★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > OCu3VOoa2Vw
 
g検索 OCu3VOoa2Vw
 
OCu3VOoa2Vw 全コメント
[経世済民105] 報道(広がる労働崩壊)とインフラ崩壊(GLOBAL EYE) 赤かぶ
6. ピッコ[977] g3ODYoNS 2016年2月24日 01:54:40 : i3fG1B7KIM : OCu3VOoa2Vw[1]
私も見ました、京都の保育士のこと。 もう長年働くベテランなのに、給料は手取りで13万円。 アパート代や公共料金を払えば、残りは4,5万円くらいでしょうね。 それでは食べていくだけで精一杯なのではないでしょうか。 人の子供を預かる大変責任の重い仕事なのに、手取り13万円はあまりに安すぎる。 手取り23万円くらいが今の時代では最低ラインだと思う。「女性が輝く社会」とか、安倍さんは口先では調子のいい事を言うけど、みんなウソ、ごまかし、舌先三寸のその場しのぎ。 この人のもとでは、公約なんて何の意味も重さもない。
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/809.html#c6
[経世済民105] アベノミクスついに沈没 「消費税8%」がすべての間違いだった(週刊現代) 赤かぶ
2. ピッコ[978] g3ODYoNS 2016年2月24日 10:57:33 : i3fG1B7KIM : OCu3VOoa2Vw[2]
>アベノミクスついに沈没

高橋洋一もとうとう認めたな。W

>アベノミクスが始まった当初、日本のGDP(国内総生産)は順調な成長を続けていた。…ところが、'14年4月の8%の消費税率導入を境に状況が一変した。

「アベノミクスが始まった当初、日本のGDP(国内総生産)は順調な成長を続けた」のは消費税増税のおかげ。 増税前の「駆け込み需要」のおかげで伸びただけ。

>「消費税8%」がすべての間違いだった

「すべての間違い」は、安倍政権、黒田日銀、高橋洋一らが行ってきたアホノミクスのせいよ。 アベノミクスの異次元金融緩和で円安にして物価を高騰させたのは、高橋洋一、あなたたちじゃないの。 インフレにして物価を上げようと一生懸命やってきたのは、あなたたちじゃないの。 でも、あなたたちが言ってきた「トリクルダウン」なんて、いつまでたっても起きないで、庶民の懐は冷え込んだままなんだから、みんな節約するのよ。 当たり前でしょ、バカ。
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/838.html#c2

[経世済民105] アベノミクスついに沈没 「消費税8%」がすべての間違いだった(週刊現代) 赤かぶ
3. ピッコ[979] g3ODYoNS 2016年2月24日 11:28:06 : i3fG1B7KIM : OCu3VOoa2Vw[3]
今、すごいニュースが入ってきた。

「クリントン氏、日中が為替操作と批判 監視強化・関税で対抗措置」
米大統領選の民主党有力候補、ヒラリー・クリントン前国務長官は米スター・トリビューン紙に寄稿し、日本や中国およびその他アジア諸国が過去数年にわたり為替操作で人為的に輸出価格を抑えてきたと名指しした。クリントン氏は「新たな監視体制や透明性確保などにより、この不公平な慣行(為替操作)と戦う」方針を示し、「関税を含むさまざまな手段でも対抗措置を取る」と言明した。 また環太平洋連携協定(TPP)に反対する立場をあらためて明確にした。[東京 24日 ロイター]

もうこれで、円安政策であるアベノミクスは完全に終わり。 黒田日銀の異次元緩和も終わり。 「アベノミクス、ハイ、さいなら!」ですね。 これからは、本格的に円高、株暴落が始まります。 GPIFによって株投資されてきた巨額の国民年金資金も、これで一巻の終わりかも。
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/838.html#c3

[政治・選挙・NHK201] アベノミクスついに沈没 「消費税8%」がすべての間違いだった(週刊現代) :経済板リンク 赤かぶ
6. ピッコ[980] g3ODYoNS 2016年2月24日 15:36:15 : i3fG1B7KIM : OCu3VOoa2Vw[4]
>1.2.

