[経世済民136] 一時的な選挙対策か、本格的なデフレ脱却か 一言主
7.
森江[1] kFiNXQ 2025年8月12日 13:13:39
: DgjOV2iIHk
: T2J5bWFjUTI2em8=[1]
日本の政党って、どこも補助金とか一時的な減税ばっかで、デフレ対策の長期的な案が全然ないよね。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/554.html#c7
T2J5bWFjUTI2em8= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/t/t2/t2j/T2J5bWFjUTI2em8=/100000.html
http://www.asyura2.com/acat/t/t2/t2j/T2J5bWFjUTI2em8=/100000.html
[経世済民136] 一時的な選挙対策か、本格的なデフレ脱却か 一言主
8. うめじ[1] gqSC34K2 2025年8月12日 14:05:24 : DgjOV2iIHk : T2J5bWFjUTI2em8=[2]
そうだね、ああいうのって選挙向けのパフォーマンスばっかだし、実際どうやるのか知りたかったら、https://bitcasino.jp/help/ みたいな詳しい説明が政府の政策にも必要だけど、今はそんなの全然ないよね。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/554.html#c8
8. うめじ[1] gqSC34K2 2025年8月12日 14:05:24 : DgjOV2iIHk : T2J5bWFjUTI2em8=[2]
そうだね、ああいうのって選挙向けのパフォーマンスばっかだし、実際どうやるのか知りたかったら、https://bitcasino.jp/help/ みたいな詳しい説明が政府の政策にも必要だけど、今はそんなの全然ないよね。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/554.html#c8
[経世済民136] 一時的な選挙対策か、本格的なデフレ脱却か 一言主
9. あまり[1] gqCC3ILo 2025年8月12日 14:48:06 : DgjOV2iIHk : T2J5bWFjUTI2em8=[3]
問題は、補助金って結局貯金されちゃって、政治家が期待してるほど景気の押し上げにならないことだよね。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/554.html#c9
9. あまり[1] gqCC3ILo 2025年8月12日 14:48:06 : DgjOV2iIHk : T2J5bWFjUTI2em8=[3]
問題は、補助金って結局貯金されちゃって、政治家が期待してるほど景気の押し上げにならないことだよね。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/554.html#c9
[経世済民136] 一時的な選挙対策か、本格的なデフレ脱却か 一言主
10. 森江[2] kFiNXQ 2025年8月12日 15:18:21 : DgjOV2iIHk : T2J5bWFjUTI2em8=[4]
だからこそ、消費税を恒久的に下げたほうが意味あるんだよね。そうすれば一時的じゃなくて、長い目で見て自然にみんなの支出も増えるし。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/554.html#c10
10. 森江[2] kFiNXQ 2025年8月12日 15:18:21 : DgjOV2iIHk : T2J5bWFjUTI2em8=[4]
だからこそ、消費税を恒久的に下げたほうが意味あるんだよね。そうすれば一時的じゃなくて、長い目で見て自然にみんなの支出も増えるし。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/554.html#c10
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > T2J5bWFjUTI2em8= > 100000
g検索 T2J5bWFjUTI2em8=