16. 前河[9861] kU@JzQ 2025年9月21日 06:21:47 : gWbHUR1Q1A : NUFFblZYVHZod3c=[1]
>斎藤氏は『SNS運用は折田氏のボランティア』として買収罪を否定してきましたが、仮に無償のボランティアであったとしても、この『利害誘導罪』で公選法違反に問われる可能性が浮上しているのです」
完全アウトだろ。この話は昨年どこかの記事に既に書いてあったが、ゴゴスマに出ていた清原弁護士という斎藤擁護派が、東国原か誰かに噛みついてたな。
(さも無実かのように)まだ公選法違反かわからないのに印象操作的な報道をするな みたいに。「無償でも罪に問えるんですか?」と語気を荒らげていた。
「無知だね、問えるのを知らないのか?」と思ったが、テレビ画面上は誰も反論しない情けなさ。
金銭を払わずボランティアであっても、本来会社が料金を受け取るべき仕事を無料で行った場合は折田が寄付した事になり違法になる。
そう言ってた専門家は昨年からいた。私も「それで斎藤はアウトだな」と昨年思った。
長過ぎるだろ! 今の状態になるまでに。 斎藤の時間稼ぎか? 検察の時間稼ぎか? 知らないが、日本は法治国家だから法律は無視出来ない。
あるジャーナリストが「兵庫県警は暴力団対策ばかりで、公選法は慣れていないから不得意だ」と言っていたから、私は「苦手なら他県から公選法に詳しい刑事や検事を呼ぶべき」と掲示板に書いて来た。
河合夫妻を有罪にした敏腕検事が神戸地検に異動されて来た。斎藤起訴のために来たかは知らないが、検察は本気でやる気じゃないか?
流れがいいね。斎藤が最近イラついている理由はコレだな。 起訴されるだろうな。斎藤はもう終わりだよ。