★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > RjjSGTYlTrY
 
g検索 RjjSGTYlTrY
 
RjjSGTYlTrY 全コメント
[原発・フッ素46] アイドル・木村唯さんの命を奪った横紋筋肉腫は、放射性セシウムやトリチウムの被ばくで発症する 魑魅魍魎男
14. 2016年10月01日 22:26:15 : jFe2cn9BHX : RjjSGTYlTrY[1]
>むしろチェルノブイリより
>酷い放射能物質の外部への
>放出があったにも関わらず

ありゃ、福島に赤い森ってありましたっけ?
http://matome.naver.jp/odai/2142901102751093901


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/541.html#c14

[原発・フッ素32] 反原発派も触れようとしない原子力最大のタブー 槌田敦氏が追及 魑魅魍魎男
248. 2016年11月01日 00:16:34 : jFe2cn9BHX : RjjSGTYlTrY[2]
>245.

>ランプを入れて撮っている。

このリンク見たら普通に解るはずだけど余程目が悪いんですね
原子炉の底に何で板状のものが落ちてんの?
燃料を入れるなら燃料域には炉内構造物が有ってどうやっても
板なんか落ちるはずないでしょ
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02030201/04.gif
何処がピカピカなんでしょう、水は濁ってるし堆積物もちゃんと見えてるし。

>東電が、爆発1ヵ月後にプールの水から220ベクレル/cm3のヨウ素131を検出したと

だからさ、天井が落ちてんだから、それぐらい出ても不思議じゃないだろ。
1.2.3号機の放出したヨウ素が大量に屋根に降り積もるのは普通なら解るし
事実、4号機燃料の損傷したのは3体の筈です。それも被覆管損傷でしょ
ペレット損傷が無いのに、そこで生成された物だって何でそう言えるのかな?

>核燃料がそのまま爆弾になると言っているのだ。
>3号機がメチャクチャになったのを見ればわかるだろう。

だから、原子炉級核燃料を爆弾にするのは不可能だって、どうやっても爆発しない
臨界させてもJCO事故みたいに青白い光が出るだけ。
爆弾にするなら起爆機構が必要だけど、入れたとたんに爆発しちゃ何もならんだろ
自爆爆弾としても威力が低いわな
過去の爆弾は水を入れた高強度の容器にウランを臨界量入れて水が熱せられて
膨張する圧力で破裂させる方法
何故できなかったか、安全機構を組み込めなかった。破壊力が弱いって理由、大きさも
3号機の爆発は水素爆発、核爆発や水蒸気爆発ではないよ
鉄骨が溶けてるというバカも居るけど、溶けたなら何故錆止め塗料が残る錆が部分的に発生する?わざわざ誰かが事故後塗ったなんて言い出すなよ。
核爆発なら500M離れても原爆ドームの様に銅やらは蒸発してしまうはずです。

>槌田敦氏は実験だと言っているが、実験ではなく裏の業務だった可能性が高い。

だから、普通に原子炉で燃やしても1年で170〜250Kgのプルトニウムは生まれる訳です。
実際はもっと生まれて、原子炉熱出力の1/3は生まれたプルトニウムの核分裂です
普通の方法で燃やして作れるのにわざわざ効率の悪い事をする必要は無いね
意味のない事でしょう。

>4号機爆発の詳細、映像、TV会議等が一切非公開のままだから、

詳細は出てますが?単に知識がないから矛盾すらわからない、信じないだけでしょ
他の炉と比べたら東電の説明には全く矛盾が無いけど。
他の炉はオペフロより上が爆発で吹っ飛んでる訳
水素は空気より軽いから上に上がる、4号機はオペフロより下で爆発反応が起こって居るのは
写真を見れば明らか、損傷の場所はEVシャフトなど貫通口付近がやられてる
ただし、床などの極端な破損が無い事から流入は下から起こったと考えられる
総合的に考えて水素の発生源はプールではない。
何処かと言えばベント菅の繋がっている場所はドラウエルとサプレッションチェンバーです。
軽い気体だからドライウエルの方に多く流れた可能性が高い。
当然、全燃料取り出し点検中だから、他の原子炉の点検中映像から見て
ドライウエル入域用エアロックは解放状態にあったと思う。そこから漏れた水素が貫通口や階段を通って
徐々に上に上がって行って、一定の濃度に達した途端爆発して建屋はあのように
壊れたと考えられる。それが一番、矛盾が無いからね
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/357.html#c248

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > RjjSGTYlTrY  g検索 RjjSGTYlTrY

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。