★阿修羅♪ > VDlUTUlrTjJFUnc= > 100000
 
g検索 VDlUTUlrTjJFUnc=  
 
VDlUTUlrTjJFUnc= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/v/vd/vdl/VDlUTUlrTjJFUnc=/100000.html
[政治・選挙・NHK296] 「トランプとケミストリーが合う」だって 石破さん、あなたのお気楽に国民は絶句だ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
32. 氷島[2019] lViThw 2025年2月08日 23:59:08 : BrhIv2CgNk :TOR VDlUTUlrTjJFUnc=[1]
<△22行くらい>
鮫島浩氏
https://youtu.be/CI9F6__4Up0?si=oOp2DLVuNu6nLlad&t=178
⇒《(対米投資)目標額は1兆ドル。トランプ大統領の要求を丸ごと飲んだといえる》
⇒《武器をはじめ、さまざまなものを日本に「買い取れ」このような要求が益々強まっていくのではないでしょうか》
⇒《アイドルを見つめるような視線。すでに媚びまくっている》
⇒《「日本企業はアメリカに投資したい。そのような熱が高まっている」それはフェイクニュースそのものではないでしょうか》

中島岳志とか古谷経衡とか、石破を持ち上げてたトンチンカンたち見てるか? 現実を見てるか? な、保守じゃダメだろ。

もうここまであからさまな朝貢を見せられたら、いくらなんでも目が覚めるだろう。
自民党や日本国政府にお金を持たせちゃダメなのだ。
つまり「減税は正義」だ! 「減税は防衛」だ!
アメリカ人が「小さな政府」と言ったら新自由主義かもしれないが、日本人が「小さな政府」と言ったら新自由主義じゃない。「反植民地主義」だ。

自民党(石破茂)に金を持たせたら、全部トランプに貢いでしまう。認知症の老人なみに金を持たせちゃいけないヤツだ。
「おじいちゃんにお金を持たせちゃダメだって言ったでしょ! 先月なんか年金全部宝くじ買っちゃったのよ」
そういうレベルで、お金を持たせちゃダメなやつらだ。

大切なことだから二度言う。減税は正義、減税は防衛。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/589.html#c32

[政治・選挙・NHK297] 戦後80年に漂うキナ臭さ…中途半端な終戦記念日に落胆(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
55. 氷島[2437] lViThw 2025年8月17日 09:35:15 : BrhIv2CgNk :TOR VDlUTUlrTjJFUnc=[2]
<■81行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
政治生命がすでに終了したおじいちゃんが自分の想い出づくりのために何か言ってるね。
おじいちゃんたちは、思考停止する。「以前自分が持っていたイメージ」という偏光レンズで現実を見る。とりわけ保守政治家はその傾向が強い。経済界ではそのことはよく知られていて「ゆでガエル」と言われている。大きくゆっくりな変化は感じにくいのだ。

