★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年1月 > 20日00時00分 〜
 
 
2016年1月20日00時00分 〜
記事 [政治・選挙・NHK199] 市民連合と地方選挙 「野党共闘って何だ?」(田中龍作ジャーナル)
市民連合と地方選挙 「野党共闘って何だ?」
http://tanakaryusaku.jp/2016/01/00012810
2016年1月19日 22:54 田中龍作ジャーナル



おやじギャグを交えながら八王子市政の問題点を指摘する五十嵐候補の演説は、聴衆を惹きつける。緊張感みなぎる佐藤あずさ市議会議員のスピーチと絶妙のコンビネーションだ。=17日、JR八王子駅前 撮影:筆者=


 「野党は共闘」を唱え民主、共産、社民、生活などによる野党統一候補の実現を目指す「市民連合」。


 その緒戦ともいうべき八王子市長選挙に市民連合の姿がない。同選挙は野党共闘どころか、民主党が自公推薦の与党現職に乗ってしまう有様となった。


 選挙は共産、社民、生活者ネットが応援する五十嵐仁候補が大政翼賛会に挑む構図となっている。


 市民連合の中野晃一・上智大学教授に事情を聞いた。中野教授は次のように答えた―


 「(五十嵐陣営から)特に明示的な要請がなかった。地方選挙については市民連合としては いちいち やって行かない。参院選挙が大きい。(地方選挙に介入すると参院選で)野党共闘する時にややこしいことになる」。


 40年以上も選挙に携わってきたベテランの国会議員秘書は、これに首を傾げる。「選挙は下(地方)から作り上げていくものなのに」と。



民主党が野党陣営に加わらないことに失望する有権者は少なくない。=17日、JR八王子駅前 撮影:筆者=


 八王子市長選挙にも野党共闘が必要ではないか、と思う向きは多いのだが・・・。


 民主党幹事長として政権交代を成し遂げた小沢一郎氏は、地方からの選挙態勢作りに心血を注いでいた。


 12日の定例記者会見では「よほどのことがない限り相乗りは認めなかった」と苦言を呈した。


 民主党が与党にすり寄るのを阻止できる実力を持つ市民運動体が現れれば、「野党共闘」も希望が持てるものとなるだろう。


   〜終わり〜



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/852.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 「今また戦前戦中を手本にする人間が、戦前戦中と同じことをしている:山崎 雅弘氏」
「今また戦前戦中を手本にする人間が、戦前戦中と同じことをしている:山崎 雅弘氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/19302.html
2016/1/20 晴耕雨読


https://twitter.com/mas__yamazaki

朝日新聞出版『AERA』2016年1月25日号に、日本会議と安倍政権の繋がりに関する記事が出ている。


同誌は昨年の8月31日号でも同じテーマで記事を載せたが、今回はより重要な、神社本庁とその運動組織の神道政治連盟にも光を当てている。






『AERA』2016年1月25日号の「安倍政権と『日本会議』」の記事は、「いま知るべき宗教」という特集記事の一本という体裁で、創価学会に関する記事や、新興宗教と政治の繋がりの系譜を扱った記事もある。


『戦前回帰』でも少し触れたが、さまざまな宗教団体が「日本会議」という枠組みを通じて安倍政権の憲法改正(改変)運動に加担する背景には、日本国憲法では禁止されている「国費の宗教団体への支出」を、同党の改憲案では「条件付きで認める」と書いていることと無関係ではないようにも思える。


宗教団体がカネに群がる。






キング牧師が「アイ・ハブ・ア・ドリーム」演説を行った2日後、FBIは彼を「国の安全に対する脅威」だと宣言した。


「政治家が『国の安全を守る』と言う時、それが何を意味するのかを、常に思い起こさなくてはならない」(エドワード・スノーデン)昨晩、フジテレビの夜のニュースを観たら、冒頭から10分以上も時間を費やして「SMAP事件は円満解決、一件落着」だと国民に告知する放送をやっていた。


「(意味不明な)フジテレビ本社前から生中継」「スポーツ紙幹部が電話生出演」など、パリのテロ事件かと思うほどの熱の入れように圧倒された。


フジテレビ「めざましテレビ」のツイッターでの告知に対して寄せられた大量のコメントを見ると、この出来事は単なる「芸能スキャンダル」に留まらず、今のこの国の雇用問題や人権問題、メディア問題の暗部を明瞭に浮かび上がらせた「事件」だと思う。






>SMAPの会見、あんなにグロテスクなものを全国放送していいのかね。才能ある大人の男4人が、自我とプライドをへし折られて老人の権力に服従する瞬間を、多くの若者に生放送で見せることの意味は何なんだろう。そもそも、誰に対して謝罪してるのか。むしろ謝罪させられてるのか。本当に不気味だ。


>昔なら、スマップくらいの年齢だと芸能界じゃボスクラスだったのにね。石原裕次郎が今のスマップメンバーくらいの年齢の頃にはもう石原プロ立ち上げて大都会とか西部警察の制作してたんだが。スマップがあの扱いとかいかに今の日本が老人がのさばるってる社会かがよく出てる。


>5人のうち4人が辞めたい会社、解散したいと思っているチームで仕事したら良い仕事は到底できないだろうな普通。しかもそれが世の中にバレているのに、明るく楽しく笑う仕事。どこかの国が、不況で喘いでいるのに「経済大国」「美しい」「輝く」とか、騙そうとする状況になんだかよく似ている。


小池氏は「日本が世界有数の貧困大国になった認識はあるか」と追及。


首相は「日本は世界の標準でみてかなり裕福な国だ」と述べた(東京)http://bit.ly/1PCzMtX  裕福な国では「こども食堂」が全国に広がることはない。

今の日本は、不都合な現実を直視できない人間が牛耳る。


>海外メディアが一斉に「アベノミクスは失敗に終わった」…一方、安倍首相はデータをねじまげ「景気回復」の嘘を http://ift.tt/1RZANkp

「歴史修正主義」の政治家に国政を委ねるリスクについて http://bit.ly/1xe6QGf  でも書いたが、過去の歴史を直視せずに歪曲粉飾することに抵抗がなくなった人間は、目の前の現実に対しても歪曲粉飾することに抵抗がない。

「大本営発表」とは、戦後の日本で「実際には状況がどんどん悪化しているにもかかわらず、指導部の失敗や能力不足を糊塗するため、状況がどんどん良くなっていると嘘をついて国民を騙した公的発表」を指す言葉として用いられてきた。


今また戦前戦中を手本にする人間が、戦前戦中と同じことをしている。



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/854.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 「国会でも憲法が論争の焦点に。本音が次第に露呈してきた。安倍政権下での改憲は本当に危険です:金子勝氏」
「国会でも憲法が論争の焦点に。本音が次第に露呈してきた。安倍政権下での改憲は本当に危険です:金子勝氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/19306.html
2016/1/20 晴耕雨読


https://twitter.com/masaru_kaneko

軽井沢のスキーバス転落事故の背景が少しずつ見えてきた。

バス会社が国の基準を下回る安い運賃で受注(発注した方も問題)、運行状況の記録機器の不使用、運転手の過重労働と健康状態チェックなし。

ブラック企業の横行と似た背景がある。

本質の解明を。http://goo.gl/w7QQly

大津市長選では現職の越直美氏が勝った。

宜野湾市長選と同じく八王子市長選でも一騎打ち。

だが、安倍首相側近で改憲論者の萩生田官房副長官の「手下」の石森孝志氏に、民主党都議も乗っかる情けない構図。

五十嵐仁氏がお灸をすえると面白いと思う。http://goo.gl/UPBRb1

東京の積雪で立ち往生ですが、週明けになっても世界同時株安は止まっていません。

上海株価も下げ、日経平均株価は前場で333円の大幅続落です。

年末に1万9千円をつけた株価はついに1万7千円割れです。

世界経済の不透明感で、アベノミクスの失敗にだめ押し。

3年たっても、良い経済指標ナシです。

【ボンボンぶり】安倍首相は国会で「日本は世界で有数の富裕な国だ」と答え、母子家庭の増加と子どもの貧困が深刻化している現実を認識していない。

ボンボンは、パートの賃金の低さも非正規労働の実態も含めて、驚くほど国民の生活実態を知らない。http://goo.gl/vhe5X7

【虚言癖】1億総活躍の嘘がばれそうなので「世界経済の新しい成長軌道」「地方創生」「一億総活躍」「よりよい世界」の4つになった。

さらに年金・健保の一元化もなしに同一労働同一賃金と言い出す。

女性活躍もアベノミクスも失敗の反省が全くない。http://goo.gl/hmKBHO

【改憲争点に】アベノミクスの破綻とともに、アベ首相はより露骨に憲法改正を発言し、おおさか維新の会の協力を口にするようになっている。http://goo.gl/gzr1Ox

国会でも憲法が論争の焦点に。http://goo.gl/UbnGPo

本音が次第に露呈してきた。

【改憲争点に】朝日新聞の世論調査で、参議院の改憲派が3分の2ない方が良いが46%、改憲派が占めた方が良いが33%です。

安倍政権下での改憲は本当に危険です。

今度の参議院選挙において、多くの人々が投票に行くことがとても大事になってきた。http://goo.gl/VzgJYE

http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/855.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 「国民の金で、国民をだまし、安倍晋三は政権の延命を図っている:兵頭正俊氏」
「国民の金で、国民をだまし、安倍晋三は政権の延命を図っている:兵頭正俊氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/19307.html
2016/1/20 晴耕雨読


https://twitter.com/hyodo_masatoshi

99%は追い込まれているといった危機感が大切だ。

銀行には引き落とし分だけを残して、ときどき足していく方法が、後悔しないために賢明である。

状況はそこまできている。 http://bit.ly/1ZINXZp

安倍政権は、株価の下落を、中国経済や原油安、それに北朝鮮の核実験のせいにする。

徹底的に日本の99%を収奪して、米日の1%に奉仕する。

そして政権の延命を図る気だ。

しかし、こんな国になったのは、すべて安倍晋三の失政・悪政の結果である。

それを99%に尻拭いさせようとしている。

新年早々、株価が暴落している。

現在の株価の暴落は、株を購入していない国民全部に関わってきている。

なぜなら、安倍晋三が国民のなけなしの老後資金である年金を株に投入しているからだ。

GPIFは、昨年10月に、運用資産を次のように変えて、破綻に突き進んだ。

@60%を占めていた安全な国内債券を35%に減らす。

A12%だった国内株式と外国株式を、ともに25%に倍増させる。

B外国債券も11%から15%に引き上げる。

GPIFは、「長期的な視点での判断」を求める。

しかし、これは屁理屈にすぎない。

無責任である。

なぜなら「長期的な視点での判断」だったら、いくら損失を出しても、5年後10年後には黒字を出す、として永久に責任を問われないからだ。

株価が安倍晋三の支持率浮揚に利用されている。

つまり現在の株価は実体経済を反映したものではない。

巨額の年金資金の株投入によるものである。

官製相場なのであり、政治相場なのだ。

つまり、国民の金で、国民をだまし、安倍晋三は政権の延命を図っているのだ。

すでに株式への投資割合を変えてから、損失額は21兆円以上に倍増している。

年金資産の運用見直しは大失敗だったわけだ。

株失敗で年金運用資産額が減らされた結果は、次の4点だ。

@年金受給額の減額(生活保護の増大)

A年金支給開始の75歳まで繰り下げ(もらえずに死ぬ人が増大する)

B保険料の引き上げ(保険料の支払い不可能な国民が激増する)

C年金制度そのものの破綻(これはジェノサイドになる。餓死者が出る)

99%の老後の生活資金を博打の材料にしておきながら、GPIFの理事長三谷隆博の年俸は、改定前の約1894万円から64%も増えた。

年俸が3100万円になる。

しかも1月の支払い分から反映される。

国民には納得できない破格の昇給だ。

GPIF理事長の年俸が64%も昇給。

安倍晋三が米国救済で博打をやり、それに協力したのだから、これぐらいの報酬は当然ということか。

あるいは、株の暴落で、年金が危機的となった現在、あるうちに盗っておこうということかもしれない。 http://bit.ly/1ZINXZp

国民の年金を投じて、高値で買い暴落で売る。

株は外国の政情に左右される博打であることすら知らない。

出した損失には責任をとらない。

これが、世襲のお坊ちゃんお嬢ちゃんたちがやる、日本の政治だ。

その政権こそ、日本国民が投票して、あるいは棄権して、選択した政権であることを忘れてはならない。



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/856.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 超党派の市民でチャレンジ!〜八王子市長選に五十嵐仁さん立候補「八王子で勝利し参議院選で与野党逆転、日本の歴史を変えよう」
超党派の市民でチャレンジ!〜八王子市長選に五十嵐仁さん立候補
http://www.labornetjp.org/news/2016/0119igajin
2016-01-19 17:15:08 レイバーネット日本



 7月の参議院選に影響を与えると注目されている市長選が、宜野湾市・八王子市・岩国市で始まっている。宜野湾市と八王子市は1月24日が投開票日だ。その八王子市の市長選に市民候補で出馬したのが五十嵐仁さんである。レイバーネットTVでは、2014年9月に五十嵐仁さんを呼んで「イガジン、安倍『改造内閣』を斬る!」を放送するなど、2度にわたって出演してもらった。そのご縁もあり、さっそく推薦母体である「平和・くらし・環境 八王子市民プロジェクト」にお話を伺った。以下、その話をまとめた。(報告 M.K)



 現職の石森孝志市長(自民・公明・連合東京 推薦)に対して、超党派の市民プロジェクトは、新人の五十嵐仁さんの立候補を発表したのが12月18日だった。五十嵐さんは政治学者で、法政大学大原社会問題研究所の前所長。長年にわたり、学者の枠におさまらず、社会的な発言を記した著書も多い。近年は独断的な安倍政権への批判、特に安保関連法の強行採決後は街頭へ出て、自らの思いを積極的に語っていた。しかも、30年以上も八王子市に住む市民である。



 もともと八王子には超党派の緩い市民組織ほか、複数の市民グループがあり、10月くらいから市長選に自分たちの候補を立てようと話し始め、超党派の市民をつなぐ「平和・くらし・環境 八王子市民プロジェクト」が誕生した。


 11月に五十嵐仁さんに候補を絞り打診し、本人の承諾を得たのだった。特定の政党の推薦はとらず、超党派の幅広い市民の支援を呼びかけ、現職との一騎打ちにチャレンジする。



 この呼びかけに応えて、告示第一日目には憲法学者で慶應義塾大学名誉教授の小林節氏、元日弁連会長の宇都宮健児氏、維新の党 初鹿あきひろ衆院議員・真山勇一参院議員、有田芳生参院議員、福島みずほ社民党副党首、共産党小池晃参院議員、生活者ネットワーク山内礼子都議など、野党超党派で応援に入った。また山本太郎参院議員、経済学者の浜矩子さん、作家の森まゆみさんほかの著名人から続々と応援メッセージが寄せられている。



