★阿修羅♪ > アーカイブ > 2012年3月 > 15日22時51分 〜
 ★阿修羅♪  
2012年3月15日22時51分 〜
コメント [経世済民75] スマートメーターのゼネコン構造  戦争が人類の歴史を決めた MR
01. 2012年3月15日 22:51:31 : Pj82T22SRI

現代において民主主義が普及した最大の理由は、

国家間の総力戦を合理的に行い、経済力を最大化して勝ち抜くには

非効率な専制政治では困難だからだろう

核兵器の普及などで大規模な国家間戦争が減れば、民主主義は衰退し

再び非効率的な宗教国家や、専制的な体制が増加することになるか

http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/400.html#c1

コメント [原発・フッ素21] がれき受け入れ表明=試験焼却「問題ない」―静岡県島田市 - Yahoo!ニュース・時事通信 千早@オーストラリア
11. 2012年3月15日 22:54:42 : XnGVOqTphE
当たり前のことをしただけだな、島田市は。
段々放射線量が多い瓦礫を、他の自治体は強制的に受け入れる。
ギャーギャー騒ぐ馬鹿な市民がニュースを賑わすことだろうよ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/855.html#c11
コメント [原発・フッ素21] がれき広域処理に関する徳島県の考え方が素晴らしい(上を向いてアンコウ(仮) 平成あまのじゃく
12. 2012年3月15日 22:54:46 : FgZkpGfrlM
ニシンの会自体が推進派と見ていいでしょうね。
馬脚がそろそろ出てきてますが、純粋じゃ無いものはやがて現れます。
それだけです。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/854.html#c12
コメント [原発・フッ素21] (朝鮮日報日本語版) 社説 「福島のウソ」を繰り返す韓国の原発 BRIAN ENO
02. 2012年3月15日 22:58:27 : SOo0L36j5Q
凄いね〜、無かったことにしようとしたんだ。
事故が起きたら、どのくらい西日本に影響があるのかどうかが知りたいですね。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219145.html

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/853.html#c2

コメント [原発・フッ素21] [徳島県]「国に不信感」広域処理の対象外の福島県内で、がれき処理が進まないことを指摘し、「国の復興事業が遅れている責任を 千早@オーストラリア
01. 2012年3月15日 22:59:50 : XG5KhoKESN
自治体が金に目がくらんで何が悪いのだ?
馬鹿はこの投稿者だろう。
県が他県に商売する時代に。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/860.html#c1
コメント [原発・フッ素21] 「幹部は死んだっていい。俺も行く」 原発危機的状況に菅元首相 東電が発言詳細記録 (産経新聞)  赤かぶ
23. 2012年3月15日 22:59:52 : PkTov7S6l6

カンカラカンは、震災の翌日、
原発視察を強行した。

メルトダウンを確実なものとし、
震災、原発事故を奇貨として、政権延命に利用するために。

カンカラカンは、俺は何と頭がいいのだ、
俺は何と、ついている男だと、得意満面で、
福島原発に乗り込んだはずだ。

しかし、原発の深刻さが余りにも極度なものだと気づき、
愕然とした。

少しは血の通った存在だからか、
単に家族の顔が脳裏に浮かんだからだけなのか。

事態の進捗の度合いが余りに危機的なので、
すっかり慌てて、分別を失い、
いや、自分の犯罪の悪辣さに、良心が締め付けられ、
超近視眼的に、無意識に、東電に乗り込んだ。

どこの馬鹿だと思えば、カンカラカンだ。

一国の総理大臣の、あまりの思慮のなさ、
視野の狭さ、見え見え、見え透いた、おろかな行動の足跡。
何で一国の代表が、
この状況で、東電に乗り込むのか、全く以て、理解不能。

もっと賢明で、もっと効果的な方法は、いくらでもあり、
そのような手を打ててこそ、総理の意義があるというもの。

どんな手でも打てる、最高の立場にいても、
馬鹿は死ななきゃ治らない。

こんなアホンダラを総理に選んだアホンダラ達。

こんなアホンダラを褒めるアホンダラ達。

いい加減にして欲しいなあ。

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/845.html#c23

コメント [原発・フッ素21] がれき受け入れ表明=試験焼却「問題ない」―静岡県島田市 - Yahoo!ニュース・時事通信 千早@オーストラリア
12. 2012年3月15日 23:00:05 : H2fB3EBHK6
>>>03 頭を冷やして賢く物を言った方がいい。もっと「放射能」の事を良く学んでから出直して下さいね。

放射性廃棄物は、原発付近に集めて管理を  
  焼却処分はすべきではない

貴方がどんなに屁理屈並べても、これが正論です。放射能は絶対に消えないで放射線を出し続けているんですよ。 下記にこの放射能瓦礫の処分法が提案されているので是非皆さんにお読み頂いて、拡散して頂きたいです。日本を子供を育てられない汚染列島にしてしまう前に。

http://hirookay.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
「放射性廃棄物処理の正しい戦略と方法」
仙台赤十字病院呼吸器科医師、東北大学臨床教授


を是非お読み下さい。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/855.html#c12

コメント [原発・フッ素21] 島田市 がれき受け入れ表明 中学生から感謝の手紙 - 東京新聞 TOKYO WEB 千早@オーストラリア
04. 2012年3月15日 23:04:39 : Q6saFMlAwI
島田のような外国人労働者が多い自治体は、当然の選択をしただけ。
市民税もろくに払わないようなカスほど文句を言うのだろう。

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/859.html#c4
コメント [原発・フッ素21] 誰にでも理解できる「瓦礫の広域処理が許されない12の理由」 (みんな楽しくHappyがいい♪)  赤かぶ
21. 2012年3月15日 23:05:06 : rKaC8BXx4k
>>19
ただせさえ降り注いだのに、糞の掃除迄させてる虫ハラしんたろうはどう思うのだ??

都民を何とも思って無い証拠だろうがよ。
こんなゴミもそろそろあの世だが、こいつは恐らく特別メニューだろうが。

お前もな。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/826.html#c21

コメント [原発・フッ素21] 北九州瓦礫受け入れ問題、全会一致で可決も傍聴席は大荒れ (NetIBNEWS) 乃依
11. 2012年3月15日 23:08:10 : fGqQawCGqg
各自治体で、がれき受け入れの決議が上がっています。このまま流れていくと、原発の再稼働もあっという間です。

北九州市では明日、市長への申し入れを行います。
受け入れを決める前に「市民への説明会を開催するように」という申し入れです。
受け入れ賛成の人も、説明会には反対しないでしょう。
とにかく、市民の前で議論をすることが重要です。

明日16日(金)13:30に北九州市役所ロビーに集合、
14:00で秘書室にアポとってあります。
皆様ぜひお集まりください!拡散下さい!


http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/847.html#c11

記事 [テスト25] Re: テスト
福一4号炉崩壊で日本はお終いと言われているのに、福一敷地内に自動計測震度計を置かず、世界中の笑いものの民主党大馬鹿政府。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2012/03/post-4d0a.html#top


 3・11発災1周年3月11日前日の10日から昨日14日にかけて、かなり大きな地震が3回ありました。崩壊寸前のような醜態をさらしている東電福一原発、その中でも特に、使用済み燃料を大量に保管し傾きかけた4号機は危険と言われてます。「4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です」と言う動画もあり、情報に敏感な人、また原発に関心を持っている海外の人たちも気が気ではなかったと思います。

