★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > UxBCskRG66Q
 
g検索 UxBCskRG66Q
 
UxBCskRG66Q 全コメント
[原発・フッ素46] 三反園知事、責務を果たさず、権限のない分野で九電に要請 地元から疑問の声も 川内原発即時停止再要請(産経) 会員番号4153番
5. taked4700[5630] dGFrZWQ0NzAw 2016年9月08日 17:01:33 : HESt6PVP3K : UxBCskRG66Q[1]
災害対策基本法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO223.html

>(定義)
>第二条  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
>一  災害 暴風、竜巻、豪雨、豪雪、洪水、崖崩れ、土石流、高潮、地震、津波、噴火、地滑りその他の異常な自然現象又は大規模な火事若しくは爆発その他その及ぼす被害の程度においてこれらに類する政令で定める原因により生ずる被害をいう。

ということで、普通は、原発事故はこの法律の対象となる災害には含めないのでは?

まあ、実際は、いろいろ理屈をつけて、災害対策基本法を根拠法にして、いろいろな支出を行うことがあるでしょうが、原則として、原発事故に地方公共団体は責任を負えない。これは、その危険性と原発立地による地元が受ける利益のバランスから言っても当然です。

この記事を書いた記者の方は、ジャーナリズムとして基本をもう一度抑えないと。

ごく常識的に言って、西日本は今後地震の頻発期に入ります。311前の東北と同じ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
より、2000年以降の東北から北海道の地震で主なものは次の通り:

­根室半島沖 (2000, M7.0) -
­宮城県沖 (2003, M7.1) -
­宮城県北部 (2003, M6.4) -
­十勝沖 (2003, M8.0) -
­新潟県中越 (2004, M6.8) -
­釧路沖 (2004, M7.1) -
­留萌支庁南部 (2004, M6.1) -
­宮城県沖 (2005, M7.2) -
­三陸沖 (2005, M7.2) -
­能登半島 (2007, M6.9) -
­新潟県中越沖 (2007, M6.8) -
­岩手・宮城内陸 (2008, M7.2) -
­岩手県沿岸北部 (2008, M6.8) -
­十勝沖 (2008, M7.1) -
­三陸沖 (2011, M7.3) -
­東北地方太平洋沖 (東日本大震災) (2011, Mw9.0) -
­

何と16個もあります。

同じ区間、西日本で起こったのは、次の通りです。中部地方から西、つまり、静岡県を含めて西側です。
­
­鳥取県西部 (2000, M7.3) -
­芸予 (2001, M6.7) -
­与那国島近海 (2001, M7.3) -
­石垣島近海 (2002, M7.0) -
­紀伊半島南東沖 (2004, M7.4) -
­福岡県西方沖 (2005, M7.0) -
­能登半島 (2007, M6.9) -
­駿河湾 (2009, M6.5)
­沖縄本島近海 (2010, M7.2) -
­
9個だけです。しかも、沖縄が3個あり、それを除くと6個です。ほぼ北海道・東北と比べると 2分の1以下であり、3分の1程度と言えます。九州で起こった地震としては
福岡県西方沖 (2005, M7.0)のみであり、今までの状況は非常に良かったのですが、その分、今後は地震頻発になることが予測できるのです。

次、原発事故が福島と同じ規模で起これば、100%日本は破滅です。


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/439.html#c5

[原発・フッ素41] 東電はおっかない会社 ヤクザが幼稚園児に見えるくらい怖い (福島 フクシマ FUKUSHIMA) 魑魅魍魎男
54. taked4700[5631] dGFrZWQ0NzAw 2016年9月08日 17:14:03 : HESt6PVP3K : UxBCskRG66Q[2]
基本的に、東電はアメリカ軍産複合体のリモコン装置が付いている企業です。アメリカ軍産複合体の意向でどうにでもなる企業なのです。いくら、東電の社員がまともであろうと、反対に、やくざ顔負けの方であろうと、あまり関係なく、基本的に、東電は、今後、消滅するでしょう。理由は米軍関与の証拠を消すためです。

