★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > N1wY9G6CgZQ
 
g検索 N1wY9G6CgZQ
 
N1wY9G6CgZQ 全コメント
[自然災害21] Re: Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
167. taked4700[5363] dGFrZWQ0NzAw 2016年5月12日 08:17:51 : bSNLQicpgg : N1wY9G6CgZQ[1]
05月12日(木)

N=19375(19291) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、07:00の値です。

「最新7日間」では4404(4339)です。

「最新24時間」ではN=797(739)です。

「最新7日間」で、「東京都」はN=146(140)、「神奈川県」はN=187(179) です。「静岡県」は229(215)です。

「最新30日間」では、「東京都」はN=686(672)、「神奈川県」N=907(893)、「静岡県」1001(998)です。

「最新7日間」
===「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
05日:1333ーーー0306−−0226−−−0214−−0168
06日:1454ーーー0299−−0234−−−0225−−0174
07日:1376ーーー0304−−0235−−−0224−−0174
08日:1266ーーー0309−−0230−−−0225−−0179
09日:1228ーーー0307−−0240−−−0200−−0162
10日:1181ーーー0306−−0220−−−0180−−0140
11日:1046ーーー0308−−0215−−−0179−−0140
12日:1024ーーー0313−−0229−−−0187−−0146

「最新30日間」
==「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
05日:4856ーーー1472−−1080−−−0929−−0691
06日:5036ーーー1443−−1058−−−0915−−0681
07日:4976ーーー1448−−1033−−−0900−−0666
08日:4932ーーー1450−−1024−−−0902−−0678
09日:4948ーーー1449−−1019−−−0884−−0670
10日:4908ーーー1426−−1014−−−0893−−0677
11日:4795ーーー1396−−0998−−−0893−−0672
12日:4811ーーー1406−−1001−−−0907−−0686

「最新24時間」の「本州中部」の値が、昨日72が今朝は126へ急増しました。「北海道」が11から19、「東日本」が178が200、「西日本」が550が580へ増加していますので、日本全体で増加です。先月14日に熊本地震が発生してから「日本全国広域」の値は4月19日ぐらいに最大になり、その後、基本的に減少してきたのですが、この二日間は増加に転じています。
Hi-net自動処理震源マップ( http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja )で「日本全国広域」、「最新24時間」を見ると、薩摩半島西方沖とか、屋久島から種子島のあたりでそれぞれ4から6個のドットが表示されていて、M2から3程度の地震が発生しているのが分かります。このあたりの海域で「最新24時間」での表示がこれだけ多くされるのは珍しいことです。
インド・オーストラリアプレートの動きを見ていると、まだまだ非常に活発に時計回り回転をしている様子ですから、今後、アムールプレートが原因の日本付近での地震発生が増加すると思います。http://www.emsc-csem.org/#2w でみると、ニュージーランドでのM4から5の地震がこの24時間で4個発生しています。

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/175.html#c167

[自然災害21] Re: Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
184. taked4700[5416] dGFrZWQ0NzAw 2016年5月30日 08:10:21 : bSNLQicpgg : N1wY9G6CgZQ[2]
05月30日(月)

N=18055(17836) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、07:00頃の値です。

「最新7日間」では4586(4550)です。

「最新24時間」ではN=715(730)です。

「最新7日間」で、「東京都」はN=180(179)、「神奈川県」はN=242(243) です。「静岡県」は277(279)です。

「最新30日間」では、「東京都」はN=701(694)、「神奈川県」N=952(943)、「静岡県」1092(1081)です。

「最新7日間」
===「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
23日:0902ーーー0342−−0243−−−0230−−0135
24日:0858ーーー0364−−0242−−−0201−−0126
25日:0836ーーー0389−−0254−−−0215−−0142
26日:0790ーーー0387−−0262−−−0205−−0134
27日:0817ーーー0399−−0273−−−0228−−0160
28日:0813ーーー0406−−0268−−−0228−−0163
29日:0802ーーー0386−−0279−−−0243−−0179
30日:0799ーーー0386−−0277−−−0242−−0180

「最新30日間」
==「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
23日:2485ーーー1473−−1031−−−0910−−0672
24日:2412ーーー1501−−1026−−−0894−−0671
25日:2340ーーー1533−−1029−−−0898−−0669
26日:2254ーーー1528−−1040−−−0895−−0662
27日:2237ーーー1550−−1048−−−0902−−0667
28日:2175ーーー1561−−1044−−−0918−−0675
29日:2140ーーー1572−−1081−−−0943−−0694
30日:2137ーーー1592−−1092−−−0952−−0701