そのように捉えたら高橋洋一にまんまと騙されたことになるのね。 高橋洋一は安倍政権の経済のブレインとして、アベノミクスを推進してきた張本人。 その高橋洋一は、アベノミクスの失敗を消費税増税が原因だと言って、自分たちの失敗を(アベノミクスの失敗を)ごまかそうとしているのね。 今生活が苦しいのは、円安政策であるアベノミクスで輸入物価が上がったことが原因。 物価を上げることがアベノミクスの目的なのよ。 これから物価が上がるのなら、上がる前に買っておこうとするでしょ。 そうして人々が物を買うように仕向けるわけ。 そうすれば物がよく売れるようになって企業の業績が上がってくる。 そうなればお給料も上がって、そのお金を使って人々はもっと物を買うようになる。 というのが、アベノミクスが言うところの「トリクルダウン」。 でも、待てど暮らせど、そんなことは3年たっても起きなかったのね。 消費税増税は、少子高齢化を本格的に迎えながら、今も非常な勢いで増え続けている世界最悪の日本の債務問題が、取り返しのつかないところまで行かないようにするためには、どうしても避けられないことなのね。 私には子供はいないけど、あなたたちにはいるんでしょ? 消費税増税は、あなたたちの子供や孫のためにやるんだよ。 彼らが親が残した借金の山で苦しむことがないようにね。 私たちが積み上げた1100兆円近くにもなる借金は、数パーセント消費税を上げたところでほとんど減りはしないくらい巨額なのね。 それでも、これ以上増えないところまでは、何としてでも持っていかなければいけないと思うのね。 「後の世代がどうなろうと知ったこっちゃない」みたいな人は、家庭を持つ資格はないよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/749.html#c6

[政治・選挙・NHK201] アベノミクスついに沈没 「消費税8%」がすべての間違いだった(週刊現代) :経済板リンク 赤かぶ
9. ピッコ[981] g3ODYoNS 2016年2月24日 23:10:49 : i3fG1B7KIM : OCu3VOoa2Vw[5]
>7. 3%・5%・8%と増税してきたんだから、借金は減る筈だ。ところがどっこい借金は雪だるま式に増え続けているよ。

あなた、いいところに気付いたね。 それが自民党政治なのよ。 いわゆる公共事業の「バラマキ」ね。 バラマキすると、国民が喜ぶのよ。 ハコモノやら道路やら、どんどん借金して造れば、仕事は増えるし、少なくともその間は景気が良くなる。 景気が良ければ、次の選挙でも国民は自民党を選ぶ。 企業は自民党にせっせと献金する。 そうやって自民党が政権の座に居すわり続け、一方では国の借金は雪だるま式に増えていったわけ。 前回、初めて民主党が政権を取って、この国の巨額に溜まった借金をどうにかしなければならないということで、『事業仕分け』と称して、国民の前で予算の精査をやったよね。 国が行おうとしている事業が本当に国民のために必要なものなのかどうか、無駄なお金の使い方になっていないか、その中身を国民の代表も交えて議論しあったよね。 とにかく国の借金をこれ以上増やさないようにしようとしてやったんだけどね。 自民党がまた政権を取って消費税増税を実施したけど、再びバラマキをはじめて、あなたが言うように消費税増税は財政の健全化のためのはずだったのに、他のことに使われて、財政の健全化には何の役にも立っていない。 でも、そういう安倍自民党政権を国民が支持するのだから仕方がない。 やはり、国民は節約して我慢することが嫌なのね。 民主党政権の時のように、国の将来を考えてまじめに財政再建に取り組むことよりも「今さえ良ければバラマキでも何でもいい」「国の借金なんて自分には関係ない」「後のことは知らない」と考える国民が多いのではないのか… 日本もこのまま、ギリシャと同じ道をズルズルと進もうとしているのではないのかな。 それからね、日本の借金(債務)はあまりに巨額なので、まず、減らすことは不可能だと思っていたほうがいいよ。 消費税を上げて減らすには30パーセントくらいにしなければならないそうだから。 20パーセントでやっと増えるのを止められるくらい。 それでも私たちの生活はむちゃくちゃだよね。 一体どうなるんだろうね。 

>8.

小沢一郎は民主党時代、その『事業仕分け』をことごとく批判したね。 「節約など、もってのほか」「借金は気にしないで、どんどんばらまけ」と。 そのほうが国民に受けるからね。 自民党時代に借金の山を作った張本人だから、民主党に移ってもその本質は変わらない。 自民党根性丸出しの、バラマキ第一主義者なのね。 国民に現実を知らせ、歩むべき道を示し、そこに向かって進もうと説得する技量もない。 ひたすら甘いことを言っては『いい子』ぶる。
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/749.html#c9

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > OCu3VOoa2Vw  g検索 OCu3VOoa2Vw

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。