★阿修羅♪ > dW0xckU2MDY5VGM= > 100000
 
g検索 dW0xckU2MDY5VGM=  
 
dW0xckU2MDY5VGM= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/d/dw/dw0/dW0xckU2MDY5VGM=/100000.html
[政治・選挙・NHK298] 共産・田村氏、外国人差別に反対 「危険な潮流を包囲しよう」 舞岡関谷
41. 舞岡関谷[332] lZGJqorWkko 2025年9月12日 16:22:01 : uoM6osfieY : dW0xckU2MDY5VGM=[1]
<▽30行くらい>
「少子化 移民政策」で、検索したのじゃないですけど、ちょっと面白い記事がありました。

―――以下引用

千葉の廃校、外国人が日本の高校生に!? 給食当番に掃除、書道、パン食い競走まで
2025年09月07日 17時05分 共同通信

https://www.47news.jp/13121322.html

 千葉県君津市の廃校を活用して外国人に日本の学校生活を体験してもらうイベント「君ノ高校」が評判だ。2023年11月の「開校」以来、交流サイト(SNS)で口コミが広がり、延べ500人以上が参加。運営会社代表の米司隆明さん(44)は「本当の日本の学生になったと感じてもらえる」とアピールする。(共同通信=西岡克典)
 舞台は君津市郊外に位置し、2020年に廃校となった同市立亀山中の校舎。プログラムには日本の学校の伝統的習慣が取り入れられ、昼休みには当番になった参加者がかっぽう着姿で学校給食にまねた食事を配膳し、机を並べて味わう。体育の授業では運動会が行われ、玉入れやパン食い競走を体験。放課後には、ほうきとちり取りで教室を掃除する時間も設けられている。
 7月27日には外国人3人が参加し、制服姿をスタッフに撮影してもらうなど日本の学校の世界観を楽しんだ。成田空港でポスターを見て参加を決めたという米カリフォルニア州在住のリアニー・アンダーソンさん(22)は「給食で出た揚げパンが気に入った。日本への理解が深まったと思う」と笑顔。フィリピンから訪れたジャン・ポール・マトゥラックさん(29)は「アニメで見ていた日本の学校風景ともまた違って面白かった」と振り返った。
 運営を担うのは国内外の企業や自治体で運動会を企画してきた「運動会屋」。米司さんによると、地元の運動会を復活させても過疎地域の課題が解決しない現状に直面し、「活性化に根底から携われないか」と模索する中、観光で街のにぎわいを生み出そうと、このイベントにたどり着いた。
 ご当地の食文化や伝承を生かす形で、別の地域でも展開したいと考えている米司さん。「地域活性化につながる廃校利活用の事例になれば」と力を込めた。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/107.html#c41

[国際35] 前大統領派、判決前に抗議 ブラジル「米の圧力望む」 舞岡関谷
5. 舞岡関谷[333] lZGJqorWkko 2025年9月12日 16:38:35 : uoM6osfieY : dW0xckU2MDY5VGM=[2]
ブラジル前大統領に禁錮27年 クーデター計画巡り最高裁
2025年09月12日 10時44分 共同通信

https://www.47news.jp/13143400.html

 【ブラジリア共同】ブラジル最高裁は11日、クーデター計画などの罪に問われたボルソナロ前大統領(70)に禁錮27年3月の判決を言い渡した。ボルソナロ氏と深い関係にあるトランプ米大統領はこれまで裁判を「魔女狩り」と批判し中止を要求していた。ブラジルに課した50%の関税措置の根拠にもしており、両国関係は一段と冷え込む可能性がある。
 トランプ氏は11日、判決について「そんなことが起きるとは非常に驚きだ」と述べ、不満を表明。ルビオ米国務長官もX(旧ツイッター)に「魔女狩りに対応する」と投稿し、制裁などの措置を取る可能性を示唆した。
 判決は最高裁判事5人の多数決で決まり、11日の2人を含め計4人が有罪を支持した。無罪の判断は1人だった。
 ボルソナロ氏は2022年大統領選で現大統領のルラ氏に敗北。ルラ氏が大統領に就任した直後の23年1月、ボルソナロ氏の支持者約4千人が大統領府や連邦議会、最高裁を襲撃した。検察は、ボルソナロ氏や側近が権力維持を目的にルラ氏暗殺を含むクーデターを計画していたとして起訴した。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/778.html#c5

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > dW0xckU2MDY5VGM= > 100000  g検索 dW0xckU2MDY5VGM=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。