★阿修羅♪ > Wmo0THZVZEJUM0U= > 100000
 
g検索 Wmo0THZVZEJUM0U=  
 
Wmo0THZVZEJUM0U= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/w/wm/wmo/Wmo0THZVZEJUM0U=/100000.html
[医療崩壊7] "政府を信用しないで" と言う聡明な少女たち  魑魅魍魎男
3. パレオリベラル[1981] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年10月08日 14:02:01 : IxVnjXR0pA : Wmo0THZVZEJUM0U=[1]
政府は信用できないけど、陰謀論はもっと信用できません。

彼女たちの主張
・ワクチンに何が入っているか分からない → 調べましょう。すぐに出てきます。
・無料で接種できるのがおかしい → 無料じゃありません。税金として徴収されるでしょう。

フィンランド、若年男性層へのモデルナ製ワクチン接種を一時停止 代わりにファイザー製のワクチンを使用する
https://www.youtube.com/watch?v=tCcGla5I55M

若い男性のほうが強い副反応が出ちゃうのでしょうか。性差があるようです。
医学・科学だって万能じゃない。
分からないことだらけの新型コロナウイルスに対して、休まず、ひるまず、挑戦し続ける医療従事者に敬意を表します。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/495.html#c3

[政治・選挙・NHK298] 「石破おろし」とてもシラけます。しかし…シラけたら思うツボ 三輪記子 それ、当たり前のことですか?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
26. 氷島[2490] lViThw 2025年9月09日 21:37:51 : IxVnjXR0pA :TOR Wmo0THZVZEJUM0U=[-1]
<△26行くらい>
17. たぬき和尚氏
⇒《「角栄政治を取り戻す」と言えば良かったのではないでしょうか?》

ダメでしょうね…
そういうの、ノスタルジーって言うんですよ。
たぬき和尚氏が思春期だったころ、田中角栄が全盛期だったんですかね…
でも、むしろ田中角栄を知らない人たちの票の獲得に成功した党が躍進しました。
田中角栄の名前を出しても、「……誰?」ってなってる人の票の獲得に成功したのです。

ノスタルジーは集団を結びつけることに成功します。それを知っている人たちの結束に役立ちます。
人は昔、孤立すると生存率が落ちました。だから集団を「結束」させるチカラを持った存在は、みんなの生存の確率を上げる、ヒーロー、ヒロインなのです。それがリーダーだと思います。効果的だったのは「歌」とか「祭り」とか「宗教儀式」とか「舞台芸術」とか(現代だと「お笑い」なんかもそうかも)だったと思います。

ただねぇ…
そういうリーダーって現代でも必要なのかなぁ… 天敵がいない現代において… 
しかも、国民全体が知っている流行の歌は消え、全員が知っているのは唯一「君が代」ぐらいになり、流行りのテレビドラマも消え、世代間を貫く「何か」が本当になくなった現代において、結束するのって「スポーツナショナリズム」「大谷翔平」ぐらいしか思いつかないもんね…

もっと実利があることが重要視されてるんじゃないですかね。
参政党については、日本人を対象として税金が使われることが期待できる。
国民民主党については、減税される。
チームみらいについては、大幅な行政改革が期待できる。

石破は、ちゃんと若者向けに実利をともなう政策を出せばよかったのだと思う。それができないのが、ジジイ・ババア頼みの保守の面々。
変えられない。変えてすべて失うのが怖い。つまりビビリなのだ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/120.html#c26

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Wmo0THZVZEJUM0U= > 100000  g検索 Wmo0THZVZEJUM0U=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。