若者(現役世代)は、オワコンゾンビたちの妄言は無視し、ひたすら自分で情報を収集し、できるかぎり現実を直視し、来たるべき最悪の未来に備えよう。

コチラ、なかなか優れた動画だったのでポイントを抜き書きしておきます。
【日本、世界はどうなる?】
https://www.youtube.com/live/pkdp9LyxJbs?si=ALFeYcmxB6IQ0Qvk&t=574
⇒《
・私たちは世界についての考え方を変える必要がある
・現在は大きな戦争の「戦間期」
・欧州では「準戦時」状態が3年つづいている
・1930年代のブロック経済と同じようなことが起きている。(当時は)英仏が中東の石油を囲い込む。東南アジアの天然ゴムを囲い込む。(今は)中国はレアアース(を囲い込む)、アメリカは半導体(を囲い込む)。そうすると資源のない国が武力にうったえて資源を奪いにいく。
・(しかし当時と違うのは)貿易量がGDPの30%ぐらいある。
・自由貿易であるということが重要
・欧州は新しい戦争に備える時代に入った。
・欧州のニュースは連日トップは戦争関連。
・最大の同盟国のアメリカが裏切ってロシアに近づく。欧州は「自分の身は自分で守る」を覚悟した節目の年になった。
・本当の意味での「戦後」は終えられていない。「平和」という思考停止はやめなければならない。「戦後」の総括はできていない。日本特有の組織文化。空気が常識より優先される組織。本当のことは誰も決めない忖度文化。
・時代に合わせた改憲が必要
・参議院選で国民民主、参政党が票を伸ばしたことで、改憲改正発議に必要な2/3を超えた状態を維持した。衆院では2/3を割っている状態。いずれ改憲が必要になる日が必ずくる。
・2029年にどのような大統領が生まれようとも、「日米同盟を対等なものにしてくれよ」というのは変わらない。
・アメリカを最終消費地とする経済ではなく、日本の市場のなかに大きな自由経済をつくっていく
・ロシアがバルト三国の小さな村を占領したときにアメリカがどう出るか。
・アメリカ軍が膨大な犠牲を覚悟して、ロシア・イラン・北朝鮮・ベラルーシと全面衝突するのか。それとも「ヨーロッパは適当に停戦しなさい」と言って仲介するのか。
・アメリカは民主主義、法の支配、多様性の尊重、学問・芸術の自由そういったものまで無視し始めた。
・「西側の価値観」が残っているのは、ヨーロッパ、英連邦の国と日本、韓国、台湾しかない。
・日本が核武装すべきかどうかは「わからない」。
・ニューヨーク、ロスアンゼルス、ワシントンが核の報復にあうリスクをおかしてでも、日本への核の攻撃に対する報復をするリスクをとるのか。
・「アメリカの核を持ち込む」「アメリカと共同開発して独自核を持つ」「全部独自で持つ」
・日本が核を持つと韓国も「持つ」と言い出す。韓国の核は日本に向く可能性すらある。
・韓国の世論調査を見ると7割以上の国民が「韓国は核を持つべきだ」という結果がずっと出ている。
・「二度と打ち込ませない」というのが核原則の一つであるべきだ
・国家の外交戦略としては「友好」の美しすぎる理想から脱却して、明確な対中戦略に移行しなければならない時期。
・中国が何を考えているかを客観的に把握する。
・中国に「対日外交」は存在していない。習近平さんの視野に日本は入っていない。
・中国の領域に米軍機は入りまくっている。
・中国の巨大市場、すさまじいイノベーション。これは取り込まないと日本の持続的成長はない。中国からどのように富を獲得するのか。
・日本の国会は「決められない政治」が常態化する。これは究極の民主主義の姿。
・日本経済の問題の本質をとらえて課題を正しく設定することが現状も十分議論が行われているとは思えない。
・「低成長」の原因はデフレではない。最大の要因は「イノベーションの停滞」
・中国は挙国一致、軍民融合。すさまじい勢いでイノベーションを進めている。AI、量子、新エネルギー、バイオ、半導体… 死角がないと思えるほど。
・このままでは日本はすべて(の分野での地位を)失ってしまう。
・もうすぐ5か年計画が出る。出された分野は10年後は世界を席巻する。
・世界は国家資本主義がリードしている。
・イギリスのトラス首相が財源がハッキリしないまま減税を打ち出したところ、株・債権・通貨が同時に売られる大混乱を招いた。
・ドイツでは核武装すれば、GDPの6〜7%出さなければならない。
・財源はどうするのか、増税するのか、年金をカットするのか。
・尖閣と台湾を、第三次世界大戦の覚悟をもって、アメリカが守るのか?
・アメリカに来ると、日本が貧しくなったなということを実感します。その最大の理由は円安。円安の最大の理由は日銀が金利を引き上げられないから。金利を引き上げられないのは日本経済が金利上昇に耐えるだけの強さを持っていないから。
・縦割りをやめること。幅広い情報を集めること。合理的・客観的な認識をすること。自分の責任で考えること。全体感のあるビジョンを持つこと。思考停止、思考依存はやるべきでない。

ま、中国の不得意分野でのリーダーを保つ。イノベーションを起こしていく。
それしかない。
保守じゃダメ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/830.html#c55

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > VDlUTUlrTjJFUnc= > 100000  g検索 VDlUTUlrTjJFUnc=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。