★阿修羅♪ > xmzuPwKujmo > 100000
 
g検索 xmzuPwKujmo  
 
xmzuPwKujmo コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/x/xm/xmz/xmzuPwKujmo/100000.html
[国際23] 日本では全く報道されなかった大ニュース!   赤かぶ
15. 2018年8月15日 00:12:13 : LCZ4au2kM6 : xmzuPwKujmo[1]
アベノセイダーズが湧いて出る気持ち悪さよ。

あれに触発されて日本の若者が目覚めたら、反日左翼マスゴミにとって都合がわるいんでしょ。
中高生がGHQ日教組の正体を知ったらどうなるかねー。
芋づる式に反日組織が炙り出されていくんじゃないか。
文科省に抗議メールが殺到したり、安倍総理に直訴するグループが出てくる可能性あるし、積極的な登校拒否ストライキが起きるかもしれん。
ついでに親の方もまだ若いから、歴史捏造に目覚めるんじゃないか。

CERON

日本で全く報道されない、バングラデシュの中高生が起こした抗議運動 - まぐまぐニュース!

368コメント 登録日時:2018-08-10 07:13 | まぐまぐニュース
http://ceron.jp/url/www.mag2.com/p/news/367451(抜粋)

●日本で何故かしら報道されないバングラデシュの抗議運動。日本の報道機関はもはや国際性を放棄しているのかもしれない。
石川尚彦(@NaohikoIsikawa) - 17分前

●メディアに携わる人間の感度の劣化なのか、この手の事柄を扱うことを避ける傾向なのか。

せんせいのおしごと。(@senseioshigoto) - 21:09

●報道しろ! メディアの仕事ってなんなん?
ボンちゃん(@BONchanDD) - 20:41

異常事態と言えば異常事態なんだが、韓国や日本の極一部でも行われてる"ロウソクデモ"と比べたら遙かにマトモだ。ロウソクデモの報道するより、こっちを報道した方が良いんでないかい?>
鉄底海峡(@tetteikaikyou) - 00:17

●もう日本のニュースメディアは終わりすぎてる。初めて聞いたよ。
Δ(@redoriva) - 08/13

●日本のデモがイカンのは、問題でもないことを問題にするか、要求事項が恐ろしくアレなことが多いってことだな
Briareos@残弾数はいつも──────(@briareos) - 08/13

なんだこれ 酷いな 子供が2人も死亡してるのに大臣がニッコリって・・・
でびきん@フィリピン移住3年目(@debikingz) - 08/12

●日本の中高生も、もっと社会に怒っていい
今一生@固定ツィ見たらRT(@conisshow) - 08/12

バングラデシュ一回ノリで行ったけど交通事情(他もカオス)はマジでカオスやった。カオスさに嫌気が差した中高生の行動はあっぱれすぎる。/
タカヲ(@takatakapeee) - 08/12

なんでこういう事が日本で報道されんのかな…
あらゆる意味でただただ驚くばかり。
因幡人何某(@inabazine) - 08/12

日本の若者がここまで危機感に感じてくれたらなあ。
Katsuyo Zengaffinen(@katsuyozen) - 08/12

●なぜ報道しないんだろか?情報操作大国ニッポン。。。;
rugsurjap(@rugsurjap) - 08/12

●バングラデシュの子供たちは気合入ってるなぁ、

●こりゃあ日本のメディアは報道したくないやろなぁ・・・(道端のクソを見るような目で)
TAKU(@taku0083) - 08/12

●日本で報道しないことはたくさんある(´ーωー`) ボクシング協会、権威をふりかざして縁故判定、過剰接待をさせていた山根について、もうね、K国人…
姓名(@nityonityo) - 08/12

酷い話だけど、抗議行動によって世の中が動くこと自体はいいことなはず。なんで日本では報道されないのかね?
river(@kmnkst) - 08/12

天安門のようにならないか、心配してしまう。:
xome ađa(@sodesitta) - 08/11

●それに比べたら日本のしょうもない大人のプラカードの掲げた下品な抗議運動
宮藤芳佳Fan@次は横須賀バスツアー(@MiyafujiFan) - 08/11

香港で起こった雨傘革命の時とといいこういうのって報道されないよね…
ファルス@通知の不具合で返信遅めです(@farus2501) - 08/11

●まじかよ、日本も見習って野党と報道組織相手に学生運動を起こさないと。
限無【に切大は旗国】(@mugenac) - 08/11

●日本のマスゴミには報道しない自由が丘の次は本山
ムーニーおじさん(@faskymoony) - 08/11

バングラディシュの腐敗政治に対して、ほぼ全国の中高生が立ち上がって腐敗撲滅に向かいつつある。政権側は学生の要求を丸のみしたが収まる気配は無く、陰謀やら報道規制やらで、とんでも無いことになっている。
若旦那(@daemonhand) - 08/11