311の事故時に米軍関係者、アメリカ政府関係者が東電本社に居たことは、幾つかの記事などで確認されています。しかし、事故処理に米軍がどう動いたかは全くの闇の中。この意味を考えるべきです。

今、東電が優遇されているのは、自然的に東電消滅が起こるだろうと、米軍と言うかアメリカ軍産複合体が読んでいるからです。

やがて、M8レベルの関東地震が起こり、その後、あまり期間を置かず、やはりM8規模の東海地震が起こる。多分、ほぼ同時に富士山や浅間山の噴火がある。

東京23区や千葉県、神奈川県の東京湾沿岸の工業地帯は壊滅するでしょう。

同時に起こるであろう円安と財政難で一気に日本は衰退し、その中でも、荒廃がひどいのが首都圏です。こういった状況の中で、東電は会社として存続しないことになるはずです。


http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/256.html#c54

[経世済民112] 大前研一の特別講義「輸出額オランダの5%以下。農業弱国日本」(biblion) 赤かぶ
3. taked4700[5632] dGFrZWQ0NzAw 2016年9月08日 18:31:38 : HESt6PVP3K : UxBCskRG66Q[3]
01さんと02さんの言われていることがもっともです。

日本とオランダは全く別環境です。オランダのように平地が多く、隣国と陸続きの国と、それとは正反対の日本を比較することが間違い。

日本の農業は非常に頑張っていると思います。


http://www.asyura2.com/16/hasan112/msg/742.html#c3

[経世済民112] 8月に1.3兆円売り越し…外国人投資家の“逃亡”が始まった(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. taked4700[5633] dGFrZWQ0NzAw 2016年9月08日 18:38:29 : HESt6PVP3K : UxBCskRG66Q[4]
>>02

>超円高と、米株や諸外国市場の大暴落が来たらひとたまりもない。
>外人が逃げるのは、それがわかってるからだよ。

02さん、超円高があれば、日本株を将来売却することで、為替差益を得ることが出来ます。また、今、外人が日本国内市場から逃げても、米株や諸外国市場の大暴落があるのでは、日本国外での投資先がありません。

つまり、

>超円高と、米株や諸外国市場の大暴落が来たら

という仮定自体が現実味がないことです。外国勢は、基本的に超円安を見込んでいるのです。だから、円高の今のうちに、売り逃げをしている。


http://www.asyura2.com/16/hasan112/msg/886.html#c3

[経世済民112] 3200年、ついに地球上から日本が消滅する?  赤かぶ
2. taked4700[5634] dGFrZWQ0NzAw 2016年9月08日 18:48:44 : HESt6PVP3K : UxBCskRG66Q[5]
>>01

>今の趨勢だと、アジア人が大挙してやって来て、純日本人が駆逐もしくは混血されて消滅するというだけ。
>今だって、就労などで増えているアジア系や、夫婦の出生数を数えてないだけだろ?

多分、そういった展開にはなりません。

1.日本社会は基本的に閉鎖性が高い。
2.基本的に、世界中で今後は人口減。アジアでも爆発的な人口増は起こりにくい。
3.日本に進出している外国企業はほとんどが欧米系。このことの意味は、日本が実質的に今でもアメリカの植民地であるということ。アメリカの政策は、日本を世界の核廃棄物処分場とすることであり、日本の人口減は、その意味で仕込まれてきた面がある。幼保一元化が今でもできないのは、そのためであるはずで、日本政府の政策は、アメリカの意向に沿って動いてきている。

http://www.asyura2.com/16/hasan112/msg/885.html#c2

[自然災害21] Re: Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
286. taked4700[5635] dGFrZWQ0NzAw 2016年9月09日 08:51:07 : HESt6PVP3K : UxBCskRG66Q[6]
(9月09日分)Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について
09月09日(金)

