190. 中川隆[-6898] koaQ7Jey 2025年5月07日 08:40:56 : 6dU9VXOnv2 : RTdCa1l1MTM3a2M=[1]
<△22行くらい>
消えた資産21兆ドル、米国財政の闇【バフェット氏とダリオ氏の一致点】金が上昇するはずだ銀silverゴールドch 2025/05/06
https://www.youtube.com/watch?v=ZeI9cDtnB_k
元政府高官が告発する金融システムの謎
NY連銀・BISの関与か、記録上の債務と「消えた資産」のブラックホール
元米住宅都市開発省(HUD)次官補、キャサリン・オースティン・フィッツ氏が、タッカー・カールソン氏のインタビューで告発した衝撃的な内容。
これは単なる会計ミスや財政赤字の話ではありません。フィッツ氏は、1990年代半ばに一部のエリート層が従来の政府システムに見切りをつけ、意図的に資金を動かす「金融クーデター」を開始したと主張。公式な政府債務が増える一方で、その対価となるはずの資産が「消えている」という、国家財政の根幹を揺るがす問題を提起しています。
この動画では、以下の点に迫ります。「消えた21兆ドル」とは具体的に何なのか?フィッツ氏が語る「金融クーデター」の経緯と目的なぜNY連銀や国際決済銀行(BIS)の名前が挙がるのか?その「カラクリ」とは愛国者法やFASAB 56は、どのように関わっているのか?謎の存在「ミスター・グローバル」と「分離文明」の可能性この問題が、現在の深刻な米国債務危機とどう繋がるのか?
公式な発表だけでは見えてこない、世界の金融システムの裏側と不都合な真実。お金の流れを追うことで、私たちが生きる社会の深層が見えてくるかもしれません。
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c190