警察を不当に貶める活動に熱心な、左派マスコミは日本をこう言う国にしたいんでしょう。
亜沙くんは恋をしない(@asa_senpai) - 08/11

●ラオスのダムよりもバングラデシュよりも山根会長のほうが大事なんだよ。日本のマスコミは。
坂元智広(@captain_trap) - 08/11

●日本の報道がまともになる事はあるんやろか。
偏向報道ばかりやないか。
護流蔵(@GORUZOU13) - 08/11

●価値のあるニュースを選択できなくなった日本のマスコミ
●TV切り捨てて本当に良かった
ひろや/ZeroP(@ZeroP2525) - 08/11

これ今月初めくらいから外務省からメールで注意喚起があったんだけど、普段のデモと勝手が違うからなかなか治まらなそうなんよね。

今月末から来月にかけてインド、ネパール、バングラ行くんだけど、バスが減ったり速度落としたりして旅程が狂いそうだな。。。
1/f ゆらぎ あがめ(@itotabopiff) - 08/11

●ダッカ大生の「今の日本を作ったのは君らのおじいちゃんたちだろ。●バングラデシュは俺たちが作っていくんだ」って言葉を思い出した。カッコよかったなあ。
森崎 慎也(@1996Hrse) - 08/11

日本のマスメディアは何をやっての?
抗議運動のやり方は👀から鱗ですが、
現地にいる人のFacebookでは女学生が警官に殴られて血だらけになっている写真もありました。
citi_maru(@citi_maru) - 08/11

なまじ安全性が確認されている日本やマフィアが闊歩しているメキシコでは難しいだろうなー
あと、マスメディアがちゃんと仕事をしているのもいい
日本だと見栄え重視の偏見されそう
タコガラ@甲種勲章13(@sinnkai_seibutu) - 08/11


____________________________________________

トラネコ日記

フェイク・偏向、「落日の第四権力」マスゴミ

2018年02月15日
https://ryotaroneko.ti-da.net/e10271096.html
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/655.html#c15

[政治・選挙・NHK148] 日本の中のCIAエージェント(浮世風呂) 会員番号4153番
12. 2018年8月15日 01:33:19 : LCZ4au2kM6 : xmzuPwKujmo[2]
ようするにアンチトランプ・アンチ共和党か。

ビナードさん、ショウニンヨッキュウっていっておいて、むじゅんしてない??
おやおや、きゅうにかんじにへんかんできなくなった。
さっきからおかしいげんしょうがおきる。

Yahoo!知恵袋

アメリカ人の工作員と言ったら誰だと思いますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11189659541?__ysp=44Ot44OQ44O844OI44O744Kt44Oj44Oz44OZ44Or44KC57WQ5bGA44Gv5Y%2BN5pel5bel5L2c5ZOh

ara********さん

2018/4/2906:45:55
.

アメリカ人の工作員と言ったら誰だと思いますか?

俺は親米だけど、日本に潜んでいる工作員や、え、この人が!?といった意外な人物等に少し関心があります。

あなたは、あの人はアメリカ人工作員だよね?といった会話が聞こえたら、誰を真っ先に思い浮かべますか?普段日本語を話す対象限定で、お答えください。

いないよと思う人は回答せずに、坐視してください。

腑に落ちる回答があれば即ベストアンサーにするので、その点は悪しからず。

ベストアンサーに選ばれた回答

chi********さん
.

2018/4/2907:44:53
.

