1. 赤かぶ[252624] kNSCqYLU 2025年10月29日 07:10:55 : 8YhA5WcFjw : cUVuUEhxRURpUi4=[1]
庶民から毟り取って米国に捧げる高市内閣😩
— tomohiko888 /NoWar! NoNukes! (@tomohiko888jp) October 28, 2025
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/362.html#c1
|
★阿修羅♪ > cUVuUEhxRURpUi4= > 100000
|
g検索 cUVuUEhxRURpUi4= |
|
|
庶民から毟り取って米国に捧げる高市内閣😩
— tomohiko888 /NoWar! NoNukes! (@tomohiko888jp) October 28, 2025
072025
@from032011a
すっかり軍事大国
#軍拡より生活 #高市いらん
結局日米同盟強化とは、日本がカネを貢ぐことだとつくづく思い知らされる。外交なのだからアメリカから奪っていいのだが。負け犬根性が身につきすぎ。
— 相本慎冶 (@aimoto_shinji) October 28, 2025
今度は何を勝手に貢ぐのか? 背筋が寒くなる高市、トランプ熱狂とバカ騒ぎ https://t.co/la0JrKsIM8 #日刊ゲンダイDIGITAL
続きJ
— 茂 (@richard__99) October 28, 2025
最悪なのはこのままアメリカに従っていたらいずれ日本はアメリカの先兵として軍事大国・中国と戦う事になりかねない事だ
既にヘグセス国防長官は「西太平洋の有事に直面した場合日本は最前線に立つ事になる」と通告
最悪在日米軍の主力部隊はグアムの米軍基地まで後退し
日本の自衛隊が続くK pic.twitter.com/dMjfKDnECh
高市政権が決めた事を合意ではなくて、石破政権が決めた事がそのままだったから、キチンと手続きすませたと言う話らしいですよ…#日米首脳会談
— のの花 (@n3P1HAPF5R8MKbo) October 28, 2025
<社説>日米首脳会談 追随一辺倒でいいのかhttps://t.co/KB0QiiCxrj
— 東京新聞デジタル (@tokyo_shimbun) October 28, 2025
日米首脳会談は大成功!?
— 星餓鬼2 (@dLNSC950qQ5swxf) October 28, 2025
トランプ大絶賛の裏で
80兆円投資署名で
円安・物価高地獄へ!?
深田萌絵TVhttps://t.co/od74XZunVW @YouTubeより
#日米首脳会談#トランプ高市軍拡#4千億ドル投資はトランプの選挙対策費#赤旗
— 小村勝洋 (@katsuhirokomura) October 28, 2025
今日の赤旗は、トランプ高市会談と高市外交のヤバさを告発。… pic.twitter.com/78ZzPYhfzg
日米首脳会談 “日米同盟の新たな黄金時代を”
— 丸山眞男2.0 (@dilettantism20) October 28, 2025
2025年10月28日午後8時06分更新
高市総理大臣とアメリカのトランプ大統領が対面で初めて会談しました。
防衛力の強化をめぐり高市総理大臣は、日本が主体的に防衛費の増額に取り組む考えを伝えました。https://t.co/v2mfvEzAmv
日米首脳会談後、両首脳は大統領専用ヘリで米軍横須賀基地の原子力空母ジョージ・ワシントンへ。高市首相は日本の首相として初めて、集まった米兵をまえに「日米同盟を更なる高みに引き上げていく」とスピーチ。トランプ大統領と米兵、世界に向かって大軍拡で日米統合軍事体制の強化を表明しました。 pic.twitter.com/t8RQCDXcXZ
— 中田晋介 (@sinsuke_nakata) October 28, 2025
日米首脳会談、両国ともトップは変わったのにやっていることはたいして変わらない。あまりサプライズなし。
— たいがあ@英語で世界〜総理ウィーンに行きましょう (@Taigaa001) October 28, 2025
バイデンが岸田元首相にやっていたようなことをトランプもやっていたし。トランプも国内がぐちゃぐちゃで外交は事務方に丸投げなのかもしれない。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > cUVuUEhxRURpUi4= > 100000
g検索 cUVuUEhxRURpUi4=
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。