 多くの人が心配しているにも係わらず、気象庁の発表を見ると、福島第一原発直近の浪江町、双葉町、大熊町の地名が出て来ないので、原発直近で震度も含め地震計測していないかのようです。至近距離にある地点でも地盤や諸々の条件により震度が大きく違ってくる場合があるので、原発敷地内に計測震度計を設置し、地震時には迅速に国民に知らせるべきです。

 知らない人もいるかも分かりませんが、現在、日本では「体感から機械計測へ」と言う事で、昔は人の主観で決めていた震度も計測震度計(seismic intensity meter)という自動計測機器で測定されています(1996年4月から)。完全に機械化・自動化されているので、放射能を気にせず遠隔から震度も含めて計測出来るのです。

 現に東京電力自身は、福一原発の敷地内53箇所に地震計を設置して観測しています。3・11時の計測データ資料中では震度も含め細かく書いてます

 世界中の人も心配していますが、それ以前の問題で、現に日本の国土に住んでいる我々国民に福一原発敷地内の震度情報が迅速に伝えられないのは理不尽です。下で紹介した資料でも分かりますが、東電に任せていたのではタイムリー、迅速に伝えない可能性があります。ここは行政機関が責任を持って原発敷地内の震度情報を計測して迅速に国民に伝えるべきです。

 実際には、原子力安全委員会や保安院が主導して敷地内の計測をしているのではないかと推測していますが、政治的な判断で国民に知らせていないとしたら犯罪的です。逆にもし敷地内の計測をしていないのであれば、世界中の笑いもの、ただの馬鹿です。

 

 以下、調べた資料です。

気象庁の「【各地の震度に関する情報】震度1以上を観測した地点と地震の発生場所(震源)やその規模(マグニチュード)の情報」頁→http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

表示順は「情報発表日時     発生日時     震央地名     マグニチュード     最大震度」の順

平成24年03月14日21時16分    14日21時05分頃    千葉県東方沖    M6.1    震度5強

(すべてクリックで拡大します)

Wwwjmagojp_screen_capture_201203142http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120314211624491-142105.html
魚拓http://megalodon.jp/2012-0315-1332-14/www.jma.go.jp/jp/quake/20120314211624491-142105.html
http://backupurl.com/3h1n6x

(以下引用始め、以下同じ)

平成24年03月14日21時16分 気象庁発表
14日21時05分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.8度、東経141.1度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

(以上引用終り、以下同じ)

Wwwjmagojp_screen_capture_2012031_3←3月14日21時05分地震の福島県内震度。

 

平成24年03月14日18時21分    14日18時09分頃    三陸沖    M6.8    震度4

Wwwjmagojp_screen_capture_201203141http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120314182127491-141809.html
魚拓http://megalodon.jp/2012-0315-1334-02/www.jma.go.jp/jp/quake/20120314182127491-141809.html
http://backupurl.com/rvcz4g

平成24年03月14日18時21分 気象庁発表
14日18時09分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯40.7度、東経145.2度、襟裳岬の南東210km付近)で震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

Wwwjmagojp_screen_capture_2012031_4←3月14日18時09分地震の福島県内震度。

 

平成24年03月10日02時35分    10日02時25分頃    茨城県北部    M5.5    震度5弱

Wwwjmagojp_screen_capture_201203100←2012/03/10 02時25分頃地震がありました。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120310023513391-100225.html
魚拓http://megalodon.jp/2012-0310-2151-45/www.jma.go.jp/jp/quake/20120310023513391-100225.html
http://www.peeep.us/080b53f8

平成24年03月10日02時35分 気象庁発表
10日02時25分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

Wwwjmagojp_screen_capture_2012031_2←3月10日02時25分地震の福島県内震度。

 例えば、このデータで見ると、原発至近の浪江町、双葉町、大熊町が出て来ない。福一は双葉町、大熊町に渡って位置しています。北から6号機5号機が双葉町、1号機、2号機、3号機、4号機が大熊町。

 周辺市町村で見ると、震度3で、楢葉町北田が15.7kmあたり。
同じく震度3で「田村市大越町* 田村市滝根町*」が出て来るが、田村市大越町が35.8kmあたり、田村市滝根町が35kmあたり。

 震度2で「田村市船引町 田村市常葉町* 田村市都路町*」が出て来て、田村市船引町が40kmあたり、田村市常葉町が35kmあたり、田村市都路町が21kmあたり。
同じく震度2で「富岡町本岡*」が8.7kmあたり。
同じく震度2で「川内村下川内 川内村上川内小山平* 川内村上川内早渡* 葛尾村落合落合*」が出て来て、川内村下川内が20.5kmあたり。川内村上川内小山平が22kmあたり。川内村上川内早渡が22kmあたり。葛尾村落合落合が25.2kmあたり。
同じく震度2で「南相馬市原町区三島町 南相馬市原町区高見町* 南相馬市原町区本町* 南相馬市鹿島区*」が出て来て、南相馬市原町区三島町が25.1kmあたり、南相馬市原町区高見町が24.3kmあたり、南相馬市原町区本町が25.2kmあたり、南相馬市鹿島区が31.6kmあたり。

 今回分かったのは、15.7kmあたりにある楢葉町北田が出て来るものの、おおよそ福島原発から20kmから25kmあたりから同心円状に測定地点の地名が出て来る感じです。まるで原発に遠慮しているかのようです。

 

 以下の二つの資料を検索で探しました。阿修羅でサイト内検索するもまだ未紹介ですね。

1、「福島第一原子力発電所における平成23年東北地方太平洋沖地震時に取得された地震観測記録の分析に係わる報告 平成23年5月16日 東京電力株式会社」(全110頁)と、
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110516ab.pdf

2、福島第一・福島第二原子力発電所における平成23年東北地方太平洋沖地震時に取得された地震観測記録の分析に係わる報告(概要)  平成23年5月16日 東京電力株式会社」(全7頁)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110516q.pdf

 下記画像は上記1の資料です。

1←最初に表題頁があり、その次にある目次(総頁中の2頁)

2←1頁(総頁中の3頁)「2.地震概要」の所で、「規模:マグニチュード9.0」に始まり、「震央位置の緯度・経度・深さ」、また「各地の震度」の所では原発直近の「浪江町、大熊町、双葉町」などの地名の震度データが出ています。

3←2頁(総頁中の4頁)

「3・1地震観測の概要」の所で、「福島第一原子力発電所では、敷地地盤、各号機の原子炉建屋及びタービン建屋、並びに地震観測室の計53箇所に地震計を設置し観測を行っている。」とあります。


始めに戻る


 以下、ニュースや豆知識情報など。

東北沖の震源域 海底掘削調査へ
3月10日 6時26分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013622571000.html
魚拓http://megalodon.jp/2012-0315-1849-30/www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013622571000.html

去年3月の巨大地震と大津波のメカニズムを解明するため、日本やアメリカなどの共同研究チームが、来月から東北沖の震源域の海底深くを掘削する大規模な調査を行うことになりました。