●ロバート-キャンベルとパックンです。


ロバート-キャンベル

・年齢60代前半

 ・左翼メディアに荷担

 ・裏の顔は別人

パックン

  ・本名パトリック-ハーラン

  ・年齢47歳

  ・左翼メディアに荷担

●両者共、日本人の自信を喪失させるべく活動しています。『お前らは白人よりも劣っている』を繰り返し、アメリカ人の優位性を何度も何度も言い聞かせ、日々洗脳工作を行っています。

日本とアメリカの友好関係が強くなっている現在でもなお、日本人の闘志を萎えさせるのが彼らの目的です。精神面を圧迫する工作員として働く彼らが、教育されたパシリである事は間違いありません。

彼らに対して憎悪を抱くのは避けたいですが、両者の洗脳工作に嵌まらないように警戒心は向けておくべきでしょう。

●パシリとして仕事の一環として(または正に本業として)彼らは優等な工作員として働いているわけです。



chi********さん
.
2018/4/2907:57:12
.

口先では何と言おうと
●彼らはアメリカ民主党の支持者。アンチトランプ・アンチ共和党である事は疑いようがありません。 

ベストアンサー以外の回答

dam********さん
.

2018/4/2907:28:29
.

デイブ・スペクター


__________________________________________


AERA

ロバート・キャンベルさん「日本人のここが変」問う企画は大嫌い

羽根田真智2017.8.19 16:00AERA
https://dot.asahi.com/aera/2017081600055.html?page=1

(前略)

●「日本人のここが変」を問うような企画は、本当は大嫌いなんです。いつから日本人は、外からどのように見られているかを気にするようになったのでしょうか。●かえって過剰な承認欲求を感じます。●私の専門である江戸・明治時代の文学にはほとんど出てこない考え方です。

 ●ここに通じるのが「空気を読む」です。イメージするのは、お吸い物に浮かぶジュンサイ。ジュンサイは透明の膜に覆われている。この膜が「世間」であり、ぶつかりながらもお互い傷つけ合わないようにお椀という狭い世界の中でたゆたっている。一つの標準化された価値に対し、みんなで歩調を合わせることが求められる。これが現代の「空気」なのです。

(後略)


_________________________________________

ロバート・キャンベル氏、同性愛公表 LGBTめぐる議員の発言に「お粗末」

2018年08月14日 23時24分
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12160-071927/


【ロバート・キャンベル/モデルプレス=8月14日】日本文学者で東京大学名誉教授のロバート・キャンベル氏が12日、自身のブログにて同性愛者であることを公表した。

キャンベル氏は、自民党の衆院議員が性的指向や性自認のことを「趣味みたいなもの」と発言したことについて、「笑ってしまった」とつづり、「同性愛者、両性愛者、トランスジェンダーの人々をひっくるめて『生産性がない』ので『支援』に値しないという別の議員が発した言葉も、お粗末すぎて、反論する気持ちも起きません」と呆れている様子。

そして「私自身、20年近く同性である一人のパートナーと日々を共にして来た経験から言うと、この国で、性指向のために身に危険を感じたことは一度もありません。数年前、重い病気で入院した時も、窓口で状況を説明すると事務員から看護師、主治医にいたるまで淡々と治療方法や予後のことをパートナーにも伝え、終始、自然体で接してくれました。それは今でも、感謝にたえないことです」と自身が同性愛であることを明かし、経験を踏まえての見解をつづった。

◆ロバート・キャンベル氏、社会に訴え

●さらに「積極的に排除はしないが『触れてほしくない』が日本の常識で『美風』であるなら、改めるべき時期に来ていると私は信じます」とし、「アンケートにLGBTが『周囲にいない』と答える日本人が多いのは、存在しない、ということではなく、安心して『いるよ』と言えない社会の仕組みに原因があります。ふつうに、『ここにいる』ことが言える社会になってほしいです」と訴えかけた。

キャンベル氏は、1957年生まれ、ニューヨークブロンクス区出身のアイルランド系アメリカ人。日本テレビ系情報番組「スッキリ」(毎週月曜〜金曜あさ8時)の火曜コメンテーターなどを務めている。(modelpress編集部)


_________________________________________

MATOMEDIA,まとMEDIA

ロバート・キャンベルのまとめサイト
http://robatokyanberu.mato.media/#!from=portal_new

(●三分の一から下へスクロール出来ない状態)



http://www.asyura2.com/13/senkyo148/msg/224.html#c12

[政治・選挙・NHK148] 日本の中のCIAエージェント(浮世風呂) 会員番号4153番
13. 2018年8月15日 02:20:05 : LCZ4au2kM6 : xmzuPwKujmo[3]
アーサー・ビナード氏のことを書いたら、急に真っ黒にされた。
あやしいー。
昭和天皇を悪しざまに言ってるから全く信用できない。
おや、また漢字変換できる。変なの。

天皇様は一日も早く戦争を終わらせるべくソ連を介して打診したのに、腹立つな。
裏切り者の策士・スターリンが日本の降伏を遅らせるように工作したことを知らんわけでもあるまいに、このおっさん。
やっぱりCIA工作員?

