★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年8月 > 14日23時21分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年8月14日23時21分 〜
記事 [音楽4] Joao Gilberto & Stan Getz - So Danco Samba

http://www.asyura2.com/11/music4/msg/424.html
コメント [原発・フッ素15] 京都・大文字焼きの薪と日本の指導者  武田邦彦  赤かぶ
21. 2011年8月14日 23:26:50: cGso0DrY8Q
【Ustream動画(録画)】武田邦彦vs岩上安身 (IWJ:CH2)

(1)http://www.ustream.tv/recorded/16636326
(2)http://www.ustream.tv/recorded/16636473
(3)http://www.ustream.tv/recorded/16637934
(4)http://www.ustream.tv/recorded/16638103
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/521.html#c21

コメント [雑談専用39] ひょっとしたら愛が芽生えて来たのかも知れない。 地には平和を
18. 地には平和を 2011年8月14日 23:27:15: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
今日、私は放射能汚染から逃れて関西に遊びに来ている子供達とプール遊びをしました。子供達はよくなついてくれました。幸せだったなあ。別に自分の家族でなくても一瞬でも親交ができれば幸せだと思います。私は確かに一家団欒というものを知っていますがそれが幸せとは思いません。それって形でしょ?幸せって形ではない何かのような気がします。気持ちが通じる一瞬というか。継続的なもので無い気がします。何でなんでしょうねえ。私が飽きっぽい性格からなのか?
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/526.html#c18
記事 [音楽4] Stan Getz & Joao Gilberto - Vivo Sonhando (Dreamer)

http://www.asyura2.com/11/music4/msg/425.html
コメント [原発・フッ素15] 福島第一原発 作業員に何が? 〔削除される前に〕 NHK「追跡!A to Z」  (Nuclear F.C)  赤かぶ
08. 2011年8月14日 23:28:50: SQjTVtAkPA
自衛隊はクソだな。
国が滅びる時に、核と戦うどころか、ハエの駆除もできない。
バカ国家と心中しろ、クソ軍隊。
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/545.html#c8
コメント [国際5] ロンドン暴動:貧しくない少年たちの暴走(異文化を社会に融合できない移民グローバリズム) 稲垣勘尚
01. 2011年8月14日 23:29:17: VY8WpUwfDg
日本でも若者の暴動がおきるんじゃないか。

思えば、新宿騒乱以来、体臭の暴動は40年も起こっていない。日本の歴史上でもこんな長期の平穏?な期間はなかったが、一度火が吹いたらとまらないだろう。

起こるとしたら、やはり渋谷あたりからだろう。次には足立区等貧困地帯だ。地方には飛び火しづらいだろうが、大阪には飛び火する。

そうなったら、都知事や首相の辞任ぐらいじゃすまない。タイヤについた火のように消しては発火することが続くだろう。

そのあげく警察国家への道がまっているのかもしれない。
http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/836.html#c1

コメント [原発・フッ素15] 住民検査で初の1ミリシーベルト超検出 南相馬の男性 (朝日新聞)  赤かぶ
07. 2011年8月14日 23:29:50: rjxbFHK7ho
毎日新聞だと、こんなヘッドラインになってます。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110814ddm041040170000c.html
東日本大震災:内部被ばく調査、福島・南相馬問題なし

 福島県南相馬市は13日、東京電力福島第1原発事故を受けて市民約900人を対象に実施した内部被ばく調査の結果を発表した。放射性セシウムによる今後50年間の積算被ばく線量の推計が1ミリシーベルトを超えたのは60代の男性1人で、1・02ミリシーベルトだった。ほとんどの人は0・5ミリシーベルト以下で、市立総合病院の金澤幸夫院長は「思っていた以上に低い数値で安心している」と話した。

 今回の調査は7月11日〜8月11日、6〜15歳の男女330人と、特定避難勧奨地点に住む16〜91歳の男女569人に実施した。【神保圭作】


産経新聞のヘッドラインは
南相馬市 内部被曝900人調査
1_シーベルト超は1人のみ
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/535.html#c7

