8. 2023年9月15日 07:25:06 : N9Bu4oGfNM : MUFJOUhhYUxKMU0=[1]
時間外労働などをさせているとして、社長ら幹部2人と
会社が13日に告発されました。
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230914/7000060913.html
過去に労基署の立ち入りも拒否していて、不当な労働行為は
行わないように配慮してきたというのは詭弁。
不当労働行為をしてるからこその立ち入り検査拒否だろうな。
現在バス運転手不足が社会問題化している時勢に、労働者を
長期にわたり、粗末に扱ってきたのが表面化した。
いい加減、労働者から搾り取るのは止めろ。
昭和19年6月1日 14社が合併し函館乗合自動車設立
昭和26年4月 函館バス株式会社に社名変更
昭和32年10月 東京急行電鉄株式会社の資本参加
平成13年4月〜平成15年4月まで
3年をかけて段階的に函館市営バス事業の移管
平成29年3月25日 全国交通系ICカード導入
平成30年4月1日 IC定期券サービス開始
平成31年4月1日 新系統番号の運用開始
令和2年4月1日 高速はこだて号に参画し共同運行開始
少し前に、千歳相互交通(バス会社)の団体交渉・ストライキの
ニュースがあったが、告発した労働者がインタビューでストライキで
お客さんに迷惑を掛けると言って泣いている場面があり?と思ったが
運転手がいなければ地域交通として回せないので、お客さんの代表と
して団結し交渉に当たって欲しい。
広義にみて弱い者(労働者)が団結すると一番嫌がるのは、政権与党や
役所、ブラック会社の代表者ら。遠慮せずにビビらずドンドンやれ。
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。