N=23082(23100) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、07:00の値です。

「最新7日間」では5140(5239)です。

「最新24時間」ではN=423(445)です。

「最新7日間」で、「東京都」はN=162(138)、「神奈川県」はN=215(199) です。「静岡県」は298(306)です。

「最新30日間」では、「東京都」はN=653(632)、「神奈川県」N=828(810)、「静岡県」1219(1217)です。

「最新7日間」
===「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
31日:1314ーーー0297−−0230−−−0172−−0118
01日:1288ーーー0279−−0235−−−0165−−0120
02日:1268ーーー0258−−0223−−−0164−−0118
03日:1341ーーー0302−−0236−−−0172−−0112
04日:1418ーーー0313−−0260−−−0171−−0121
05日:1473ーーー0323−−0267−−−0170−−0121
06日:1547ーーー0341−−0296−−−0184−−0130
07日:1646ーーー0344−−0324−−−0201−−0144
08日:1663ーーー0343−−0306−−−0199−−0138
09日:1541ーーー0326−−0298−−−0215−−0162

「最新30日間」
==「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
31日:7862ーーー1493−−1142−−−0838−−0710
01日:7752ーーー1480−−1141−−−0828−−0701
02日:7673ーーー1470−−1142−−−0807−−0678
03日:7630ーーー1503−−1155−−−0797−−0661
04日:7570ーーー1513−−1181−−−0792−−0650
05日:7545ーーー1507−−1196−−−0794−−0646
06日:7456ーーー1514−−1218−−−0805−−0642
07日:7413ーーー1490−−1217−−−0809−−0636
08日:7408ーーー1478−−1217−−−0810−−0632
09日:7358ーーー1478−−1219−−−0828−−0653

以下、07:00時点で昨日と比べて15以上の変動があった地域です。

「最新7日間」
====昨日==本日
「東京都」:138→162(増加24)
「神奈川県」:199→215(増加16)
「千葉県」:308→326(増加18)
「群馬県」:249→231(減少18)
「長野県」:510→525(増加15)
「三重県」:178→161(減少17)
「富山県」:394→419(増加25)
「福島県」:405→383(減少22)
「山形県」:092→109(増加17)
「北海道南部」:123→146(増加23)
「京都府」:159→137(減少22)
「大阪府」:368→348(減少20)
「奈良県」:343→326(減少17)
「和歌山県」:264→248(減少16)
「福岡県」:1663→1541(減少122)
「佐賀県」:1651→1526(減少125)
「熊本県」:1777→1642(減少135)
「大分県」:1755→1629(減少126)
「宮崎県」:1781→1644(減少137)

「最新30日間」
=====昨日==本日
「東京都」:0632→0653(増加21)
「神奈川県」:0810→0828(増加18)
「長野県」:1686→1702(増加16)
「山梨県」:1146→1161(増加15)
「富山県」:1324→1348(増加24)
「北海道南部」:0296→0321(増加25)
「福岡県」:7408→7358(減少50)
「佐賀県」:7247→7191(減少56)
「熊本県」:8066→7999(減少67)
「大分県」:7909→7860(減少49)
「宮崎県」:7952→7886(減少66)
「鹿児島県」:1420→1372(減少48)

関東地方での変動が大きいです。「最新7日間」の「東京都」で15以上の変動が出たのは8月17日以来です。

本日08:00現在で、関東地方で9月に起こった地震は次の通りです。

2016年9月2日 5時11分ごろ 栃木県北部 2.6 1
2016年9月3日 21時11分ごろ 千葉県東方沖 3.1 2
2016年9月5日 1時42分ごろ 千葉県北東部 3.6 1
2016年9月6日 3時57分ごろ 千葉県北西部 3.1 2
2016年9月7日 7時46分ごろ 茨城県南部 3.1 1
2016年9月7日 13時28分ごろ 茨城県南部 4.9 4
2016年9月8日 15時08分ごろ 茨城県沖 3.9 2
2016年9月9日 5時18分ごろ 千葉県北西部 3.4 1

