2. 2016年7月22日 01:01:15 : ETJ7bOkr26 : 982bECsN3lg[1]
>1
>能書きは判ったから、さっさとインドネシアのを進めろよwww
負けてしまった案件の現状をいろいろ言い建てても仕方ないでしょ。
新たな可能性に力を注ぐ方向に議論を持っていくべきでは。
もちろん技術的な面では日本が優秀なのは確かだけど、価格や融資条件で大きなハンディがありますね。
http://www.asyura2.com/16/hasan111/msg/156.html#c2
| 
	★阿修羅♪  > ASID2ごとのコメント > 982bECsN3lg
 | 
    g検索 982bECsN3lg |  
        | 
      
         | 
    
負けてしまった案件の現状をいろいろ言い建てても仕方ないでしょ。
新たな可能性に力を注ぐ方向に議論を持っていくべきでは。
もちろん技術的な面では日本が優秀なのは確かだけど、価格や融資条件で大きなハンディがありますね。
http://www.asyura2.com/16/hasan111/msg/156.html#c2
問題は、その次のガソリンを使わない方式で、それがEVなのか燃料電池なのかではないのか。たしかに、燃料電池が電気分解でできた水素を使うようでは意味がないね。精製した天然ガスなどを利用して直接に発電できなければ、将来は暗い。しかし、すでに家庭用にエネファームなんかがあるのだから、ガス発電できる燃料電池は車載用に実用化できないのかな。
▲このページのTOPへ     
	★阿修羅♪  > ASID2ごとのコメント > 982bECsN3lg
 g検索 982bECsN3lg 
    
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。