★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > 1vGbUG1hEL8
 
g検索 1vGbUG1hEL8
 
1vGbUG1hEL8 全コメント
[自然災害21] Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
17. taked4700[4619] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月16日 09:58:00 : VfRlw3Mx0o : 1vGbUG1hEL8[1]
12月16日(水)
N=9517(9551) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午前09時15分の値です。

「最新7日間」では2124(2196)です。
「最新24時間」ではN=320(342)です。
「最新7日間」で、「神奈川県」はN=95(93) です。「静岡県」は124(119)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=512(512)、「静岡県」565(556)です。

茨城県、埼玉県の「最新7日間」の値が270・151が220・119へ急減しています。
また、「西日本」の「最新24時間」が155から103へ急減です。

最近、特に12月に入ってから、変動が大きいです。特に中部から関東地方です。
今朝、富士五胡で地震が2回続きました。

関東フラグメントの活動が活発化しているはずです。

また、以前はHi-net自動処理震源マップの「最新30日間」で「静岡県」を表示すると東海地震の震源域の周辺で震源域が浮き上がるように微小地震が分布していたのが、12月に入ってから見えなくなっています。

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/151.html#c17

[自然災害21] Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
18. taked4700[4620] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月16日 10:19:38 : VfRlw3Mx0o : 1vGbUG1hEL8[2]
17です。

タイプの打ち間違えがありました。

>「西日本」の「最新24時間」が155から103へ急減です。

は間違えです。

正しくは次のようになります。

「本州中部」・「西日本」の「最新24時間」が155・139から103・105へ急減です。

本州中部のは変動幅はかなり大きいものです。この1週間では最小が94、最大は155でしたから、3割とか5割程度の変動があったことになります。
但し、福井県の値は非常に安定しています。今手元にある記録で見ると、11月18日からのデータで、最大が103、最小が78です。

ただし、福井県の値が安定しているのは、長野県の地震頻発地域が含まれていないためでもあると思います。表示範囲全体が地震の起こりにくい地域になっているからであるようすです。それでも、活断層自体は非常に数多く分布している地域ですから、M8程度の大地震が近くなれば、N=の値が変動するはずだと思っています。

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/151.html#c18

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > 1vGbUG1hEL8  g検索 1vGbUG1hEL8

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。