★阿修羅♪ > TmJHM2tzMDZzNEE= > 100000
 
g検索 TmJHM2tzMDZzNEE=  
 
TmJHM2tzMDZzNEE= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/t/tm/tmj/TmJHM2tzMDZzNEE=/100000.html
[政治・選挙・NHK270] コロナ「オーバーシュート」懸念も…専門家会議の無策無力(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
106. 2020年3月25日 05:08:24 : E1jDbf2zhc : TmJHM2tzMDZzNEE=[1]
>>79さま

横からすみません。>>68および>>77です。

幾つか疑問点などがあります。

「高熱が4日以上続くような場合に新型コロナの検査を受ける」という話は、「高熱が4日以上続かないと一切の医療は受けられない」ではありません。
新型コロナ感染症を疑う前に、それこそ普通の風邪やインフルエンザや細菌性の肺炎なんかを疑って病院に行けば、普通に医療は受けられます。あくまで新型コロナ検査をうけることに患者が固執するなら不満は残るでしょうけど、少なくとも肺炎の治療はしてもらえるわけで。

なので、ご指摘のように
 >4日待つのは、他の病気に対して重症化する危険があり、やってはいけない事だろう!
はその通りですけど、もし何がしかの症状があるなら4日も待たず、まずは普通の医療にかかりましょうよ。仮にそこでもし肺炎の症状が出ていれば、標準的な肺炎に対応する治療を受けられる筈ですよ。

で、その過程で新型コロナを疑う症状が4日以上続いているなら、初期の頃とは違って、今なら待望の新型コロナの検査を受けられるでしょう。普通のインフルや肺炎を「4日待って悪化させなさい!」と政府や専門家会議が命令しているわけじゃありません。
確かに初期の頃に、医師が必要性を認めた検査までハジいていたのは問題でしたが、そこは今は改善されていると思うのですが‥どんなもんなんでしょうね。

あと、感染者の把握が大切なことはその通りだと思いますが、だからといって「無作為抽出検査」のようなことに意味があるのかは疑問です。
その検査で偶然に感染が判明した人とその周囲の濃厚接触者にとっては幸運でしょうけど、だからといってやる意味がある手法かどうかは別だと思います。

全国に潜在的感染者(多数の無症状者を含みます)が例えば人口の0.1%、約10万人いるとして、検査でそれが100%見つけられるとします。誤判定も無し。実際の検査よりかなり有能ですが、まぁ話を簡単にするためにね。
で、一日の最大検査能力6千人を全てその無作為抽出検査に回しフル活用したとしても、6人の感染者を見つけられるだけです(合ってますか?)。
実際には、全ての検査能力を無作為抽出検査に回すわけにはいかないし、誤判定も出るわけで、その6人の「無症状・感染者疑い」の人を見つけたからといって、あまり意味は無さそうです(その6人にとっては意味はあるわけですが)。

仮にもっと感染率が高く、人口の1%が感染しているとして潜在的感染者は100万人。それでも前述の検査では一日60人の感染者疑いの人を見つけるのに精いっぱいですが、今度はそこを起点に濃厚接触者を追いかけると、あっという間に膨大な数の検査をしなければならず、翌日以降の無作為抽出検査の維持に支障が出そうです。
無作為抽出検査をしても、あまり意味が無いと思うのはそういうことです。多数の無症者を検査をしたところで「外れクジ」をたくさん引かなければならず、感染率が低ければ意味が薄く、高ければ(数が多ければ)、やがて結局は目の前の感染者の対応に追われることになりそうな気がします。かといって一度始めた無作為抽出を止めたら、不安や動揺が全国に広がりそうだし。

それなら、自覚症状ありの人や、有症者およびその周囲の濃厚接触者や、もし感染経路が判ればそこをたぐった検査に注力した方が「当たり」が出やすいんじゃないでしょうか。効率よく当たりクジが引けるのなら、諸外国がどう言おうと、全体の検査数は低くても問題ない気もします。少なくとも、それほど専門家集団がバカで無能な人間の集まりかといえば、私はそんな気はしません。

