★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > Q0DTW9UQH60
 
g検索 Q0DTW9UQH60
 
Q0DTW9UQH60 全コメント
[政治・選挙・NHK200] 今や完全に「アベノリスク」になった。総理自らが「実は失敗したのではないか」と思い始めている…。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
4. 2016年1月24日 23:45:15 : oyn8NnM0h6 : Q0DTW9UQH60[1]
そうなんだけど、小沢さんがじゃあいい方法を知ってるかどうか、と言えば、別にそんなことはないと思う。中村てつじ元議員が地元に呼んで、その動画もネットでアップされてるけど、中村てつじの言ってることが分かっているとは思えなかった(あくまで当時だけど)。アベノミクス自体は、消費増税を別にすれば、リベラル派な経済学者から出来たものだし、そういう意味で、安倍総理が問題というよりも、経済学の問題という面が大きいと思う。安倍政権が一番問題なのは、立憲主義無視のところとかで、経済については、浜田先生とか、クルーグマンが悪いに決まってると思う。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/226.html#c4
[政治・選挙・NHK201] いずれ真っ逆さまに落ちる。最も必要なことはアベノミクスが完全に間違っていたという総括と反省である。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
14. 2016年2月25日 22:36:54 : oyn8NnM0h6 : Q0DTW9UQH60[2]
とは言え、小沢さんが妙案を持っているわけではない、ということ。

政治闘争なんだから、小沢さんが安倍さんを責めるのは仕方がないのかもしれないが、本当に責められるべきなのは、安倍さんの経済政策ブレーンであり、リフレ派の総本山、ポール・クルーグマンである。

彼の量的緩和はインフレ期待を起こす、というモデルは、銀行、中央銀行制度の無理解からきている。

クルーグマンだけではない。ほとんどの経済学者、金融学者が根本的に理解できていないのである。

だから、今起こっている世界の問題は、経済学、金融論の問題なのである。政治家をいくら責めてもしょうがない。

この問題は、元生活の党、中村てつじ氏はよく分かっていると思うが、彼も現在、単なる浪人中の元議員であり、おそらくほとんどの人間を説得できていない。彼を応援している人たちでさえ、おそらく理解が出来ない人がほとんどだろうと思う。また、彼も、外貨がマネーストックを増加させるということを理解できていない節がある。

なーんちゃって。
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/768.html#c14

[カルト15] 城南と洋一・消費税は5%に戻すべき。野党はこれを公約にすれば、参院選でもダブルでも自公に圧勝できます。 小沢内閣待望論
12. 2016年2月27日 00:49:13 : oyn8NnM0h6 : Q0DTW9UQH60[3]
というか、消費税は廃止するべきだと思う。結局、財政は大丈夫、と言ってはいるけどやっぱり気にしてるとしか思えない。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/683.html#c12
[カルト15] 城南と洋一・消費税は5%に戻すべき。野党はこれを公約にすれば、参院選でもダブルでも自公に圧勝できます。 小沢内閣待望論
13. 2016年2月27日 01:05:41 : oyn8NnM0h6 : Q0DTW9UQH60[4]
国債を発行して、銀行がそれを買い、政府が支出すると預金(マネーストック)は増加する。

考えてみれば分かる。銀行が国債を買っても、私たちの預金通帳のお金は減らない。そして国から手当なりが振り込まれれば、預金通帳のお金は減るどころか増える。

預金に対して、銀行は日銀にある日銀当座預金(マネタリーベース)に準備金を積まなければいけないが、それは後積みであり、全体としてマネタリーベースが不足していれば日銀が買いオペ等で供給するので(これは金融調節と言う)、金融的に「クラウディングアウト」などしない。

クラウディングアウトとは、マネタリストが財政政策を批判するために実際の制度を見ないようにしているイデオロギー的考え方から出てきている発想。新古典派経済学をそれに利用しているだけ。

そして、アメリカで経済学を学んだ人たちが、日銀とか、当時の大蔵省官僚が持っていた、実務的な、現実に行われている業務から成る知識を、「経済学が分かっていない」ということで、批判しまくった。

だから、国債を銀行が買って、政府が支出すると預金が増加する、という極めて重要な知識が表に出てこない。また、カルドアなどの内生説をどんどん延長して研究されていくべきだったのに、イデオロギー闘争(インテリの間の流行)で勝利したのは、フリードマンたち「保守派」だった。

増税して日銀保有、銀行保有の国債を償還しても、預金が消滅するだけ。国債を銀行が買って、政府がそれを支出すると預金が増えるんだから、逆のことをやれば、預金が減る。当然。

つまり国債っていうのは、「国の借金」というのは適切ではない。いや、「政府の借金なんだ」というのも適切ではない。国債というのは、唯一のほぼリスクフリーの金融商品であり、必ず買い手がつくもの。そしてそれは預金を増加させて、また買いオペというマネタリーベース供給の手段になる。

だから、国債というのは、通貨発行と同じ。「借金」というのは適切ではない。

よって、国債発行で気を付けるべきはインフレ。あるいは貿易赤字による外貨準備の極端な減少。現在、日本はどっちも問題ないのだから、さっさと財政政策をするべきで、消費税というかなり不公平な問題のある税金は廃止するべき。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/683.html#c13

