★阿修羅♪ > Nkx3NkdHQXgzNXM= > 100000
 
g検索 Nkx3NkdHQXgzNXM=  
 
Nkx3NkdHQXgzNXM= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/n/nk/nkx/Nkx3NkdHQXgzNXM=/100000.html
[政治・選挙・NHK296] 奥谷百条委委員長の制止は正当(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
28. [264] iK8 2025年3月01日 11:36:40 : UtDxBVP1UB : Nkx3NkdHQXgzNXM=[1]
<▽38行くらい>
>>21
>それが告発者の人格の一部であれば告発文の内容の信憑性にも係わってく問題。(天元氏)
>「秘密の暴露がそんなに悪いのか。報道機関は普通にやっていること」(2/27 橋下徹氏)
------------
その秘密が事実かどうか分からないから、問題になっているのではないか。
片山氏が一方的に語ったという事実はある。しかし、その裏付けを証言できる者は1人もいない。
そういうことになるから、PC押収や事情聴取は第3者機関に任せるべきだった、と言われる。
告発者検挙は告発された側がやるべきことではない。

一方、斎藤知事のパワハラを証言できる者は数十人いる。パワハラがあったから、内部告発があった。
その逆ではない。だから、斎藤知事の内部告発者探しと懲戒処分は不当でったと言われる所以である。
(内部告発を巡る県の対応は「違法だった」 … 百条委報告案 2/18)


橋下さんも筋の通らない人だね。主張が2転3転しているように見受けられる。

【橋下徹氏】1
「誹謗中傷がダメというのはそのとおりですが …… 僕は政治家の時に、誹謗中傷なんか連日ですよ。政策論だったらいいんだけど、『橋下は道頓堀のヘドロと一緒だ』とか『あいつの発言聞くとヘドが出る』 …… そういう誹謗中傷を平気で言っていけば、それを聞いている若い人たちが、政治家にはそういう誹謗中傷を言ってもいいのかとなる …… 人格攻撃とかをテレビに出ているコメンテーターがやっちゃいけないと思います」
2025/01/23 カンテレ(https://www.ktv.jp/news/feature/344187/

【橋下徹氏】2
「発信力の点では吉村さんよりも立花さんの方にということで、立花さんに渡したということなんですが、聞くところでは吉村さんはこんな情報を表に出せないと(判断したという)。裏が取れている情報ではないし。直接かどうかは分からないが、維新の中枢部にいっていたところもあったんですけど、維新の方ではこれは出せないという判断の中で増山さんが立花さんを頼ったんだと思う」

「百条委員会は兵庫県知事選が終わった後に公開する予定だった。どのみち公開する予定だった。ただ選挙に影響があるから選挙期間中は非公開にしようと、議事録を出さないでおこうと決めたこと。ルールに基づいて出すところを完全にルールを無視したことになる」
2025/02/24 フジテレビ系「めざまし8」
https://www.sanspo.com/article/20250224-GHGJ3AJSBBDCDHGIOTCPL2L4BE/
 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/700.html#c28

[政治・選挙・NHK297] 参政党は言行一致の政党だった!「多夫多妻」の提唱通り、党内は不倫やら略奪婚が花盛り 週刊誌からみた「ニッポンの後退」(… 赤かぶ
74. 知性無き馬鹿へ[35] km2Qq5azgquUbo6tgtY 2025年8月05日 09:56:51 : UtDxBVP1UB : Nkx3NkdHQXgzNXM=[2]
>>73
>憲法はGHQが作ったものをたったの2週間で日本語翻訳しろ、と渡されたモノ。

↑おい、バカウヨのタリン公。
いい加減な知識を晒して恥ずかしくないか。これくらい読んでから書きな。

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/192-11-17.htm#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%8C,%E3%81%8C%E9%96%A2%E4%B8%8E%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF

(上記から一部抜粋)
>憲法問題調査委員会が憲法改正案を作成の上、1946年2月8日にGHQに提示したが、2月13日、GHQ民政局が作成した草案が日本側に手交され、それを基に日本国憲法の草案を起草するように指示したこと等、日本国憲法の制定過程において、GHQが関与したことは否定できない事実である。しかし、GHQ草案が提示された後の交渉過程において、日本国政府による検討と修正も相当程度盛り込まれている。
 
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/778.html#c74

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Nkx3NkdHQXgzNXM= > 100000  g検索 Nkx3NkdHQXgzNXM=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。