去年3月の巨大地震では、「太平洋プレート」と呼ばれる海側の岩盤が、陸側の岩盤の下に沈み込み始める「日本海溝」付近で、断層が大きくずれ動き、津波を増幅させたという指摘があります。
日本やアメリカ、それにヨーロッパなどの専門家による共同研究チームは、断層の動きなどの地震のメカニズムを解明するため、宮城県の牡鹿半島の沖およそ220キロの震源域の海底を掘削する大規模な調査を行うことになりました。
調査には、独立行政法人・海洋研究開発機構の探査船「ちきゅう」を使い、水深7000メートルの海底の2か所に、直径10センチほどの穴をおよそ1000メートルの深さまで掘ります。
断層付近の岩石を採取するとともに、穴の中に多数の温度計を設置して、地震による摩擦で生じた熱の変化を観測し、断層がどれくらいの力や速さでずれ動いていたのか、分析することにしています。
研究チームは来月1日に静岡市の清水港から東北沖に向けて出港し、およそ1か月間かけて掘削や観測機器の設置を行う予定です。

 

地震調査委 活発な余震活動に注意を
3月10日 4時36分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013622601000.html
魚拓http://megalodon.jp/2012-0315-1847-58/www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013622601000.html

政府の地震調査委員会は、去年3月の巨大地震の震源域の周辺では活発な余震活動が続いているとして、規模の大きな地震や津波に引き続き注意するよう呼びかけています。

政府の地震調査委員会は、9日、定例の会合を開き、先月以降の国内の地震活動について検討しました。
この中で、先月19日に茨城県北部で起きた地震や今月1日に茨城県沖で起きた地震で、いずれも震度5弱の揺れを観測するなど、福島県浜通りから茨城県北部にかけての地域や茨城県沖などでは、巨大地震の余震活動が引き続き活発であることが報告されました。
このため地震調査委員会は、「巨大地震の余震が起きている震源域の周辺では、規模の大きな地震や津波に引き続き注意する必要がある」という検討結果をまとめました。
地震調査委員会の阿部勝征委員長は、「巨大地震から1年たっても地震活動は活発で、規模の大きな地震が発生するおそれがあるので、津波や揺れに対する備えは怠らないでほしい。地震が起きる確率の数字などにあまりとらわれず、ほかの地域でも地震が起こりうるという心構えで対策を取ってほしい」と話しています。

 

茨城県北部で震度5弱を観測
3月10日 3時22分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013623151000.html
魚拓http://megalodon.jp/2012-0315-1713-45/www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013623151000.html

10日未明、茨城県北部を震源とする地震があり、茨城県高萩市で震度5弱の揺れを観測しました。
1年前の巨大地震の余震と見られ、気象庁は、今後も強い揺れの余震に注意するよう呼びかけています。

10日午前2時25分ごろ、茨城県北部を震源とする地震があり、茨城県高萩市で震度5弱の強い揺れを観測したほか、茨城県日立市と常陸太田市で震度4の揺れを観測しました。
また、水戸市や栃木県真岡市、群馬県高崎市、埼玉県春日部市、千葉県野田市、宮城県岩沼市、それに福島県郡山市などで震度3の揺れを観測し、東北と関東甲信越、それに静岡県の各地で震度2や1の揺れを観測しました。
この地震による津波はありませんでした。
気象庁の観測によりますと、震源地は茨城県北部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されています。
茨城県北部では1年前、去年3月11日の巨大地震の余震活動が続いていて、気象庁によりますと、今回の地震も余震の1つとみられています。
気象庁は、今後も強い揺れの余震に注意するよう呼びかけています。

 

震度の計測 [編集]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%87%E5%BA%A6

震度階級の計測方法は地域によって異なる。現在の日本では機械による計測値、いわゆる「計測震度」のみを使用し、人体感覚、被害の程度などは参考にしていない。デジタル震度計が観測した計測値を10段階に換算して気象庁が発表している。気象庁は地震や津波の早期周知のため、地震発生数分以内に報道機関などに震度を含めた地震情報を発表するが、震度3以上の場合は都道府県を数個に区切った地域ごとの震度、後に地点ごとの震度という形式で段階敵に詳細な情報が発表される。大規模な地震では、その後にデータを詳細に分析するなどして、推計震度分布図が作成される。またアメリカUSGSも、既知の地盤強度データをもとに推計震度分布を発表している。

日本以外の多くの地域では、加速度計や地震計といった機械のデータも参考にされるが、主に人体感覚や被害の程度などを総合的に勘案して、人が判定している。日本でも1996年9月までは、気象台の職員が、体感や被害などから判定していた。

なお、震度の定義は何度か改定されている場合が多く、研究資料として用いる場合の連続性が問題となる場合がある。気象庁震度階級を例にとれば、計測震度が導入された1996年10月1日の改正前後で大きなさがある。また気象庁震度階級は観測点数が1990年代 - 2000年代にかけて急増し観測密度が高くなったため、震度の統計には補正が必要である。

 

気象庁震度階級(JMA seismic intensity scale)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81%E9%9C%87%E5%BA%A6%E9%9A%8E%E7%B4%9A

    1884年に成立。現在は1996年に計測震度計によるものに改訂されたものが使用(2008年に解説表が改訂)されており、0から7の10段階(5と6が2段階ずつある)。日本で使用。

(略)

1996年10月1日の震度階級改定により、震度5と6にそれぞれ「弱」と「強」が設けられ、10段階となった。これは1994年12月28日に発生した三陸はるか沖地震と1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)がきっかけであり、この地震で震度5や6だった地域では被害の程度がさまざまで幅が広く、被害の過小評価や過大評価による弊害が発生した。これを受けて、防災効率の向上や復興支援の充実が求められたため、より細かな被害の判定を行うこととなった[4]。これに伴い、「微震」・「軽震」などの名称は廃止された。また、阪神・淡路大震災で気象庁による判定となった震度7を、地震計により観測、震度6.5以上が観測された場合に7とした。これと同時に、1978年に制定されていた計測震度の算出式も変更され、震度7の基準は以前の3倍ほど厳しくなった(おおむね400ガル以上から1,500ガル以上へと変わった)。ただし、変更前の震度7の判断基準は計測震度ではなく被害状況であったため、変更は実際の震度に影響を与えていない[5][6]。

(略)

震度の測定 [編集]

体感から機械計測へ [編集]

日本における震度は、全国に配置された計測震度計(seismic intensity meter)という自動計測機器により測定され、発表されている。気象庁震度階級は、その震度での一般的な現象や被害状況を表したものである。

かつては気象台の職員の体感や建物などの被害状況を階級表に当てはめて震度を決定していたが、兵庫県南部地震などの経験から震度が6や7となると判定が難しく遅れがちになる(気象庁地震課機動観測班の実地調査が必要だった)ことが問題となり、1996年4月からは、計測震度計により観測し発表されるようになった[4]。この5年前の1991年には気象庁が世界初の震度計を開発し試験的に使用していたが、このときから本格的に導入され観測点も増え始めた。

気象庁の「震度情報」に利用されている計測震度計の設置台数は、2009年末現在で約4,200台、2011年8月時点で4,313台となっており、当初の百数十から大きく増加している。これは言うまでも無く、日本の震度観測網が世界でも類を見ないほど密になっていることを示している。うち、気象庁が管理しているものが約600台、防災科学技術研究所が管理しているものが約800台、地方公共団体(都道府県・市町村・その他の行政機関)が設置したものが約2,900台となっている[9][1]。