[経世済民106] 堺屋太一氏: 日本人は「欲ない、夢ない、やる気ない」(GLOBAL EYE) 赤かぶ
16. 2016年3月07日 00:30:02 : oyn8NnM0h6 : Q0DTW9UQH60[5]
堺屋太一先生のような「おじいちゃん」たちは、本気でこんふうに思ってるのかもしれないな、と思う。堺屋太一先生が、生活するのに何かものすごく困ったことがあるのかね?なんで困ってないの?働いてる人がいるからでしょう。

なんで、おそらくそこそこお金持ちの堺屋先生が、自分が生活するうえで、カネさえ出せば全く困っていない(だろう)のに、「みんな一生懸命働いていない」などというのだろうか。一体、誰から、モノを、サービスを、買っているんですか?

なんとなく評論する時代は終わったんだ、ということ。プロ野球OBが、科学を無視したような指導をするから迷惑だ、とか確かポストだかに書いてあったけど、評論家でもまったくそうだ。
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/334.html#c16

[経世済民106] 堺屋太一氏: 日本人は「欲ない、夢ない、やる気ない」(GLOBAL EYE) 赤かぶ
17. 2016年3月07日 00:41:28 : oyn8NnM0h6 : Q0DTW9UQH60[6]
土地バブルが生まれたのは、ある意味必然だったんだな。簡単に言うと、投資先がなかったんだ。政策のミスもあったんだろうけど、投資先がなくなると、どこかにマネーがいく。いかないと世の中がうまくいかない。

銀行融資がそれによって増えると、マネーストックが増加するから、どんどんバブルがでかくなっていく。何かショックが起こるとそれがはじける。

バブルが生まれて、「遊んでいられた」のであれば、実体経済はそれを行えるほどの力を持っていた、ということなだけの話だ。遊ぶには、モノ、サービスを提供する人が必要なわけで、一方的に「遊ぶ」なんてわけにはいかない。

民間の投資先がなくなったんだから、公的に支出するしかない。それを阻害したのが、フリードマンの思想であり、主流派経済学だ。

がんばってないからだめなんだ、というのは、いかにもお馬鹿さんの発想だと思う。しかし、それはみんなの「直観」に訴えるために、大きな力を持つ。

厄介なものだ。というか、どうしようもない、ということだ。人類の前進は遅い。
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/334.html#c17

[経世済民106] 堺屋太一氏: 日本人は「欲ない、夢ない、やる気ない」(GLOBAL EYE) 赤かぶ
23. 2016年3月07日 22:49:58 : oyn8NnM0h6 : Q0DTW9UQH60[7]
「貿易で儲けたカネ」は日銀にブタ積み、っていうけども、全く違う。

というのも、ドルで貿易決済したのであれば、企業が得るのはドル預金だから。

で、日本の銀行にそれを売ると、円預金を、日本の銀行が信用創造する。つまり、日本の銀行はドル預金という資産を得る代わりに、円預金を信用創造する。簡単に言えば、通帳に数字を書き込んで円預金(マネーストック)を創りだす。

日銀預け金はこの取引では動かない。

日銀預け金っていうのは、銀行間での決済とかに使われるお金であって、銀行がお金を貯めておくところではない。通常は、日銀が売りオペ、買いオペで金融調節をして、準備率ぎりぎりに保っておくべきところを、量的緩和で景気をコントロールするみたいな経済学の発想でこうなってるだけ。

マネタリーベースを増やして、それを維持してるから、日銀預け金が増えてるだけの話で、銀行がお金をため込んでる、っていうのは間違ってる。
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/334.html#c23

[経世済民106] 堺屋太一氏: 日本人は「欲ない、夢ない、やる気ない」(GLOBAL EYE) 赤かぶ
24. 2016年3月07日 23:00:47 : oyn8NnM0h6 : Q0DTW9UQH60[8]
アメリカ国債を買わされてる、っていうのも本来はおかしな発想。陰謀論系の阿修羅で書き込んだって意味はないけども。

日本がドル預金を多く稼いでいるのは、対米に対して貿易黒字が永年続いているから。そして、ドル預金を得ていると、上記のように、国内の円預金(マネーストック)が通常増加する。つまり、アメリカに対しての貿易黒字は日本の雇用を生み出して、投資不足、消費不測の日本国内経済を潤している。

雇用を奪っているのは、貿易黒字国側であって、赤字側ではない。

そして、日本の銀行はドル預金での為替差損を回避するため、ドルを売って円を買う。すると、円高になってしまって輸出に不利に働くため、日銀が円を売ってドルを買う、という動きに出る。すると、外貨準備が日銀(政府)に貯まっていく。

で、ドル預金の形で持ってても利息が少ないから、一番安全な米国債を買う、ということになる。米国債を買わず、ドル預金を持っていたところで、為替差損は蒙る。そもそも、投機資金を除いて考えれば、原理的に、貿易黒字を積み上げれば円高ドル安になるのは当たり前なんだな。

こんなこと書いても意味ないとは思うけどね。
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/334.html#c24

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > Q0DTW9UQH60  g検索 Q0DTW9UQH60

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。