★阿修羅♪ > ek1qWjRLdXprLmc= > 100000
 
g検索 ek1qWjRLdXprLmc=  
 
ek1qWjRLdXprLmc= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/e/ek/ek1/ek1qWjRLdXprLmc=/100000.html
[政治・選挙・NHK297] 参政党は欧州基準では、極右ではなく「超極右」 西村カリン ニッポン見聞考(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
52. シーアイビーエフ[35] g1aBW4NBg0ODcoFbg0eDdA 2025年7月26日 13:34:20 : NF9eJqpTBM : ek1qWjRLdXprLmc=[1]
 ここ数十年、政治家あるいは政党を「右翼・左翼」「保守・革新」と区分けすることが非常に困難になっている。また、政治家でない個々人を〇〇派というように区分けするのも難しくなっている。それだけ個人の考え方の幅が広がっていると言えるのかもしれない。
 このような状況で、マスコミが用いる分類分けが効果的と思える場合が少なくなっているのは事実だろう。西村カリンさんを含めて、マスコミの分類分けを信用しない方が良いと私は思う。分類分けをするのがどうしても必要な場合もあるだろう。その時には自分なりに分類すればよいのだ。私はと言えば、自分を「右翼的左翼人」「左翼的右翼人」あるいは「保守的革新派」「革新的保守派」と考えている。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/735.html#c52

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ek1qWjRLdXprLmc= > 100000  g検索 ek1qWjRLdXprLmc=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。