おおむね平成の大合併前の市区町村ごとに1つの地震計を設置し、島嶼部や過疎地ではさらに多めに設置することを目標に整備され、ほぼ網羅されている。

このほかにも、地方公共団体などが設置している震度計で気象庁の情報に利用されていないものや、公的機関・公共交通機関などがダムや河川、鉄道などの安全確保を目的に独自に設置しているものも多数ある。

 

小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
LunaticEclipseKoide2
http://youtu.be/CezLuBZqd8U

LunaticEclipseKoide2 さんが 2012/03/07 にアップロード 
4号機燃料プールが崩壊すれば日本の終わりを意味する (ZDF)
LunaticEclipseNuke12
http://youtu.be/UtqF4PHPPlg

LunaticEclipseNuke12 さんが 2012/03/07 にアップロード

始めに戻る



 
 
 
 
 
今こそ、「主権者は私たち国民」、声をあげよう!!!浜岡原発と危険な駿河湾トラフ・南海トラフ
僕たちは知りたい真実の情報を 私たちは信じている情報の力を

↓(ツイッター)28SOBA ↓雑談日記     ↓クリックで地図  ↓TBP主権者は私たち国民について
   原発にNOの、猫ちゃんの原発にニャ〜バナー TBP主権者は私たち国民バナー

http://www.asyura2.com/12/test25/msg/389.html

コメント [原発・フッ素21] 群馬県太田市 農業政策課 0276-20-9714世も終わり小学生被災地ボランティア 爺さん
07. 2012年3月15日 23:09:40 : 5aTneSK5Go
これは爆笑レベルの危険デマw
まさにキチガイとはこの爺のことだなw
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/850.html#c7
コメント [原発・フッ素21] 群馬県太田市 農業政策課 0276-20-9714世も終わり小学生被災地ボランティア 爺さん
08. 2012年3月15日 23:12:17 : ezSbG0hEuM
小学生のほうがまだ死に損ないの引きこもり爺より石巻で役に立つと思います。

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/850.html#c8
コメント [原発・フッ素21] さいたさいたセシウムがさいた[きっこのブログ:非難すべきは埼玉教組ではなく、東電や野田政権のはず!相手を間違えるな!] 一市民
06. 2012年3月15日 23:12:23 : 1BHyEc81RE
一公務員である教職員が政治社会運動の活動をしていること自体が問題なのです。

履き違いやすり替えという卑怯なことをして有耶無耶にするのはやめましょう!♪


http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/842.html#c6

コメント [原発・フッ素21] [原発崩壊] “放射能汚染”の真実…福島、郡山市に人は住めない  上杉隆 (zakzak)  赤かぶ
55. 2012年3月15日 23:15:04 : Lj1XJUt0BE
たぶん、

「除染元年 うつくしま、福島」

         を漢字で書くと、

「除染元年 鬱苦死魔、福島」

         になります。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/828.html#c55

コメント [原発・フッ素21] 楢葉町 中間貯蔵施設反対の意見書(NHK) クマのプーさん
01. 2012年3月15日 23:15:06 : iFBjYDyRqM
楢葉の気持ちは分かる。
中間貯蔵地=最終処分地は双葉と大熊しかないだろう。

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/858.html#c1
コメント [原発・フッ素21] さいたさいたセシウムがさいた[きっこのブログ:非難すべきは埼玉教組ではなく、東電や野田政権のはず!相手を間違えるな!] 一市民
07. 2012年3月15日 23:16:20 : 1BHyEc81RE
ついでに

競馬とパチンコは別物ですし、パチンコに至っては核保有している朝鮮人の独占企業ですので

ここで利用者だけを持ち出すのも筋違いです!


一市民といいますが、国籍が外国であるなら市民ではありませんよ。

法律も碌に理解できていないものほど「シミン」を使いたがるのは昔からのようですが♪
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/842.html#c7

コメント [マスコミ・電通批評12] 日本激励の英紙に返礼広告「ありがとう英国。」(英インディペンデント・オン・サンデー紙)  びっくりカメラ
01. 2012年3月15日 23:16:29 : rWmc8odQao
◆参考◆
小林恭子の英国メディア・ウオッチ「英新聞の発行部数下落振りに見る将来」
http://ukmedia.exblog.jp/17668691/

トレンドは3つ
 (1)紙では、もう読まない
 (2)わざわざ買っては読まないが、無料だったら、読む人が結構多い
 (3)もし紙媒体だったら、もっと読みやすくて、もっと安い新聞がほしい

だそうです。私から言いたいことは、「がんばれ!英新聞」です。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/753.html#c1

コメント [戦争b9] 中国軍幹部が衝撃発言!日本の領土“尖閣”を武力で強奪 (zakzak)  赤かぶ
02. 2012年3月15日 23:17:57 : G3DdREoruw
東北大震災の時、日本政府は自衛隊を全国から派遣した。もちろん一概に批判できないのはわかっているが、この時、中国は無防備な尖閣諸島を狙っていた。震災だからといって同情するような国では無い。日本政府はそのことを忘れて尖閣諸島をガラガラにしたのである。フォローしたのはアメリカで、艦艇を派遣して中国に睨みを聞かせたのである。そうでなければ、今頃尖閣諸島は竹島のようになっていた。
管総理は、やってはいけないミスをしたのである。

http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/102.html#c2
コメント [原発・フッ素21] 「幹部は死んだっていい。俺も行く」 原発危機的状況に菅元首相 東電が発言詳細記録 (産経新聞)  赤かぶ
24. 2012年3月15日 23:18:25 : pKTNAZnvpQ
10
底辺の人間はトップを貶すことしかしないものだ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/845.html#c24
コメント [経世済民75] ゴールドマン、時価総額1800億円吹き飛ぶ-反響呼ぶ社員の批判 MR
02. 2012年3月15日 23:19:18 : kFSBHHnrzo

>それで下記のニュースも? 10年後は?
>検索→ グーグルは絶望の嵐、MSに出戻った幹部  ・コメント沸いてそう
「グーグルは絶望の嵐」、MSに出戻った幹部が打ち明け (利益の追求優先に)
http://www.cnn.co.jp/tech/30005925.html
 おまけ。 利益を生みそう、10年後は?
「その人の声」でリアルタイム通訳:MS研 WIRED.jp
http://wired.jp/2012/03/15/microsofts-universal-translator-preserves-inflection-intonation-and-accent/


http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/399.html#c2

記事 [原発・フッ素21] 福一4号炉崩壊で日本はお終いと言われているのに、福一敷地内に自動計測震度計を置かず、世界中の笑いものの民主党大馬鹿政府。
福一4号炉崩壊で日本はお終いと言われているのに、福一敷地内に自動計測震度計を置かず、世界中の笑いものの民主党大馬鹿政府。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2012/03/post-4d0a.html#top


 3・11発災1周年3月11日前日の10日から昨日14日にかけて、かなり大きな地震が3回ありました。崩壊寸前のような醜態をさらしている東電福一原発、その中でも特に、使用済み燃料を大量に保管し傾きかけた4号機は危険と言われてます。「4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です」と言う動画もあり、情報に敏感な人、また原発に関心を持っている海外の人たちも気が気ではなかったと思います。

 多くの人が心配しているにも係わらず、気象庁の発表を見ると、福島第一原発直近の浪江町、双葉町、大熊町の地名が出て来ないので、原発直近で震度も含め地震計測していないかのようです。至近距離にある地点でも地盤や諸々の条件により震度が大きく違ってくる場合があるので、原発敷地内に計測震度計を設置し、地震時には迅速に国民に知らせるべきです。

