★阿修羅♪ > QTZLTlBsMlphT1k= > 100000
 
g検索 QTZLTlBsMlphT1k=  
 
QTZLTlBsMlphT1k= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/q/qt/qtz/QTZLTlBsMlphT1k=/100000.html
[国際35] メキシコ、米軍派遣を拒否 麻薬対策でトランプ氏提案 舞岡関谷
2. BEN[3] gmGCZIJt 2025年5月05日 17:48:30 : 6dgsrLPRw2 : QTZLTlBsMlphT1k=[1]
戦後80年間、米軍を受け入れ続けてきた日本はメキシコを見習うべきだね。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/557.html#c2
[戦争b26] イスラエル政府を助けるため、米政府はイランの核施設にバンカー・バスター(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
25. BEN[8] gmGCZIJt 2025年6月22日 23:05:03 : 6dgsrLPRw2 : QTZLTlBsMlphT1k=[2]
トランプは誇大宣伝してるようだな。
はなから核施設を破壊するつもりなどなかった。イランともロシアとも中国ともやりあうつもりなどない
ただ、イスラエルの要求をかなえてやったというポーズを取っただけ。
そんなことはイスラエルだってわかってるはずだが、お手上げ状態なのかな。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/210.html#c25
[戦争b26] イスラエル政府を助けるため、米政府はイランの核施設にバンカー・バスター(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
27. BEN[9] gmGCZIJt 2025年6月22日 23:06:32 : 6dgsrLPRw2 : QTZLTlBsMlphT1k=[3]
今後の見通しだが、長期戦には耐えられないイスラエルはトランプ様に停戦交渉をお願いすることになるんだろう。
イラン側の条件がどうなるかわからないが、今度こそトランプが手柄を独り占めするかも知れない。
この戦争は、イスラエルが「危険な」イランに核を持たせないためという口実で始めたが、
イランが核開発に乗り出すという皮肉な結果になりそう。
イランが核を持てば、地域の他の大国(サウジとかトルコとかエジプトとか)も核を持とうとする。
イスラエルは国家存続は許されても、名実ともにパリア国家に落ちぶれることになるかも。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/210.html#c27

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > QTZLTlBsMlphT1k= > 100000  g検索 QTZLTlBsMlphT1k=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。