★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > OEbRBA@hEV8
 
g検索 OEbRBA@hEV8
 
OEbRBA@hEV8 全コメント
[政治・選挙・NHK213] 次期総選挙までに民進党をせん滅するー(植草一秀氏) 赤かぶ
104. 2016年10月01日 09:52:42 : jxI0DJ19nA : OEbRBA@hEV8[1]

>101さん 
レスありがとうございます。

この中選挙区制最後の第40回総選挙で
自民党が223議席(1増)を獲得し、衆議院最大勢力を維持したのに対し、
旧野党(社会・公明・民社・社民連)は140議席(59減)に止まりました。
 旧野党と連立合意していた日本新党の35議席(35増)を加えても政権交代は不可能でした。

この選挙が歴史的結果をもたらしたのは、自民党の党分裂という奇貨があったからです。
 旧自民系新野党(新生・さきがけ)の68議席(22増)がキャスティングボートを握ったわけです。

(上記以外に共産党は1減の15議席、無所属は1増の35議席)


これほど大掛かりな与党の内部分裂という特殊現象が起こり得る確率を考えた場合、現実的感覚として、中選挙区制に政権交代の過度の期待はさすがに持てないでしょう。中には持つ人もいるかも知れませんが。
また、こうした特殊現象が仮に起きた場合であっても、選挙後の連立交渉の結果が出るまでは政権交代の可否が定まっていないのであり、有権者側からすれば ‘政権選択選挙’にはなっていないわけです。
そこに小選挙区制との基本的な違いがあります。

もちろん小選挙区制が万能という意味ではなく、より望ましい選挙制度(民意が反映され、死票を最小限に止め、かつ政権交代を可能ならしめる。いずれも比較論ですが)が考案されれば、そちらへ移行していけばいいわけですし、小選挙区制の下であっても、二大政治勢力への糾合が前提としてなければ宝の持ち腐れに終わってしまいます。


>102さん >102さん 
レスありがとうございます。
2014年総選挙の例でいえば、この場合は維新がキャスティングボートを握ることになったのでしょうか。また、民主も維新も共産党を含めた連立に合意することが最低条件となります。
ご指摘のように、比例代表制も民意を正しく反映するものとして、有力候補ではあります。現在の『小選挙区比例代表並立制』を『比例代表制』のみにという考え方ですね。

また、(水を差すというのではなく、今後議論の余地ありという意味での問題提議なのですが、)比例代表制の場合、どうしても多党化の流れに傾きがちとなり、しかも各政党が他党との違いを際立たせ自党の独自性を主張し合うことになり、そのことが連立政権樹立へ向けた政党間協議の壁を厚くしてしまう(安易な妥協をしづらい)のではないかという根本的な疑問です。ただ数だけの問題ではないと思うのです。


🌀熱帯性無気力症候群(31.04)
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/551.html#c104

[政治・選挙・NHK213] 次期総選挙までに民進党をせん滅するー(植草一秀氏) 赤かぶ
105. 2016年10月01日 10:02:37 : jxI0DJ19nA : OEbRBA@hEV8[2]

>104です。誤記訂正します。

 × >102さん >102さん
 ○ >102さん >103さん
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/551.html#c105

[政治・選挙・NHK213] 次期総選挙までに民進党をせん滅するー(植草一秀氏) 赤かぶ
109. 2016年10月01日 16:16:30 : jxI0DJ19nA : OEbRBA@hEV8[3]

>108さん
奇問難問揃いですが私も考えてみました。但し採点は不要です。


1.細川政権が成立した1993年の総選挙が小選挙区制の下で行われたとしたら,政権交代は起こったか?

〔答〕 各政党は当時、中選挙区制を前提とした政治力学で動いていたのであり、小選挙区制の下では、あのような新党乱立ブームが出現することはなく、既存野党各党及び自民党羽田派及び細川グループは、当時とは違う形での政権奪取構想を描いたであろう。従って、政権交代が起こったかどうかは、その構想次第と考えられるため、推断はできない。


2.民主党が政権を取った2009年の総選挙が中選挙区制の下で行われたとしたら,政権交代は起こったか?

〔答〕 これも前提が異なるため架空の推論の域を出ないわけであるが、敢えて小選挙区制の下での各党の獲得票数総計(小選挙区と比例区の合計)でみると、
 民主党・社民党・国民新党の合計が49.4%
 自民党・公明党の合計が39.0%(これに与党予備軍のみんなの党と改革クラブを足しても41.7%)
で、政権交代は起こった。(ちなみに共産党は5.6%で残りは3.3%)


3.自民党が政権を奪い返した2012年の総選挙が中選挙区制の下で行われたとしたら,政権奪還は起こったか?

〔答〕 上と同様に敢えて小選挙区制の下での各党の獲得票数総計(小選挙区と比例区の合計)でみると、
 自民・公明の合計が41.8%(これに与党予備軍のみんな・改革を足すと48.6%)
 民主・未来・社民・国民新の合計が27.6%
で、おそらく政権奪還は起こったであろう。(ちなみに維新は16.0%、共産は7.0%で、残りは0.8%)

>>日本の政局を見たらわかる通り,とても二大政党制にはなりそうにない。
現在の日本では,小選挙区制は弊害ばかり目立つ。

現状のままでは全く異論の余地なしです。
本スレは、こうした状況に業を煮やしての、植草先生にしては珍しい檄飛ばしとも読めます。


🌀熱帯性無気力症候群(31.05)
 

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/551.html#c109

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > OEbRBA@hEV8  g検索 OEbRBA@hEV8

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。