★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > t6RipT1jSoI
 
g検索 t6RipT1jSoI
 
t6RipT1jSoI 全コメント
[自然災害21] Re: Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
288. taked4700[5637] dGFrZWQ0NzAw 2016年9月11日 08:31:18 : 3UiuQVXI2k : t6RipT1jSoI[1]
(9月11日分)Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について
09月11日(日)

N=22784(22923) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、07:00の値です。

「最新7日間」では5057(5111)です。

「最新24時間」ではN=438(428)です。

「最新7日間」で、「東京都」はN=152(156)、「神奈川県」はN=204(216) です。「静岡県」は255(283)です。

「最新30日間」では、「東京都」はN=648(644)、「神奈川県」N=833(831)、「静岡県」1213(1222)です。

「最新7日間」
===「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
02日:1268ーーー0258−−0223−−−0164−−0118
03日:1341ーーー0302−−0236−−−0172−−0112
04日:1418ーーー0313−−0260−−−0171−−0121
05日:1473ーーー0323−−0267−−−0170−−0121
06日:1547ーーー0341−−0296−−−0184−−0130
07日:1646ーーー0344−−0324−−−0201−−0144
08日:1663ーーー0343−−0306−−−0199−−0138
09日:1541ーーー0326−−0298−−−0215−−0162
10日:1555ーーー0297−−0283−−−0216−−0156
11日:1570ーーー0265−−0255−−−0204−−0152

「最新30日間」
==「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
02日:7673ーーー1470−−1142−−−0807−−0678
03日:7630ーーー1503−−1155−−−0797−−0661
04日:7570ーーー1513−−1181−−−0792−−0650
05日:7545ーーー1507−−1196−−−0794−−0646
06日:7456ーーー1514−−1218−−−0805−−0642
07日:7413ーーー1490−−1217−−−0809−−0636
08日:7408ーーー1478−−1217−−−0810−−0632
09日:7358ーーー1478−−1219−−−0828−−0653
10日:7265ーーー1456−−1222−−−0831−−0644
11日:7220ーーー1438−−1213−−−0833−−0648

以下、07:00時点で昨日と比べて15以上の変動があった地域です。

「最新7日間」
====昨日==本日
「静岡県」:283→255(減少28)
「長野県」:504→451(減少53)
「山梨県」:276→254(減少22)
「富山県」:415→372(減少43)
「新潟県」:247→217(減少30)
「宮城県」:269→253(減少16)
「岩手県」:311→281(減少30)
「京都府」:125→110(減少15)
「大阪府」:312→274(減少38)
「兵庫県」:222→202(減少20)
「奈良県」:297→265(減少32)
「和歌山県」:224→191(減少33)
「徳島県」:163→137(減少26)
「福岡県」:1555→1570(増加15)
「熊本県」:1662→1687(増加25)
「大分県」:1645→1670(増加25)
「宮崎県」:1649→1682(増加33)
「鹿児島県」:236→283(増加47)

「最新30日間」
=====昨日==本日
「千葉県」:1439→1424(減少15)
「茨城県」:2701→2651(減少50)
「栃木県」:1775→1747(減少28)
「三重県」:0819→0802(減少17)
「福島県」:1680→1645(減少35)
「宮城県」:1236→1220(減少16)
「岩手県」:1242→1221(減少21)
「京都府」:0625→0606(減少19)
「大阪府」:1517→1500(減少17)
「奈良県」:1456→1438(減少18)
「福岡県」:7265→7220(減少45)
「佐賀県」:7136→7096(減少40)
「熊本県」:7906→7852(減少54)
「大分県」:7769→7736(減少33)
「宮崎県」:7831→7795(減少36)

昨日の昼過ぎから震度を観測した地震の発生がありません。最新の地震は次のものです。
2016年9月10日 13時52分ごろ 熊本県熊本地方 M2.8 最大震度2

そのため、07:00現在での最新24時間では震度を観測した地震が2つしか発生していません。そのことが、次のURLで確認できます。
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity_map/?area_type=japan_detail&recent_type=24hours

「最新7日間」の熊本地震の震源域以外、「最新7日間」も「最新30日間」も減少です。ただし、「最新7日間」の「鹿児島県」が増加47で、例外と言っていいと思います。「鹿児島県」の増加の原因は、http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=EXP46&_period=7days&rn=24898 を見ても分かるように、奄美大島近海の次の地震が原因のはずです。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20160910125444.html
発生時刻 2016年9月10日 12時54分ごろ
震源地 奄美大島近海
緯度 北緯28.3度
経度 東経129.5度
深さ 30km
マグニチュード 4.2

ただ、鹿児島県の薩摩半島の南部及び南方沖で起こっていた深発地震がこの頃はより広い範囲に分散していることが多くなっています。このことの意味がよく分かりません。「最新7日間」と「最新30日間」を比較すると、深発地震を示す濃い緑のドットが「最新30日間」では薩摩半島先端の中央部に集中して表示されますが、「最新7日間」では分散してしまっています。本来は、「最新7日間」でも集中していたのです。
特に心配はないはずですが、長期的には何らかの異常が出る可能性があると思います。

昨日と同じく、関西地方での減少が目立ちます。「最新30日間」で変動幅15以上は全て減少です。「京都府」と「奈良県」、「和歌山県」が同時に15以上の変動を示すことは今までなかったはずで、数日中に関西地方でM7地震の発振があるかも知れません。

