★阿修羅♪ > WjlENTNVeFprby4= > 100000
 
g検索 WjlENTNVeFprby4=  
 
WjlENTNVeFprby4= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/w/wj/wjl/WjlENTNVeFprby4=/100000.html
[政治・選挙・NHK266] <ナニコレ>即位礼正殿の儀、昭恵夫人の”奇抜”な衣装が話題に!ネット「あかんやろ」「ドレスコード違反」「総理は止めなか… 赤かぶ
84. 2019年10月23日 20:48:23 : YMh06JdgFo : WjlENTNVeFprby4=[1]
デイドレスだからドレスコードに違反してないとかテレビで言ってたが、そういう問題じゃないだろ。

天皇の儀式に自分が目立ってどうするよ?
そういう立場じゃねえだろ!
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/666.html#c84

[政治・選挙・NHK266] 昭恵夫人また非常識露呈「饗宴の儀」に“訪問着”和服で出席(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
40. 2019年10月24日 23:01:00 : YMh06JdgFo : WjlENTNVeFprby4=[2]
まあ、「旅館の仲居さん」というよりは、女将さんくらいにはなんとか見えるとは思うが。例のハニワドレスよりは昭恵氏には似合っているし。

ただし、ドレスコード的にはやはりバツだろう。よくある一般の結婚式なら女性の正装は黒留め袖(黒地に金糸銀糸をあしらった裾模様、背中の中央と胸の左右と両袖の後ろに白抜きで五つの紋付き)なんだが、皇室関係は祝いの席では黒を嫌うので色留め袖になる。

色は黒ではなく様々だが、これも黒留め袖と同じ五つ紋付きの最高位の礼装だ。

だから叙勲で皇居に招ばれた旦那に付いていく奥さんとか歌会始めに召された中高年の女性歌人は、たいてい新調した色留め袖を着てくようだ。

うちの近所の元助役で元市議の旦那が叙勲を受けたおばはんも、一世一代の一張羅を新調したともっぱらの評判だったが。

ちなみに紋のない着物で一番格が高いのが「訪問着」で趣味性が高い凝った柄が多い。

値段は比較的高価で、なまじな留め袖よりも高かったりするのだが、格としてはあくまで正装の留め袖よりも低く、カジュアルな着物であることには違いない。

着るものなんかでうるさく批判するなと思う人もあるかもしれないが、昭恵氏にはあの公的な席での総理夫人という、日本でもトップクラスの公的な立場があった。(あくまで「私人」ならそもそもその場にいる必要はない)

着るものによっても宴の主役である天皇皇后や招待者に敬意をあらわす義務があるわけで、批判されてもしょうがないだろう。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/700.html#c40

[政治・選挙・NHK266] 昭恵夫人また非常識露呈「饗宴の儀」に“訪問着”和服で出席(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
54. 2019年10月25日 01:58:10 : YMh06JdgFo : WjlENTNVeFprby4=[3]
紋付きの紋は基本的には家紋だけど近年は自分の好きな花鳥(蝶)の紋などの紋を入れる人もいてそれでもOKみたいだよ。昭恵氏がもし、安倍家や実家の紋を入れたくないなら自分でデザインした紋でも入れたらよかったのに。

そんなのを着てた方がよほど彼女らしいと株も上がったろう。


もともと女性の場合は実家の紋でもOKなのは、かつて嫁ぎ先が決まる前から一生分の着物を実家で用意したという習慣があっただろうが。

着物の知識があること自体が贅沢と若い人は思うかもしれないが、かつては田舎の中農、小農あたりでも紋付きの黒留と黒喪服くらいは必ず嫁入りに持たせるものだった。

戦時中はさすがに廃れていたようだが、それ以前と戦後の三十年くらいの間なら、そうだったはず。

私は戦後生まれの田舎町の育ちだが、小中学校の参観日や入学、卒業式には母親たちがよそ行きのきものに羽織で来てたものだ。むしろ洋装のスーツ姿の方が少なかった。

着物の着方が忘れられたのは単に着物文化が廃れたからにすぎない。

そもそも昔は着物しかなかったんだから、金持ちでも貧乏でもそれなりのTPOはあったのさ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/700.html#c54

[政治・選挙・NHK266] 昭恵夫人また非常識露呈「饗宴の儀」に“訪問着”和服で出席(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
55. 2019年10月25日 02:43:18 : YMh06JdgFo : WjlENTNVeFprby4=[4]
そういえば、いつだったか、こばやしよしのり氏が書いてたが、その年の正月の初登院に黒紋付き羽織袴の正装で来てた男性議員は共産党の小池晃議員だけだったそうだ。

そんなことだからな。

我が国独自の伝統文化を愛する方々はもっと頑張らなきゃダメだろ。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/700.html#c55