 残念ながら過去の市長選の投票率は34%台。有権者の3人に2人が投票に行っていない。とりわけ20代はわずか10数%と、多くの人が主権を行使していない。仕事や生活に追われながら将来に不安を抱える世代、子育ての苦労が少しでも軽くならないかと悩む世代こそ、市長を自ら選んでもらいたい。開発を重視し、「復活から成長へ」と説く現職か、平和・くらし・環境を重視し、「困っている人を見捨てない」という新人か。



 八王子は、安倍内閣の副官房長官をつとめる萩生田光一衆議院議員の地元で、自公の地盤が固いといわれる地域だ。しかし、身近な問題と政治のつながりを知り、自分ゴトとして投票に行く市民が増えれば、政治の動向は大きく変わる可能性がある。今年は未来を決する大事な選挙が続く。一人ひとりが投票に行って、自分たちの未来を選びとってほしい。主権者は1人1人の市民であり、人々が動けば世の中は必ず変えられるはずだ。
(写真は「いがらし仁」HPおよびFBから)


●レイバーネットTV(イガジン出演番組)
Labornet TV 73


●いがらし仁 第一声演説(1/17)
https://www.youtube.com/watch?v=8znH5VhUW0Q&feature=youtu.be&t=43m23s
2016八王子市長選挙 いがらし仁(無所属、新人)候補街頭演説

※いがらし仁候補の第一声は43分23秒からです。
 山本太郎議員の応援メッセージは31分46秒からです。


●いがらし仁ホームページ
http://www.project-8.com/


関連記事
市民連合と地方選挙 「野党共闘って何だ?」(田中龍作ジャーナル)
http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/852.html



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/857.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 『TBS「SEALDs礼賛番組」の舞台裏』
朝日新聞OBの長谷川熙さんが、朝日に巣食う共産主義者や中国・ソ連との
関係を暴露してましたが、「反日のネットワーク」が出来上がっているのでしょうか?

twitterから
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/689275923112263680

CatNA
‏@CatNewsAgency
『TBS「SEALDs礼賛番組」の舞台裏』
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/3149951.html
『元慰安婦を絶対正義の犠牲者様に祭り上げ、従北活動、日韓分断に暗躍する挺対協に同調するような行為を子供にやらせるキリスト教愛真高校。文部省の教育要領を無視し(その結果、偏差値28)・・・』


TBS「SEALDs礼賛番組」の舞台裏(『メディアの権力』を監視する)
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/3149951.html


TBS「SEALDs礼賛番組」の舞台裏
TBSのシールズ礼賛番組 朝日新聞記事の完全な焼き直し https://t.co/uBn5DeECjW 奥田愛基『ある新聞の投書』→朝日新聞だろ。誤魔化すなよ 『元予科練』→反天皇制の共産主義活動家でしょ 奥田に同行した女の子→奥田同様、キリスト教愛真高校の出身者
― CatNA (@CatNewsAgency) 2016, 1月 18
朝日新聞に投稿された投稿の原文↓ 『天皇を神とする軍国で〜』を意図的にカット 投書の主→加藤敦美 加藤の著書→『存在と非在の物語―天皇制から共産主義へ』 https://t.co/m8AtafLF6D ヤラセのような投稿ですね pic.twitter.com/Eykw9vI6h1
― CatNA (@CatNewsAgency) 2016, 1月 18
シールズ・デモの演説で奥田が朝日新聞の投書を読む →朝日新聞が記事化 →5か月後、TBSが映像化 要は、戦争体験を悪用して共産主義活動をする老人と、その投書を使って反政府デモをするシールズと、それをお涙頂戴話に仕立てる左翼メディア。 pic.twitter.com/Ex55u6tHlf
― CatNA (@CatNewsAgency) 2016, 1月 18
朝日新聞の投書欄は無作為ではなくヤラセばかりと断定していいでしょう。 これもそうですね。 デモで話題になっているシールズ奥田の恩師の投稿を、偶然、朝日新聞が選ぶなんてありえない。知った上でのヤラセ。というか原稿を依頼したのでは? pic.twitter.com/yZDHyBLT1h
― CatNA (@CatNewsAgency) 2016, 1月 18

シールズ奥田の恩師、キリスト教愛真高校の小田弘平教諭は、生徒を引率して韓国のナヌムの家を訪問し、元慰安婦の前で生徒に土下座させてますね。元慰安婦を絶対正義の犠牲者様に祭り上げ、従北活動、日韓分断に暗躍する挺対協に同調するような行為を子供にやらせるキリスト教愛真高校。文部省の教育要領を無視し(その結果、偏差値28)、平和教育と称して反日左翼活動家養成機関と化しているのに、牧師推薦で生徒を有名大学に進学させることができるマヤカシ。
COzdZ-4UYAARpiR


『東京からシールズの男女学生さんが(京都の)自宅まで来てくださった』 しかもTBSのカメラマン付きでね。 さて、交通費は誰が払ったのでしょうね? 出演料は? TBS?朝日新聞? ヤラセ報道がミエミエですね。 pic.twitter.com/60QABk7NiO
― CatNA (@CatNewsAgency) 2016, 1月 19
シールズ礼賛番組に登場した加藤敦美の正体判明 軍国少年→共産党員→キリスト教徒→左翼活動家 https://t.co/IqRR0o9s35 左翼業界で有名だった加藤にヤラセ投稿を書かせ、それにシールズ奥田が感動して泣き、会いに行くという臭い演出を朝日とTBSがやったのでしょう。
― CatNA (@CatNewsAgency) 2016, 1月 19
TBSのSEALDs礼賛番組の実態は、元共産党員、キリスト教徒の老活動家の家に、キリスト教愛真高校で洗脳教育され、共産党寄りの政治活動をしている学生2人がヤラセで会いに行くというお話。それを左翼メディアがお膳立て。 pic.twitter.com/Cu3H8Y2bL4
― CatNA (@CatNewsAgency) 2016, 1月 19
『SEALDs(シールズ)とキリスト教左派』 https://t.co/qPZHr3vZga キリスト教徒でも左翼に嫌悪を示す人も多いので、不快な現実かもしれませんが、昨今の反日左翼運動の主体は、共産党&一部キリスト教徒&一部在日、ですね。活動の動機を探るとこの3つに辿りつく
― CatNA (@CatNewsAgency) 2016, 1月 19


<参考リンク>

■朝日新聞OBの長谷川熙が激白「朝日は不治の病」「根本が狂っている」
http://hosyusokuhou.jp/archives/46603852.html

元朝日新聞の敏腕記者、長谷川●(=熈のノを取り、巳が己)(ひろし)氏(82)が、
朝日の「マルクス主義的体質」をあぶり出し、事実に基づかない恣意(しい)的報道を容認する「社風」に
切り込んだ著書『崩壊 朝日新聞』(WAC)が話題となっている。日韓両国は昨年末、慰安婦問題を
めぐって「最終的かつ不可逆的に解決」で合意したが、両国関係の悪化における「朝日の責任」を問う声
は多い。安全保障法制をめぐる報道への疑問も含めて、長谷川氏が夕刊フジの取材に応じた。

「朝日は『不治の病』に侵されている。処方箋は見当たらない。相対的に部数が多いこともあり、
日本にとって不幸ではないか」長谷川氏は言葉を選びながら、古巣への思いをこう吐露した。

長谷川氏は慶応大文学部卒業後、1961年に朝日に入社。93年の定年退社まで、経済部や週刊誌
「AERA」などで記者として活躍した。90年前後には、東西ドイツや旧ソ連内各地で取材した経験を持つ。

退社後も2014年8月までは、社外筆者として「AERA」で健筆を振るった。敏腕記者で知られ、
「数々のスクープをモノにしてきた」(週刊誌編集者)と言われている。

執筆の動機は、朝日が14年8月5日、慰安婦強制連行の根拠としてきた「吉田清治証言」を32年もの後に
虚偽と判断し、一連の大誤報を認めた特集記事を同日朝刊にあっさり掲載したからだ。

「愕然(がくぜん)とした…」 長谷川氏は特集記事を読んだ感想を、こう語った。

日本と日本人の名誉を傷つけ、国内外に深刻な影響を及ぼしてきた虚報を裏付けも取らずに紙面に載せ、
長く放置してきたことへの「おわび」もなく、問題を官憲による強制連行ではなく、慰安婦が存在したことに
すり替えていたからだ。

同書のまえがきに、長谷川氏は《この威張り返った、そして物事をごまかす態度》《この新聞社は
(中略)八月五日をもって最終的に新聞の実質は終わった、崩壊した、と感じた》と痛烈に記している。

今回の取材で、長谷川氏は「吉田証言報道は、朝日新聞の『本質的な問題』を端的に示した例だ」と語った。
朝日には、事実に即していないことでも、思想傾向に沿っていれば報じても許されるという「体質」があり、
その伝統は今も引き継がれている−というのだ。

これでは、真実を伝える報道機関とは、とてもいえない。朝日的体質や思想傾向の根源とは一体何か。

長谷川氏は「昭和20年代にさかのぼる。マルクス主義を信奉する、もしくはそれに近い立場の記者
たちが、紙面形成の主流を担った。それが今もなお続いている」と解説する。こんな例があったという。

1972年、モスクワ特派員の記事が、ソ連側から「反ソ的だ」と批判された。東京の朝日新聞本社は
ソ連の意向に沿い、この特派員を社命で突然帰国させた。長谷川氏は「根本が狂っている。この新聞社は
一体どっちを向いているのか」とあきれたという。

同書は3部7章に分かれ、朝日の戦前戦後の歴史が丹念にひもとかれている。《過去を『悪』と見る
条件反射》《朝日にたなびくマルクス主義》《視野が狭くなる伝統》《方向感覚喪失の百年》といった、
部や章のタイトルだけを見ても、いかに朝日が共産主義に毒されているかが伝わってくる。

慰安婦問題の大誤報を受け、朝日新聞は再出発した。だが、昨年の安保法制をめぐる報道に接して、
長谷川氏は「新編集陣になっても、まったく体質は変わっていない」といい、続けた。

「安保法制について、朝日は『戦争法案』とのレッテルを貼って報じ、特殊な政党と連携したかのような
一大キャンペーンを行った。私が読んだ限り、安保法制は現状の憲法体制の中で、『日本が守りを固める
には、どうすればいいか』を考えた法律だ。まさに(朝日は)驚くべきメディアだ。吉田証言報道の過ちを
まったく反省していない」

こうした姿勢は、事実を探求する一線記者にも影響を及ぼしているという。長谷川氏はいう。

「残念なのは近年、『どうせ朝日だから、いい加減に、誇大に書くに決まっている』と思われていることだ。
私が取材を申し入れても断られることがあった。安保法制も『本当は戦争法案ではない』と思っている
記者もいたはずだ。昔から朝日は自由にモノが言えなかった」朝日新聞は大丈夫なのか。

『崩壊 朝日新聞』(WAC)



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/858.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 政府が1100万人に3万円支給 「選挙前のバラマキ」と批判の声〈AERA〉
            「朝三暮四」を思わせるちぐはぐさに、効果を疑問視する声が出ている(※イメージ)


政府が1100万人に3万円支給 「選挙前のバラマキ」と批判の声〈AERA〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160120-00000003-sasahi-pol
AERA  2016年1月18日号より抜粋


 政府は今年度の補正予算案に、安倍首相の肝いりで、年金額が比較的低い高齢者に3万円を配ることを盛り込んだ。消費を刺激して「1億総活躍社会」を実現するというが、高齢者向けの施策は負担増や給付減が続いている。「朝三暮四」を思わせるちぐはぐさに、効果を疑問視する声が出ている。

 今回の補正予算案は、住民税が課税されていない65歳以上の約1100万人に、参院選前に「臨時福祉給付金」として3万円を支給するという。

 実は、消費増税対策には税率10%を想定した「年金生活者支援給付金」もある。国の年金を含めた所得が基礎年金の満額(年間77万円)以下の人に月5千円が支給され、年間87万円までは総所得の逆転が起きないよう、所得に応じて少しずつ少なくなる給付がある。対象者は計約600万人だ。

 今回の臨時給付金は、消費増税が2017年4月になったことで先送りされたこの制度を、安倍首相の意向で前倒しで実施するものとされる。現役世代の賃金上昇から取り残された年金受給者に支給することで景気刺激になるのだそうだ。

 しかし、対象者は約1100万人と約500万人も多い。住民税の非課税世帯が対象のためだ。その年収の目安は、65歳以上の1人世帯だと年金収入などが155万円程度、夫婦2人世帯だと211万円程度までに上がる。

 さらに毎月ではなく、「ワンショット(1回限り)」(厚生労働省)で3万円が配られ、所得逆転を防ぐ調整もない。

 それだけに「場当たり的な対策で、夏の参院選前に配ることを優先したバラマキだ」という批判の声が出ている。

 そもそも、年金生活が苦しくなったのは消費税率が上がって生活費が増えたのに、その分は年金額が増えない「マクロ経済スライド」のためだ。この仕組みは少子高齢化で悪化する年金財政を立て直すために04年に導入されたが、デフレのために封印されてきた。本来、年金額は物価に応じて変わるが、それをストップする仕組みだ。14年の消費増税などで物価は2.7%上がったのに、15年度の年金額はマクロスライドで0.9%しか増えていない。

 マクロスライドは年金額の多寡に関係なく一律で適用される。その結果、基礎年金で買えるものは最終的に3〜4割も減る。このため、年金の専門家の間には「基礎年金にマクロスライドを適用すべきではない」という意見も強い。ところが政府は、年金制度を見直さず、「朝三暮四」の故事さながらに税金からの給付金を用意した。

 年金以外でも高齢者の生活は圧迫されている。医療や介護の保険料は上がり、サービスを使う時の窓口負担は増えた。特別養護老人ホームの利用料は、住民税非課税でも貯蓄が一定以上ある人は値上げされた。

 こうした「老人地獄」はそのままで、選挙前に大盤振る舞いしても将来不安が減りはしない。


http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/859.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 新国立問題でザハ氏暴露 日本がひた隠す“裏交渉”の核心(日刊ゲンダイ)


新国立問題でザハ氏暴露 日本がひた隠す“裏交渉”の核心
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173620
2016年1月20日 日刊ゲンダイ



上が旧計画、下が新計画(日本スポーツ振興センター提供)


 どうして彼女はここまで強気なのか。新国立競技場の見直し計画は、自分の案の“パクリ”と主張する建築家のザハ・ハディド氏のことだ。


 ザハ事務所は日本スポーツ振興センター(JSC)から、未納代金の全額支払いと引き換えに、著作権の譲渡と事業への口止めを依頼されたことを暴露。JSCの高飛車要求に激怒し、新旧両計画の類似点を挙げた書面を通知し、法的措置も辞さない構えである。