玄界灘の暴れん坊のブログ

詩人アーサー・ビナード氏「日本の真珠湾攻撃は米国が参戦するためのヤラセであり、昭和天皇は原爆投下

2018-08-08 16:53:06
https://ameblo.jp/karateman1942/entry-12396491905.html(一部引用)


http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2076472.html

竹下雅敏氏からの情報です。

 詩人アーサー・ビナード氏の、極めて興味深い発言です。●氏の見解では、日本の真珠湾攻撃は米国が参戦するためのヤラセだったということになります。その可能性は十分にあります。
 ●また、昭和天皇は原爆投下をあらかじめ知っていたと考えているようです。これも、その通りだと思います。
 一部の情報では、昭和天皇はフリーメーソンであり、参戦を命じられていたとのことです。●日本軍の役割は、ニール・キーナン氏によると、アジアにある金塊をかき集め、秘密の場所に隠すことだったようです。

(以下略)


_________________________________________


国際派日本人養成講座


No.1040 終戦を遅らせたソ連の秘密工作 〜 江崎道朗『日本は誰と戦ったのか』から

>
http://blog.jog-net.jp/201712/article_2.html

 今こそ「日本は誰と戦っているのか」を問わなければならない。

■転送歓迎■ H29.12.10 ■ 51,225 Copies ■ 4,434,465Views■


■1.ソ連の工作員が終戦を遅らせた

 ●昭和16(1941)年、ソ連の工作員がアメリカのルーズベルト政権と日本の近衛文麿内閣に潜り込んで、日米を戦争に引きずりこんだことは、弊誌で何度か取り上げた[a]。

 ●しかし、同じくソ連の工作員たちが、日米の講和を妨害した事はあまり知られていない。その結果、終戦が何ヶ月も遅れ、硫黄島や沖縄での激戦で日米双方での多数の軍民が犠牲になった事、さらに空襲や原爆投下、そしてソ連侵攻による満洲・北朝鮮での民間人暴行、将兵のシベリアへの拉致、北方領土侵略など、戦争末期の被害がもたらされた。

 ●このあたりを、江崎道朗氏の最新刊『日本は誰と戦ったのか』[1]がアメリカでの近年の歴史研究成果に基づいて明らかにしているので、本号ではその一部を紹介して、この好著への誘いとしたい。


■2.「ずっと黙っていた。口を開けば的外れなことを言った」

 話は終戦の6か月前、昭和20(1945)年2月4日から11日にかけて、クリミア半島南端、黒海に臨むヤルタで行われた米英ソの首脳会談、ヤルタ会談に遡(さかのぼ)る。

 ●当時、ルーズベルト大統領は心臓疾患による極度の高血圧で、ほとんど執務不可能の状態となっていた。ヤルタへの長旅と時差は、さらなる負担となっただろう。

 ●ヤルタ会談では英国外務次官アレクサンダー・カドガンは、ルーズヴェルトは「会議を主宰するよう呼ばれても掌握も先導もできず、ずっと黙っていた。口を開けば的外れなことを言った」と述べている。ルーズベルトはこの会談の2か月後、高血圧性脳出血で死去している。スターリンはこういう状態のルーズベルトを相手に、交渉したのである。


画像


■3.「背中に鏡を置いたままポーカーの試合をする」

 ●さらにルーズベルトが連れて行った国務長官ステティニアスは外交に関しては全く素人で、しかも国務長官に就任してわずか二か月しか経っていなかった。

 元駐日大使で国務次官ジョゼフ・グルーや、モスクワでの代理大使を務めたジョージ・ケナンなどは連れて行かなかった。グルーは早期の対日講和を主張しており、ケナンは後にソ連封じ込め政策を立案する人物で、ソ連にとっては好ましい人物ではなかった。