首都圏の増加が定着しそうです。「東京都」の「最新30日間」は700を超えました。「沖縄県」も昨日に引き続き増加傾向です。今後、中央構造線の北側で地震が起こっていくはずです。「岩手県」の「最新7日間」が371から337へ急減しました。20程度の減少はよくあるのですが、30を超えた減少はほとんどありません。
昨日の震度を観測した地震は8件、そのうち熊本地震関連は4件で半分でした。つまり、熊本地震関連以外の地震が半分であったのです。この意味からも、今後は、熊本地震の震源域以外で大きな地震が起こっていくはずです。

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/175.html#c184

[自然災害21] Re: Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
240. taked4700[5533] dGFrZWQ0NzAw 2016年7月23日 08:25:47 : bSNLQicpgg : N1wY9G6CgZQ[3]
07月23日(土)

N=18053(18008) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、07:00の値です。

「最新7日間」では4549(4453)です。

「最新24時間」ではN=470(495)です。

「最新7日間」で、「東京都」はN=306(330)、「神奈川県」はN=393(392) です。「静岡県」は285(307)です。

「最新30日間」では、「東京都」はN=1137(1133)、「神奈川県」N=1088(1080)、「静岡県」1088(1110)です。

「最新7日間」
===「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
14日:0393ーーー0336−−0247−−−0201−−0344
15日:0385ーーー0318−−0245−−−0210−−0412
16日:0405ーーー0302−−0265−−−0203−−0459
17日:0370ーーー0291−−0266−−−0205−−0476
18日:0421ーーー0264−−0283−−−0245−−0515
19日:0414ーーー0281−−0288−−−0272−−0422
20日:0400ーーー0287−−0304−−−0287−−0378
21日:0430ーーー0298−−0288−−−0364−−0374
22日:0427ーーー0309−−0307−−−0392−−0330
23日:0405ーーー0335−−0285−−−0393−−0306

「最新30日間」
==「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
14日:1035ーーー1458−−1082−−−0876−−0860
15日:1050ーーー1446−−1075−−−0891−−0929
16日:1068ーーー1424−−1066−−−0874−−0968
17日:1031ーーー1417−−1081−−−0885−−0990
18日:1089ーーー1419−−1105−−−0936−−1036
19日:1065ーーー1416−−1112−−−0962−−1069
20日:1033ーーー1400−−1107−−−0974−−1086
21日:1052ーーー1404−−1101−−−1055−−1108
22日:1043ーーー1416−−1110−−−1080−−1133
23日:1023ーーー1430−−1088−−−1088−−1137

以下、07:00時点で昨日と比べて15以上の変動があった地域です。

「最新7日間」
====昨日==本日
「東京都」:330→306(減少24)
「静岡県」:307→285(減少22)
「千葉県」:543→563(増加20)
「茨城県」:877→917(増加40)
「栃木県」:580→602(増加22)
「山梨県」:302→275(減少27)
「愛知県」:246→229(減少17)
「福島県」:447→466(増加19)
「岩手県」:459→477(増加18)
「大阪府」:327→345(増加18)
「奈良県」:309→335(増加26)
「和歌山県」:220→251(増加31)
「福岡県」:427→405(減少22)
「熊本県」:502→484(減少18)
「大分県」:472→454(減少18)
「宮崎県」:497→482(減少15)
「沖縄県」:227→260(増加33)

「最新30日間」
=====昨日==本日
「静岡県」:1110→1088(減少22)
「埼玉県」:1435→1450(増加15)
「山梨県」:1073→1050(減少23)
「愛知県」:1015→0994(減少21)
「岩手県」:1564→1582(増加18)
「北海道西部」:0264→0249(減少15)
「大阪府」:1466→1481(増加15)
「和歌山県」:0963→0983(増加20)
「徳島県」:0657→0672(増加15)
「福岡県」:1043→1023(減少20)
「大分県」:1218→1201(減少17)

首都圏の大きな変動はほぼ無くなりました。茨城県南部のM5.0 の影響が2日間の継続でほぼ収束したと言うことでしょう。今朝、沖縄で震度を観測する地震が発生しました。

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20160723043540.html
発生時刻 2016年7月23日 4時35分ごろ
震源地 沖縄本島近海
緯度 北緯26.3度
経度 東経127.1度
深さ 60km
マグニチュード 3.4
震度1
沖縄県 座間味村