 新旧両計画の外観はともかく、スタンド部分のレイアウトは確かに似ている。3段構造の座席に加え、トイレや通路、出入り口などの配置がピタリと一致する。


 新計画をデザインした建築家の隈研吾氏は「合理性などを考えると、自動的に似てくる宿命にある」と弁明したが、実はザハ氏の強気の理由はまだある。なぜか、日本のメディアは暴露の核心部分を伏せているのだ。


「今回の暴露について、日本メディアの引用元は今月13日付の英紙デーリー・テレグラフの記事です。同紙記者は、JSC側がザハ氏の事務所に送付した未納代金を巡る契約書のコピーをチェック。JSC側が新たに付け加えた『2つの条件』を詳細に伝えています」(在英ジャーナリスト)


 条件の文言とは(1)JSCは、新たなコンペの勝者が〈著作権にかかわりなく(中略)ザハ氏のデザインの成果の使用が許可されるものとする〉と主張している(2)ザハ事務所はJSCに〈設計の成果を、追加料金や制限なしに自由に利用することを許可し〉、異論を出さずに満足することを互いに同意する――。そして情報提供者のコメントをこう伝えている。


「日本政府が当初案(ザハ案)の著作権を欲しがっているという事実は、新たなデザインが当初の案に深く依存することを裏付けている」


 ザハ事務所は、JSCから著作権の譲渡などを持ちかけること自体、新計画がザハ案を流用したことの裏返しと受け止めているようなのだ。


「ザハ事務所は、自分たちが旧計画の設計に2年間を費やしたのに、隈氏たちは“新しいコンセプト”の考案に14週間しか費やしていないこと。旧計画の協力企業に指名した大成建設と梓設計が現在、新計画の協力企業になっていることも問題視しています」(前出のジャーナリスト)


 ザハ事務所がJSCに送った書面には、こう記されているという。


〈私たちの屈辱から利益を得る者にとって、私たちが沈黙を守ることは好都合でしょうが、事実が公になるまで従うつもりはない〉


 今回のパクリ騒動は、ザハ氏側のメンツをかけた決戦だけに、そう簡単に収まりそうもない。



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/860.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 宜野湾市長選で反翁長キャンペーン活発化! 産経新聞が沖縄のネトウヨ新聞・八重山日報と一体化しデマ拡散(リテラ)
                「産経新聞社公式HP」より


宜野湾市長選で反翁長キャンペーン活発化! 産経新聞が沖縄のネトウヨ新聞・八重山日報と一体化しデマ拡散
http://lite-ra.com/2016/01/post-1905.html
2016.01.20. リテラ


 米軍普天間飛行場の地元・沖縄県宜野湾市市長選が告示になった。自民党・安倍政権の推す現職・佐喜眞淳候補に、翁長雄志知事ら「オール沖縄」が推す志村恵一郎候補が挑むという形だ。

 翁長知事と安倍政権は周知のように、普天間基地の辺野古移転をめぐって全面対立。現在は、法廷闘争も展開されており、この市長選挙の結果が基地問題の未来に大きな影響を与えるのは間違いなさそうだ。

 ただし、今回の宜野湾市長選挙で、安倍政権・佐喜陣営は非常に狡猾な作戦に出ている。普天間を閉鎖するというだけで辺野古移転についての賛否は一切表明せず、ディズニーリゾート誘致などを公約して市民の歓心を引いているのだ。

「とにかく安倍政権は、14年の名護市長選、県知事選、衆院小選挙区ですべてオール沖縄に負けており、後がない。とにかく勝つために、徹底的に基地問題を隠して、ディズニーリゾートなどで市民の歓心を引く、それで、勝ったら、民意も辺野古移転賛成だと、宣伝するという作戦のようです」(政治部記者)

 さらに、この市長選を前に、安倍政権と右派メディアによる、翁長知事、基地反対派への攻撃も激しくなっている。

 もともと、翁長知事や基地反対派に対しては、官邸が公安などを使ってデマ情報を拡散。「週刊文春」(文藝春秋)「週刊新潮」(新庁舎)「正論」(産経新聞社)「WiLL」(ワック出版)などがこれに丸乗りして攻撃記事を書いてきたが、ここにきて、“安倍政権の機関紙”こと産経新聞がかなり露骨な動きを見せている。

 12月4日付での紙面でも社説にあたる「主張」でネトウヨばりの翁長知事批判を展開していたし、最近、『翁長知事と沖縄メディア 「反日・親中」タッグの暴走』(仲新城誠)なる単行本まで出版した。

 この本、帯の大見出しには「「つぶさなあかん」と言われる理由」の惹句。ご存知、作家の百田尚樹氏が今年6月、自民党の若手勉強会で「沖縄の二紙はつぶさなあかん」と発言したことにひっかけているわけだが、あからさまに言論の自由を否定する発言を書籍の表紙に持ってくること自体、そのセンスを疑わざるをえない。

 当然、中身は翁長知事と琉球新報、沖縄タイムスを終始批判するものだが、それもほとんど言いがかりのレベルだ。

 たとえば、翁長雄志知事は今年9月、スイス・ジュネーブの国連人権理事会で声明を出し、「沖縄の人々は自己決定権や人権をないがしろにされています。自国民の自由、平等、人権、民主主義、そういったものを守れない国が、どうして世界の国々とその価値観を共有できるのでしょうか」と訴えた。沖縄が国から基地負担を強制的に押し付けられており、県民の声を届けようにも徹底的に拒絶する安倍政権の動向を踏まえると、至極真っ当な声明といえる。

 だが、著者に言わせれば、〈「辺野古移設反対を訴えるためだけに、知事はこんなところまでやってくるのか」とつぶやかずにはいられなかった。常軌を逸していると思った〉らしい。そして〈沖縄独立をも視野に入れた最も過激な反基地活動家と一体化したことを宣言したに等しい〉などとして、こう書くのだ。

〈国連の場で日本の自由、平等、人権、民主主義を否定した発言は、自国に対する侮辱であり、日本人として許し難いと思った。これでは国連を利用した「反日」活動ではないか〉

 ようするに、同書は、基地の固定化に抗うことに対し「反日」のレッテル貼りをし、基地反対活動を“危険思想”かのように喧伝しているのである。

 しかし、同書が何を言おうが、まったく説得力などないだろう。というのも、同書の著者である仲新城誠氏は、あのネトウヨが大絶賛する沖縄県石垣市の地方紙、八重山日報の編集長だからだ。八重山日報は、近年急激に保守的、右翼的な主張を繰り出していることで知られるが、その悪質なところは、こうした翁長・基地反対派バッシングのためにデマ報道すらたれ流していることだろう。

 本サイトが報じた“基地反対派による女児暴行”デマ報道事件のことだ。

「読谷 背景に反基地感情? ハーフ女児押し倒す」。八重山日報が15年4月3日付で、こんな見出しの記事を出した。内容は、今年3月に、沖縄県読谷村に住むアメリカ人と日本人のハーフである6歳の女児が複数の男に押し倒されて暴行を受け、女児の母親が嘉手納警察署に相談したと伝えるもので、「支援者で、沖縄教育オンブズマン協会会長」なる肩書きの手登根安則氏という人物による、こんなコメントを掲載していた。

「米軍基地に対する怒りのはけ口がハーフの女の子に向けられたのかも知れない。平和運動の名のもとに事実上のヘイトスピーチが横行している実態がある」

 この記事は、すぐさまネットに転載され、次世代の党・中丸啓氏やネトウヨによって“沖縄の基地反対派による女児暴行事件”として拡散された。だが、本サイトが取材したところ、暴行事件として立件されていないどころか、ディティールにいくつもの不審な点が浮かび上がったのだ。

 当時、本サイトはこの件を取材したが、記事にかかわった八重山日報関係者が次のような証言をした。

「実は、このコメントを出している手登根氏からの情報提供で、『八重山日報』の記者が取材へ向かったようです。手登根氏は女児の母親のfacebookへの投稿を見て、母親に一緒に警察署へ行こうと持ちかけたと聞きます。そして、記者に『取材するなら○月×日に行くので来て』とオファーした」
「『八重山日報』は当初、手登根氏のコメントは使わず、事実だけで記事を構成しようとしていた。しかし、取材をするなかで、立件までにはいたらないことがわかった。そこで『反基地運動に対する懸念』という切り口に替え、手登根氏のコメントを追加することになった」

 ようするに、八重山日報はなんの根拠もないまま、基地反対派の犯行であるかのように記事を作ったことを認めていたのだ。

 そして、この八重山日報に事件を通報した“コーディネーター”手登根氏こそ、沖縄の草の根保守運動の中心的人物。手登根氏は「チャンネル桜」の沖縄支局のキャスターも務めており、4月7日の放送では前述の八重山日報の記事を引用しつつ、「とんでもない事件が発生した」などと嘯いていた。ようは、八重山日報は“沖縄のネトウヨ”と結託して、ほとんど“やらせ”に等しい方法でデマ報道を打ったのである。

 さらにこれも本サイトで報じたが、手登根氏は、今年8月に東京で開催された「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」なる市民団体による集会で、司会を担当。この集会の実態は、「当会支援者」及び「集会呼びかけ人」に百田尚樹氏や西村幸祐氏、櫻井よしこ氏、八木秀次氏、「日本文化チャンネル桜」の水島聡社長、「新しい歴史教科書をつくる会」の杉原誠四郎会長などなど、そうそうたる右派の面々が集結する、事実上の“基地反対派バッシング運動”だった。

 つまるところ、この“基地反対派による女児暴行”報道は、最初から最後まで右派の典型的なデマゴギーだったのだ。にもかかわらず、仲新城編集長は『翁長知事と沖縄メディア』で、このデマ事件についてこのように記している。

〈インターネットの掲示板やツイッターは、恐らく米軍基地反対派と思われる人たちの「八重山日報の記事はデマだ」「八重山日報は右翼新聞だ」などという私たちへのバッシングのコメントであふれ返った。(中略)
 沖縄県警によると、女の子に大きなけがはなかった。結局、真相は分からずじまいで、暴行の背景に反基地感情があったかどうかは不明だが、日頃米軍基地による人権侵害を訴えている人たちなら、女児への人権侵害も深刻に受け止めなくてはならないはずだ。
 しかし実際には、報道を「デマだ」と断じ、新聞社に連日、執拗な罵詈雑言を浴びさせる。この人たちの人権感覚がわからなくなった〉

 ひどい論点のすり替えである。「背景に反基地感情? ハーフ女児押し倒す」と報じたのはどこの新聞だ?と聞きたくなるが、しかも、このデマ報道に対する批判を“基地反対派の攻撃性”などといって反転すらさせている。

 言っておくが、基地反対を名目に女児を暴行することも、ハーフの人たちや外国人を差別することも、決して許されることではない。当たり前だ。八重山日報の報道が問題になったのは、女児への暴行事件報道の曖昧さもさることながら、保守活動家の妄想コメントに丸乗りして“基地反対派の犯行”とミスリードしたからだ。

 どうやら、八重山日報は自らが“デマ拡散装置”になっている自覚がないようである。しかし、ここで見逃せないのは、弱小地方紙である八重山日報が大手全国紙の産経新聞と綿密に結びついていることだ。

 実際、産経新聞のウェブ版「産経ニュース」では、10月に、仲新城誠氏の署名記事がシリーズで掲載されているし、そもそも『翁長知事と沖縄メディア』自体、産経新聞社刊行の右派論壇誌「正論」で連載されていたものがベースだ。

 また、「新しい歴史教科書をつくる会」の元関係者が携わる育鵬社の教科書の採択問題で揺れていた2013年に、八重山日報は9月14日付の一面トップで「育鵬社不採用の協議無効」と見出しを打った。しかし、その記事は産経新聞の記事をそのまま転載したものだった(野中大樹「ルポ 狙われた国境の島 2」/「週刊金曜日」11年12月9日号)。

 こうした状況からしてみても、両者の蜜月は明らかだろう。そう考えると、今後、産経が八重山日報を使って“言論弾圧されているが、沖縄には基地賛成の大きな声がある”などと触れ回ることは容易に予想できる。

 安倍政権の意向を汲んだ右派新聞が繰り出す基地反対バッシングキャンペーンとデマ攻撃に、今後も注意深く監視していく必要がある。

(宮島みつや)



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/861.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 株暴落でGPIF運用損 「消えた年金」は2週間で7兆円突破(日刊ゲンダイ)


株暴落でGPIF運用損 「消えた年金」は2週間で7兆円突破
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173625
2016年1月20日 日刊ゲンダイ



年金は日々目減り(C)日刊ゲンダイ


 平均株価の下落幅は、大発会からの10営業日で2000円を超えた。この間、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の運用損が7兆円を超えたというショッキングなデータが飛び出した。国民の年金はいよいよヤバくなってきた。


 金融評論家の近藤駿介氏(アナザーステージCEO)がこう指摘する。


「GPIFの2015年7〜9月期の公表資料をベースに試算したところ、年初から先週末15日までの間に約7兆3800億円の損失を出した可能性が高いことが分かりました。日経平均の大幅安に加え、海外株や外債も値を下げているからです。7〜9月期の運用損約7兆8899億円に迫る勢いです」


 約135兆円の運用資産を持つGPIFは昨年、基本ポートフォリオを大幅に組み替えた。国債35%、国内株25%、外債15%、海外株25%などで構成されている。


 近藤氏は7〜9月期のポートフォリオを維持しているとの仮定で、昨年末時点の資産推計額をハメ込み、収益率のベンチマークごとに試算を行った。すると、GPIFの運用資産は年初から15日までの時点で5・26%も目減りしていたのである。


 国内市場の値動きを見ただけでも運用成績はヒドイありさまだ。国内株、外債、海外株は軒並みマイナスだし、円高も進行している。唯一プラスなのは、皮肉にも6割だった構成比率を一気に引き下げた国債だけだった。株安、円高がさらに進めばGPIFの損失はさらに大きくなる。


「安倍首相は国会答弁で〈民主党政権下の累積収益額は4.1兆円だったが、それ以降の収益は33兆円プラス〉〈年金運用は長期的に見てどれぐらい収益を上げているか〉などと強弁していましたが、問題は収益だけではありません。国民が知りたいのは、将来の年金支払額に対してGPIFの資産がどれほど残っているのかということ。保険料が引き上げられ、支給額が切り下げられている現状からいって十分な資産が残っているとは考えにくい。その状況でハイリスクな株式への投資割合を引き上げている場合なのか。野党はこのあたりをガンガン攻めるべきです」(前出の近藤駿介氏)


 これでGPIFの自主運用を認めさせたら、年金は藻屑と消えかねない。



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/862.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 比例はどこに 公明4、共産8(朝日) ←選挙半年前で共産党8%!公明の倍!かつてない期待、さらに2桁になるよう頑張る。



 
 http://www.asahi.com/articles/photo/AS20160118003983.html 

<参照>

参院改憲派「3分の2ない方がよい」46% 世論調査 
朝日新聞 2016年1月19日09時10分
http://www.asahi.com/articles/ASJ1L469GJ1LUZPS001.html 