 ●そのかわりにルーズベルトが指名したのは、無名の一官僚アルジャー・ヒスだった。ヒスは戦後、ソ連のためにスパイ行為を働いたとして、告発された人物である。スパイ行為については有罪にはならなかったが、ソ連のスパイとの関係があったのに嘘の証言をしたとして、偽証罪で禁固5年の有罪となっている。

 ステティニアスはヒスに頼りきりで、発言はほとんどヒスが主導した。しかもヒスはアメリカ側のすべての最高機密ファイルを見られる立場にいた。

 ●ソ連のスパイであった疑いの濃厚なヒスが、病人のルーズベルトと素人のステティニアスをリードしていた。ルーズヴェルトは「背中に鏡を置いたままポーカーの試合をする」状況に置かれたようなものだと、戦後、ヤルタ会談の実態を知って怒った共和党のウィリアム・ノーランド上院議員は述べている。


■4.ヤルタ密約

 ●その「鏡を背にしたポーカー」の結果、ヤルタ密約が結ばれた。その原案はソ連側が作成した。ドイツ降伏から2,3か月後にソ連が対日参戦することと引き換えに、多くの領土と権益を与えるという内容だった。日本の領土に関する部分だけを列挙すると:

・千島列島のソ連への引き渡し(南千島(現在、北方領土と呼ばれる北方四島)は1855(安政元)年の日露和親通好条約で日本領土と確認された。明治8(1875)年の樺太・千島交換条約で、日露混住の樺太をロシア領とし、千島列島全体が日本領となった。)

・樺太の南部のソ連返還(樺太南部は、日露戦争の結果、日本に割譲された)

 ●当時、アメリカの国務省はソ連との交渉を念頭に、千島列島に関して次のようなレポートをまとめていた。

__________
 ●南部の諸島に対するソヴィエトの権利を正当化する要因は、ほとんどないように思われる。ソヴィエト連邦へのこのような譲渡は、将来の日本が永久の解決としては受入れ難い事態を造り出すことになろう。それは、歴史的にも民族的にも日本のものである島々と、漁業的価値のある海域を、日本から奪うことになる。
南部の諸島は、もし要塞化されるならば、日本に対して絶えず脅威となるであろう。[1, 2579]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ●現在の日本が抱える北方領土問題を正確に予言している。このレポートはルーズベルトに宛てて提出されたが、ヤルタ会談のための準備資料には含まれていなかった。資料を統括をしていたヒスが外したと推測されている。

 ●そしてルーズベルトはスターリンとの交渉で「サハリンの南半分と千島列島が戦後、ソビエトに行くことについては何らの困難もないと思う」と発言したと記録されている。

 ●ヤルタ密約では、このほかに満鉄と旅順・大連の運営権をソ連に与える事がとり決められた。ヤルタ密約はルーズベルトとスターリンによって署名され、イギリスのチャーチルは同席せず、後に形式的に署名した。文書は一切公表されず、存在そのものが隠蔽された。

 ●アメリカでは外国との条約締結は上院の3分の2以上の賛成による承認が必要である。ヤルタ密約はルーズベルトの越権行為であり、戦後、アメリカ政府から条約としての効力を持つものではないと否定されている。


■5.日本の降伏を遅らせよ

 ●ヤルタ会談で満足な結果を挙げたスターリンにとっての最大のリスクは、ソ連参戦前に日本が降伏してしまうことであった。そうなれば何も得られない。ヤルタ会談の時点では、ソ連はドイツとの激戦を続けており、アジアで日本との戦いに入るためには、もう数ヶ月必要だった。

 ●なんとか日本の降伏を引き延ばしたいスターリンの援軍となったのが、ルーズベルトの無条件降伏要求だった。条件付き講和の道を閉ざされれば、敗色濃厚となっても日本は簡単には降伏できない。ルーズベルトはこの無条件降伏要求を、1943年1月の連合国首脳とのカサブランカ会談で打ち上げた。

 ●自国の国務省に相談することもなく、チャーチルの反対を押し切って、ルーズベルトはあたかも連合国首脳の総意であるかのように発表したのである。

 ●ルーズベルトがヤルタ会談に向けて出発する2日前、マッカーサーからの急報がルーズベルトに届いた。日本側が講和案を5つのルートで打診してきており、アメリカはこの提案を受け入れるべきだと進言するものだった。日本は天皇の安全以外何も求めておらず、これは最終的に日本が受諾した降伏条件と同じものであった。

