92. ユダアメから独立せよ[167] g4aDX4NBg4GCqYLnk8aXp4K5guY 2025年10月13日 19:26:49 : KABrEmhPuM : R1hvRUM3M1Y0WS4=[1]
「緊急事態条項」がナチ独裁を可能にした。
ナチスが台頭した原因は、「ワイマール憲法」に記載されている「大統領緊急令」(緊急事態条項)が発端だった。これが発令される原因となった「国会議事堂炎上事件」は、今まで共産党員が犯人と仕立て上げられてきたが、最新の研究で、実際は「ナチスの突撃隊の自作自演」だということが明らかになってきている。
だからこそ、自民、国民民主、参政党、日本保守党など戦争をさせたいアメリカの飼い犬である右翼政党らは「緊急事態条項」にこだわっているのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 重要 ヒトラーが首相になってから一党独裁を樹立するまでの流れ】
まず、元々ドイツワイマール憲法には「緊急事態条項」の記載があったことを念頭においておいてもらいたい。
「国会議事堂炎上事件」ナチス突撃隊による自作自演
↓
当時与党のヒンデンブルク大統領がワイマール憲法の「大統領緊急令(緊急事態条項)」を発令(首相であったヒトラーが出させた)
↓
ワイマール憲法の基本権を停止 (具体的には、人身の自由、意見表明の自由、集会の自由、結社の自由、通信の秘密、住居の不可侵の停止)
↓
左翼の弾圧・言論の弾圧
↓
1933年 3月5日の選挙 強引な手段で得票率 43.9%を獲得し、連立与党の「国家人民党」とあわせて過半数の議席獲得
↓
「授権法(治安維持法)」の制定
↓
「ナチ法」と呼ばれる新しい法律が続々成立。(「ナチ法」≒「参政党の創憲草案」?!)
↓
ゲッペルスに「国民啓蒙宣伝省」を設立させ、政府がメディアを通じて国民世論の誘導と洗脳。 (順番で言えばもう少し早い段階の可能性)
↓
「高齢のヒンデンブルク大統領が死去する」
↓
大統領と首相の権限を合体させた新しい役職「総統」を作りヒトラーがこれに就任。
↓
他の党を介入させない「一党独裁体制」を樹立
ヒトラーが首相になってから「総統」となり独裁体制を作り上げるまでたったの1年半のできごとだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジョセフ・ナイ(故人)の「対日超党派報告書」が記載するような日中戦争を日本にさせようとすると、
アーミテージ(故人)がTVで語っていたように、必ず阻むのが現在の「日本国憲法」だ。
(我々国民にいかなる権利を有するのか、常に意識するためにも、一家に一冊、「日本国憲法」を所持することをお勧めする。)
自民党の麻生は2013年7月29日、副総裁の時に「あのナチスの手口に学んだらどうか」という発言をしたが、
我々もこの「ナチスの手口」を学ぶことにより、逆に「アメリカ目論む戦争やファシズム化を阻止する」ことが可能になることに気が付くべきである。
もう一度言う。ナチスが台頭した原因の発端は、「ワイマール憲法」に記載されている「緊急事態条項」が発端である。全ては「緊急事態条項」から始まった。
だからこそ、自民、国民民主、参政党、日本保守党などはこれを憲法に加えることにこだわっているのだ。
つまり我々がどの政党を選べばいいのかは、「憲法を改悪」しようとしているか、「 緊急事態条項を盛り込もうとしているかがリトマス紙 」となる。
↓以下が各党「憲法改正」に関する考えだ。
【憲法に関する各党の選挙公約(要旨)2024年10月23日 朝日新聞】
https://www.asahi.com/articles/ASSBR0R84SBRUTFK01LM.html
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/277.html#c92
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。