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/863.html
記事 [政治・選挙・NHK199] ナチスばりの「緊急事態法」とはいかがなものか、と安倍首相(生き生き箕面通信)
http://blog.goo.ne.jp/ikiikimt/e/6caf7a519937406ab9cc40963bee6963
2016-01-20 09:09:41

 昨日1月19日の参院予算委員会で、社民党の福島瑞穂・副党首は緊急事態法について、「内閣限りで法律と同じ効果を持つことが出来るなら、ナチスの授権法とまったく一緒だ。許すわけにはいかない」と、批判しました。当然のことながら安倍首相は「いささか限度を超えた批判だ」と、語気を強く反論しました。

 しかし、これはどう考えても、福島さんの“勝ち”です。ヒトラーはこのあと、ドイツが誇るワイマール憲法の上を行く「全権委任法」を制定してしたい放題しました。

 安倍首相が、憲法に制約されない権限を得ようとすれば、それが議会に制約されるかどうかではなく、憲法違反でしょう。日本は議会が“正常に”機能しています。要するに、安倍首相は憲法を超える規定がほしいだけです。

 官僚は、首相を押し立てて、憲法が守っている条項をないものにしようとしています。自民党の憲法改定は、こんな風に国民から飲み込みやすい形にしようとしています。すでに自民党は、国民の生命・財産をないものとして処理しようとしているのです。


http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/864.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 寒風の中 国会前総がかり行動に5800人〜進まぬ「野党共闘」に批判も(レイバーネット日本) 
寒風の中 国会前総がかり行動に5800人〜進まぬ「野党共闘」に批判も(レイバーネット日本)     
湯本雅典
http://www.labornetjp.org/news/2016/0119yumoto

動画(4分半)
 

 1月19日、国会前で開催された「私たちはあきらめない!戦争法を廃止へ!安倍内閣は退陣を1・19総がかり行動」に5800人が集まった(主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会)。

 寒さが厳しい中、前回の1月4日より多くの人たちが国会前に集まった。野党も安保法制に反対する民主党、生活の党と山本太郎となかまたち、社民党、共産党、維新の党から国会議員が参加し、こぞって参議院選挙に向け自公政権を少数派にしようと決意を述べた。

 しかし事態は甘くないことを「解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会」の高田健さんは強調した。高田さんは、「参議院選挙まであと半年を切ったのにもかかわらず野党共闘はすすんでいないのです」「私たちは、共闘ができませんでしたというわけにはいかないのです」「野党をさらに激励し、共闘をおしあげましょう」と力強く語った。

 運動を共闘におしあげる、重大な局面を私たちは前にしていると感じた。

*総がかり行動実行委員会の今後の行動
http://sogakari.com/?page_id=67



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/865.html
記事 [政治・選挙・NHK199] ≪ヤバイ≫株価下落で年金資産6兆円が追加で吹き飛ぶ!今後も更に減る恐れ!政府は年金の強制徴収を強化へ
【ヤバイ】株価下落で年金資産6兆円が追加で吹き飛ぶ!今後も更に減る恐れ!政府は年金の強制徴収を強化へ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9669.html
2016.01.20 06:00 真実を探すブログ



☆株価暴落 半月で年金資産約6兆円失われた恐れ
URL http://economic.jp/?p=57426
引用: 
 日経平均株価が続落しているが、野田佳彦前総理は18日、この続落で「年金積立金の目減り。たった半月で約6兆円もの年金資産が失われた恐れがある」と指摘し「株高がずっと続けば、何も問題はないが、株価は上がる時もあれば下がる時もある。バブルが膨らむこともあれば、それが弾けることもある。国民の虎の子の財産を大きなリスクを伴う博打に賭けていいのでしょうか」と年金資金の株式運用の在り方に慎重さを求めた。
:引用終了


☆厚生年金加入逃れ、立ち入り検査を強化 厚労相表明
URL http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H0E_Z10C16A1EAF000/
引用: 
 塩崎恭久厚生労働相は19日の閣議後記者会見で、厚生年金の加入を故意に逃れている事業所に対し立ち入り検査を強化する方針を表明した。「立ち入り検査の実施手順を見直す」と述べ、これまでより早い段階で検査することなどを検討する。
:引用終了


☆厚生年金、悪質加入逃れの基準策定…告発も視野
URL http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160118-OYT1T50124.html
引用:
 厚生労働省と日本年金機構は、保険料を払いたくないなどの理由で厚生年金への加入を逃れている悪質な事業主について、刑事告発するかどうかを判断するための新たな基準を策定する方針を固めた。
:引用終了


以下、ネットの反応


* グローバル経済とやらのせいで、誰かがコケたら皆コケるという笑えない時代だから仕方ないね
*しかし実際これ戻すのかなり大変じゃないか?どうするんだろ。
*日本国民でもこれは流石に暴徒化するのではないか?
*また年金の運用でギャーギャー言っているやつがいんのかよ
*だから誰も年金払わないんだよ。
*貰えないと僕は思うけどね!


この2週間で6兆円が消し飛んだというのは凄いですね!確か、昨年の運用実績がマイナス7兆円だったので、それに匹敵するようなマイナス幅だと言えます。
問題なのは、「これから回復することが出来るのか?」という点で、このまま株安が続くようだと非常にヤバイです。


それこそ、株価が1万5000円以下になれば、運用の累計実績の方でも大きなマイナスになるでしょう。かつて無いほどの年金資産を株式に投入していますが、だからこそ株価の上下で簡単に大きな金額が動いてしまいます。安定性という観点からはほぼ遠く、本末転倒な政策だと私は感じました。


過去最大8兆円“巨額損失” 年金積立金の運用で(15/11/30)


大竹まこと×眞鍋かをり:世界同時株安とGPIFによる年金の株式運用


【三橋貴明】みんなの年金を株で運用する日本!!投資失敗して年金がパーになる予感…


気になる年金問題!年金積立金の株投資拡大に驚がく減額新システム


記事コメント


あれ、アベノミクス開始時からみると、利益と損失では損失の方が大きいの?
[ 2016/01/20 06:15 ] 名無し [ 編集 ]


この135兆円の総資産額は損失計上後なのか、計上前なのか。


2014年11月時点で総資産127兆円で、今135兆円という話だったら、今のところ利益は出てる。


でも、損失計上前だったら、15年7月から8月で8兆円損失、この半月で6兆円の損失だとすると、資産目減りしてんじゃないの?
[ 2016/01/20 06:26 ] 名無し [ 編集 ]


「確率95%で予想される最大損失額」 は約 21.5兆円。


http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/11622
 
[ 2016/01/20 06:34 ] 名無し [ 編集 ]


進むも地獄、退くも地獄で、完全に負の連鎖に入ってますね。
黙っていても安倍政権は潰れるだろうけど、その後の尻拭いが大変そう。
[ 2016/01/20 06:35 ] 名無し [ 編集 ]


そりゃあ、下がった時だけカウントすればそうなるわな。


アホな左翼はもうちょっと経済の勉強しましょう。


そんなことだから、振り込め詐欺に遭うんだよ。
[ 2016/01/20 06:48 ] 名無し [ 編集 ]


日本には通貨発行権があるからどんなに損失を出そうと年金がつぶれることはないよ。
銀行強盗の被害に遭った銀行の預金がちゃんと保障されるのと同じ理屈。
[ 2016/01/20 07:00 ] 名無し [ 編集 ]


[ 2016/01/20 06:48 ]
そこまで言うなら、累計でどうなってるかあなたが示したらどうですか?
[ 2016/01/20 07:01 ] 名無し [ 編集 ]


なんで何度も



儲かる儲からないの問題じゃない



って言っても同じこと言うやつが現れるんだろうか
[ 2016/01/20 07:04 ] 名無し [ 編集 ]


[ 2016/01/20 07:04 ]
じゃあ具体的に何が問題なんですか?わたしにはGPIFが株で運用だなんて、
ただ日本経済が株式市場に依存し、年金に対する不安を煽るだけだと思っていますが。
[ 2016/01/20 07:15 ] 名無し [ 編集 ]


0700 それは日本の中だけでの話だろうが。
世界の経済が傾いたら終わり。そして今、アメリカを始めとして傾いてる。
なに安心してんの?
[ 2016/01/20 07:30 ] 名無し [ 編集 ]


運用に失敗したので国民は増税か。


海外移民した方がいいね。
片っ端から増税されるぞ。
慰安婦などにも賠償しなければいけないし
[ 2016/01/20 07:37 ] 名無し [ 編集 ]


[ 2016/01/20 07:30 ]
それ経済の話ですよね。年金に財政上の問題が生じて支払われなくなるんですか?
或いはもっと別の観点から年金に問題が生じますか?
そもそも株式市場なんて、リスクがあるもんだって常識で考えれば分かるでしょ。
[ 2016/01/20 07:38 ] 名無し [ 編集 ]



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/866.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 政界地獄耳 安倍も「前見て進む」?(日刊スポーツ)
政界地獄耳 安倍も「前見て進む」?
http://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1594455.html
2016年1月20日8時34分 日刊スポーツ


 ★18日、参院予算委員会で日本のこころを大切にする党代表・中山恭子は慰安婦問題の日韓合意について「総理は第1次内閣の当時、慰安婦狩りのような強制連行的なものがあったと証明する証言はないと述べている。にもかかわらず今回『当時の軍の関与の下に』と発表してしまった。日本軍が慰安婦を強制連行、惨殺した事実は全くない」と問うた。

 ★首相・安倍晋三は「政府が発見した資料の中には軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述も見当たらなかった。その立場は全く変わりはしない」とした上で、「慰安所は当時の軍当局の要請により設営されたこと、慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送について、旧日本軍が直接あるいは間接的に関与したこと、慰安婦の募集については軍の要請を受けた業者が主にこれにあたったことは、従来述べてきた通りだ」と一蹴した。

 ★首相・小渕恵三内閣ぐらいまでは、慰安婦についてはおおむね首相の言うようなことを政府は認めていた。その後、政権が森喜朗以降に、慰安婦はなかったのではないかなどの議論や自民党の元文科副大臣・桜田義孝が14日、慰安婦を「売春防止法が施行されるまでは職業としての娼婦(しょうふ)だ。ビジネスだ。これを犠牲者のような宣伝工作に惑わされ過ぎている」などと発言し、即日撤回したが、こんな議論が横行していた。

 ★その意味では首相は中山や桜田に近い考えだったと思うが、従来の政府見解に戻した。ただ、それがなかなかできないという意味では首相の英断といえる。首相は16日、公明党議員らと会食した中で「自分がやるしかなかった」と発言したとされるが、決着をつけようとした政治判断は評価されるべきだ。加えて中山らの議論を国内から封じ込め、時代を前に進める必要がありそうだ。(K)※敬称略


http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/867.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 「国が全量買い上げるから大丈夫」と公約した農水官僚の衝撃  天木直人(新党憲法9条)
「国が全量買い上げるから大丈夫」と公約した農水官僚の衝撃
http://new-party-9.net/archives/3259
2016年1月20日 天木直人のブログ 新党憲法9条


 TPPの本質は、それが、ペリーの黒船来航、タウンゼントハリス米国初代駐日大使(公使)の不平等条約に、などに象徴される、明治維新以来の我が国の対米従属、主権放棄であるというのに、なぜか「米(コメ)作」保護の問題ばかりが論じられる。

 ここにTPP報道のいかさまぶりがあるのだが、百歩譲って、その米作保護についても、壮大なウソがまかり通っている。

 国際競争力をつければ日本の米作は生き残れると言うウソだ。

 国内的にはコメの重要は増えない。

 だから輸出を拡大叫ぶのだが、それだけで農家が救われる保証はない。

 安いコメなら世界中で獲れるし、金持ち目当ての高いコメには限度がある。

 米作は保護されなければ成り立たないのだ。

 そしてついに農水省が本音を漏らした。

 きのう1月19日の栃木県の地方紙「下野新聞」に、驚くべき農水官僚の言葉を見つけた。

 その記事は、栃木県宇都宮市で農水省が18日に開いたTPP説明会について書かれた記事だ。

 その記事の中で、説明会に来た農水官僚が、県内の農家240名を対象に、次のように語ったというのだ。

 TPPで米国と豪州からの輸入枠が増えるが、国が全量を備蓄米として買い上げる、と。

 だから、生産量や農家所得に影響はない、と。

 こんな説明をしたというのだ。

 まさしく市場原理を無視した国策としての米作農家の保護だ。

 おそらく農水省は全国の米作県で同じことを言っているに違いない。

 それならそうはっきりと国会で、国民の前で、そう説明すべきだ。

 日本の米作農業の問題は、もはや競争力の問題ではない。

 いや経済問題ですらない。

 何をしても保護しなければ成り立たない米作農業を、国家が支えて行くかどうか、という問題だ。

 それを国民がどう受け止めるか、その議論をすべき時である。

 自民党であれ民主党であれ、政権政党が票田としての農家対策を続ける限り、米作問題の真の解決策はおぼつかない(了)



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/868.html

記事 [政治・選挙・NHK199] ブレすぎ 軽減税率で約4000億円の使途不明金が発覚!財務相が再回答!「1人の効果は8000円だった。4800円は間違え
【ブレすぎ】軽減税率で約4000億円の使途不明金が発覚!財務相が再回答!「1人の効果は8000円だった。4800円は間違え」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9671.html
2016.01.20 10:00 真実を探すブログ



☆軽減税率の負担軽減、政府説明にぶれ 財務相は「1人8000円」
URL http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H5G_Z10C16A1PP8000/
引用: 
 麻生太郎財務相は19日の参院予算委員会で、消費増税に伴う軽減税率導入による1人あたりの負担軽減額について「8千円程度」と説明した。全体の減収額の1兆円を全人口で割った額。安倍晋三首相は18日の予算委で家計調査を基に「4800円」と指摘していた。政府答弁のずれが改めて明らかになった形だ。
:引用終了


小池晃vs安倍晋三・麻生太郎 1/19 参院・予算委


以下、ネットの反応
















これって、単純に財源の1兆円から逆算して出した数字なのでは?一人あたり8000円の軽減効果が事実だとすれば、前回の安倍首相たちが言っていた「一人あたり4800円」という数字は何だったのかと聞きたいです。


国会答弁の様子を見る限りは本当に一人あたり4800円という前提で動いていた感じがあったので、後から出て来た一人あたり8000円という数字のほうが作られたものだと私は思います。
いずれにせよ、数字の変動幅があまりにも大きいことから、野党は今後も追求する必要があると言えるでしょう。


消費税増税・軽減税率、貧困・格差拡大問題について


記事コメント


簡単な算数も出来ない腐った安倍政権
[ 2016/01/20 10:07 ] 名無し [ 編集 ]


素直に間違いを認めず開き直るクズ安倍
[ 2016/01/20 10:21 ] ちょこぼ [ 編集 ]