 知らない人もいるかも分かりませんが、現在、日本では「体感から機械計測へ」と言う事で、昔は人の主観で決めていた震度も計測震度計(seismic intensity meter)という自動計測機器で測定されています(1996年4月から)。完全に機械化・自動化されているので、放射能を気にせず遠隔から震度も含めて計測出来るのです。

 現に東京電力自身は、福一原発の敷地内53箇所に地震計を設置して観測しています。3・11時の計測データ資料中では震度も含め細かく書いてます

 世界中の人も心配していますが、それ以前の問題で、現に日本の国土に住んでいる我々国民に福一原発敷地内の震度情報が迅速に伝えられないのは理不尽です。下で紹介した資料でも分かりますが、東電に任せていたのではタイムリー、迅速に伝えない可能性があります。ここは行政機関が責任を持って原発敷地内の震度情報を計測して迅速に国民に伝えるべきです。

 実際には、原子力安全委員会や保安院が主導して敷地内の計測をしているのではないかと推測していますが、政治的な判断で国民に知らせていないとしたら犯罪的です。逆にもし敷地内の計測をしていないのであれば、世界中の笑いもの、ただの馬鹿です。

 

 以下、調べた資料です。

気象庁の「【各地の震度に関する情報】震度1以上を観測した地点と地震の発生場所(震源)やその規模(マグニチュード)の情報」頁→http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

表示順は「情報発表日時     発生日時     震央地名     マグニチュード     最大震度」の順

平成24年03月14日21時16分    14日21時05分頃    千葉県東方沖    M6.1    震度5強

(すべてクリックで拡大します)

Wwwjmagojp_screen_capture_201203142http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120314211624491-142105.html
魚拓http://megalodon.jp/2012-0315-1332-14/www.jma.go.jp/jp/quake/20120314211624491-142105.html
http://backupurl.com/3h1n6x

(以下引用始め、以下同じ)

平成24年03月14日21時16分 気象庁発表
14日21時05分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.8度、東経141.1度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

(以上引用終り、以下同じ)

Wwwjmagojp_screen_capture_2012031_3←3月14日21時05分地震の福島県内震度。

 

平成24年03月14日18時21分    14日18時09分頃    三陸沖    M6.8    震度4

Wwwjmagojp_screen_capture_201203141http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120314182127491-141809.html
魚拓http://megalodon.jp/2012-0315-1334-02/www.jma.go.jp/jp/quake/20120314182127491-141809.html
http://backupurl.com/rvcz4g

平成24年03月14日18時21分 気象庁発表
14日18時09分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯40.7度、東経145.2度、襟裳岬の南東210km付近)で震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

Wwwjmagojp_screen_capture_2012031_4←3月14日18時09分地震の福島県内震度。

 

平成24年03月10日02時35分    10日02時25分頃    茨城県北部    M5.5    震度5弱

Wwwjmagojp_screen_capture_201203100←2012/03/10 02時25分頃地震がありました。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120310023513391-100225.html
魚拓http://megalodon.jp/2012-0310-2151-45/www.jma.go.jp/jp/quake/20120310023513391-100225.html
http://www.peeep.us/080b53f8

平成24年03月10日02時35分 気象庁発表
10日02時25分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

Wwwjmagojp_screen_capture_2012031_2←3月10日02時25分地震の福島県内震度。

 例えば、このデータで見ると、原発至近の浪江町、双葉町、大熊町が出て来ない。福一は双葉町、大熊町に渡って位置しています。北から6号機5号機が双葉町、1号機、2号機、3号機、4号機が大熊町。

 周辺市町村で見ると、震度3で、楢葉町北田が15.7kmあたり。
同じく震度3で「田村市大越町* 田村市滝根町*」が出て来るが、田村市大越町が35.8kmあたり、田村市滝根町が35kmあたり。

 震度2で「田村市船引町 田村市常葉町* 田村市都路町*」が出て来て、田村市船引町が40kmあたり、田村市常葉町が35kmあたり、田村市都路町が21kmあたり。
同じく震度2で「富岡町本岡*」が8.7kmあたり。
同じく震度2で「川内村下川内 川内村上川内小山平* 川内村上川内早渡* 葛尾村落合落合*」が出て来て、川内村下川内が20.5kmあたり。川内村上川内小山平が22kmあたり。川内村上川内早渡が22kmあたり。葛尾村落合落合が25.2kmあたり。
同じく震度2で「南相馬市原町区三島町 南相馬市原町区高見町* 南相馬市原町区本町* 南相馬市鹿島区*」が出て来て、南相馬市原町区三島町が25.1kmあたり、南相馬市原町区高見町が24.3kmあたり、南相馬市原町区本町が25.2kmあたり、南相馬市鹿島区が31.6kmあたり。

 今回分かったのは、15.7kmあたりにある楢葉町北田が出て来るものの、おおよそ福島原発から20kmから25kmあたりから同心円状に測定地点の地名が出て来る感じです。まるで原発に遠慮しているかのようです。

 

 以下の二つの資料を検索で探しました。阿修羅でサイト内検索するもまだ未紹介ですね。

1、「福島第一原子力発電所における平成23年東北地方太平洋沖地震時に取得された地震観測記録の分析に係わる報告 平成23年5月16日 東京電力株式会社」(全110頁)と、
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110516ab.pdf

2、福島第一・福島第二原子力発電所における平成23年東北地方太平洋沖地震時に取得された地震観測記録の分析に係わる報告(概要)  平成23年5月16日 東京電力株式会社」(全7頁)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110516q.pdf

 下記画像は上記1の資料です。

1←最初に表題頁があり、その次にある目次(総頁中の2頁)

2←1頁(総頁中の3頁)「2.地震概要」の所で、「規模:マグニチュード9.0」に始まり、「震央位置の緯度・経度・深さ」、また「各地の震度」の所では原発直近の「浪江町、大熊町、双葉町」などの地名の震度データが出ています。

3←2頁(総頁中の4頁)

「3・1地震観測の概要」の所で、「福島第一原子力発電所では、敷地地盤、各号機の原子炉建屋及びタービン建屋、並びに地震観測室の計53箇所に地震計を設置し観測を行っている。」とあります。


始めに戻る


 以下、ニュースや豆知識情報など。

東北沖の震源域 海底掘削調査へ
3月10日 6時26分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013622571000.html
魚拓http://megalodon.jp/2012-0315-1849-30/www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013622571000.html

去年3月の巨大地震と大津波のメカニズムを解明するため、日本やアメリカなどの共同研究チームが、来月から東北沖の震源域の海底深くを掘削する大規模な調査を行うことになりました。

去年3月の巨大地震では、「太平洋プレート」と呼ばれる海側の岩盤が、陸側の岩盤の下に沈み込み始める「日本海溝」付近で、断層が大きくずれ動き、津波を増幅させたという指摘があります。
日本やアメリカ、それにヨーロッパなどの専門家による共同研究チームは、断層の動きなどの地震のメカニズムを解明するため、宮城県の牡鹿半島の沖およそ220キロの震源域の海底を掘削する大規模な調査を行うことになりました。
調査には、独立行政法人・海洋研究開発機構の探査船「ちきゅう」を使い、水深7000メートルの海底の2か所に、直径10センチほどの穴をおよそ1000メートルの深さまで掘ります。
断層付近の岩石を採取するとともに、穴の中に多数の温度計を設置して、地震による摩擦で生じた熱の変化を観測し、断層がどれくらいの力や速さでずれ動いていたのか、分析することにしています。
研究チームは来月1日に静岡市の清水港から東北沖に向けて出港し、およそ1か月間かけて掘削や観測機器の設置を行う予定です。