コメント [カルト8] 副島隆彦vs菅沼光弘 前原前外相の辞任にいて kanegon
01. 2011年8月14日 23:30:43: 3PYVdbg7Hg
属国論の副島さんと元公安の菅沼さんの違いが出ただけ

どっちが正しいかっちゅより

双方の意見を参考にするのが一番良いんじゃないの
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/464.html#c1

コメント [経世済民72] 野田財務相、TPP「早急に結論を」 中国より周回遅れと指摘 七瀬たびたび
03. 2011年8月14日 23:31:23: czgXAEQpzY
TPPは実質アメリカとの2国間協定。

内容はアメリカに隷属する売国協定。

中国、韓国との貿易を促進するものではない。

あまり寝ぼけないで頂きたい。貿易・計上赤字で動きの採れなくなったアメリカの経常収支を日本の犠牲・譲歩によって何とかしようとするあがきにすぎない。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/728.html#c3

コメント [経世済民72] 「日本は経済運営に失敗している」(EJ第3117号) 元引籠り
02. 2011年8月14日 23:31:31: rvU4aikaUA
経済音痴が財務相、それが総理に立候補 ? 正気かね。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/725.html#c2
コメント [カルト8] リチャード・コシミズ、中共の意向をくんだジャーナリスト活動をしていると公に認める チベットよわー
15. 2011年8月14日 23:33:02: Qb5UwTR07A

毒立党は、中凶のスパイ!

インチキをして
日本人をだまさないでね!
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/459.html#c15

記事 [音楽4] Stan Getz & Joao Gilberto - Corcovado (Quiet Nights of Quiet

http://www.asyura2.com/11/music4/msg/426.html
コメント [原発・フッ素15] 原発事故賠償 パンフで解説 (NHKニュース)=またしても、ひとごとのように振舞う、この図々しさ。 一隅より
03. 2011年8月14日 23:35:06: uOoCtUmy4c
東電や電通が大手を振って権力振りかざしているうちは、この国に明るさは戻らないと思う。
それに、マスコミはくだらないことを吹聴しすぎ。
肝心なことほど触れようとせず、どうでもいいことを国民に吹き込んで、国民の思考を停止させてる。
停止させるだけならまだいいが、体制の護持までさせている。
気づかないうちに、黒い電波受信箱に価値観を握られて、政治に無関係で地道な努力を馬鹿にするほど、もてはやされる始末。
そんな機関が権力握ってちゃ、国力だって落ちるに決まってる。
落ちるところまで落ちるに違いない。
こんな提言したって、本気で内容に聞く耳を持つ人なんて数えるほどだろう。
だいたいが、素人が考えても仕方ないとか、自分には関係無いと思ってるだろうから。
そんなんじゃ、もうなるようにしかならないよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/541.html#c3
記事 [音楽4] MOONLIGHT IN RIO @ THE BRAZILIAN SCENE - LUIZ BONFA

http://www.asyura2.com/11/music4/msg/427.html
コメント [原発・フッ素15] 間もなく稲刈りが本格化〜生産者、消費者ともに募る不安(東京新聞) 「こちら特報部」 (日々坦々)  赤かぶ
08. 2011年8月14日 23:39:58: rjxbFHK7ho
人間の子供にはヨウ素剤(放射性ヨウ素に代わって吸収される物質)が配られていないが、
農協は春ころに水田にカリウム(セシウムに代わって吸収される物質)を撒く量を増やす指示をしたはず。
これの効果によっては新米汚染は杞憂に化する可能性もある。
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/547.html#c8
コメント [カルト8] 副島隆彦vs菅沼光弘 前原前外相の辞任にいて kanegon
02. kanegon 2011年8月14日 23:41:14: xVuuIAvxG7FMM : kFC5TEBIb6
01様、
私から見ると、副島氏の情報で参考になるのは、ヒラリーとバイデンが仲良しさんだってこと。