6千億から逆算した数字にしなかったのは、要するに、国民から吸い上げる額を大きくしておきたいということですよね
わかります
[ 2016/01/20 10:31 ] 名無し [ 編集 ]


ハァ? だね
[ 2016/01/20 10:39 ] 名無し [ 編集 ]


辻褄を合わせるために提示した後出し数字。
4千億円ちょろまかすのがバレて慌てた。
[ 2016/01/20 10:54 ] 名無し [ 編集 ]


前回と今回の計算式を発表しろ。
[ 2016/01/20 10:58 ] 名無し [ 編集 ]


適当過ぎて笑うに笑えない、、。
しっかりとした根拠を提示しなければ、誰も納得しないんだけど。
ニュースで流さないメディアは腐り過ぎだな(怒)
これってもう完全に独裁国家じゃん!!
[ 2016/01/20 11:11 ] 武尊43 [ 編集 ]


官僚達が捻り出した答えが只の帳尻合わせとは!
[ 2016/01/20 11:14 ] 名無し [ 編集 ]

http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/869.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 参院選まで爆騰狙うも 安倍政権の「官製相場」に余力なし(日刊ゲンダイ)


参院選まで爆騰狙うも 安倍政権の「官製相場」に余力なし
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173624
2016年1月20日 日刊ゲンダイ



大発会から歯止めがかからず(C)日刊ゲンダイ


 今年夏の参院選に向けて安倍政権は“官製相場”を仕掛け、株高になる。年初からの暴落は仕込みの好機だ――そうあおるメディアもチラホラあるが、そもそも官製相場を演出するだけの余力が残っているのか、はなはだ疑問だ。もし不発に終わったら……個人投資家はまたぞろ大損させられる羽目になる。


「大した根拠もないのに株高を演出できたのは、日銀とGPIFの買い支えだけが理由じゃない。株価が下落しても『買い支えがあるから安心だ』と買いに走る投資家がいればこそ。そういう幻想の上に成り立っていたのが官製相場というわけで、日銀に対する信頼が失われ、投資家の心理が冷え込んだらジ・エンド。年初からの暴落が、それを象徴しています」と大手証券会社関係者はタメ息をつく。


 日銀は年3兆円だったETF(上場投資信託)の買い入れ枠を、今年から3.3兆円に増額。大発会(4日)に369億円、6、7、12、14日にそれぞれ352億円と計1777億円を投じ、せっせと買い入れたものの、暴落に歯止めがかからない。まさに焼け石に水の状態だ。


 さすがに日銀の黒田東彦総裁も焦ったのか、18日の支店長会議で「リスク要因を点検し、必要な調整を行う」などと追加緩和を排除しない姿勢を強調してみせた。ところが、18日の平均株価は3営業日続落で、3カ月半ぶりに終値で1万7000円を割り込んだ。ざまあない。


「ETFを3000億円増額といっても、日銀は02〜10年の金融不安で銀行から買い取った株式を4月から年3000億円ペースで売却するので、行って来いです。そもそも次で最後とされる“黒田バズーカ”も、市場では『それほど効果は期待できない』ともっぱら。日銀に対する信頼はとっくに失われています」(日銀番記者)


 135兆円の年金資産を運用しているGPIFにしたって、それほど余力は残っていない。


「昨年9月末時点で国内株式は22%、30兆円運用していますが、基本ポートフォリオは25%。官製相場の演出に使える額は単純計算で差し引き残り3ポイント、約4兆円です。参院選に向けて株高を演出しようと、仮に40営業日かけて突っ込んだとして1日1000億円。1日の売買金額2兆数千億円の東証で、売買の約6割を占める外国人投資家に売り浴びせられたら、とても太刀打ちできませんよ」(前出の大手証券会社関係者)


 安倍政権が躍起になって笛を吹き、日銀とGPIFが買い支えようとしても、投資家が踊らなければ官製相場は成立しないのだ。株式評論家の倉多慎之助氏が言う。


「株価の底値と天井をつけるのは、個人投資家です。株高を後押しする投資家の信頼を失えば、いくら“官”がお金を突っ込んでも、相場は動きません。日銀にもGPIFにも、もはや“神通力”はない。やれ参院選相場だ何だと騒いだところで、不発に終わる可能性が高いでしょう」


 政権の思惑だけで市場を動かし、投資家をないがしろにしてきたツケが回ってきそうだ。



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/870.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 税金泥棒に国政を論じる資格はない。いまこそ新党憲法9条だ  天木直人(新党憲法9条)
税金泥棒に国政を論じる資格はない。いまこそ新党憲法9条だ
http://new-party-9.net/archives/3257
2016年1月20日 天木直人のブログ 新党憲法9条


 まったく不毛な国会審議だが、それでも注目すべき質問はある。

 きのう1月19日の参院予算委員会で、おおさか維新の会の東徹(あずまとおる)という国会議員が、安倍首相に質問していた。

 文書通信交通滞在費という名目で我々国会議員には一人当たり月額100万円が自動的に口座に振り込まれることになっている。同様の経費は地方議員にも給付されるが、それでも地方議員の場合はその使途につき報告義務が課されている。国会議員だけが使途不明のまま勝手に使っていい道理はない。情報公開を義務づけよと。

 驚いた。そんなことが放置されていたのだ。

 ウソの領収書が問題になる事はさんざん報道されているが、この文書通信交通滞在費という年収1200万円という報酬は、その使途が公然と議員の自由に任されているというのだ。

 しかも経費だから税金は一切かからない。

 いまの世の中で、税金が一切かからない報酬が、まともな仕事なしに自動的に自分の口座に振り込まれる、そんな夢のような境遇に置かれている国民がどこにいるとでもいうのか。

 それだけではない。

 国会議員はひとしく、議員報酬と公設秘書給与が支払われ、何といっても巨額の政党交付金税金から与えられる。

 きょうの新聞を見たら、総務省はきのう19日、2016年度分の政党交付金として、総額320億円余りを給付通告したという。

 その額、自民党約170億円、民主党約77億円、ほとんど議員のいない社民党、生活の党ですら、それぞれ約5億円、3億円受け取っている。存在不明な党でさえ1億円もらっている。

 これは紛れもない税金泥棒ではないのか。

 このような国会議員に、生きるために過労死までして働き、税や年金、社会保障費の負担に日々汲々とする一般国民のための政治が出来るというのか。

 ところがこの東徹議員の質問を報じる新聞はどこにもない。

 東徹議員の後に続いて追及する議員は皆無だ。

 みなが結託して特権を山分けしているのだ。

 このような既存の政党、政治家の対極にある政党、政治家を国会に送り込んで違いを見せつける。

 こんな特権がなくても、こころざしと能力があれば、既存の政党、政治家に真似のできない活動が出来る。

 それを一般国民に示して見せる。

 それが新党憲法9条である。

 それだけでも新党憲法9条を目指す意義はある(了)


             ◇

政党交付金、自民は過去最高に 172億円、16年分の試算
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016011901002020.html
2016年1月19日 19時52分 東京新聞

 総務省は19日、2016年分の政党交付金の受け取りを10政党が届け出たと発表した。共同通信の試算では、自民党が前年比1億7100万円増の172億2千万円で4年連続の首位。1995年の制度開始以降で最も多かった民主党の10年分(171億500万円)を上回り、過去最高額となる。

 交付金の配分は、1月1日現在の所属国会議員数と直近の衆院選、過去2回の参院選の得票数に応じて決まる。年4回に分けて交付されるが、今年は夏の参院選の結果を踏まえて再計算される。

 15年は選挙がなかったが、配分対象となる国会議員数が減少したため、政党への交付額がおおむね微増した。
(共同)


http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/871.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 宜野湾選にびびる安倍〜自公に選挙支援のお願い+大津に続き地方から打倒自民を(日本がアブナイ!)
http://mewrun7.exblog.jp/24066071/
2016年 01月 20日

【全豪テニス・スタート。男子は錦織のほか、ダニエル太郎が100位以内で、西岡良仁が主催者推薦(WC)で本選イン。さらに伊藤竜馬、杉田佑一が予選突破で5人も出場。
 ただ、ダニエル太郎が50位台のロソルに3時間半のフルセット[6-7(2) 5-7 7-5 7-6(5) 1-6]で大接戦を演じてガンバって追いついたのに&ハードコートのプレーでも大きな成長を見せていたのに、(昨年のデ杯同様)最後で力尽きたのは残念。<「壁はいつか崩せると信じている」と太郎ちゃん。まだ22歳だからね。もうチョイ!。>伊藤は1−3、西岡、杉田は0−3で1回戦負けだった。
 錦織は(珍しく?)、1回戦の1セットめからそこそこサーブもはいり、ウィニングショットもそれなりにはいって、34位ながら巧手のコールシュライバーにストレート勝ち。今日9時から2回戦を戦う。このまま勝ち上がると、ツォンガ、ジョコに当たる予定。(but1回戦で、苦手ベールが消えたのはラッキーかも?) 今年は、ラケットもちょこっと重くして、パワーテニスにも対抗できるようなのだけど。(体に負担にならないか、ちょっと心配。)全豪はチャンスなので、この調子で頑張って欲しいっす。o(^-^)o】

〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜

 まずはひとつ、政治系で嬉しかったニュースを。

 17日に行なわれた滋賀県大津市の市長選で、民主党が支援していた現職の越市長が、自民党(+公明党)や共産党が支援していた候補に勝ち、再選を果たした。(*^^)v祝

『任期満了に伴う大津市長選は17日、投開票され、現職の越直美氏(40)が、前県議の蔦田恵子氏(54)、テレビプロデューサーの川本勇氏(56)、共産党県委副委員長の川内卓氏(60)=共産推薦=の3新人を破り、再選された。越氏は民主党の支援や連合滋賀の推薦を得て無党派層にも浸透し、5万4255票を獲得。自民党市議の大半や経済界が支援した蔦田氏を8517票差で突き放した。投票率は47・97%で、前回を3・82ポイント上回った。
 人口減少社会に対応するための政策や、越市政の1期4年の行財政改革の評価などが争点となった。共産以外の政党は推薦を出さなかったが、実質的には政党ごとに分かれて各候補を支援する構図となった。
 越氏は現職の知名度を背景に優位に立った。1期4年の徹底した行革や市政運営手法を新人3人から激しく批判されたが、選挙では20年、30年先を見据えたまちづくり政策を強調し、「越改革の継続」に民意の支持を得た。(京都新聞16年1月18日)』

 今年も地方選で幸先のいい勝利をおさめることができて、喜ばしいところ。!(^^)!
 この勢いを、そして民主主義の力を、次の宜野湾市長選に、さらには国政選挙に活かしたいものだ。o(^-^)o

* * * * *

でもって、『沖縄から安倍政権崩壊を〜宜野湾市長選が告示。接戦予想に、安倍が早くも予防線http://mewrun7.exblog.jp/24057699/』のつづきで、宜野湾市長選の話を・・・。  

 普天間基地のある宜野湾市の市長選の投票日(24日)がどんどん近づいている。(@@)

 今回は、自公推薦で2選目を目指す現職の佐喜真市長と、翁長知事が支援し、元県職員志村恵一郎氏の一揆打ちに。
 佐喜真氏は(移設先には触れず)「普天間基地の除去」と「政府とのパイプ&経済振興」をアピール。これに対して、志村氏は「辺野古移設反対」を前面に打ち出して(住民の生活向上も)、真っ向勝負に挑んでおり、「安倍(国)vs.翁長(沖縄)」の代理戦争の様相を呈している。(~_~;)

 一般的には、現職首長の2選めは(特に与党推薦は)かなり有利なはずなのだけど。
 沖縄の場合、今でも7割以上の県民が「辺野古移設」に反対or慎重であることから、辺野古基地移設を強引に進めようとする安倍自民党への反感は根強いものがあって。県知事選、衆院選4選挙区、名護市長選と重要な選挙に連敗続き。^^;

 安倍首相は、負けた時に備えて早くも予防線を張る感じで。12日の衆院予算委員会で「安全保障に関わることは国全体で決める。一地域の選挙で決定するものではない」と答弁し、与党候補が敗れても、飛行場の移設計画は予定通り進める意向を示した。(-"-)

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

 しかし、実際のところは、沖縄の中でも直接、基地移設問題に関わっている2つの地域・・・辺野古のある名護市の市長選、普天間基地のある宜野湾市の市長選に連敗したとなれば、沖縄県内はもちろん、全国の反対派が勢いづく上、世間的な目も厳しくなって、強引な計画推進をしにくくなるおそれがあるし。
 安倍首相は、オバマ大統領に13年2月、15年4月の訪米で、辺野古移設の計画は自分が進めてみせると約束しているだけに、米国から「何をぐずぐずやってるんだ」と能力を疑われそうだし。
何が何でもこの選挙に勝ちたいところ。(**)

 でも、現地の世論調査の結果では、佐喜真氏はなかなか志村氏を引き離せず、告示後も横一線の接戦状態が続いているという。(@@)

『琉球新報社と沖縄テレビ放送(OTV)は合同で15〜17日の3日間、24日投開票の宜野湾市長選に向けて、市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。本紙の取材を加味して情勢を分析したところ、元県幹部で翁長県政与党が支援する新人の志村恵一郎氏(63)=無所属=と、再選を目指す現職の佐喜真淳氏(51)=自民、公明推薦=が横一線で並ぶ接戦を繰り広げている。(琉球新報16年1月18日)』

『24日投開票の沖縄県宜野湾市長選について、朝日新聞社は17、18の両日、沖縄タイムス社、琉球朝日放送と共同で電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。現職の佐喜真淳(さきまあつし)氏(51)と新顔の志村恵一郎氏(63)が激戦を繰り広げている。有権者の3割が投票態度を明らかにしておらず、今後、情勢が変わる可能性もある。(朝日新聞16年1月19日)』

* * * * *

 安倍首相は、国会では「国政と地域の選挙は関係ない」とか言っていたのであるが。実のところ、かなりこの選挙結果に神経をとがらせている(ビビっている?)ようで。
 18日の自民党役員会では、「安全保障に関わる重要な選挙だ。よろしく応援してほしい」と発破をかけていたとのこと。

『安倍晋三首相は18日の自民党役員会で、米軍普天間飛行場の移設問題が争点になっている沖縄県宜野湾市長選(24日投開票)について安倍晋三首相は18日の自民党役員会で、米軍普天間飛行場の移設問題が争点になっている沖縄県宜野湾市長選(24日投開票)について「安全保障政策に関わる重要な選挙。よろしく応援してほしい」と呼び掛け、与党が推す現職、佐喜真淳氏(51)の支援に全力を挙げるよう指示した。

 国と対立する翁長雄志・沖縄県知事らが支援する志村恵一郎氏(63)との一騎打ちで大接戦とされる。首相が結果にかかわらず移設計画を進める意向を示すなど、緊張した選挙戦になっている。谷垣禎一幹事長も、「厳しい選挙戦だ。結束して勝利を目指していこう」と、訴えた。、与党が推す現職、佐喜真淳氏(51)の支援に全力を挙げるよう指示した。