 しかしルーズベルトは「マッカーサーは最も素晴らしい将軍だが、ダメな政治家だ」とこの進言を却下した。

 陸軍のマッカーサーだけでなく、ウィリアム・リーヒ、チェスター・ニッミツの2人の海軍元帥も、1945(昭和20)年2月のヤルタ会談の時点では戦争の勝負はついており、ソ連軍の参戦は不必要、かつ望ましくないと考えていた。

 これらの陸海軍トップの意見は無視され、逆に「アメリカ陸軍はソ連の対日参戦を必要としている」という全く逆の意見が、あたかも軍の総意であるかのように吹聴された。ジョージ・マーシャル参謀総長の仕業で、この人物は後に国共内戦においてアメリカの蒋介石側への支援を遅らせ、シナ大陸を共産党の手に渡した人物である。[b]


■6.終戦遅延工作による被害者65万人超

 ●ヤルタ会談以降の日米戦争による被害を挙げてみれば、スターリンの終戦遅延工作の影響の大きさを窺うことができる。主なものだけでも以下のようになる。数字は戦死・行方不明者数である。

2月19日〜 硫黄島の戦い 日本軍1万8千、米軍7千
3月10日〜 東京大空襲 以降、各地の空襲により、20〜30万
3月26日〜 沖縄戦、日本軍民約19万、米軍2万
8月6日  広島への原爆攻撃 9〜12万
8月9日  長崎への原爆攻撃 7万
8月9日〜 満洲、南樺太、千島列島へのソ連軍侵攻 日本軍2〜8万、民間人犠牲者多数
8月9日〜 シベリア抑留 6万以上

 少なめの推定数字だけで合計しても、約65万人規模となる。米軍も2万7千人の被害を蒙っている。スターリンの謀略工作によって、これだけの人命が失われたのである。

 人的被害だけではなく、東アジアにソ連と共産主義勢力が入り込んだことによって、シナ大陸や北朝鮮、北ベトナムが共産陣営に取り込まれてしまった。その後の朝鮮戦争、ベトナム戦争、現在の北朝鮮問題、尖閣問題、南シナ海問題など、現代世界で東アジアが最も危険な地域の一つになってしまったのは、ヤルタ密約に源を発するのである。


■7.手玉にとられた日本

 ●日本にとって、まことに迂闊(うかつ)だったのは、このソ連に和平仲介の依頼をしていることだ。事の次第はこうである。

 ●5月2日のベルリン陥落後、鈴木貫太郎内閣は連合国に対して和平を求めることを決め、仲介役としてソ連が選ばれた。交渉役としなった広田元首相は6月3、4日、箱根にてマリク駐日大使と極秘会談を持った。広田はこの会談は友好裡に行われ、ソ連側の受け方も良好で、交渉の前途は有望と東郷外相に報告した。

 ●ところが、その後、いつまで経ってもマリクからの音沙汰がない。昭和天皇からも「なるべく速かに戦争を終結するように取り運べ」とのお言葉があった。6月29日にマリクから日本側の意向について再確認があり、広田が説明したところ、「本国政府に取り次ぎ、回答があり次第、会談を進める」という返答だった。

 ●その後、いくら督促してもマリクは病気と称して出てこない。やむなく、日本政府は近衛文麿侯爵・元首相を特使としてモスクワに派遣することを打診したが、ソ連側はモトロフ外相が多忙との理由で、回答は遅延するだろうとの事だった。この時点では7月17日からのポツダム会談が迫っていたのである。

 ●結局、ソ連はヤルタ会談で対日参戦を約束し、日本からの和平仲介の依頼をあしらって対日作戦準備の時間を稼ぎ、終戦の6日前に日ソ中立条約を破って、対日侵攻を始めたのである。まさにスターリンは見事に日本を手玉にとったのである。


■8.「日本は誰と戦っているのか」

 ●江崎氏は次のように結論づける。

__________
 ●国際政治の世界では、騙された方が悪いのです。そして先の大戦で日本はインテリジェンスの戦いで「敗北」したのです。[1, 3390]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ●過去に欺された事への恨みつらみを語っても、仕方が無い。それよりも大事なことは二度と欺されないことである。そのためには、前回、どのように欺されたのかをよく調べて、日本に何が欠けていたかを分析することだろう。

