが流行ったころからだ。

それ以前の、例えばドリフの、芸人が自分自身を卑下するような下ネタコントにはなんの違和感もなかったが、

萩本欽一の、他人の性格を勝手に評価するような、いじめっこキャラ・偉そうキャラなやり方には、はっきり言って嫌悪感があった。萩本はコント55号のころから、坂上二郎をいじめる役だったが。

ぼくに言わせれば、「ネクラ」のどこが悪いのか、まったく理解できなかったが、「KY」という言葉にも、これとまったく同じものを感じる。

ぼくは成長してからほとんどテレビを見ていないのでよくわからないが、「KY」というのも、もしかしてテレビが作り出した造語ではないのか?(とんねるずあたりか?)

要するに、テレビが、人の性格や生き方に干渉し、大きな影響を与えているのだ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/303.html#c3

[経世済民128] 親戚から借金を依頼されたら… ごく普通の一族を襲ったありがちな結末(マネーポスト) 赤かぶ
2. 2018年10月15日 09:54:00 : XMTrhyWPdQ : RjYFHQY3UQo[2]

 モデルになったのはだれか? 竹村健一か? 大前研一か?
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/802.html#c2
[政治・選挙・NHK252] 脳みそ空き家の「世の中ついでに生きてる」人間たち!   赤かぶ
7. 2018年10月15日 10:09:17 : XMTrhyWPdQ : RjYFHQY3UQo[3]

脳みそ空き家の「世の中ついでに生きてる」人間 = すなわち半歩前のブロガー自身

ニュースソースがたとえ、大部分マスコミから報じられたものであっても、なぜマスコミを「マスゴミ」と称して批判しちゃいかんのか?

だったら我々身の回りのモノというモノは、理系科学者や技術者による発明や工夫でできたモノばかりだが、

じゃあ科学者や技術者を一切批判しちゃいかんのか?

生活に必須の法律だって、政治家や官僚、法律専門家が作ったものばかりだが、

じゃあ政治家や官僚、法律専門家を批判しちゃいかんのか?

半歩前はなぜ政治ブログをやっている? 家で盆栽でもいじっておれ。


http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/272.html#c7

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > RjYFHQY3UQo > 100000  g検索 RjYFHQY3UQo

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。