★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > Ol7AfsiWflQ
 
g検索 Ol7AfsiWflQ
 
Ol7AfsiWflQ 全コメント
[自然災害21] 中央構造線の北側での地震活動活発化 taked4700
1. taked4700[5044] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月12日 13:20:05 : 8wmjsWbXRM : Ol7AfsiWflQ[1]
記事に打ち間違えがありました。結論は変わりません。

>最初のリストは、今年1月23日から2月12日までの20日間で、30回の地震発生、二番目のリストは昨年8月7日から同24日までの17日間で26回、三番目のリストは昨年10月15日から同25日までの10日間で8回の地震発生です。

>1日当たりの発生数に直すと次のようになります。

>最新のリスト :1.5回
>二番目のリスト:1.5回
>三番目のリスト:0.8回

は勘違いがあり、期間の表示が入れ替り、そのため、結果の表も事実とは異なります。次のものが正しいものです。

>最初のリストは、今年1月23日から2月12日までの20日間で30回の地震発生、二番目のリストは昨年10月15日から同25日までの10日間で26回、三番目のリストは昨年8月7日から同24日までの17日間8回の地震発生です。

>1日当たりの発生数に直すと次のようになります。

>最新のリスト :1.5回
>二番目のリスト:2.6回
>三番目のリスト:0.47回

鳥取県中部地震以前は最新のリストの3分の一程度であったわけです。

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/269.html#c1

[自然災害21] 中央構造線の北側での地震活動活発化 taked4700
2. taked4700[5045] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月12日 13:43:07 : 8wmjsWbXRM : Ol7AfsiWflQ[2]
気象庁のサイト
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

日本国内で震度を観測した地震のM7.0以上の地震をリストアップできます。最新100個を表示させ、年代別に個数を調べると次のようになります。

1970年代:20回
1980年代:10回
1990年代:18回
2000年代:30回
2010年代:23回

2010年代は2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震を含みますから大幅増加するのですが、2000年代から既にM7地震が増加していたことが分かります。


http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/269.html#c2

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > Ol7AfsiWflQ  g検索 Ol7AfsiWflQ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。