陸域の地震が6件、海域が2件で、陸域の地震数が海域の3倍です。8月は陸域9件、海域22件で、海域が陸域の2倍以上でした。更に7月は陸域21件、海域42件であり、海域が陸域のちょうど2倍でした。7月、8月と9月は真逆の傾向を示して、陸域での地震数増加が目立ちます。比較的大きな陸域での地震が起こりやすくなっていると言えるはずです。

ニュージーランド周辺でまた地震が発生しています。

http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=529432
Magnitude Mw 6.1
Region MACQUARIE ISLAND REGION
Date time 2016-09-08 21:46:19.6 UTC
Location 54.68 S ; 158.70 E
Depth 10 km

http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=529433
Magnitude M 5.3
Region SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND
Date time 2016-09-08 21:48:51.2 UTC
Location 45.78 S ; 169.46 E
Depth 12 km

どちらも、日本時間今朝06:50頃に連続して起こったものです。ニュージーランド南島の南西沖と南島の陸域で起こったものです。
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/?filter=yes&start_date=2004-10-01&end_date=2016-09-07®ion=COOK+STRAIT%2C+NEW+ZEALAND%7CKERMADEC+ISLANDS%2C+NEW+ZEALAND%7CNORTH+ISLAND+OF+NEW+ZEALAND%7CNORTH+OF+NEW+ZEALAND%7CNORTHWEST+OF+NEW+ZEALAND%7CSOUTH+ISLAND+OF+NEW+ZEALAND%7CSOUTH+OF+NEW+ZEALAND&min_intens=0&max_intens=8&view=1
でニュージーランド周辺の地震発生状況を調べてみると、8月の地震数がかなり少なかったことが分かります。7月が9件で、8月が3件でした。


http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/175.html#c286

[自然災害21] Re: Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
287. taked4700[5636] dGFrZWQ0NzAw 2016年9月10日 08:28:57 : HESt6PVP3K : UxBCskRG66Q[7]
(9月10日分)Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について
09月10日(土)

N=22923(23082) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、07:00の値です。

「最新7日間」では5111(5140)です。

「最新24時間」ではN=428(423)です。

「最新7日間」で、「東京都」はN=156(162)、「神奈川県」はN=216(215) です。「静岡県」は283(298)です。

「最新30日間」では、「東京都」はN=644(653)、「神奈川県」N=831(828)、「静岡県」1222(1219)です。

「最新7日間」
===「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
01日:1288ーーー0279−−0235−−−0165−−0120
02日:1268ーーー0258−−0223−−−0164−−0118
03日:1341ーーー0302−−0236−−−0172−−0112
04日:1418ーーー0313−−0260−−−0171−−0121
05日:1473ーーー0323−−0267−−−0170−−0121
06日:1547ーーー0341−−0296−−−0184−−0130
07日:1646ーーー0344−−0324−−−0201−−0144
08日:1663ーーー0343−−0306−−−0199−−0138
09日:1541ーーー0326−−0298−−−0215−−0162
10日:1555ーーー0297−−0283−−−0216−−0156

「最新30日間」
==「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
01日:7752ーーー1480−−1141−−−0828−−0701
02日:7673ーーー1470−−1142−−−0807−−0678
03日:7630ーーー1503−−1155−−−0797−−0661
04日:7570ーーー1513−−1181−−−0792−−0650
05日:7545ーーー1507−−1196−−−0794−−0646
06日:7456ーーー1514−−1218−−−0805−−0642
07日:7413ーーー1490−−1217−−−0809−−0636
08日:7408ーーー1478−−1217−−−0810−−0632
09日:7358ーーー1478−−1219−−−0828−−0653
10日:7265ーーー1456−−1222−−−0831−−0644

以下、07:00時点で昨日と比べて15以上の変動があった地域です。

「最新7日間」
====昨日==本日
「静岡県」:298→283(減少15)
「千葉県」:326→342(増加16)
「茨城県」:616→648(増加32)
「長野県」:525→504(減少21)
「山梨県」:296→276(減少20)
「三重県」:161→144(減少17)
「大阪府」:348→312(減少36)
「兵庫県」:248→222(減少26)
「奈良県」:326→297(減少29)
「和歌山県」:248→224(減少24)
「徳島県」:185→163(減少22)
「香川県」:111→092(減少19)
「熊本県」:1642→1662(増加20)
「大分県」:1629→1645(増加16)