7月になって、沖縄県では3件目の震度を観測した地震です。今年になってからの月別の回数は次の通りです。
1月:08件
2月:05件
3月:08件
4月:06件
5月:16件
6月:05件
7月:03件
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/175.html#c240

[自然災害21] あいまいな「地震予知」がもたらす悲劇 イタリアで地震予知失敗の裁判 警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 赤かぶ
2. taked4700[5534] dGFrZWQ0NzAw 2016年7月23日 08:33:45 : bSNLQicpgg : N1wY9G6CgZQ[4]
>>01

>阪神淡路も東日本も熊本も 誰一人として予想できた人間はいないのに 東海地震だけが予知できるなどと誰が信用するか 子供の遊びじゃあるまいし 世迷言の極致である

まあ、昔というか、例えば戦前を考えたら、今のテレビや携帯電話、スマートフォンなど、思いもよらない技術であり、夢物語であったでしょう。

技術の進歩は地震予知をある意味既に十分可能にしていると思います。ただ、その予知の具体的な姿が、一般的なイメージとあっていないため、いろいろな食い違いが発生しているのだと思います。

既に微小地震の増減を見ることで、数か月の期間であれば、関東地方とかのかなり広い範囲でのM7規模以上の地震の予知は出来る状況にあるのではないでしょうか。難しいのは、現状の観測体制になってから、まだ大地震が来た実績がないため、どの程度の変動があったら来るのかという判断基準が固まっていない点です。

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/534.html#c2

[原発・フッ素46] 原発訴訟リスク、関経連副会長「専門的な事案は東京、大阪地裁に限定を」 法改正訴える(産経) 会員番号4153番
8. taked4700[5535] dGFrZWQ0NzAw 2016年7月23日 08:44:21 : bSNLQicpgg : N1wY9G6CgZQ[5]
>「高度に専門的な事案は東京、大阪地裁で管轄するよう民事訴訟法を改正するのが現実的」

日本の原発訴訟は、「高度に専門的」であるように見せかけているだけです。原発の技術そのものはとてもとても、実際に起こる地震に関して「高度に専門的」なだけの成熟度になっていません。

このことは、情報公開の在り方を見ても分かります。福島第一原発事故で広い地域が長期間大きな被害を受けることが実証されたのに、全国に立地する原発で情報公開、何も原子炉の位置を公開せよとか警備情報を公開せよと言うことではなく、地震の揺れがどの程度のものになっていて、原子炉の主要部品がどの程度の振動を起こしたかという情報公開が全くなされていないままだからです。その他、地盤沈下データも公開されていません。

こういった基本的なデータ公開をしないまま、基準地震動とかなんとか、変に専門的な議論にすり替えられてきたのが原発訴訟の歴史であったのです。

まずは、日常的に起こる地震で原発がどの程度揺れているのかを公開したらどうでしょうか。地震観測点で原発の30キロ圏内にあるものは、地震のたびごとにガル値を公開することです。できれば、原発施設内にある地震計での観測値も公開する。東北にある原発なら、多分毎週30キロ圏内でM3以上の地震が起こっているはずです。

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/205.html#c8

[原発・フッ素46] インタビュー:電源構成、原発比率10%達成も危うい=同友会副代表幹事  原発再稼働が仮処分申請連発で「制御不能」に 軽毛
7. taked4700[5536] dGFrZWQ0NzAw 2016年7月23日 08:59:36 : bSNLQicpgg : N1wY9G6CgZQ[6]
桜島でマグマ発電をすれば、九州の電力問題は解決します。

霧島でマグマ発電をすれば、中国に送電できます。


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/210.html#c7

[経世済民111] 日本では何故、永久国債は発行できないのか  久保田博幸(金融アナリスト) 赤かぶ
2. taked4700[5537] dGFrZWQ0NzAw 2016年7月23日 09:36:53 : bSNLQicpgg : N1wY9G6CgZQ[7]
永久国債など発行できるはずがない。その発行ができるなら、そもそも税金を集める必要はない。ばかなことは言わないで、現実的に考えるべきだ。

なお、イギリスで永久国債が発行されたのは、イギリスポンドが国際決済通貨であった時代では?

国際決済通貨になると、世界中の国が貿易をするためにその通貨を用意することになり、通貨発行国は大幅な通貨供給が必要になる。しかも、それをやっても実際の世界貿易に使われるだけなので、通貨発行国の通貨は暴落しない。
http://www.asyura2.com/16/hasan111/msg/216.html#c2

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > N1wY9G6CgZQ  g検索 N1wY9G6CgZQ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。