 

地震調査委 活発な余震活動に注意を
3月10日 4時36分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013622601000.html
魚拓http://megalodon.jp/2012-0315-1847-58/www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013622601000.html

政府の地震調査委員会は、去年3月の巨大地震の震源域の周辺では活発な余震活動が続いているとして、規模の大きな地震や津波に引き続き注意するよう呼びかけています。

政府の地震調査委員会は、9日、定例の会合を開き、先月以降の国内の地震活動について検討しました。
この中で、先月19日に茨城県北部で起きた地震や今月1日に茨城県沖で起きた地震で、いずれも震度5弱の揺れを観測するなど、福島県浜通りから茨城県北部にかけての地域や茨城県沖などでは、巨大地震の余震活動が引き続き活発であることが報告されました。
このため地震調査委員会は、「巨大地震の余震が起きている震源域の周辺では、規模の大きな地震や津波に引き続き注意する必要がある」という検討結果をまとめました。
地震調査委員会の阿部勝征委員長は、「巨大地震から1年たっても地震活動は活発で、規模の大きな地震が発生するおそれがあるので、津波や揺れに対する備えは怠らないでほしい。地震が起きる確率の数字などにあまりとらわれず、ほかの地域でも地震が起こりうるという心構えで対策を取ってほしい」と話しています。

 

茨城県北部で震度5弱を観測
3月10日 3時22分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013623151000.html
魚拓http://megalodon.jp/2012-0315-1713-45/www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013623151000.html

10日未明、茨城県北部を震源とする地震があり、茨城県高萩市で震度5弱の揺れを観測しました。
1年前の巨大地震の余震と見られ、気象庁は、今後も強い揺れの余震に注意するよう呼びかけています。

10日午前2時25分ごろ、茨城県北部を震源とする地震があり、茨城県高萩市で震度5弱の強い揺れを観測したほか、茨城県日立市と常陸太田市で震度4の揺れを観測しました。
また、水戸市や栃木県真岡市、群馬県高崎市、埼玉県春日部市、千葉県野田市、宮城県岩沼市、それに福島県郡山市などで震度3の揺れを観測し、東北と関東甲信越、それに静岡県の各地で震度2や1の揺れを観測しました。
この地震による津波はありませんでした。
気象庁の観測によりますと、震源地は茨城県北部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されています。
茨城県北部では1年前、去年3月11日の巨大地震の余震活動が続いていて、気象庁によりますと、今回の地震も余震の1つとみられています。
気象庁は、今後も強い揺れの余震に注意するよう呼びかけています。

 

震度の計測 [編集]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%87%E5%BA%A6

震度階級の計測方法は地域によって異なる。現在の日本では機械による計測値、いわゆる「計測震度」のみを使用し、人体感覚、被害の程度などは参考にしていない。デジタル震度計が観測した計測値を10段階に換算して気象庁が発表している。気象庁は地震や津波の早期周知のため、地震発生数分以内に報道機関などに震度を含めた地震情報を発表するが、震度3以上の場合は都道府県を数個に区切った地域ごとの震度、後に地点ごとの震度という形式で段階敵に詳細な情報が発表される。大規模な地震では、その後にデータを詳細に分析するなどして、推計震度分布図が作成される。またアメリカUSGSも、既知の地盤強度データをもとに推計震度分布を発表している。

日本以外の多くの地域では、加速度計や地震計といった機械のデータも参考にされるが、主に人体感覚や被害の程度などを総合的に勘案して、人が判定している。日本でも1996年9月までは、気象台の職員が、体感や被害などから判定していた。

なお、震度の定義は何度か改定されている場合が多く、研究資料として用いる場合の連続性が問題となる場合がある。気象庁震度階級を例にとれば、計測震度が導入された1996年10月1日の改正前後で大きなさがある。また気象庁震度階級は観測点数が1990年代 - 2000年代にかけて急増し観測密度が高くなったため、震度の統計には補正が必要である。

 

気象庁震度階級(JMA seismic intensity scale)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81%E9%9C%87%E5%BA%A6%E9%9A%8E%E7%B4%9A

    1884年に成立。現在は1996年に計測震度計によるものに改訂されたものが使用(2008年に解説表が改訂)されており、0から7の10段階(5と6が2段階ずつある)。日本で使用。

(略)

1996年10月1日の震度階級改定により、震度5と6にそれぞれ「弱」と「強」が設けられ、10段階となった。これは1994年12月28日に発生した三陸はるか沖地震と1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)がきっかけであり、この地震で震度5や6だった地域では被害の程度がさまざまで幅が広く、被害の過小評価や過大評価による弊害が発生した。これを受けて、防災効率の向上や復興支援の充実が求められたため、より細かな被害の判定を行うこととなった[4]。これに伴い、「微震」・「軽震」などの名称は廃止された。また、阪神・淡路大震災で気象庁による判定となった震度7を、地震計により観測、震度6.5以上が観測された場合に7とした。これと同時に、1978年に制定されていた計測震度の算出式も変更され、震度7の基準は以前の3倍ほど厳しくなった(おおむね400ガル以上から1,500ガル以上へと変わった)。ただし、変更前の震度7の判断基準は計測震度ではなく被害状況であったため、変更は実際の震度に影響を与えていない[5][6]。

(略)

震度の測定 [編集]

体感から機械計測へ [編集]

日本における震度は、全国に配置された計測震度計(seismic intensity meter)という自動計測機器により測定され、発表されている。気象庁震度階級は、その震度での一般的な現象や被害状況を表したものである。

かつては気象台の職員の体感や建物などの被害状況を階級表に当てはめて震度を決定していたが、兵庫県南部地震などの経験から震度が6や7となると判定が難しく遅れがちになる(気象庁地震課機動観測班の実地調査が必要だった)ことが問題となり、1996年4月からは、計測震度計により観測し発表されるようになった[4]。この5年前の1991年には気象庁が世界初の震度計を開発し試験的に使用していたが、このときから本格的に導入され観測点も増え始めた。

気象庁の「震度情報」に利用されている計測震度計の設置台数は、2009年末現在で約4,200台、2011年8月時点で4,313台となっており、当初の百数十から大きく増加している。これは言うまでも無く、日本の震度観測網が世界でも類を見ないほど密になっていることを示している。うち、気象庁が管理しているものが約600台、防災科学技術研究所が管理しているものが約800台、地方公共団体(都道府県・市町村・その他の行政機関)が設置したものが約2,900台となっている[9][1]。

おおむね平成の大合併前の市区町村ごとに1つの地震計を設置し、島嶼部や過疎地ではさらに多めに設置することを目標に整備され、ほぼ網羅されている。

このほかにも、地方公共団体などが設置している震度計で気象庁の情報に利用されていないものや、公的機関・公共交通機関などがダムや河川、鉄道などの安全確保を目的に独自に設置しているものも多数ある。