9月11日08:15現在で、9月の関東地方の地震は次の通り海域:03回、陸域:07回で、昨日と変わりません。

2016年9月2日 5時11分ごろ 栃木県北部 2.6 1
2016年9月3日 21時11分ごろ 千葉県東方沖 3.1 2
2016年9月5日 1時42分ごろ 千葉県北東部 3.6 1
2016年9月6日 3時57分ごろ 千葉県北西部 3.1 2
2016年9月7日 7時46分ごろ 茨城県南部 3.1 1
2016年9月7日 13時28分ごろ 茨城県南部 4.9 4
2016年9月8日 15時08分ごろ 茨城県沖 3.9 2
2016年9月9日 5時18分ごろ 千葉県北西部 3.4 1
2016年9月9日 20時53分ごろ 茨城県沖 5.2 3
2016年9月9日 23時18分ごろ 茨城県北部 4.1 3

関東地方では9日に3件の有感地震が発生したためか、10日は有感地震が起こりませんでした。15以上の変動も、「最新7日間」、「最新30日間」それぞれ3地域だけでした。ある程度微小地震が少ない期間が続くと、次は比較的大きな地震の発生が起こりやすくなります。


http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/175.html#c288

[自然災害21] Re: Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
289. taked4700[5638] dGFrZWQ0NzAw 2016年9月12日 10:41:57 : 3UiuQVXI2k : t6RipT1jSoI[2]
(9月12日分)Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について
09月12日(月)

N=22754(22784) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、07:00の値です。

「最新7日間」では5062(5057)です。

「最新24時間」ではN=442(438)です。

「最新7日間」で、「東京都」はN=152(152)、「神奈川県」はN=207(204) です。「静岡県」は237(255)です。

「最新30日間」では、「東京都」はN=655(648)、「神奈川県」N=839(833)、「静岡県」1219(1213)です。

「最新7日間」
===「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
03日:1341ーーー0302−−0236−−−0172−−0112
04日:1418ーーー0313−−0260−−−0171−−0121
05日:1473ーーー0323−−0267−−−0170−−0121
06日:1547ーーー0341−−0296−−−0184−−0130
07日:1646ーーー0344−−0324−−−0201−−0144
08日:1663ーーー0343−−0306−−−0199−−0138
09日:1541ーーー0326−−0298−−−0215−−0162
10日:1555ーーー0297−−0283−−−0216−−0156
11日:1570ーーー0265−−0255−−−0204−−0152
12日:1559ーーー0281−−0237−−−0207−−0152

「最新30日間」
==「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
03日:7630ーーー1503−−1155−−−0797−−0661
04日:7570ーーー1513−−1181−−−0792−−0650
05日:7545ーーー1507−−1196−−−0794−−0646
06日:7456ーーー1514−−1218−−−0805−−0642
07日:7413ーーー1490−−1217−−−0809−−0636
08日:7408ーーー1478−−1217−−−0810−−0632
09日:7358ーーー1478−−1219−−−0828−−0653
10日:7265ーーー1456−−1222−−−0831−−0644
11日:7220ーーー1438−−1213−−−0833−−0648
12日:7144ーーー1451−−1219−−−0839−−0655

以下、07:00時点で昨日と比べて15以上の変動があった地域です。

「最新7日間」
====昨日==本日
「静岡県」:255→237(減少18)
「千葉県」:347→362(増加15)
「茨城県」:658→638(減少20)
「栃木県」:420→403(減少17)
「山形県」:095→110(増加15)
「岩手県」:281→261(減少20)
「京都府」:110→130(増加20)
「大阪府」:274→301(増加27)
「奈良県」:265→281(増加16)
「徳島県」:137→166(増加29)
「香川県」:086→107(増加21)
「長崎県」:144→159(増加15)
「鹿児島県」:283→299(増加16)

「最新30日間」
=====昨日==本日
「群馬県」:1072→1052(減少20)
「栃木県」:1747→1732(減少15)
「長野県」:1705→1737(増加32)
「岐阜県」:1283→1311(増加28)
「石川県」:0542→0567(増加25)
「岩手県」:1221→1198(減少23)
「大阪府」:1500→1518(増加18)
「兵庫県」:1106→1124(増加18)
「徳島県」:0767→0798(増加31)
「香川県」:0490→0508(増加18)
「福岡県」:7220→7144(減少76)
「佐賀県」:7096→7027(減少69)
「長崎県」:0591→0609(増加18)
「熊本県」:7852→7785(減少67)
「大分県」:7736→7666(減少70)
「宮崎県」:7795→7725(減少70)
「鹿児島県」:1364→1383(増加19)
「沖縄県」:0700→0717(増加17)

「最新7日間」、「最新30日間」とも増加、減少が入り混じっています。熊本地震の震源域では、「最新7日間」で全てが変動15未満です。その中で「長崎県」が「最新7日間」、「最新30日間」とも増加15以上です。更に、「徳島県」とか「香川県」で変動が15以上の増加となっていて、熊本地震の震源域から関西地方へ歪みが移送されているように見えます。

本日10:30現在で、東北地方と関東地方の震度を観測した地震の発生状況を8月と9月で比較してみます。

関東地方:
8月分:31回(海域:22回、陸域:09回)
9月分:11回(海域:03回、陸域:08回)

東北地方:
8月分:32回
9月分:14回

関東地方は明らかに海域での地震が減少し、陸域の地震が増加しています。東北地方は多少地震が増加傾向です。

四国・中国地方から関西地方、そして関東地方まで、大きな地震が発生しやすくなっているはずです。



http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/175.html#c289

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > t6RipT1jSoI  g検索 t6RipT1jSoI

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。