 国と対立する翁長雄志・沖縄県知事らが支援する志村恵一郎氏(63)との一騎打ちで大接戦とされる。首相が結果にかかわらず移設計画を進める意向を示すなど、緊張した選挙戦になっている。谷垣禎一幹事長も、「厳しい選挙戦だ。結束して勝利を目指していこう」と、訴えた。(日刊スポーツ16年1月19日)』

* * * * * 

 さらに、安倍首相は、18日の夜には公明党の幹部と会食。この場でも、宜野湾市長選への協力を要請したという。

『自民・公明>宜野湾市長選、現職再選に全力で一致

 安倍晋三首相は18日夜、自民党の谷垣禎一幹事長、公明党の山口那津男代表、井上義久幹事長と東京都内の日本料理店で会食した。出席者によると、沖縄県の米軍普天間飛行場を抱える宜野湾市長選(24日投開票)に関し、与党が支援する現職の再選に全力をあげることで一致した。今夏の参院選の情勢についても意見交換した。会食には菅義偉官房長官も同席した。(毎日新聞 16年1月18日)』

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

 安倍首相が、昨年末、自民党の幹部や財務省とやり合ってまで、公明党の軽減税率に関する要望を呑んだ理由のひとつには、公明党に宜野湾市長選に協力して欲しかった(推薦して欲しかった)ことがある。^^;

 そもそも公明党の沖縄県本は、辺野古移設に反対の立場。それゆえ、辺野古移設が争点となった選挙では、移設賛成の自民党候補は推薦せず、自主投票の立場をとって、組織的な選挙活動という形で協力しないケースが多くて。それが、自民党候補の連敗の要因にもなっていたからだ。(~_~;)

 とはいえ、公明党は昨年12月中旬、軽減税率が認められたのを受けて、佐喜真氏の推薦を決めたのであるが。党員(学会員)の中には辺野古基地移設の人が多いことから、あまり選挙活動に力がはいらない人もいる様子。

『一昨年の名護市長選と知事選で自民党が擁立した候補者を推薦せず、自主投票とした公明党が、今回は佐喜真氏を推薦したことも翁長氏にとってはマイナス材料だが、公明党の支援態勢が本格化していないとの見方もあり、県政界関係者は「票読みのしにくい選挙だ」と口をそろえる。(産経新聞16年1月12日)』

 もしかしたら安倍首相は、現地での公明党の支援体制が本格化していないとの情報を懸念して、わざわざ山口代表らと会食をし、さらなる選挙協力を念押ししたのかも知れない。(~_~;)

* * * * *
 
 さらに、昨日になって、翁長知事が、新たに国を提訴することを発表。対決色を強めている。(・o・)

『沖縄県、新たに国提訴へ=翁長氏「辺野古阻止へ不退転」

 沖縄県の翁長雄志知事は19日、沖縄県庁で記者会見し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設阻止に向け、国を相手取った2件目の訴訟を福岡高等裁判所那覇支部に起こすと発表した

 沖縄県の翁長雄志知事は19日、沖縄県庁で記者会見し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設阻止に向け、国を相手取った2件目の訴訟を福岡高等裁判所那覇支部に起こすと発表した。国の第三者機関「国地方係争処理委員会」が県の審査申し出を却下したことを受け、翁長氏による辺野古埋め立て承認取り消しの効力を停止した国土交通相の決定の撤回を求める。
 会見で翁長氏は、「今後ともあらゆる手段を用いて、辺野古に基地は造らせないとの公約実現に向け、不退転の決意で取り組んでいく」と強調した。

 新たな訴訟は、地方自治法を根拠として起こす。県は、政府が承認取り消しの撤回を求めた代執行訴訟の弁論が開かれる今月29日以降、速やかに提訴する方針。同法に基づき、提訴から15日以内に第1回口頭弁論が開かれる。 

 県は昨年12月にも行政事件訴訟法に基づき、国交相決定は違法だとして、国を相手に那覇地裁に提訴し、同時に判決まで、停止決定の効力を一時的に止める仮処分も申し立てている。
 菅義偉官房長官は19日の記者会見で、県側が新たな訴訟を起こすことについて「沖縄県の(前)知事から埋め立て承認をいただき、行政判断はされた。政府は法治国家として許されることを着実に進めている」と述べ、辺野古移設の正当性を強調した。(時事通信16年1月19日)』
 
* * * * *

 残念ながら、これまでの国政選挙、そして国会の中は、安倍自民の「一強多弱」の状態が続いており、国民の声が軽視された独裁的な国政・国会運営が横行しているのであるが・・・。
<今回のバラまき&利権優先の補正予算だって、ろくに審議もしないまま、今日、成立しちゃうんだからね。(-"-)>

 でも、地方選では少しずつ安倍内閣や自民党の強引な政治のやり方、安保、経済・社会政策、地方政策に疑問や反発を覚える住民の意思が反映され始めていることから、この流れをどんどん強めて行きたいと。そのためにも、この宜野湾市長選で勝って、安倍自民に大きなダメージを与えると共に、安倍政権打倒に向けて弾みをつけたいと願っているmewなのだった。(@@)

 THANKS


http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/872.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 安倍政権打倒へ識者200人決起 進まぬ野党共闘に苦言続々(日刊ゲンダイ)
             


安倍政権打倒へ識者200人決起 進まぬ野党共闘に苦言続々
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173696
2016年1月20日 日刊ゲンダイ



憲法学者の樋口陽一氏や小林節氏(左)が中心(C)日刊ゲンダイ


 さあ、野党はどうする――。違憲の安保法成立から4カ月。なかなか進まない野党共闘を尻目に昨年、安保法制反対で先頭に立って声を上げた著名人たちが新しい団体を立ち上げ、19日、永田町の衆院議員会館で記者会見をした。


 団体の名称は「立憲政治を取り戻す国民運動委員会」。代表世話人は憲法学者の樋口陽一東大名誉教授、弁護士の宇都宮健児氏、俳優の宝田明氏、音楽家の三枝成彰氏、音楽評論家の湯川れい子氏。事務局幹事が憲法学者の小林節慶大名誉教授だ。委員会には200人ほどが参加し、シールズの奥田愛基氏のほかママの会のメンバー、ジャーナリストなど老若男女が幅広く加わった。


 声明文では「選挙によって成立した政権が立憲主義を否定した暴走は、有権者が選挙で倒して立憲主義を回復すべき」と訴える。立憲主義の回復とは、分かりやすく言えば「安倍政権の打倒」だ。


 樋口陽一氏は「戦後、日本はわざわざ立憲主義という言葉を掲げなくても民主政治が続いてきた。それを今の安倍政権は正面から攻撃している。立憲主義を取り戻すのは、国民の品性の問題だ」と力を込めた。


 もっとも、この委員会は「政治運動」はせず、参院選の候補者擁立などに関与するわけではないという。あくまで、月1回集まって情勢分析し、情報発信するのが目的。だから意見もそれぞれで、評論家の佐高信氏は「民主党は自由民主党と紛らわしいから、『立憲民主党』という名前にしたらどうか」などと提案した。また、中野晃一上智大教授は野党共闘について「市民がここまでまとまった。プロである政治家が、まとまれないはずはない」と苦言を呈した。


 小林節氏は「ぜひとも我々と反対の意見の人たちと公開討論会を行って、世論の理解を深めたい」とも。参院選を前に、安保法に賛成派VS反対派で激論バトルが繰り広げられれば、有権者の理解も進むと期待しているという。



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/873.html

記事 [政治・選挙・NHK199] ≪スクープ予告!≫「甘利大臣にワイロ1200万円を渡した」口利きの見返りに大臣室で現金授受。現場の写真・音声を公開!!
【スクープ予告!】「甘利大臣にワイロ1200万円を渡した」口利きの見返りに大臣室で現金授受。現場の写真・音声を公開!!1/21発売週刊文春
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/11659
2016/01/20 健康になるためのブログ







以下ネットの反応。


















文春だからわかんないですけど、「現場の写真・音声」というのは決定的な証拠になる可能性があるので注目です。ただ、株価下落、年金大損から目をそらすために甘利大臣の汚職が利用される可能性もあるので、そちらにも気を配る必要がありそうです。



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/874.html

記事 [政治・選挙・NHK199] ≪朗報≫民主党金子洋一議員「日本会議」を脱退!「いろいろな方からアドバイスいただき」
【朗報】民主党金子洋一議員「日本会議」を脱退!「いろいろな方からアドバイスいただき」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/11647
2016/01/20 健康になるためのブログ




以下ネットの反応。






















「日本会議脱退」だけで金子洋一議員の評価が180度変わるわけではないですが、「日本会議所属の金子洋一」と「日本会議を脱退した金子洋一」では、やはり100度ぐらいは見方が変わります。
で、この判断で保守派の票が取れなくなるとの見方もありますが、そのようなものは現状ではほとんど民主党には残っていないでしょうし(残ってるのは連合の組織票ぐらい)、日本会議脱退で左派・リベラル層の票を集めることができるのでナイスな判断だと思います(日本会議に所属してたら左派・リベラルはうまくまとまれないでしょう)。


そして、神奈川の方は力を入れて応援することができる候補ができたので、頑張りがいがありますね。



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/875.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 〈スクープ速報〉衝撃告発「私は甘利大臣に賄賂を渡した!」(週刊文春)
〈スクープ速報〉衝撃告発「私は甘利大臣に賄賂を渡した!」
http://ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/blomaga/ar949623
2016-01-20 16:00 週刊文春


 甘利明TPP担当大臣(66)と公設秘書に、政治資金規正法とあっせん利得処罰法違反の疑いがあることが週刊文春の取材でわかった。千葉県内の建設会社の総務担当者が週刊文春の取材に応じ、メモや録音を基に金銭の授受を証言した。


 この男性によれば、独立行政法人都市再生機構(UR)が行っている道路建設の補償を巡り、甘利事務所に口利きを依頼。過去3年にわたり、甘利大臣や地元の大和事務所所長・清島健一氏(公設第一秘書)や鈴木陵允政策秘書に資金提供や接待を続け、総額は証拠が残るものだけで1200万円に上るという。


 2013年11月14日には、大臣室で甘利大臣に面会。桐の箱に入ったとらやの羊羹と一緒に、封筒に入れた現金50万円を「これはお礼です」と渡したという。


 面会をセットした清島所長は、週刊文春の取材に「献金という形で持ってきたのではないですか」と回答した。ただ、甘利氏の政治資金収支報告書に記載はない。


 元東京地検特捜部検事で弁護士の郷原信郎氏は、一連の金銭授受は政治資金規正法違反、あっせん利得処罰法違反の疑いがあると指摘した。


 TPPが国会承認を控える中、甘利大臣の適格性を問う声が上がりそうだ。




[キャプション]50万円を甘利氏に渡し終えた後のツーショット。撮影は清島所長が


    ◇    ◇


※記事の全文は1月21日午前5時に「週刊文春デジタル」にて公開します。
 http://ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/
 ・



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/876.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 衆参ダブル選挙の下準備か!?おおさか維新の松井代表が消費増税延期を要請!自民党「野党共闘は迷わせた方がいい」
衆参ダブル選挙の下準備か!?おおさか維新の松井代表が消費増税延期を要請!自民党「野党共闘は迷わせた方がいい」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9654.html
2016.01.20 17:00 真実を探すブログ











☆消費増税は延期を=おおさか維新・松井代表
URL http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011800322&g=eco
引用:
 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は18日、2017年4月に予定される消費税率10%への引き上げを延期すべきだとの考えを表明した。「今はデフレの出口に差し掛かっており、増税すれば消費が冷え込む。デフレを完全に脱却するためにも、来年4月に増税する必要はない」と述べた。
:引用終了


☆衆参ダブル選、臆測拡大=野党かく乱の狙いも−自民
URL http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011300851&g=pol
引用:
 これらに加えて、参院選での野党共闘にくさびを打つ狙いがあるとの観測も出始めた。民主党などが参院1人区を中心に模索する選挙協力は、小選挙区ごとに事情が異なり共闘が難しい衆院選とは両立しにくいとの読みからだ。野党共闘を嫌う自民党中堅は「野党を揺さぶる作戦だ。野党に『衆参ダブルならくっつかない方が勝てる』と迷わせた方がいい」と語った。
:引用終了


衆参ダブル選「可能性ある」 自民・二階総務会長(16/01/09)


どうなる政界?消えぬダブル選挙の噂・・・揺れる与野党(16/01/03)


このダブル選挙について、私はかなり確率が高いと見ています。その根拠は前に記事で説明しましたが、今まで何度も選挙を的中させた専門家たちが相次いで警戒を呼び掛けているからです。


また、自民党の衆議院議員たちが年末休みを急遽中止して、地元の挨拶回りを強化したという話もあります。これも衆参ダブル選挙に備えた動きと見られ、おおさか維新が消費増税凍結を呼び掛けたのも安倍政権と調整して言った感じがありました。


流石に軽減税率を公約に掲げている公明党が消費増税凍結を言い出すのは厳しいことから、公明党の支持者のガス抜きも兼ねて、おおさか維新から消費増税の見送りという言葉が出て来たのでしょう。
夏の選挙は文字通りの大決戦となる可能性が高く、今から各自がドンドン選挙戦の準備をやっておく必要があると言えます。


衆参ダブル選挙する可能性の増加とその理由 青山繁晴解説


【高橋洋一】今夏は衆参ダブル選,増税スキップは既に織込み済 ザ・ボイス そこまで言うか! 2015年1月4日


関連記事
ダブル選打つか否か 小沢一郎氏と考えた(サンデー毎日)
http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/841.html





http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/877.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 安倍首相と次々と党名を変える中山恭子代表が国会で蓮池氏の欠席裁判(まるこ姫の独り言)
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2016/01/post-b3d1.html
2016/01/20


こんなことが許されるのか。

安倍首相と中山恭子議員が国会で、一般人を誹謗中傷。

中山恭子氏は、蓮池氏を誹謗中傷する前日も、慰安婦問題で
当時、政府の関与はなかった話に持っていきたいのがあからさ
まで、執拗に政府の関与はなかったと言い張っていた。

可愛い声とは裏腹に、政権へのゴマのすり放題だったが。。。

それは許される範囲の質問だとしても、昨日の質問はひどかっ
た。

ネトウヨかと思えるほど程度の低い質問を安倍首相にし、安倍
首相もお仲間の根拠もない援護射撃に同調していた。

一般人である蓮池透氏の著書に対して、”事実とは異なる内容
が書かれている”とか、”北朝鮮のある種の工作活動の一旦と
考えている、蓮池氏は工作員に利用されている”とか、どこが事
実と異なるのか、どの内容が異常なのか、工作員に利用されて
いる根拠も示さず、一方的に断じるのはいかがなものか。

