★阿修羅♪ > R0dBMS96c3JYT0E= > 100000
 
g検索 R0dBMS96c3JYT0E=  
 
R0dBMS96c3JYT0E= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/r/r0/r0d/R0dBMS96c3JYT0E=/100000.html
[政治・選挙・NHK298]
1. 赤かぶ[253676] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:20:44 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[1]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c1
[政治・選挙・NHK298] 庶民の苦境を弄ぶな 何が物価高対策だ? 高市経済対策の肝は軍拡の戦争補正(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[253678] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:23:23 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[3]
https://x.com/oooooohigeee/status/1989633769935106066

おひげ
@oooooohigeee

経済対策って言葉だけでごまかして、実質的に生活を助ける方向じゃなく、別のとこに金回してるのが問題


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c3

[政治・選挙・NHK298] 庶民の苦境を弄ぶな 何が物価高対策だ? 高市経済対策の肝は軍拡の戦争補正(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[253679] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:24:38 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[4]
https://x.com/takahas02949771/status/1989635489968836706

takahashi
@takahas02949771

高市早苗は現在国債の金利は10年債で1.7%である事をどのように理解しているのか?これで補正予算の金額と17業種補助金では3.0%以上になり円安が急上昇する可能性が高い。


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c4

[政治・選挙・NHK298]
5. 赤かぶ[253680] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:26:01 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[5]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c5
[政治・選挙・NHK298]
6. 赤かぶ[253681] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:27:08 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[6]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c6
[政治・選挙・NHK298]
7. 赤かぶ[253682] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:28:01 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[7]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c7
[政治・選挙・NHK298]
8. 赤かぶ[253683] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:28:58 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[8]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c8
[政治・選挙・NHK298]
9. 赤かぶ[253684] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:30:10 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[9]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c9
[政治・選挙・NHK298]
10. 赤かぶ[253685] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:31:44 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[10]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c10
[政治・選挙・NHK298]
11. 赤かぶ[253686] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:32:41 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[11]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c11
[政治・選挙・NHK298]
12. 赤かぶ[253687] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:35:06 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[12]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c12
[政治・選挙・NHK298]
13. 赤かぶ[253688] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:35:50 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[13]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c13
[政治・選挙・NHK298]
14. 赤かぶ[253689] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:36:54 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[14]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c14
[政治・選挙・NHK298]
15. 赤かぶ[253690] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:39:09 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[15]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c15
[政治・選挙・NHK298]
16. 赤かぶ[253691] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:40:43 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[16]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c16
[政治・選挙・NHK298]
17. 赤かぶ[253692] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:41:21 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[17]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c17
[政治・選挙・NHK298]
18. 赤かぶ[253693] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:41:56 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[18]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c18
[政治・選挙・NHK298]
19. 赤かぶ[253694] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:46:50 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[19]
<▽49行くらい>
高市政権の経済対策が大きな焦点に GDP速報値6期ぶりのマイナス成長…輸出がトランプ関税などで1.2%減少

2025/11/17 FNNプライムオンライン

トランプ関税の影響が広がる中、日本経済が6四半期ぶりのマイナス成長となりました。

内閣府が発表した2025年7月から9月のGDP(国内総生産)の速報値は、物価変動の影響を除いた実質で、前の3カ月と比べ、マイナス0.4%でした。

これが1年間続いた場合の年率換算では、マイナス1.8%となり、6四半期ぶりのマイナスとなりました。

全体を押し下げたのは「輸出」で、トランプ政権の関税措置により自動車輸出が減少した影響で、マイナス1.2%となりました。

GDPの半分以上を占める「個人消費」はプラス0.1%で、猛暑の影響で飲料が伸びたものの、秋物衣料の販売がふるわず、小幅な伸びにとどまりました。

日本経済がマイナス成長へと失速したことで、高市政権が今週21日にとりまとめる見通しの経済対策で景気をどう支えるかが大きな焦点になります。

物価高の影響で個人消費は力強さを欠き、生活の向上を実感しにくい状態が続いています。

経済対策には、ガソリンや軽油の減税や電気・ガス料金の補助、おこめ券などを想定した交付金などが盛り込まれ、全体の規模は17兆円を超えて膨らむ見通しです。

「強い経済」を実現し、景気を上向き軌道にのせられるのか、大型の経済対策は規模に見合った実効性を問われることになります。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c19
[政治・選挙・NHK298]
20. 赤かぶ[253695] kNSCqYLU 2025年11月18日 01:51:06 : 8SNuWSHS7k : R0dBMS96c3JYT0E=[20]
<△24行くらい>
高市政権の「物価高対策」何が目玉?「積極財政」と「円安の懸念」急務は円安是正とコメ価格【Bizスクエア】

2025/11/15 TBS NEWS DIG Powered by JNN

高市政権による経済対策作りが本格化していますが、焦点の物価高対策では “これ”という決め手の政策がなかなかありません。
そうした中、ガソリンの暫定税率の年内廃止に向けて、今週から補助金の5円積み増しが始まりました。

【スタジオゲスト】
熊野英生(第一生命経済研究所首席エコノミスト)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/466.html#c20

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > R0dBMS96c3JYT0E= > 100000  g検索 R0dBMS96c3JYT0E=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。