25. 傲慢はやめましょう![1] mPyWnYLNguKC34LcgrWC5YKkgUk 2025年5月23日 02:16:57 : uNeTFB0dcI : TG9kRmplV0poWkk=[1]
このようなコメントがありましたよ!
アナタのコメントとは大分異なりますね!!
フランスやイタリアの片田舎にも、アナタのコメントの様な場所がありますよ!! (その様な田舎はドイツには無いけど)
それをもって、その国を語るほど傲慢な事は無いと思います!!
@Boni-i1l
訳:
私は社会主義時代の東ドイツで育ちました。
.
.
その後、私はドイツ人エンジニアとして、2000年代と2010年代に再びルーマニアに行き、機械の修理や産業プロジェクトの運営に携わりました。
私は、この悲惨な過去から見事に復興を遂げている国を見つけました。若者も高齢者も非常に教育を受けており、3つ以上の言語を流暢に話す人もたくさんいました。ホテルも食事も素晴らしく、人々のやりがいも大きかった。
朝、バスを待っている学校の子供たちも、今ではきちんとした服装をしています。そこで人々は一生懸命働いており、人生に目的があるようです。彼らのユーモアも大好きでした。
私はルーマニア国民の幸福を祈っています。そして誰が政治権力に選出されても、すべてのルーマニア人とヨーロッパの隣国のために良い決断をしてくれることを願っています。
追伸:
観光客としてこの国を訪れることを強くお勧めします。
素敵で清潔で安全な街、信じられないほど美しい景色と自然、そしてもちろん素敵な人々。現代的で、世間知らずで、くだらないことは言わず、地に足が着いているが、どんな外国人に対しても心を開いています。都市では英語やその他のヨーロッパの言語を使います。行って楽しんでください!
平和!ドレスデン(ドイツ)出身
https://youtube.com/watch?v=hxfJPwwoQds
@Boni-i1l
vor 1 Tag (bearbeitet)
I grew up in Socialist East-Germany.
Later, as a German engineer, I went into Romania in the 2000er and 2010 years again to repair machinery and run an industrial project.
I found a country successfully rebuilding from this miserable past, young and elderly people very educated, often they spoke more than three languages fluent. The hotels were excellent, the food too and a great will of the people to make a great turn around. Even the school kids in the morning waiting or the bus were now nicely dressed. People work hard there and it seems have a purpose in their lives. I also loved their humour.
I wish the people of Romania all the Best and whoever is elected into political power hopefully makes good decisions for all Romanians and its European neighbours.
PS: I strongly recommend this country to be visited as a tourist. Lovely, clean and safe cities, incredible landscapes and nature and certainly nice people. Modern, worldly, no woke BS, down to earth but also open mined to any foreigner. In the cities you will manage with English and other European languages. Go and enjoy!
Peace! from Dresden / Germany