8. 中川隆[-5678] koaQ7Jey 2025年7月26日 12:40:47 : 7Oivv22y8I : eWZhV2t6UlpDYnM=[1]
<▽49行くらい>
日米関税交渉 本来の内容(後編) / マスコミは今回の交渉の内容を全く理解していない 本来の内容は全く違った
渡邉哲也show 2025/07/26
この動画の内容は…
◎日米関税交渉 真実を伝えられないマスコミ 本当の内容は…
◎日米同盟が平和の礎で成長のイノベーションの原動力と強調
◎80兆円は日本が一方的に支出し米国が自由に使うというものではない
◎新興国への支援を米国に日本企業が進出するために使われる
◎日本の対米黒字8兆円 これの10年分と考えて80兆円相当
◎米国が失ったインフラの技術などを日本が主導して設置
◎半導体の製造に関しても日本の技術を投下する
◎米国が失った技術を日本が再建に協力するということ
◎中国製原薬の使用を世界から減らす為に日米で協力する
◎米国の失った造船技術も日本の協力で復活へ導く
◎日本の投資で得た利益の90%は米国内で再投資などに使ってくれ
◎米国産米もミニマムアクセスの枠中で75%まで増やす
◎米国から農産物を購入するが全てを日本で流通させるわけではない
◎アラスカのLNG開発を米国と共に行ってほしいと
◎不安定な中東からのシーレーンを使わずにLNGを輸入できる
◎ボーイングからJALやANAだけが購入するわけではなく…
◎商社がボーイングの機体を購入してリース商材として活用
◎マスコミが伝えた内容とかけ離れた本来の内容
◎新興国に対して行っていた投資を米国に集中させる
◎取引を差し替えることによってサプライチェーンを組み替える狙い
◎重要なのが自由で開かれたインド・太平洋を護るのが日米同盟と明記
◎安倍政権時の中心チームが今回の交渉をまとめていた
◎米国からも石破引退の手向けを贈られた
◎米国からの情報で読売新聞が動いた…
◎白川さんも今回の関税交渉についてダイヤモンドオンラインに寄稿
◎商売上手なトランプ大統領 ウクライナのつけはEUが支払う…
◎皆様 体調には十分ご注意頂きご視聴下さいませ
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/737.html#c8