「最新30日間」
=====昨日==本日
「栃木県」:1791→1775(減少16)
「三重県」:0837→0819(減少18)
「福島県」:1696→1680(減少16)
「山形県」:0479→0463(減少16)
「宮城県」:1251→1236(減少15)
「岩手県」:1262→1242(減少20)
「大阪府」:1540→1517(減少23)
「兵庫県」:1135→1114(減少21)
「奈良県」:1478→1456(減少22)
「和歌山県」:1104→1084(減少20)
「山口県」:0609→0574(減少35)
「福岡県」:7358→7265(減少93)
「佐賀県」:7191→7136(減少55)
「熊本県」:7999→7906(減少93)
「大分県」:7860→7769(減少91)
「宮崎県」:7886→7831(減少55)

関西地方での減少が目立ちます。「最新30日間」で変動幅15以上は全て減少です。

昨日9月9日は熊本地震震源域での有感地震発生がありませんでした。有感地震が5回あり、その詳細は次の通りです。

2016年9月9日 5時18分ごろ 千葉県北西部 3.4 1
2016年9月9日 13時47分ごろ 岩手県沖 3.9 2
2016年9月9日 15時06分ごろ 宮古島近海 3.6 1
2016年9月9日 20時53分ごろ 茨城県沖 5.2 3
2016年9月9日 22時19分ごろ 和歌山県北部 2.6 1
2016年9月9日 23時18分ごろ 茨城県北部 4.1 3

茨城県沖のM5.2は8月19日に引き続きのM5台です。その前は、2014年6月16日 3時19分ごろですから、約2年ぶりです。関東地方での陸域の地震が今後増加して行くのではないでしょうか。

9月10日08:30現在で、関東地方の地震は次の通り海域:03回、陸域:07回です。

2016年9月2日 5時11分ごろ 栃木県北部 2.6 1
2016年9月3日 21時11分ごろ 千葉県東方沖 3.1 2
2016年9月5日 1時42分ごろ 千葉県北東部 3.6 1
2016年9月6日 3時57分ごろ 千葉県北西部 3.1 2
2016年9月7日 7時46分ごろ 茨城県南部 3.1 1
2016年9月7日 13時28分ごろ 茨城県南部 4.9 4
2016年9月8日 15時08分ごろ 茨城県沖 3.9 2
2016年9月9日 5時18分ごろ 千葉県北西部 3.4 1
2016年9月9日 20時53分ごろ 茨城県沖 5.2 3
2016年9月9日 23時18分ごろ 茨城県北部 4.1 3

千葉県と茨城県の地震が多く、311大地震の影響で関東平野の東側での地震活動が活発化していると言うことのはずです。このまま、神奈川県や東京都でのM6からM7の地震発生がなく、関東大震災に突然なってしまう可能性もあります。

昨日9月9日、地震本部の8月の月報( http://www.static.jishin.go.jp/resource/monthly/2016/2016_08.pdf )が公表されました。きちんとまとめられた情報価値の高いものだと思いますが、一つ違和感があります。

東海地震についての評価が詳しく載せられていますが、首都直下地震、または関東地震についての評価がほとんどありません。現在の政府の見解はM8級の関東地震は100年以上来ないというものですが、M7級の首都直下地震はいつ来ても不思議ではないとしているわけで、M7級であれば100兆円を超す被害があると公的に予測がされています。このことだけを見ても、日本社会には大きな影響を与えるわけで、なぜ首都直下地震や関東地震についての評価がされないのか、非常に疑問です。現状は「関東・中部地方」という形でまとめられていて、N= の値も関東・中部地方全体で掲載されています。少なくとも、関東地方のみのN= の値を表示するべきではないでしょうか。



http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/175.html#c287

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > UxBCskRG66Q  g検索 UxBCskRG66Q

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。