1. 赤かぶ[252759] kNSCqYLU 2025年11月01日 08:06:02 : XAAUDmBQ7c : OU4vdHhCRE5UajI=[1]
#日刊ゲンダイ 頑張れ!! https://t.co/SD6FXrAI8S pic.twitter.com/Fe2L8KaJXp
— Ruby💎 (@Ro065Ruby) October 31, 2025
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/377.html#c1
|
★阿修羅♪ > OU4vdHhCRE5UajI= > 100000
|
g検索 OU4vdHhCRE5UajI= |
|
|
#日刊ゲンダイ 頑張れ!! https://t.co/SD6FXrAI8S pic.twitter.com/Fe2L8KaJXp
— Ruby💎 (@Ro065Ruby) October 31, 2025
【巻頭特集】気に入られるのは当然だろう。代表質問もやらず議論をスッ飛ばして、米国に対し防衛費増額を口約束した高市首相。財源は?何を買わされるのか? https://t.co/0YHJpnoU90
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) October 31, 2025
【本日まで!】 📢今ならキャンペーン中につき会員記事も無料でお読みいただけます‼️#日刊ゲンダイDIGITAL
私は騒ぎました。これが原因で、次の臨時国会で石破退陣は避けられないと言ってました。(なぜか世間は、思ったほど感心なかった…)
— シムコ企画 (@simco_kikaku) October 29, 2025
なお、
・防衛装備品購入 2兆円 → 2兆5000億円
・農作物など1兆2000億円購入
・産コメ購入拡大 75%増
これらは、高市が新たに独自に合意した内容です。
高市が新たに独自に合意した内容
— キキ (@CMv43tb9) October 30, 2025
・防衛装備品購入 2兆円 → 2兆5000億円
・農作物など1兆2000億円購入
・産コメ購入拡大 75%増
ひぇーーーー
そりゃトランプ大喜びだわ
シムコ企画さん教えて下さりありがとうございます😊 https://t.co/GnDns64wFR
この記事には全て石破前総理が下準備と記述してますが自民党とは🇺🇸の🐶党、🇺🇳の🐶党です。
— 令和の氏子@消費税廃止 (@tokunino21) October 29, 2025
【米への隷属】高市総理とトランプ大統領、日米合意書に正式署名『対米投資約80兆円』『米国産のコメ購入拡大』『防衛装備品購入2兆5000億円』『ボーイング社の航空機100機購入』……https://t.co/PDfBLdO9W5
石破元首相が、就任1週間の高市に圧倒的なスピードで尻拭いさせた売国まとめ
— 忙陸碧 (@ys0VReF5MB6865) October 29, 2025
@🇺🇸産のコメ輸入推進&国内には実質的な減反(国産米増産撤回)
A防衛装備品2兆5千億円輸入
B🇺🇸産農産物1兆2千億円輸入
Cボッタクリ価格のLNG契約
D米国への投資(80兆円)
首相次第でスピード感が全く違うな😏 pic.twitter.com/B6LcSAfXk6
高市 、トランプ 初 会談
— 成功者 (@sZ7Y6fpPT7bdr1W) October 29, 2025
防衛費の前倒しは
米国の防衛装備品の購入 拡大の為
♦ハゲタカファンドの国から対米投資の着実な履行のための来日
♦ノーベル賞の推薦を私物化する高市 首相
アメリカを後ろ盾にして日本の 強権政治が始まるか
♦『日米同盟の新たな 黄金時代をともに作りたい』と伝達 pic.twitter.com/jcZtWSDEdh
トランプ氏 高市総理をどう評価【スーパーJチャンネル】(2025年10月28日) https://t.co/9vOjnp0zu6
— たまや しげる (@vermoutheaster) October 28, 2025
トランプ氏のセールストーク「大量の防衛装備品を買ってくれてありがとうございます。」
その後、原子力空母で示威活動。
はしゃぐ高市氏を利用して、軍事的なプレゼンスを誇示。
米国は高市政権は安倍政権への回帰と捉えていることがよくわかった。だが「カネと政治」は戻してはならない。
— 北 悪鈍 (@sydneyponchan) October 28, 2025
日米首脳会談 高市総理大臣とアメリカのトランプ大統領が対面で初の会談 | NHKニュース
防衛力の強化をめぐり高市総理大臣は、日本が主体的に https://t.co/5sbWAKr7Vp
(2025年10月28日午後8時06分更新) NHK
— 染乃 (@gravity_of_K) October 28, 2025
日米首脳会談 “日米同盟の新たな黄金時代を” https://t.co/fdeJTHJNlD
“高市総理大臣は、日本が主体的に防衛費の増額に取り組む考えを伝えました。”
“トランプ大統領は「私は常に日本への深い愛情と敬意を抱いてきた。” https://t.co/qEJN7cjy1l pic.twitter.com/yoDYNRbTMa
防衛費引き上げは前倒し。物価高対策は後回し。
— プク【ポジティブライフ】 (@pmc_0710) October 29, 2025
順番が逆ですよ。
首脳会談で防衛費GDP比3.5%が「密約」される恐れhttps://t.co/Xvw5tOuigu
— CCSは誘発地震を起こす可能性ある (@MD_PhD_ivermect) October 30, 2025
外交も防衛もド素人の高市は、トランプの要求をはねつけられないのではないか。トランプも、日本のトップが防衛問題に精通している石破首相から高市に代わったことで手玉に取りやすいと考えている可能性がある。 pic.twitter.com/o2uOymWbc8
【TBSひるおび:佐藤千矢子氏「米国は防衛費増額でGDP比3.5%を言って来る。財源が決まっていない‼️」田崎史郎氏「臨時国会で衆参2日づつ予算委員会が開かれ野党から相当突っ込まれる‼️」】防衛費のGDP比2%前倒しを米国に高市首相は明言した。その財源の防衛増税はどうなる⁉️税収賄えず、防衛国債か⁉️
— 高付加価値化とモチベーションUP (@fn0115) October 30, 2025
ただ、その具体的要求は今回の高市総理との会談では出なかったということです。
— robinsonmanana (@robinsonmanana) October 29, 2025
国内では、消費減税やいわゆる「年収の壁」の引き上げに向けた数兆円を捻出できないという状況です。
そうしたなか20兆円が必要となると、大増税の必要性が生じる可能性もあり、その際、国民の納得を得られるかどうか
戦前戦時中に逆戻り以上に江戸時代まで
— 串団子🍡 (@93518_mawm) October 31, 2025
逆戻りの事まで、あれよあれよと
やっているんですね…。 恐ろしい…😨
一体何処まで逆戻りすれば気が済むんで
しょうかね?🙄
#高市早苗みっともない #ぴょんぴょん高市
— うた (@manyoushyu_uta7) October 31, 2025
高市の晴れ舞台。交渉に行ってない。
莫大に税金使って売国した高市。
高市は日本人の生命線、米🌾を減らしてどうする?⬅️ココ
少なくとも石破元総理は米増産を指示した。
高市は、山上徹也さんを安倍元総理銃撃の実行犯扱いしている嘘つき。 pic.twitter.com/HCd7cpSB8h
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > OU4vdHhCRE5UajI= > 100000
g検索 OU4vdHhCRE5UajI=
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。