★阿修羅♪ > YW1FWkZkbW1KZHM= > 100000
 
g検索 YW1FWkZkbW1KZHM=  
 
YW1FWkZkbW1KZHM= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/y/yw/yw1/YW1FWkZkbW1KZHM=/100000.html
[政治・選挙・NHK258] 産経新聞社がついに大リストラに踏み切った!  赤かぶ
6. 2019年3月21日 06:33:55 : dgvYFNj87M : YW1FWkZkbW1KZHM=[1]
それでは「安定の低品質・産経クォリティ」は保てない…
更なる低みをめざして最速降下曲線を進むしかない…

産経のワンランク下、DHCクォリティと並ぶしかない…
その下「市場の逆淘汰を加速させる「幻」想と「盗」用の幻冬舎クォリティ」も見えてきた…

http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/680.html#c6

[政治・選挙・NHK258] 安倍政権がシッポ切り JOC竹田会長を待つ仏当局の本格捜査(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2019年3月21日 06:37:56 : dgvYFNj87M : YW1FWkZkbW1KZHM=[2]
⇒《フランスの司法当局は“贈賄”の嫌疑がかかっている竹田会長の捜査を続けている。はたして、退任表明によって捜査は止まるのか。》

止まると思います。
それはルノー・日産・三菱騒動が終焉に向かっていることからも分かります。
手打ちをしたと思います。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/679.html#c4

[政治・選挙・NHK258] 消費税ポイント還元=マイナンバーカード悪魔の連鎖(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
1. 2019年3月21日 06:47:21 : dgvYFNj87M : YW1FWkZkbW1KZHM=[3]
⇒《消費税増税を決めた中心は、かつての野田民主党だ。旧民主党の悪徳10人衆が政権交代の偉業を完全破壊した。その罪は万死に値する。この過ちが現在まで尾を引いている。しかし、「過ちて改むるに憚ることなかれ」である。野党は2019政治決戦に向けて、「最低でも5%」を共通公約に掲げるべきだ。》

確かに「決めた」のは野田佳彦かもしれないけど、言い出したのは菅直人ですね。それを支えた悪魔は、勝栄二郎です。

植草氏、がんばってください。応援しております。
日本の独立・民主化・脱土人・脱原発……立共政権樹立へ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/681.html#c1

[経世済民131] 長短金利逆転で株価が下落(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
6. 2019年3月23日 20:55:16 : dgvYFNj87M : YW1FWkZkbW1KZHM=[4]
もっともっと致命的な下げか来ないとね。
まだまだ高すぎる。
「バブルが破裂したところでたいしたことない」とか言ってるのが、
ぐうの音も出ないくらいの強烈なやつお願いします。

アベクロのインチキに乗じて儲けようとする全ての欲豚は食べられてしまいなさい
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/647.html#c6

[政治・選挙・NHK263] <これはいけるな。楽しみだ!>れいわ躍進 共感集める「反エリート」意識…「ヤンキー気質」山本太郎氏は地方に浸透するか・… 赤かぶ
2. 2019年7月26日 03:49:52 : dgvYFNj87M : YW1FWkZkbW1KZHM=[5]
「裕福26人の資産」=「38億人分」 なお広がる格差
https://www.asahi.com/articles/ASM1Q3PGGM1QUHBI00G.html

こういうことを平然とやってきて其の異常性に
異を唱えたら「反エリート」かよ。阿保らしい。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/636.html#c2

[政治・選挙・NHK263] <これはいけるな。楽しみだ!>れいわ躍進 共感集める「反エリート」意識…「ヤンキー気質」山本太郎氏は地方に浸透するか・… 赤かぶ
3. 2019年7月26日 03:59:35 : dgvYFNj87M : YW1FWkZkbW1KZHM=[6]
自分の思想信条では現状を是正することが
「普通」であり「常識」なので
「反エリート」と呼ばれるのは筋違い。

>枝野さんが山本さんをちゃんとリスペクトし、
>山本さんも枝野さんたちをちゃんとリスペクト
>(して共闘)できるか。この両輪がそろったときに
>初めて、政権を狙える野党の形になると思います。

この考えも少し違う。既に太郎はエリートを
リスペクトしている。だから茂木や前川が
応援に駆け付けてきた。中島も良ければ
応援に駆け付けても良いぞ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/636.html#c3

[政治・選挙・NHK263] <これはいけるな。楽しみだ!>れいわ躍進 共感集める「反エリート」意識…「ヤンキー気質」山本太郎氏は地方に浸透するか・… 赤かぶ
4. 2019年7月26日 04:04:00 : dgvYFNj87M : YW1FWkZkbW1KZHM=[7]
相手は資本力(力の乱用)で全てを形骸化させようとする。
世界的にも連携していくべき。所得税も法人税もだだ下がり。
そうして負担を背負わせられてきたのは庶民。
チョムスキーもそう断言していた。

エリート層の「下劣で恥ずべき10の行動原理」
1.民主主義を減らす
2.若者を教化、洗脳する
3.経済の仕組みを再設計する
4.負担は民衆に負わせる
5.連帯と団結への攻撃
6.企業取締官を操る
7.大統領選挙を操作する
8.民衆を家畜化して整列させる
9.合意を捏造する
10.民衆を孤立させ周辺化させる
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/636.html#c4

[政治・選挙・NHK263] <これはいけるな。楽しみだ!>れいわ躍進 共感集める「反エリート」意識…「ヤンキー気質」山本太郎氏は地方に浸透するか・… 赤かぶ
5. 2019年7月26日 04:11:30 : dgvYFNj87M : YW1FWkZkbW1KZHM=[8]
記事一部抜粋。

『アメリカンドリームの終わり』格差社会は、いかにして助長されてきたのか

>アメリカは本来的には民主主義国家であるが、建国当時から
>すでにエリート層の間では一般民衆の政治参加に対する懸念や
>警戒が存在していた。チョムスキーに言わせれば、これまで
>「特権階級や権力層が決して民主主義を好んだことはない」のである。

>それが1970年代以降、金融資本主義が席巻する中で、
>エリート層の支配欲はより露骨になり、政治を私物化し、
>民衆を無力化するようになった。今日のアメリカにおいて、
>アダム・スミスが『国富論』の中で言う「社会を
>所有している人たち」とは、金融界や多国籍企業のことであり、
>これらは「すべては自分のためであり、他の人を
>考慮する必要は一切なし」という
>「下劣で恥ずべき行動原理」に従って動いているのである。

>チョムスキーは、この「下劣で恥ずべき行動原理」を
>10項目に分類し、アメリカの建国の歴史にまで遡って検証している。
https://honz.jp/articles/-/44531
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/636.html#c5

[政治・選挙・NHK263] <これはいけるな。楽しみだ!>れいわ躍進 共感集める「反エリート」意識…「ヤンキー気質」山本太郎氏は地方に浸透するか・… 赤かぶ
6. 2019年7月26日 04:26:20 : dgvYFNj87M : YW1FWkZkbW1KZHM=[9]
山本太郎が障碍者の人を支える応援する。
エリートが山本太郎を支える応援する。

そういう諸々を巻き込んだ山本太郎を
自分達が支える応援する。

そうして山本太郎が政権に就いた暁には
自分達を支え応援する立場に回る。

これが社会。これが人間の営みだ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/636.html#c6

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > YW1FWkZkbW1KZHM= > 100000  g検索 YW1FWkZkbW1KZHM=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。