★阿修羅♪ > MTFkZ2E1NTRtTy4= > 100000
 
g検索 MTFkZ2E1NTRtTy4=  
 
MTFkZ2E1NTRtTy4= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/m/mt/mtf/MTFkZ2E1NTRtTy4=/100000.html
[戦争b26] イスラエルはパレスチナ抹消を世界が認めるまでイラン攻撃する?(田中宇)前回の記事は間違いだった てんさい(い)
4. BEN[5] gmGCZIJt 2025年6月17日 09:02:24 : O9iRJ2i3v6 : MTFkZ2E1NTRtTy4=[1]
イスラエルとしては、イランの反撃よりアメリカが参戦しない方がよほど焦るだろう。小早川待ちの家康みたいに。
でもアメリカだってホイホイ参戦するわけにはいかないだろう。ロ中がもちろん黙っていない。
特に中国は手空きだし軍事経験を積みたいだろうし、もしイランを簡単に抑え込んだら「次は中国だ」というのは目に見えている。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/201.html#c4
[戦争b26] イスラエルはパレスチナ抹消を世界が認めるまでイラン攻撃する?(田中宇)前回の記事は間違いだった てんさい(い)
5. BEN[6] gmGCZIJt 2025年6月17日 09:13:09 : O9iRJ2i3v6 : MTFkZ2E1NTRtTy4=[2]
しかしアメリカは中国の敵じゃない。ロシアにだって勝てないのにロ中連合軍相手ではボコボコにされるのも目に見えている。
でもトランプ政権の金づるはユダヤ系富豪らしい。イスラエルがやられるほどトランプ政権には強烈な圧力がかかる。
トランプ政権にとっては引くも地獄、進むも地獄だが、結局は参戦するんだろう。日本の政治家だって国民の命より経団連の方が大事なんだから。
で、アメリカは戦場で恥をさらして衰退を早める…ということになるんじゃないか。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/201.html#c5
[戦争b26] イスラエルはパレスチナ抹消を世界が認めるまでイラン攻撃する?(田中宇)前回の記事は間違いだった てんさい(い)
6. BEN[7] gmGCZIJt 2025年6月17日 09:19:48 : O9iRJ2i3v6 : MTFkZ2E1NTRtTy4=[3]
戦争拡大を主導しているのは戦争屋だろう。戦争屋は勝っても負けても儲かる、というのはわかるが、自分たちの仕切れない世界になれば、計画通り戦争を起こす、というわけにはいかなくなるだろう。
しかし戦争屋にそういう自覚はないのかもしれない。
ウクライナでいくら後退を繰り返しても意志を貫いてるところを見ると、こちらも地政学みたいな空想仮説と心中してるのかな。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/201.html#c6

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > MTFkZ2E1NTRtTy4= > 100000  g検索 MTFkZ2E1NTRtTy4=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。