★阿修羅♪ > MmhGMGRKNE4xbkk= > 100000
 
g検索 MmhGMGRKNE4xbkk=  
 
MmhGMGRKNE4xbkk= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/m/mm/mmh/MmhGMGRKNE4xbkk=/100000.html
[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
25. 蒲田の富士山[1322] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年9月03日 10:24:06 : G7YcOB30hw : MmhGMGRKNE4xbkk=[1]
今年は「最も早い梅雨明け」じゃなかった…気象庁が異例の大幅見直し「予測技術十分でない」(東京新聞)
2022年9月1日 21時33分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/199461

? 気象庁は1日、関東甲信地方の今年の梅雨明けの時期について、1951年の統計開始以降で最も早い「6月27日ごろ」としていた当初発表から、平年より4日遅い「7月23日ごろ」に修正した。天候経過を事後的に検証し、7月半ばの天候不順を梅雨に含めるべきだと判断した。
 九州南部・北部、中国、四国、近畿、東海も同様に、記録的に早い梅雨明けを6月下旬に発表していたが、いずれも平年より数日遅い7月下旬へ修正した。毎年夏の終わりに天候経過を精査し、梅雨入りと梅雨明けの時期を見直しているが、これほど多くの地方で大幅に見直すのは初めて。
 7月半ばの天候不順は偏西風の蛇行に伴い、上空の寒気や前線などの影響で曇りや雨の日が予想外に10日間ほど続いた。気象庁気候情報課では「短期間の雨は予想していたが、予測技術がまだ十分でないことを痛感している。技術向上を図っていかねば」と話した。
 梅雨明けと当初判断した6月下旬から7月初めにかけては、勢力の強い太平洋高気圧とチベット高気圧で2重に覆われ、真夏でもめったにない極端な暑さが続いた。7月1日には群馬県桐生市で最高気温40.4度など、関東甲信と東海の計6カ所で40度以上を観測。群馬県伊勢崎市では1週間に3回も40度台を記録した。(宇佐見昭彦)
【関連記事】関東甲信地方で梅雨明け 統計史上最も早く、梅雨入りから最短記録

ーーー以上引用

スレ建てるよりも、ここが最適。
梅雨明けの話題だから。

さて、秋になった。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c25

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > MmhGMGRKNE4xbkk= > 100000  g検索 MmhGMGRKNE4xbkk=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。