まぁ無知の素人の言う事なので蟷螂の斧です。>>79さんはかなり知識のある方だと思いますので色々とご教示いただけると有難いです。ただ老婆心ながら、あまり口汚く他の投稿者や専門家の人々を罵るような語り口は共感を得るのは難しいとも感じます。お手柔らかにお願いいたします(そんな義理は>>77さんには無いですね、失礼しました)。あと本筋には関係ないですが「しきりを下げる」は「敷居が高い」という慣用句と関係ありますか?あまり聞きなれない表現だったもので‥。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/774.html#c106

[政治・選挙・NHK270] コロナ「オーバーシュート」懸念も…専門家会議の無策無力(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
107. 2020年3月25日 05:13:44 : E1jDbf2zhc : TmJHM2tzMDZzNEE=[2]
↑上に書いた者です。最後の方にアンカー間違いがありますね。スミマセン。

×(そんな義理は>>77さんには無いですね
〇(そんな義理は>>79さんには無いですね 

です。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/774.html#c107

[政治・選挙・NHK270] 日本政府の指針に従わなかった勝利 米紙が新型コロナ対策で「和歌山モデル」を絶賛(COURRIER) こーるてん
15. 2020年3月25日 12:14:01 : E1jDbf2zhc : TmJHM2tzMDZzNEE=[3]
仁坂知事の後援会のブログですが、知事ご本人が書いておられる記事があります。
今回のワシントンポストの取材の一件についてお書きになっています。なかなかに興味深いです。

URLを直接貼るのはまずいんでしたっけ?じゃあ、

仁坂吉伸後援会  コンスピラシー

のキーワードで検索けんさく♪

個人的には立派な知事さんだと感じました。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/809.html#c15

[政治・選挙・NHK270] 日本政府の指針に従わなかった勝利 米紙が新型コロナ対策で「和歌山モデル」を絶賛(COURRIER) こーるてん
16. 2020年3月25日 12:42:53 : E1jDbf2zhc : TmJHM2tzMDZzNEE=[4]
上記>>15は、ワシントンポストじゃなくニューヨークタイムズの取材に関してでした。
ニューヨークタイムズの取材に関する知事ご本人の自筆記事ってことですね。軽率でした。おわびします。

しかし、上記ブログの一部を引用すれば、
「どうもニューヨークタイムズの意図は、私に政府を批判させたいということであって、特に、日本政府は感染者の数を低く見せたいのでPCR検査をわざと多くさせないのだと言いたく、それを私に是認してほしかったのだと思います。やれやれと思った次第です。」
とのことなので「政府に逆らった見上げた知事!」みたいな見方はちょっと違う気もします。この件に関しては「立派な知事さんだなぁ」と私は思いますけどね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/809.html#c16

[政治・選挙・NHK270] コロナ「オーバーシュート」懸念も…専門家会議の無策無力(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
112. 2020年3月26日 06:49:36 : E1jDbf2zhc : TmJHM2tzMDZzNEE=[5]
>>110さま

レスを有難うございます。>>106です。

>>110を拝読すると、私は「周回遅れ」の議論をしようとしている、というご指摘だと思います。
「お前の言ったことは既に全て論破しているのだから、まずはここでの過去の議論をよく読んで少しはモノを考えてから言え」と。
確かに、私はここ(この掲示板全体のことです)での皆さんのやりとりをよく把握していません。お名前を挙げられた他の方の書き込みも、おそらくきちんと読んではいないと思いますし、上氏や岡田氏の発言もここで>>110さんと議論できるほどには理解していないと思います。

過去の経緯も把握せずに素人の思い付きの書き込みをしてしまい、恥ずかしく思います。
また、そのことで>>110さんに、すでに決着済の議論について再び蒸し返し、無知な私にいちいち初歩からご教示いただく煩わしさを強いるのは心苦しく思います。

なので、まずは私が過去の議論や、上氏の発言などを読みながら考えてみます。疑問点などが湧いたらその時点でまたご教示いただけると幸いです。幸いにしてここのコメント欄が消えることはないので、そのうちまたご縁がありましたら‥、という感じでいかがでしょうか。どのみち素人の理解なので、ここに再び書き込む価値があると自分で思えるかどうかは、その時点にならないと判りませんが、考えても疑問点が解消されないときは、また何か素人のたわごとを書きこむかと思います。


色々失礼な事を申しました、すみません。それなのにわざわざレスをいただいて有難うございます。余計なお手間をおかけして申し訳ありませんでした。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/774.html#c112

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > TmJHM2tzMDZzNEE= > 100000  g検索 TmJHM2tzMDZzNEE=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。