 

小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
LunaticEclipseKoide2
http://youtu.be/CezLuBZqd8U

LunaticEclipseKoide2 さんが 2012/03/07 にアップロード 
4号機燃料プールが崩壊すれば日本の終わりを意味する (ZDF)
LunaticEclipseNuke12
http://youtu.be/UtqF4PHPPlg

LunaticEclipseNuke12 さんが 2012/03/07 にアップロード

始めに戻る



 
 
 
 
 
今こそ、「主権者は私たち国民」、声をあげよう!!!浜岡原発と危険な駿河湾トラフ・南海トラフ
僕たちは知りたい真実の情報を 私たちは信じている情報の力を

↓(ツイッター)28SOBA ↓雑談日記     ↓クリックで地図  ↓TBP主権者は私たち国民について
   原発にNOの、猫ちゃんの原発にニャ〜バナー TBP主権者は私たち国民バナー

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/862.html

コメント [原発・フッ素21] がれき広域処理に関する徳島県の考え方が素晴らしい(上を向いてアンコウ(仮) 平成あまのじゃく
13. 2012年3月15日 23:25:49 : xQUGSpq4Uw
大概の京都人は反対だと思うよ。

なんとかの会とかのシガラミがどうやら毒だったみたいだ。
細かい事は抜きにして、私は京都は素晴らしい土地、文化、人だと思うのでヤクザ利権から守ってほしい。

三十三の千手はんに守ってほしい。

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/854.html#c13

コメント [原発・フッ素21] [原発崩壊] “放射能汚染”の真実…福島、郡山市に人は住めない  上杉隆 (zakzak)  赤かぶ
56. 2012年3月15日 23:32:11 : H4EM6d1r7Y
>>52
お前は享受ばかりだな。

お前自体が努力せんかい。
八百万の個性や意見が一つに簡単にまとまると思うのか?
お前ちっとは成長せんかい他力本願がよ。
お前が守らんかいっ
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/828.html#c56

コメント [原発・フッ素21] [徳島県]「国に不信感」広域処理の対象外の福島県内で、がれき処理が進まないことを指摘し、「国の復興事業が遅れている責任を 千早@オーストラリア
02. 2012年3月15日 23:33:40 : ywTokEgjPk
>>01
生命健康を蔑ろにしてまでカネに目がくらんじゃ本末転倒だよ
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/860.html#c2
コメント [原発・フッ素21] 群馬県太田市 農業政策課 0276-20-9714世も終わり小学生被災地ボランティア 爺さん
09. 爺さん 2012年3月15日 23:34:16 : pkMRoq8j2xu8g : QIJEpmziYQ
>>08
どういう役に立つか言ってみろよ。
この間ずっと抑えていたもう一人のじじいに相手させてやるぜ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/850.html#c9
コメント [原発・フッ素21] 「2号機地下、最大160ミリシーベルト」2012/03/15(東京新聞) 夢太郎
04. 2012年3月15日 23:34:53 : PA1Fd6xbIE
◎公開研究会第二回。「福島第一原発事故 わかっていること、わかっていないこと」〖CNIC録画〗

http://www.ustream.tv/recorded/21117008
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/851.html#c4

コメント [原発・フッ素21] [原発崩壊] 知られざる原発事故の実態…東北新幹線内で線量跳ね上がる  上杉隆 (zakzak)  赤かぶ
29. 2012年3月15日 23:34:57 : IZc43R2EYs
広瀬隆氏は著書で 原発を新宿に作れと言っていた時期がある。

今更 原発を作れとは言わないが、都知事が岩手・宮城の瓦礫処分受け入れを
”日本人として善意”でするなら 福島から出た瓦礫・土にはもっと受け入れる責任があるのではないか。
私も言っていて 難しい問題だとは承知で言います。
放射性物質は拡散するよりより狭い地域で処分というが、
危険を柏崎や福島にまで 首都圏外にまで 拡散させてきた ”あやまち”は
問われずじまいなのか。

25さんへ 貴方も県人ですね。同じ意見で嬉しい。
私も何カ月も おかしいなと思っていた気持ちを吐き出してスッキリしました。

福島県人は皆が 原発受け入れて 交付金や東電の裏から表からの寄付金
に酔いしれた人間ばかりではないのです。
ほとんどは今回の事故で 県民の大半 9割近くの人口は全国からのそうした
批判とは 無関係の人間たちなのです。でも原発被害は受けています。
 
かといって原発立地町村を差別したりしませんし、オール福島であることに
変わりはありません。 いつも避難地域の人たちを労わる気持ちはあります。

中間処分場問題は 原発設置時期と同じく 
8町村と国ばかりで 閉鎖的な中で議論されますが、
先の楢葉町のように自分の町だけの繁栄ばかり考えられ 
「ホイホイどうぞどうぞ」では
それは同じ福島県人でも兄弟・姉妹を諭すように
「お宅だけの一存で決めていいのか。」と言いたいです。

今こそ8町村はキチンとしたことを堂々と 主張すべきです。
国のようにゆっくりゆっくり決めていいのですから。
できれば県全部の町村全体も協議に含めて議論してもらいたい。
被害は広範囲だったのだから

除染が進まないから 中間処分地をOKしろと迫っていますが
今までの国の対応を考えてみなさい。
これだけ のらりくらり ゆっくりゆっくり 福島の復興を遅らされ
国でやるところを県で仕方なくやらざるを得ない。
分かる通り、OKしたって 20`圏内の除染をすぐに完全に
進めるわけありません。
「早くゴミ箱だけ確保しろ」と思っているだけです。

細野大臣・野田総理がどんなに 「福島に寄り添う」などと美しい言葉で
言っても 今までの経過でうそは分かります。

 
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/791.html#c29

コメント [音楽5] Here With Me /サラ・ブライトマン ピノキ
01. 2012年3月15日 23:35:22 : NwAEPDHqbk
見落としてました。

なんとなく御蔵に入ってみると、ああ〜、見てないのがいっぱいでした。
もったいな〜い。

サラ・ブライトマンさんは、あのピノキオの妖精と同じくらい美しいですね。
いや、もう妖精そのものって感じします。声も天女さま・・

下のは、上のと関係ある映画とかなんですか?
これも良かったわ・・

ではまた。ありがとうございました。

おお、そーよ。あの「ユーレイズミーアップ」の英語版と日本語版
の聴き比べについて、感想を述べてなかったような?・・
日本語のがさらに良かったです。すっごい感動しました(^^)/

ke-ko
http://www.asyura2.com/11/music5/msg/911.html#c1

コメント [原発・フッ素21] 「南相馬の黒い物質」の放射性核種検出作業をおこなった 宮島鹿おやじ
213. 2012年3月15日 23:36:32 : 1j1cUBFatM
宮島鹿おやじ様、今晩は。

> 「コンプトンの肩」や「後方散乱のピーク」といった用語について、皆さんにお伺いを立てましたが、今のところどなたからも明確な説明もなく、ここまで至っております。

とのことでしたので、下のpdf文書をみつけました。
先に、abcdefgh様がわかりやすく説明してくださいましたが、
図がありますので少しはお役に立ちそうです。
文書の3頁〜6頁位に簡単な説明があります。
「コンプトンの肩」というのは5頁の図2の「Compton edge」のことだと思います。
私も専門家ではないので理解するのに時間がかかりました。
abcdefgh様の説明があって助かりました。

http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/~okamura/saitama-u/work/gamma.pdf

