★阿修羅♪ > UE9tcGdYZ0c0OUk= > 100000
 
g検索 UE9tcGdYZ0c0OUk=  
 
UE9tcGdYZ0c0OUk= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/u/ue/ue9/UE9tcGdYZ0c0OUk=/100000.html
[戦争b26] 露国を簡単に倒せるという妄想から米大統領も抜け出せていない(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
10. 銀の荼毘[1416] i@KCzOS2lPk 2025年5月12日 13:20:25 : H2BMCf3Euo : UE9tcGdYZ0c0OUk=[1]
<■55行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

まあ,偽プーチン&ゼレンスキー八百屋コンビは🟰どっちかが停戦しそうになれば,どっちかが反対して→ズルズル止めずに引っ張るつもりだから,どーでもいいわけだが。。。。


トピ的には🟰(露国を簡単に倒せるという妄想)←これだよな。


ロシアの強さを(核兵器)と見たら🟰上下左右・東西南北のどこから観ようと🟰そうは思わないだろう。


しかし筆者のように→(ロシアの核技術なんてデタラメ)と思えば🟰軍事的に→ロシアを倒すことは,それほど難しいことではない。


櫻井ジャーナルは←(トランプ政権が,ロシアの核技術は眉唾だと知っている)前提で記事を書いているのだろうか?


しかし🟰実際には,DS国家のロシアは,(世界中に張り巡らせたPMC)という←→驚くべきグローバル戦力を保有しているので🟰倒すことが難しいわけである。


PMCは戦闘員ばかりではない。


厳密に言えば(スパイ)の組織で🟰その多くの場合,当職業は(記者)である。


PMCである自分たちは🟰多極主義者だが。。。
使役する者は🟰ナショナリストである。


プーチンが→日本で情報局長をやっていた時代↓

↑ソビエトでは,政治家・官僚クラスが次々汚職組織に取り込まれて→連邦組織として完全に機能不全に追い込まれた。


ソビエトKGBの汚職を蔓延させた人物は🟰ロシアンマフィア・マーク:リッチであり🟰当時ソビエトは←→今の日本のように→毎日誰かが何処かで殺されていても,犯人の検挙すら行えないような警察組織の信用失墜状態に在り🟰近い将来の日本を想像させる状況だったわけだが。。。


その再生に→ この時,グラスノスチを旗印に🟰颯爽と登場したのが🟰ミハエル:ゴルバチョフである。
※今では🟰この時の背後資本は→統一教会(日本からの資本)であったことが知れている。


そして→統一教会が→ゴルバチョフに活動資金を提供し→統一教会が活動している現場・日本の情報局長がプーチン。


リッチを大親分とするソビエトに濫立したマフィア資本は→ソビエト構成各国が離脱・独立して→各国(帝国主義状態)資本と政府が一元状態となっていく中🟰その資本の呼び名・オリガルヒとして🟰表の構成分子となってゆく。


その取り扱い事業科目は(資源)であり🟰旧ソビエトの全資源・現物を送り出す側の資本が🟰マーク:リッチ。


受け側・西欧資本として→これを仕手にかけて増幅する資本がジョージ:ソロスだ。


マーク:リッチが死亡した時🟰ロイターの第一報は→(ジョージ:ソロス死亡)の誤報だったが。。。。


それほど→リッチとソロスとは表裏一体の存在である。


また,リッチとソロス両方の番頭として→21世紀以降,DSのNo3としてこれを采配してきたのは🟰トランプ政権の財務長官・スコット:ベッセントである。


ベッセントを自らのヘッジファンド運用者に登用する少し前↓

↑マーク:リッチは→自分の子分・オリガルヒの利益代表として🟰ロシア大統領の地位にあったボリス:エリツィンに対して→↓

↑プーチンを後継にするように指示している。


どうして→トランプ政権が🟰統一教会支持であるのか?


その答えに,筆者の記述が役立っているとすれば🟰(ロシアはなぜ強い???)←この意味は理解できるだろう。


そしてその背後に→プーチンその人・ベッセント財務長官を戴くトランプ政権・統一教会,,,これらが🟰スクラムを組むことで→世界中に(闇の政府)その国に侵入しているスパイ←これを采配していることが,彼らの強さである。


ロシアこそが🟰ディープステイトの本拠だからなのだ。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/163.html#c10

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > UE9tcGdYZ0c0OUk= > 100000  g検索 UE9tcGdYZ0c0OUk=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。