[政治・選挙・NHK266] <ひどい>安倍総理、敷居を踏みながら「天皇陛下万歳」と叫ぶ!→さらに、敷居を踏んでその場を去る!(即位礼正殿の儀)(ゆ… 赤かぶ
54. 2019年10月25日 07:59:36 : YMh06JdgFo : WjlENTNVeFprby4=[5]
お祖父様も大叔父様も総理大臣という、日本有数の名家に生まれた安倍閣下が敷居を踏んではいけないという基本的な躾を受けていないはずはないのであり、あれは何か格別な意図があってのことかと思われます。

どんな意図かは我々下々などの預かり知らぬことですが。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/702.html#c54

[原発・フッ素52] <結果は予想を超えていた!>食用キノコ セシウム汚染は今 〜福島・飯舘村〜<原発のない国へ・東京新聞> 赤かぶ
20. 2019年10月25日 11:29:33 : YMh06JdgFo : WjlENTNVeFprby4=[6]
>これが現実だよね。
>福島の人は被害者の気分でいると思うけど、福島の原発が造られるときに反対しなかったし、その原発のおこぼれを頂戴してきた訳で、加害者の側面もあるって気づいているだろうか。

それは違うだろ。
何処でもかなりの反対はあったはずだ。地方の人たちだって放射性物質の危険性に全く無知だったわけではない。

福島ではあったかどうか知らないが、訴訟になったところも幾つもあったようだよ。

そしてほんの少数しかいない反原発の原子炉工学者たちが呼ばれて東大の原子炉工学者(福島事故の時に大丈夫、放射性物質はけして原子炉の外にはでないとかテレビで言い続けていた人たち)と裁判の証人として論戦したが、議論には勝っても裁判では負けてしまったという。この国では国策に対しては司法もお手上げ。

これが現実だよね。

そして国策の側であった原発建設勢力はあの手この手で、一つ一つ、執拗にねじりつぶすようにして反対派をねじ伏せていったようだ。調べる気があればだが、少しです検索したってその種の話は見つかるだろう。

少なくとも当時の地方と都市部の格差は激しかった。その中でも特に貧しい地域を狙い撃つように原発は建てられた。

原発立地候補にならなかった場所に住む私やあなたの知らないところでね。

そんな我々に福島の人たちを一括りにして責める資格はないよ。

少なくとも今の安倍政権を「選んでいる」ように、ずっと原発を推進して来た自民党政権を選んできたのだから、これは日本人全部の責任だとか言われてもそれまでになってしまうだろう。

国外から見ればまさしくそうだろうね。
日本人は放射能で海洋をはじめとする地球環境を汚染したと。

俺は違う、やってないよ、自民なんかに投票したこともないし、とか言ったところで聞いてもらえるかどうか?福島の人々だって同じことだ。

もちろん、私だってそんな言われ方をするのは納得し難いよ。でも、たしかに親たちなどは近年まで自民に入れたからね、そして原発施設立地地域で国に抗って必死の反対運動をした人たちがいるのも知らなかったし、支援もしたことがなかった。

いや、六ヶ所村とかはマスコミにもたまには話が出ていたので少しは知ってたが、所詮、他人事だった。そして福島事故が起きるまでこの国の海岸線を囲むようにして54基もの原発ができてしまっていることすら知らなかった。

でもそれでは民主国家の「主権者」として怠慢だったのだろう。

特にチェルノブイリの後は同じことがこの国でも起こると考えるべきだった。

でも考えられなかったのは、みんないい歳をして無責任なコドモだったからだろう。今がよきゃそれでいい、そしてそれが永久に続くって思ってたんだ。

なんの根拠もなく。

そして馬鹿でも自民党の二世三世議員を若殿様扱いして投票してきたりした。その結末がこれだよ。

http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/206.html#c20

[原発・フッ素52] <結果は予想を超えていた!>食用キノコ セシウム汚染は今 〜福島・飯舘村〜<原発のない国へ・東京新聞> 赤かぶ
21. 2019年10月25日 12:46:22 : YMh06JdgFo : WjlENTNVeFprby4=[7]
>>6

それにさ、原発が次々に出来ていったとき、国のえらい人やえらい学者さんたちは日本の原発は絶対安全だって言ってたそうじゃないか。

安全安心、未来永劫絶対に事故なんか起こしませんとか。だから地元も納得したんだろう。

地元民でなくても、あの事故の直前まで日本に原発は必要ですからねって元スポーツ選手のタレント二人を使ったCMが毎日流れれてたのよく覚えてる。

もちろん、日本の原発は安全だ、事故が不安だなんて言う奴は無知なバカだって、そう言われてたみたいなんだけどね。権威と権力のある人たちから。

なのに事故になったら、そう言ってた人たちは責めないで事故が起きた地元の一般人を責めるのは筋が違いやしないかね?

えらい人たちを信じた田舎もんがわるいわけ?だまされるのが悪いんだ?

事故が起きてからさえ、まだ大丈夫とか、スリーマイルやチェルノブイリみたいな事故になるわけがないとかテレビで言ってたあの人たちに。
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/206.html#c21

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > WjlENTNVeFprby4= > 100000  g検索 WjlENTNVeFprby4=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。