★阿修羅♪ > W1lu64nMn8w > 100000
 
g検索 W1lu64nMn8w  
 
W1lu64nMn8w コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/w/w1/w1l/W1lu64nMn8w/100000.html
[政治・選挙・NHK237]
2. 新共産主義クラブ[5536] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年12月25日 13:28:53 : 9ApGIByxqk : W1lu64nMn8w[1]
 
 日本は根回し社会だから、ペジーコンピューティング社が最初からウルトラメモリの新規メモリの開発資金に流用つもりで、NEDOの助成金を引き出すつもりだったら、少なくとも安倍政権以前ならば、山口敬之氏なんかを頼りにするよりも、NEDOのプロジェクトリーダや、NEDO技術戦略研究センター長の川合知二氏のような、学界のボス教授に根回ししておけば、少なくとも詐欺容疑の刑事事件の容疑者になることはなかったはずだ。
 
 川合知二氏も、齊藤元章氏に負けず劣らず、相当な海千山千の人物だが、アカデミズムに籍を置いているために、齊藤元章氏のように、詐欺事件の容疑者になることはない。
 
 ちなみに川合知二氏は、どちらかというと、私は好きなタイプの研究者だ。
 
 捜査によって、NEDOの助成金が、プロジェクトの主旨と異なる新規メモリの開発資金に流用されたか、ペジー社の会社の当座の運転資金に使われたのか、齊藤元章氏や山口敬之氏の生活費に充当されたのかを、明らかにしてほしい。
 
 この事件は、安倍官邸の強欲だけでなく、エルピーダなどの日本の半導体・電機メーカーの凋落や、国の研究開発費の国防シフトとも密接に関係しているので、通り一遍の陰謀論だけでは面白くない。
 
 
◆ 日本で初めて誕生した研究機関 技術研究センターの全貌
(NEDO)
 
 川合 私たちは、さまざまな戦略を練っていることで知られる米国のDARPA(Defense Advanced Research Projects Agency:米国国防高等研究計画局)を分析しています。実はNEDO全体がDARPA型に転換することが政府から示唆されています。
 
http://www.nedo.go.jp/tokushu/interview56_01.html
 

http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/558.html#c2
[政治・選挙・NHK237]
3. 新共産主義クラブ[5537] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年12月25日 13:38:05 : 9ApGIByxqk : W1lu64nMn8w[2]
>>2(補足)
>ちなみに川合知二氏は、どちらかというと、私は好きなタイプの研究者だ。
 
 誤解のないように書いておくと、私は川合知二氏の「海千山千」のところが好きなのであって、NEDOのDARPA化を喜んでいるのではない。
 

http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/558.html#c3
[政治・選挙・NHK237]
1. 新共産主義クラブ[5538] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年12月25日 14:04:35 : 9ApGIByxqk : W1lu64nMn8w[3]
 
 北朝鮮に対する制裁を強めていき、北朝鮮が暴発し、北朝鮮の方から先に日米に攻撃を仕掛けてもらった方が、北朝鮮との戦争に対する国内世論からの反発が少ないと、日米両政府は判断しているのだろう。
 

http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/561.html#c1
[政治・選挙・NHK237]
2. 新共産主義クラブ[5539] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年12月25日 14:11:11 : 9ApGIByxqk : W1lu64nMn8w[4]
>>1(補足)
 
 北朝鮮が制裁に耐えた場合の、日米の方からの開戦時期について。
 
 「米朝が軍事衝突ということはあるんでしょうか」「春から夏にかけてが分岐点」(後藤謙次)
 
 
◆ サンデーステーション 
(テレビ朝日,2017.12.24)
 
 後藤さんがキーマンに聞きました。
 「もしもし後藤です」。
 
 ずばり聞きます。
 来年、米朝が軍事衝突ということはあるんでしょうか。
 
≫非常に難しいんですが政権幹部に聞いてみました。
 
 春から夏にかけてが分岐点と。
 こういう答えが返ってきました。
 
 この時期というのは今年の9月から国連決議による制裁が始まったんですがこの制裁が効果を上げているかどうか。
 それがわかってくる時期なんですね。
 
 そのときに2つの背景がありまして1つは北朝鮮側の背景ですが9月9日に北朝鮮建国70周年を迎えるんですね。
こういう大きな節目がある。一方、アメリカ側は11月に中間選挙が行われる。
 
http://o.x0.com/m/648311
 

http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/561.html#c2
[政治・選挙・NHK237]
4. 新共産主義クラブ[5540] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年12月25日 14:19:32 : 9ApGIByxqk : W1lu64nMn8w[5]
>>2(補足)
>川合知二氏も、齊藤元章氏に負けず劣らず、相当な海千山千の人物だ
 
◆ 川合研は嘘の枢軸
 
 文責:北浜克熙(元阪大産研)
 
http://www.kkcryst.com/uso/index.htm
 

http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/558.html#c4
[政治・選挙・NHK237]
3. 新共産主義クラブ[5541] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年12月25日 15:38:48 : 9ApGIByxqk : W1lu64nMn8w[6]
 
 これが然るべき筋からの情報ならば、
 
 東京地検特捜部は、本当は、山口敬之氏に事情聴取したくはないので、
 
 山口敬之氏に、年内に、海外への高飛びを奨めているということではないか!!
 

 

 
http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/563.html#c3

[政治・選挙・NHK238]
1. 新共産主義クラブ[5692] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2018年1月11日 12:33:20 : 9ApGIByxqk : W1lu64nMn8w[7]
 
 言われる前から、主要な野党は、全て原発ゼロの方針だ。
 
 小泉純一郎に言われなくても、共産党・立憲民主党、希望の党の、どこの党首が首相になっても、原発ゼロが実現する。
 
 小泉・細川が応援してズッコケた、希望の党の「原発ゼロ」が、一番怪しいのだが。
 
 小泉純一郎氏は、年内に出来る新党を応援するために、「原発ゼロ」を掲げてマスコミに披露したらしい。
 
 結局、小泉純一郎・細川護煕がやりたいことは、「原発ゼロ」を掲げて新党をつくり、ブームで大勝させて、小泉・竹中流の新自由主義政権の夢を、もう一度実現させることだろう。
 
 希望の党が、ズッコケた理由には、小泉純一郎や竹中平蔵の影がちらついていたせいでもあるのだが、本人はそんなことにはまったく気が付いておらず、単に「原発ゼロ」の周知期間が短かったために不発になったとでも思っているのだろう。
 
 本気で原発ゼロを目指すなら、小泉進次郎を説得して、言わせてみろ。
 
 小泉純一郎にそんな気が、まるで無いことは、まるわかりだ。
 
 ねえ、「知る大切さ」さん?
 

http://www.asyura2.com/18/senkyo238/msg/326.html#c1

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > W1lu64nMn8w > 100000  g検索 W1lu64nMn8w

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。