おそらくこれは弟子の古村氏からの情報だと私は思う。それを副島氏が自分の独自の意見として言っているのだろう。

菅沼さんの情報は要は、日朝関係正常化をアメリカはしてほしくないということ。

その理屈は端折ったけど北朝鮮を円圏内にせず、ドル圏内にしたいという経済戦争だそうですよ。

菅沼氏の情報が正しければ、残念ながら副島氏は経済評論家でもあるけどそこまで言及するほどの情報源は残念ながら御持ちでないということですかな。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/464.html#c2

記事 [音楽4] COPACABANA - SARAH VAUGHAN

http://www.asyura2.com/11/music4/msg/428.html
コメント [マスコミ・電通批評11] フィギュアスケート世界選手権を放送したフジテレビの酷さあまりにもショッキングな内容、これは皆さんに知って貰う為に… 亀ちゃんファン
148. 2011年8月14日 23:44:16: 7WPEZiU7ps
119様
これ本当ですか!!
韓国は対日の重要ターゲットとして、マスコミに重点的に狙いをさだめているんですね。
もちろん、お金も流れているんでしょう!!
こわいですね!
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/783.html#c148
コメント [原発・フッ素15] 原発事故賠償 パンフで解説 (NHKニュース)=またしても、ひとごとのように振舞う、この図々しさ。 一隅より
04. 2011年8月14日 23:44:52: oWbillhalg
国の原発推進の間接責任と実行犯の東電の責任を同時にごっちゃにするな。

一義的に実行犯が全面責任を負うのは世の中の常識だ。実行犯は東電でこいつの14兆円を完全に身ぐるみ剥いだうえ東電を解体し、会長以下首謀者を豚箱にぶち込むのが先決中の先決なのは当たり前だ。

その後に原発推進の名の下にいい加減な原発審査やデタラメ事故対応を重ねてきた、国の徹底責任追求だ。

こういう赤子でも判るシンプルな話を、責任逃れのため工作した賠償制度を絡めて話を紛らす小悪な輩がいる。そういう輩に騙されてはいけない。

攻撃対象はまずは東電だ。


http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/541.html#c4

コメント [戦争b7] ロンドンのデモに関する覚書 metola
01. 2011年8月14日 23:45:28: dNc7Uc7Oqo
ジャパンでも起きるんじゃないか。

それも、ちーまーみたいのが火をつけるだろう。

てことは労働者層も知識層も全然力をもたなかったってことだよ。

若者は津波や原発の件で大人の腰抜けぶりにあきれ返っているだろう。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/870.html#c1

記事 [音楽4] Sarah Vaughan - Triste

http://www.asyura2.com/11/music4/msg/429.html
コメント [カルト8] 副島隆彦:重掲より吉見おさむvs副島隆彦 kanegon
19. 2011年8月14日 23:47:28: OlLe4OHFNA
イスラエルの動きと中東の動きが不気味です。
副島は、弟子の使い分けをしてたんですか。副島は確信犯ですね。
NWOという動きで見ると福島原発事故も
第三次世界大戦のスタートという感じもします。
70億の地球の人口を10億にするには
戦争でも始めるしかないでしょうから。
nwoのカードを見ましたか。
その中にジャパンというカードがあるんですが、
そのカードの日付が菅直人が政権を取った日付が記されているんです。
あらかじめ予定行動はばらされているわけで。
ノウイングという映画にも日本の原発事故のことがあります。
ネットがこれだけ発達したらプロパガンダも見破られてしまうでしょう。
副島はアメリカを批判しておきながら結果的には
nwoアメリカの片棒を担いでおりお笑いです。


http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/454.html#c19

記事 [音楽4] Ella Fitzgerald Triste

http://www.asyura2.com/11/music4/msg/430.html
記事 [音楽4] Ella Fitzgerald & Joe Pass - Gee Baby Ain't I Good To You

http://www.asyura2.com/11/music4/msg/431.html
記事 [音楽4] Ella Fitzgerald - Can't buy me love (The Beatles cover)

http://www.asyura2.com/11/music4/msg/432.html

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