 ●わが国の弱点は、あまりにも相手の分析が足りないことである。●ソ連に和平の仲介を依頼するなどは、その典型である。

 ●また開戦前のアメリカの国情をよく分析すれば、ルーズベルトやソ連の工作員たちのように、ソ連のために日本を対米戦争に追い込んだ一派ばかりではなく、グルーや陸海軍の上層部のように、ソ連を敵、日本を味方と考える一派もいたことが、分かったはずだ。

 ●たとえば、日本を対米開戦に追いこんだのは、最後通牒ともいうべきハル・ノートであった。●そしてこのハル・ノートは米国内でも秘密にされていた。●日本軍の真珠湾攻撃後、米国共和党リーダーのハミルトン・フィッシュは対日開戦に賛成する演説をしたのだが、戦後、ハル・ノートを知って、こう語っている。

__________
 ●今日私は、ルーズベルトが日本に対し、恥ずべき戦争最後通牒を送り、日本の指導者に開戦を強要したということを知っており、この演説を恥ずかしく思う。[c]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ●したがって日本政府がハル・ノートを世界に公開していれば、間違いなくルーズベルトは共和党や国民の批判にあって、日本を追い詰める姿勢を続けられなかったであろう。

 ●敵の分析が弱いということは、現代日本についても言える。慰安婦問題で世界に反日世論を巻き起こそうとしてるのは、一体どこの国が、どのような狙いでやってる事なのか。沖縄の米軍基地反対は誰の差し金か。朝鮮危機の最中、一部野党とマスコミが「もりかけ」問題で国会を空転させ、内閣の足を引っ張っているのは、何のためにやっているのか。

 ●我々は本当の敵を見極めなければならない。『日本は誰と戦ったのか』とは、江崎氏の著書の卓抜なタイトルであるが、今我々は問わなければならない。「日本は誰と戦っているのか」と。


■リンク■

a. テーマ「大東亜戦争:開戦への罠」のブログ記事
http://blog.jog-net.jp/theme/b532556537.html

b. JOG(441) 中国をスターリンに献上した男
 なぜ米国は、やすやすと中国を共産党の手に渡 してしまったのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/nippon/jogdb_h18/jog441.ht

c. JOG(096) ルーズベルトの愚行
 対独参戦のために、米国を日本との戦争に巻き込んだ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/nippon/jogbd_h11_2/jog096.html


■参考■(お勧め度、☆☆☆:必読〜★:専門家向け)
  →アドレスをクリックすると、本の紹介画面に飛びます。

1. 江崎道朗『日本は誰と戦ったのか』(Kindle版)☆☆☆、ベストセラーズ、H29
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/458413829X/japanontheg01-22/


■伊勢雅臣『世界が称賛する 国際派日本人』へのおたより

伊勢雅臣『世界が称賛する 国際派日本人』、育鵬社、H28
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4594075681/japanontheg01-22/
アマゾン「日本史一般」カテゴリー1位 総合61位(H28/9/13調べ)

■☆☆☆☆☆心優しき、清き日本人の心根(isao_keyさん)

 ●本書は人物にスポットを当てて、日本人の業績、人となりを描いている。紹介されている17名には有名な方や、あまり知られていない方もいるが、だれを取っても、「己のために」「名を挙げたい」などの個人的な欲求から何かに取り組んでいるのではなく、「少しでも困っている人たちの力になりたい」という利他の気持ちが自然と行動へとつながっている。

 ●本当に残念なのは、こうした話のほとんどが日本のメディアでは取り上げられず、却って海外のメディアに取り上げられて、初めて日本人が気づかされることが多いことである。

 ●何も確かに昔の日本人は偉い人が多かったといった回顧ではなく、第1章で現代社会で称賛されている日本人”として4名が紹介されているところを見ても著者の真意は「現代にも素晴らしい国際的な日本人はまだまだいる」ことをもっと知って欲しいことにあると思う。

 今一度読み直し、改めて自分の襟を正したくなるような一冊である。


■伊勢雅臣より

 ●最近、大学生たちにお話をする機会があり、この本をテキストにしました。なぜ、こういう人たちがマスコミや歴史教科書に出てこないのだろう、という疑問は何人もの学生から出ていました。


日本は誰と戦ったのか
ベストセラーズ
江崎 道朗


http://www.asyura2.com/13/senkyo148/msg/224.html#c13

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > xmzuPwKujmo > 100000  g検索 xmzuPwKujmo

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。