中山恭子の質問に、安倍首相は、”常に北朝鮮は国論を二分し
ようと様々な工作をしている。当該の本についても拉致被害者
のご両親から相談を受けた”と蓮池氏に追い打ちをかけるよう
な、一般人への配慮のかけらもない冷徹な発言をしている。

100歩譲って、被害者の両親から相談を受けたとしても、蓮池
氏への批判に利用してはいけない。

黙っているべきだ。

その程度もわからないで、よくも”私はは最高権力者だ”とか”私
は総理大臣だから間違っていないと思いますよ”なんて能天気
に言えたものだ。

また中山恭子は、”蓮池透氏の本について拉致被害者家族と
相談して抗議しようと思いましたが、これも北朝鮮側の工作活
動と思い無視することにしました”とも言っている。

無視するのだったら徹底的に無視すればよいだけの話で、国
会で蓮池氏は北朝鮮の工作員とも取れるような、どこに根拠が
あるのか、事実確認もせずに国会でレッテル張りをしてよいの
か、許されるのか。

確か、民主党議員が国会で蓮池氏の著作本を無断で引用して
追及した際

>本の引用だけであなたは 独自の取材を全くせずに、ここで
私の名誉を傷つけようとしている。

と安倍首相は激高していたではないか。。

中山恭子や、安倍首相は、蓮池氏に対してそっくり同じことをし
ている。

中山恭子も、安倍首相も、本の引用だけで証拠も根拠も示さず
、蓮池氏工作員に利用されているとか工作員活動だとか、家
族に相談されたとか、個人を一方的に誹謗中傷して名誉を傷
つけているが、最高権力者の名誉は傷つけられてはいけない
が、個人の名誉は傷つけられても良いというのか。

しかも欠席裁判じゃないか。

選挙の前になると、最後のおひとりまで日本に連れ戻すとか
私の内閣の最重要課題だと言い始める。

家族会も藁にも縋る気持ちで政権にすがっても、結果は出ず
遅々として進まず、何十年にも渡って利用されるのだ。

本当に虚しすぎる。



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/878.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 政権の野望! ベッキーからSMAP騒動そして公選法改正(simatyan2のブログ)
政権の野望! ベッキーからSMAP騒動そして公選法改正
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12119593361.html
2016-01-20 14:49:50NEW ! simatyan2のブログ


NHKまで取り上げたベッキー不倫騒動とSMAP解散騒動。




18日、SMAPが解散騒動の謝罪を行った、フジテレビ
「SMAP×SMAP」の平均視聴率が、


31.2%だったことが判明したそうです。


またSMAPが生出演した時の瞬間最高視聴率は、


なんと37.2%もあったそうです。



NHK紅白の37.7%に迫る数字ですね。


この間、安倍首相や石破大臣まで積極的に解散騒動を口にしたり
して、




世間も解散騒ぎで盛り上がったものの、結局元の鞘に収まり以前と
変わらない活動をするようです。


しかし、それにしてもフジテレビ、ウハウハじゃないですか。


そして政治の世界でも、おかげで他の諸問題の影が薄くなってしまい
ましたね。


メンバーの確執や事務所の内紛もあるでしょうが、今回は政治絡みの
フジテレビと電通が仕掛けたショーだったようです。


なぜなら安倍政権と電通とフジテレビは深い関係にあるからですね。


内閣官房副長官の世耕弘成と安倍晋三の妻、昭恵夫人は元電通で
あり、安倍晋三はフジテレビに甥を入社させたり、フジの日枝会長と
ゴルフや会食を常に一緒にしている間柄です。


お互い生き残るためなら共同戦線を布いて当然です。


SMAPにしても昔と違って、今はタレントにも政治力が求められる時代
で、ある意味、タレントの才能より大事だと心得ているはずです。


その意味でメンバーどうしの確執を演じるのは造作もないことでしょう。


草薙も中居も木村も、ドラマでリアルな役を演じれる役者だということを
忘れてはいけません。


今回の騒ぎで何よりはっきりしたのは、テレビ離れと叫ばれていても
まだまだテレビを見てる人が多いということです。


そして若者から中高年、そして老人に至るまで、SMAPなどの強力な
タレントを使えばテレビの影響力は最大限に発揮できるということ、
これを政治家は今回改めて再確認したと思います。


テレビが生み出したタレント弁護士の橋下徹や頻繁にテレビに登場
した小泉純一郎、それを上回る出演回数の多い安倍晋三を見れば、
いかにテレビの影響力が強いかがわかりますね。


解散騒動の真っ只中の17日、


政府は公職選挙法を大幅に改正し、どこの投票所でも投票可にする
方針を固めたそうです。


つまり駅や商店街にも投票所を設置し、居住する自治体内のどの
投票所でも投票できるようにするということですね。


政府は選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられるのと同時に、
今年夏の参院選からの導入を目指すそうです。



買い物ついでに投票OK! 政府、1月中にも公選法改正案提出へ 駅や商店街にも投票所を設置
http://www.sankei.com/politics/print/160118/plt1601180004-c.html


もちろん投票率は上がるので、これが良いのか悪いのかは一概に
言えませんが、ただし投票については今みたいにテレビに流されたり
誘導されたりしない意志の強さが要求されると思うのです。


テレビを見た後、買い物に出て軽い乗りで投票する、あるいは出勤
途中で投票するなんて人が増えそうですから要注意です。



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/879.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 上意下達のメディアよ! せめて「カナリア」になれ!(サンデー毎日)
上意下達のメディアよ! せめて「カナリア」になれ!
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2016/01/31/post-616.html
サンデー毎日 2016年1月31日号


牧太郎の青い空白い雲 連載555

「情報社会」なんて言うけれど、昨今のメディアは「上意下達の世界」になっている。新聞、テレビは「上位者の命令や指示、言葉などを下位者へと伝えるだけの道具」に成り下がった。「権力の嘘(うそ)」をそのまま伝える。

 元総務相の竹中平蔵・慶應大教授。元旦のテレビ番組で「アベノミクスは理論的に100%正しい」と安倍さんにお世辞を言った。まあ、それはいつものことだから我慢するが、アベノミクスの"最大の売り物"、トリクルダウンの効果が上がっていない! と聞かれると「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」と言い放った。

 待ってくれ!

 トリクルダウンとは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、貧しい者にも自然に富が滴り落ちる......という経済論。『ちょっと待って! 竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?』(ワニブックス)の中で、彼は〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉と言い切っているのだ。

 いわば「トリクルダウンの旗振り役」。それが、今ごろになって「滴り落ちてくるなんてないですよ」である。

 トリクルダウンは大嘘でした!と告白しているのだが、メディアはそれに気づかないのか、「御用学者の上意下達」を流すだけ。昨今のメディアは「上位者」の言いなりだ。

    ×  ×  ×

 安倍内閣は「非正規社員」という"奴隷"をこれでもかこれでもかと増やしている。第2次政権発足後、正社員が40万人以上減っているが、非正規社員は100万人以上も増えている。

 なぜ「非正規」が必要なのか?答えは簡単。2013年の「正規」の平均年収は473万円。「非正規」は168万円。ほぼ同じ仕事をしているのに、この格差! まさに"奴隷"である。

「非正規社員」なんて言うな! いつクビになるか分からない彼らは「非公式失業者」と言われるべきである。

 ちょっと前まで、メディアは「非正規」という"奴隷制"を批判していたはずだが......批判精神は皆無である。

    ×  ×  ×

 安倍内閣は昨年12月、15年度の国家公務員の月給を0・36%、期末・勤勉手当(ボーナス)を0・1カ月分、それぞれ引き上げ、支給した。年収にして0・9%増である。

 2年連続の引き上げは1991年以来、24年ぶりのことである。民間企業の賃金が上がったから「公務員も賃金アップを!」というわけだが、本当に民間の賃金は上がっているのか? メディアは独自の手法で検証していないから、怪しいものである。

 間違いなく「景気」は後退している。それを隠すために、公務員に対する「見せ掛けのトリクルダウン」を演じただけだ。

 彼らが言う「緩やかに回復」なんて誰も信じていないのに......。「上意下達のメディア」は壊れたスピーカーのように「緩やかな回復」と言い続ける。

    ×  ×  ×

 新年会で「せめてカナリアになろうじゃないか!」と話した。

 カナリアは世界中で飼われている愛玩鳥。童謡「かなりや」の影響からか、弱い鳥というイメージが先行して、外の世界では生きていけない「籠の鳥」と思われがちだが、 実は「毒」に敏感で、カナリアを炭鉱などで毒ガス検知に役立てていた。

 メディアはひ弱で、権力の愛玩鳥になっているが、せめてカナリアのように、権力が「毒」をばらまいているのを感知して、人々に知らせようじゃないか!

 炭鉱に入れられたカナリアは毒ガスの存在を周囲に知らせたら、自らは、その毒にやられて死んでしまう。

 儚(はかな)い。不条理だ。

 でも「改憲の嵐」が吹き荒れる16年。「上意下達」に反発する"真実の報道"は、カナリアのように"命がけ"になる。覚悟しよう。


http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/880.html

記事 [政治・選挙・NHK199] さらに暴落相場が続くようであれば、巨額の年金運用損が発生する。総理や閣僚の進退問題などでは済まない。 小沢一郎(事務所)
             600円超値を下げ、取引を終えた日経平均株価(20日午後、東京都中央区):日経新聞
























































関連記事
日経平均終値、632円安 1年3カ月ぶりの低水準(朝日新聞)
http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/626.html



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/881.html

記事 [政治・選挙・NHK199] ≪狙いはTPP?≫甘利大臣賄賂問題「リークのタイミング完璧すぎ。これで調印間近のTPPについて踏みこんだ審議は難しくなる
【狙いはTPP?】甘利大臣賄賂問題「リークのタイミング完璧すぎ。これで調印間近のTPPについて、国会で中身に踏みこんだ審議は難しくなる(><)」by堤未果氏
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/11686
2016/01/20 健康になるためのブログ




以下ネットの反応。














なるほど、来週からの国会での予算委員会で詰める予定だったTPPに関して追及を甘くさせるために出してきた話題という事ですか。確かに、その可能性は大きいかも。TPPはほとんどの人は関心が薄いですけど、庶民(TPP参加国の庶民)にとっては一番深刻な話題で、政府がその中身を庶民に対して一番隠したいことですからね。



10月17日 「TPPで日本の医療制度が崩壊する!?」 1



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/882.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 災害板リンク:もし、今、首都直下地震が発生したら!
もし、今、首都直下地震が発生したら!
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/225.html
投稿者 taked4700 日時 2016 年 1 月 20 日 22:17:12:

経済板とも考えましたが、テロ社会化するはずであり、原発再稼働の判断も問われることになるので、政治板へ投稿させていただきます。
http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/883.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 大企業偏重の中で、非正規社員の年収は200万円以下。月25万円なんてとんでもない!(かっちの言い分)
http://31634308.at.webry.info/201601/article_19.html
2016/01/20 21:23

アベノミクスは、唯一株価が高水準であったので、何か経済が上手く行っているように思われていた。それが、正月から2千数百円も下落している。年金基金から大量に株に注ぎ込んでいるが、もう7兆円も損をしたと言われている。国民の老後の支えになる年金は、基本的には元本を割ることはゆるされない。大手の機関投資会社は、1秒以下の単位で金を動かし利ザヤを稼いでいる。当然、損すれば責任を取らされる。しかし、日本の年金運用には誰も責任を取らない。

景気も怪しくなる中、日本の労働力の約4割(2000万人)が非正規社員であり、その年収が200万円に届かないことが明らかになった。年収であるから、手取りは百数十万である。30%強が年収100万円未満という。安倍首相が、パートで月25万円と述べたことなど、如何に金の苦労をしたことない人の言い草であることか。

経営者は、非正規をさらに増やそうとしている。それを安倍政権、自民が推進して後押ししている。これでは、出生率を増やそうとしたって増える訳がない。このような背景が、自分たちの子をいとも簡単に虐待して殺す、ぎすぎすした風潮を増長させていると思っている。

非正規には、女性が多い。その中には、母子家庭も多い。親の貧困は子の貧困に繋がる。生活の小沢氏は、こんな世相だからこそ、最低限の生活が保障されるセーフティ―ネットが必要だと述べている。今の大企業偏重の時代から、国民個々が大切にされる社会にしなければならないのだ。


非正規労働者 7割が年収200万円届かず…連合など調査
http://mainichi.jp/articles/20160120/k00/00e/040/231000c
毎日新聞2016年1月20日

 非正規労働者が2000万人を超す中、非正規の7割が年収200万円に届かないことが、連合などのアンケートで分かった。アベノミクスの成果を強調する安倍晋三首相の国会答弁「妻が景気がよくなっていくからと働き始めたら(月に)25万円(年収300万円)」にはほど遠く、食事の回数を減らしたり、医者にかかれなかったりという貧困の実態が浮かんだ。

 調査は非正規の家計や暮らしぶりを把握する目的で行われ、首都圏や中京圏、関西圏の20〜49歳のパート、契約、派遣社員など約2000人が回答。自分の収入が世帯収入の半分以上を占める「主稼得者(しゅかとくしゃ)」(単身世帯は全員該当)と、世帯収入の半分未満の家計補助者に分けて集計した。

 それによると、全体では「年収100万円未満」が38.4%と全体の4割近くと最多で、「100万円以上200万円未満」の31.7%と合わせて7割が収入200万円に届いていない。主稼得者では男性の37.5%、女性の48.9%が「ワーキングプア(年収200万円以下の貧困層)」の範囲に入った。

 また、主稼得者の世帯では「貯蓄なし」が27.9%、「生活苦への対策で食事の回数を減らした」が20.9%に上った。「医者にかかれなかった」も13.0%あった。また、家計補助者も合わせた全体で未婚は53.5%、男性に限ると89.6%に上る。年収が低いほど未婚率は高い。連合非正規労働センターの杉山寿英次長は「非正規雇用を起点に少子化や貧困の連鎖など社会のゆがみが生まれている。処遇改善が急務だ」と話す。【東海林智】


http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/884.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 今日のニュースから 「年金基金」の理事長の年棒が6割増の3100万円になっても、公務員の給与が引き上げられても押し黙る…
今日のニュースから  「年金基金」の理事長の年棒が6割増の3100万円になっても、公務員の給与が引き上げられても 押し黙る国民。 アメリカでは「社会主義者」が大統領候補になるかもしれない地殻変動。
http://ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-1757.html
2016/01/20 Wed. 17:00 リュウマの独り言


 今話題となる「年金基金」の運用をしている独立行政法人GPIF が 給与を6割引き上げ今年の1月支払い分から実施されているのはご存じだろうか。ちょっと古い記事となるが ブルームバーグから引用してみよう。もちろん、経済の専門誌であるので、この件については肯定的に書いてある。「慰安婦」や「戦争法案」に関しては 世にでたらめな論説が溢れかえり、多くの人々がそれに感化されているようなので、ここを責めるのが正道としても、騙されていることを相手に納得させる事は容易ではない。