α線やβ線は、粒子が飛んでくる、ということでイメージしやすいのですが、
電磁波であるγ線は素人にはわかりにくいですね。
後方散乱という語も、光やレーダーで使う用語とは内容が違うようで混乱しました。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/703.html#c213

コメント [原発・フッ素21] (朝鮮日報日本語版) 社説 「福島のウソ」を繰り返す韓国の原発 BRIAN ENO
03. 2012年3月15日 23:39:03 : SOKutubTds
正直な話、軽挙妄動してよその国のことをとやかくいうよりも、腰を据えて隣の1R2isbLQSIのごとき愚劣醜類を除去処理する方法の探求を行ったほうが結果的には有益だ。>>02
原子力村に国境なし、といったところか
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/853.html#c3
記事 [原発・フッ素21] 韓国釜山の原発、外部電源が12分間喪失機器のテスト中に(SankeiBiz)
韓国・釜山の原発、外部電源が12分間喪失 機器のテスト中に

 聯合ニュースなどによると、韓国政府機関の原子力安全委員会は13日、同国南部・釜山市にある古里原発1号機で9日、すべての外部電源が12分間、喪失する事故が起きたことを明らかにした。
定期点検に合わせ運転停止中だったが、炉心の温度は高く、使用済み核燃料の貯蔵プールとともに冷却が必要な状態だった。

 事業者の韓国水力原子力は政府機関に直ちに報告をしなかった。同委員会は現地に調査団を派遣、詳しく調査する。

 事故当時、1号機の電源関連機器のテストを行っていたところ、外部電源の供給が止まり、非常用のディーゼル発電機も作動しなかった。

 1号機は約30年の設計寿命を延長して運転しており、周辺住民などから安全性を懸念する声が強まっている。
(共同)

SankeiBiz 2012.3.13 13:12
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120313/mcb1203131314034-n1.htm

関連スレ
【朝鮮日報社説】福島の事故から1年、韓国の原発は安全か[03/11]

韓国『先月9日に12分電源喪失していた』一ヶ月間隠蔽 (差し替えられていたことが判明2012.3.13 13:12
)


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331446523/


全電源喪失、1カ月隠す 韓国・釜山 古里原発
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012031390135516.html


「海底ケーブルで韓国と電線つなげば電力不足は解消するよ!」
と言ってたヤツ息してる?

大阪に移るとか言ってたみたいだけど笑


ソフトバンク、韓国公社などとモンゴルで風力発電 アジア各国への供給目指す
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1760983.html
こんなバカな事言っています

偏西風に乗ってくれば日本全国OUTじゃねえか!

北海道はロシアが!沖縄には中国が!


米国だけに目を向かせたいだけの誘導工作員も隠蔽するな♪

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/863.html

コメント [戦争b8] 欧州議会で「重大な脅威」「国際法違反」として、阻止する動議〜決議が出されていたHAARP&豪州の米軍基地 - 家賃は、 千早@オーストラリア
42. 2012年3月15日 23:39:26 : zAv1AB27Ke
>>41
マジもんのキチガイさんだなwww
二人でキチガイ言い合ってても埒が明かないからさ
街中で無作為に抽出した人に人工地震の話してみろw
一般的なキチガイの定義に照らし合わせると、お前該当してっからwww

でも、間違っても一般人をキチガイ呼ばわりするんじゃねぇぞw
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/885.html#c42

コメント [原発・フッ素21] 福一4号炉崩壊で日本はお終いと言われているのに、福一敷地内に自動計測震度計を置かず、世界中の笑いものの民主党大馬鹿政府。 SOBA
01. 2012年3月15日 23:42:09 : ezSbG0hEuM
地震計測したら、大地震が起こったときにどうにか出来るのか?
バカバカしい。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/862.html#c1
コメント [原発・フッ素21] 福島産の食べ物がSAで大量に捨てられてるという記事(NEWSポストセブン)は、デマの疑惑濃厚(jmaffiliのブログ) 虎丸花蜂
07. 2012年3月15日 23:45:31 : fwsrspFhNs
ポストの原発関連記事の殆どが飛ばしと考えていい。福島県人や福島県入りしている人間の常識。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/849.html#c7
記事 [ペンネーム登録待ち板6] 地球は、最高の流刑地だ!
その根拠は、周辺に簡単に出て行けない事と宇宙の外が不明のため、そう仮定してみました。
罪状は、誰でも自分の生きてきた道を顧みれば、思い当たることがあるのではないでしょうか?
更生の機会は、生物が他の犠牲の元でしか成り得ないことから、与えられていないと思います。
では、どうやって送り込んだのか?当時の記憶がないので、さっぱり分かりません。
しかし、そこに返る方法を考える事は出来ます。ビッグバンにより誕生した宇宙なので、同じく宇宙を創造することにより戻る事が出来るのではないかと考えました。
その技術を手にするのは、遠い未来になるかもしれません。そして、その者の判断に委ねられることになります。
ただし、あくまで想像のことですので誤っていた場合、取り返しのつかない事となります。
それは、彼がこの世を善しと思っているか否かによるのではないかと思われます。

前述で、人には更生の余地がないと申し上げましたが、正確には違います。
その機会は、しっかり残されているのですが、人にその気がないのです。
私たちの遠い祖先は、そうやって生きていた筈です。
お腹がすいたら、落ちている物を拾って食べ、他者を傷つけることもなかったと思います。
それが、いつの間にやら地球上の生き物で最大の乱暴者になってしまいました。
人は、他の生物を補食しなければ生きられないわけではありません。
動物から乳を分けてもらい、植物の実を拾い、それらを調理する技術にも長けているので、
充実した食生活を確保できたと思います。

なぜ、人はそうしなかったのか?
それは、他者を思いやる気持ちが欠けた存在だったからだと思います。
ですから、遺伝的な繋がりがないティラノサウルスの方が人に近い存在です。

彼らは、小惑星の地球上への落下にともない絶滅してしまいましたが、
人は、絶滅を逃れて生き延びる事が可能だと思います。

そして、もしも生き延びた人たちが更生しようと努力したとしても
その行く手を阻むのは、形を変えた我々自身なのではないでしょうか?
どのような姿になるのかは、わかりませんが。
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/2472.html

コメント [原発・フッ素21] 島田市 がれき受け入れ表明 中学生から感謝の手紙 - 東京新聞 TOKYO WEB 千早@オーストラリア
05. 2012年3月15日 23:55:28 : Mb4DcXILmI
>02

美味しいお茶は九州にもあるし、静岡県産でないと困るものはないし・・・
来るな!と言われたら、近づく気にもなれないし・・・・

何より、市長ともあろう方が、女のヒステリーみたいな返信にはビックリしました。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/859.html#c5

コメント [原発・フッ素21] 「幹部は死んだっていい。俺も行く」 原発危機的状況に菅元首相 東電が発言詳細記録 (産経新聞)  赤かぶ
25. 2012年3月15日 23:59:08 : ORYhEisk8o
官事態が後になってぞっとしてるのさ。

無知なのにには変わり無い。
後から学習して、自分自身の言い訳に使ってるのさ。
敏感な国民ならすぐ分かる事だが。

運がある意味良かったな。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/845.html#c25

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