 その点、「年金問題」は数字ですぐに表れ、『ねつ造』出来ないので国民も分かりやすい。これも「理不尽な政策」の1つであり、言い訳のできない結果を生みつつある。



 年金基金の130兆円のうち 「65兆円」は株式投資に充てられる可能性がある。 外国株式も最近は暴落している。日本株は「株価上げのため」に使われており、高値に誘導することを目的とするから「安値で買って高値で売り抜ける」事ができない。外国株ではそれができようが、今の状況で日本株の欠損を補てんすることなど「至難の業」だろう。


                                 2015/01/07 Bloomberg.com
    GPIF:理事長の年棒を6割増の3100万円へ
          CIOは3000万円


  (ブルームバーグ):世界最大の年金基金、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF )のトップである理事長の年間報酬額は6割強引き上げられ、約3100万円になることが分かった。


給与の引き上げは1月の支払い分から反映され、理事長が受け取る年間報酬額は賞与や手当等を含め、改定前の約1894万円から64%増える見通しだ。5日付で常勤理事と新設の最高投資責任者(CIO)に就任した水野弘道氏の受け取り報酬は約3000万円になる。GPIFの森新一郎企画課長が6日、ブルームバーグ・ニュースの電話取材で明らかにした。


130兆円超の運用資産を抱えるGPIFはリスク資産の目標値を昨年10月末に65%に高める方針を示したが、実際の運用には金融に関する高度な知識や経験を持つ人材が必要だ。政府は給与水準の弾力化など制約を緩和しており、GPIFは外部コンサルタントの意見も踏まえ、組織改革や給与体系の見直しを進めてきた。


GPIFの森氏はブルームバーグ・ニュースに対し、理事長の新たな給与水準は日本銀行や日本政策投資銀行など「他の公的金融機関との整合性を総合的に勘案して決めた」と説明。CIOについては「専門性が高い人材を確保するため、民間金融機関の動向を考慮しつつ、理事長を上回らない水準とした」と述べた。


黒田東彦日銀総裁の今年度の役員給与は前年度比1.3%増の3467万円。全米最大の公的年金基金、カリフォルニア州職員退職年金基金(カルパース)のアン・ストースボル最高経営責任者(CEO)は昨年6月までの1年間で、基本給とボーナスの合計が42万3679ドル(5000万円相当)だった。          (引用終り)


                       記事全文 → 理事長の年棒を6割増の3100万円へ


 たしか「カリフォルニア州職員退職年金基金」は 日本株から撤退することになったと記憶している。日本株はそれほど危ない(安定していない)投資だとみなされ始めた。今年から 公務員給与の引き上げがなされたが、これとてあまり問題にされない。世の中が景気が良いので公務員の給与も上がったことになる。我が家などは、昨年は赤字の連続であるのだが…(笑) 皆さんは余程「好景気」なのだろうと思う。


                                     2015.12.4  朝日新聞
  政府は4日の給与関係閣僚会議と閣議で、平成27年度の国家公務員の月給とボーナス(期末・勤勉手当)について、2年連続で引き上げることなどを求めた人事院勧告の完全実施を決めた。賃上げが相次いだ民間企業の傾向に合わせるため。勧告内容を盛り込んだ給与法改正案を来年の通常国会に提出する。


 27年度の給与改定では、月給を平均0・36%(1469円)増やし、夏と冬を合わせたボーナスは0・1カ月分引き上げて月給の4・2カ月とする。平均年収は5万9千円増の666万5千円となる。これにより人件費は約680億円膨らむことになるという。                       (引用終り)


 地殻変動が起こることを期待するが、今与えられている情報が「誤報」だとする はっきりした形が出てくることが一般人には一番わかりやすい。たとえば、アメリカ大統領選で『ヒラリー』ではなく『社会主義者のサンダース』が勝ってしまうとか… 夢ではないかもしれない…そこがアメリカの良いところなのだが…



(CNN)—Bernie Sanders' lead over Hillary Clinton in New Hampshire is on the rise, with the Vermont senator leading the former secretary of state by 27 points, 60% to 33%, a new CNN/WMUR poll has found.



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/885.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 安倍政権の超緊縮財政政策が株価暴落一因−(植草一秀氏)
安倍政権の超緊縮財政政策が株価暴落一因−(植草一秀氏)
http://www.twitlonger.com/show/n_1so76kf
20th Jan 2016 市村 悦延 · @hellotomhanks


2016年が始まり20日が経過した。

日経平均株価は暴落を続けている。

日経平均株価は昨年12月1日に2万円の大台を回復した。

チャイナショックから一時的には立ち直りを示した。

ところが、これを転換点に再び下落に転換。

1月20日には16416円にまで下落した。

12月1日の終値20012円から3596円、18.0%の急落である。

株価下落の基本背景は中国株式市場の調整であり、

これ以外に、中東におけるサウジアラビアとイランの関係悪化などの地政学リスクの高まりも生じた。

しかし、原因はそれだけではない。

安倍政権の経済政策が日本経済の先行きに対する見通しを大幅に悪化させていることを見落とせない。

このまま、安倍政権が政策路線を修正さずに進むなら、日本経済は再転落。

株価は泥沼に舞い戻ることになるだろう。

株価の下落は政権支持率を直撃する。

安倍政権に対する批判は急拡大して、夏の参院選で安倍政権与党は大敗することになるだろう。

政治刷新を求める人々にとって、安倍政権与党勢力が衰退することは望ましいことであるが、

経済政策の失敗で国民生活が奈落に突き落とされることは望ましいことではない。

バブルの崩壊が始まって、丸26年の時間が流れた。

「失われた10年」は「失われた20年」になり、

「失われた20年」はいま、「失われた30年」になろうとしている。

日本経済が長期低迷を持続してきた最大の理由は、

経済政策の失敗

にある。

一言で言えば、

経済が浮上しかける局面で必ず実施されてきた

「政策逆噴射」

が日本経済の浮上を破壊し、経済長期低迷をもたらしてきたのである。

この「政策逆噴射」を主導してきたのは財務省である。

財務省の病理=宿痾(しゅくあ)

は、

近視眼的な財政再建原理主義

にある。

経済が浮上し始めると、決まって超緊縮のブレーキを踏み込む。

その結果、回復初期の日本経済が再転落する。

経済の再転落は税収の自然減をもたらし、景気低迷と財政赤字存続という、最悪の状況が存続してしまう。

財務省の病理が日本経済の長期低迷の元凶であることを、日本の主権者ははっきりと確認しておく必要がある。

問題は日本経済の先行きである。

2012年11月から2015年6月までの、日本株価上昇の時期においても、日本経済は浮上していない。

上昇したのは株価だけだった。

経済が浮上していないのに、株価が上昇したのは、生産の果実の分配に大きな偏りがあるためだ。

大企業の利益だけが拡大し、大多数の労働者の賃金が減少したのである。

それでも、株価が上昇していたから、ごまかしが利いた。

安倍政権と癒着する大企業が民間メディアの情報を誘導して、

アベノミクスが成功しているかのような情報操作を展開したからだ。

しかし、頼みの綱の株価が下落に転じると、救いようがなくなる。

日本経済が丸ごと転落することになる。

日本経済が悪化の方向に転じている最大の理由は、

安倍政権の経済政策が超緊縮の方向に確実に進み始めたからだ。

この事実は「知られざる真実」である。

安倍政権も気付いていないだろう。

財務省も気付いていない。

精密に財政計数を精査しなければ分からない「真実」なのである。

この「政策逆噴射」が日本経済を転落させる。

危機を回避するには、安倍政権が政策転換する必要がある。

しかし、安倍政権は、現実を精査していない。

自分が何をしているのか知らないのだ。

知らないまま、無邪気に消費税再増税に突き進むなら、日本経済は間違いなくとどめを刺されることになる。

そのリスクが確実に高まりつつある。

私は、日本の国家財政の推移を分析してきている。

財政政策は大きな振幅で「拡張」と「収縮」を繰り返してきた。

財務省の最大の失策は、日本経済が不況を脱出して、緩やかな浮上を始めると、

必ず逆噴射のレバーを引くことだ。

この政策逆噴射で、日本経済は何度も撃墜されてきた。

経済が緩やかに浮上し始めるときに、何よりも大事なことは、その自律拡大の芽を摘まないことである。

「中立の政策運営スタンス」

を辛抱強く維持することだ。

自律的な成長軌道に移行してしまえば、巡航速度での航行が可能になる。

ところが、財務省は、日本経済を離陸すると、必ずすぐに、逆噴射のレバーを引くのだ。

そうすると、離陸して巡航体制に向かう日本経済が墜落してしまうのだ。

1995年以降の20年間の財政政策スタンスの変化を精査すると、

積極政策で浮上した日本経済が、

逆噴射政策で撃墜されてきた

ことが、はっきりと分かる。

この20年間に株価が大きく浮上したのは、今回が4回目である。

96年、2000年、2007年、2015年

の4回だ。

しかし、過去3回は、いずれも浮上が転落に転じた。

96年は橋本政権下での消費税増税決定が引き金になった。

2000年は、小渕政権の政策総動員で日本経済が浮上し始めたが、

森・小泉政権が財務省の超緊縮政策路線に乗った。

これで日本経済が墜落した。

2007年から2008年にかけて、サブプライム金融危機が発生して、日本経済もこれに巻き込まれた。

これは日本発の墜落ではなく、海外初の要因による転落だった。

2015年に日経平均株価が2万円の大台を回復できたのは、

安倍政権が消費税再増税を延期し、

原油価格が暴落した

からである。

危ういところで増税延期を決め、そこに原油価格下落という、海外からの実質減税措置が贈られた。

しかし、2016年はこの恩恵が続かない。

最大の警戒要因は、財政が超緊縮に転じることだ。

この事実を認識している者はほとんど存在しないと思われる。

詳細は

『金利・為替・株価特報』2016年1月28日号

http://www.uekusa-tri.co.jp/report/index.html

に記述した。

財政収支を分析すると、2016年度の超緊縮財政政策運営が見えてくる。

そして、問題はそれだけにとどまらない。

2017年4月に消費税率10%が予定されているからだ。

日本経済の基調は弱い。

株価は上昇したが、経済は浮上していないと記述した。

2014年度の実質経済成長率はマイナス1%。

直近2四半期の実質経済成長率は

2015年4−6月期が マイナス0.5%

2015年7−9月期が プラス1.0%

である。

日本経済は地を這うような動きを続けている。

経済が安定成長軌道に移行する政策運営が実行されていないのだ。

安倍政権は大企業の利益を拡大させることしか目指していない。

労働市場の制度変更も、TPPも、税制改定も、

すべては、大企業の利益拡大だけを目標にしたものである。

資本の利益だけを追求する。

その一方で、

民の困窮には目を配らない。

と言うよりも、

民を困窮させることによって資本を潤わせる

ことを推進している。

だから、労働者の所得が増えない。

だから、個人消費が増えない。

だから、経済が地を這い続けるのだ。

財務省は自分たちの利益しか考えない。

民の暮らしを支える社会保障を何も考えずに切り裂く一方で、

官僚と政治屋の利権になる裁量支出=利権支出だけを拡張させる。

財政全体が超緊縮に振れて、経済全体を破壊することを考慮もせず、

近視眼的な財政再建原理主義でひた走る。

こうした経済政策によって、

「資本栄えて民亡ぶ」

状況が強まっているが、

「民が亡んで」

「資本が栄え続ける」

ことはない。

これが亡国の道なのである。



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/886.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 自衛隊の海外派兵を美化するアベノプロパガンダ映画(田中龍作ジャーナル)
自衛隊の海外派兵を美化するアベノプロパガンダ映画
http://tanakaryusaku.jp/2016/01/00012816
2016年1月20日 22:32 田中龍作ジャーナル



映画の冒頭にはエルドアン大統領が登場し日本との友好関係を賛美する。=20日、都内の映画館 撮影:筆者=


 映画『海難1890』は、じつに安直なプロパガンダ・ムービーだ。AKBとEXILEをこよなく愛する安倍首相のキモ煎りで製作された映画だけのことはある。


 映画のストーリーはこうだ ―


 1890年、和歌山県紀伊大島沖でトルコの軍艦「エルトゥールル号」が台風のため座礁、大破した。


 遭難を知って駆け付けた島民たちが海に投げ出された乗組員を懸命に救出する。日本政府は戦艦2隻を出し、生存者をトルコまで送り届けた。トルコ国民の対日感情の良さは、この海難事故の救出劇に由来すると言われている。


 それから90年、イラン‐イラク戦争が勃発(1980年)。両国ともトルコの隣国である。


 85年、サダム・フセインが恐怖の宣言をする。「48時間後に無差別爆撃を開始する。テヘラン上空を飛ぶ航空機は軍用機、民間機を問わず撃ち落とす」と。しかしイランの首都テヘランには多くの邦人が取り残されたままだ。


 日航は「帰りの安全が保証されない限り飛べない」と日本政府に回答。自衛隊機は国会の承認が必要なため、すぐには飛べない。
 
 日本人学校の女性教師が大使館員を前に絶叫する。「このままじゃ、日本人だけが戦火に取り残されてしまいます。どうして日本が日本人を助けられないんです?


 このロジックは、自衛隊の戦地派遣→集団的自衛権の行使容認に用いられてきた。映画の製作意図はすべてここに集約されているようだ。



エルドアン独裁に抗議するデモ。機動隊が放つ催涙ガスで目をやられた時、トルコの青年が「私は日本人が好きだから」と言ってレモン水で田中の目を洗浄してくれた。=2013年、イスタンブール 撮影:筆者=


 人々の善意を美談に、そして美談をプロパガンダに仕立てあげる アザトさ が ありあり とうかがえる。


 実際にはトルコ航空が救援機を飛ばすまでには、日本側から幾つかのルートで要請があったようだ。それでも自国民より優先して日本人を救援機で運んだことは大英断だったに違いない。


 問題は政治臭が漂ったことにある。エルドアン大統領と安倍首相による「両国の合作映画」とされ、両首脳はそろってイスタンブールでの上映会に出席した。


 安倍首相は昨年、「『海難1890』を成功させる会」の最高顧問に就任している。


 イラン‐イラク戦争時の外相は安倍晋太郎氏。安倍首相の父である。安倍首相は当時外相秘書官だった。


 昨年の日本アカデミー賞最優秀作品賞は、アベ首相のお友達である百田尚樹氏の原作による『永遠のゼロ』だった。今年は『海難1890』がノミネートされている。


  〜終わり〜


海難1890 2015 映画予告編



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/887.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 国際陸連の汚職が日本にも「飛び火」 五輪招致時に500万ドル「贈賄疑惑」(これがこの国の”オモテナシ”?)
 皇室関係者を担ぎ出し、多額のPR費用を掛けて招致した「二度目の五輪」だが。用いるべきでない手段を用いた可能性の噂が、今更ながらに具現化してきた。
~~~~~~~~~~~~~~(引用ここから)
国際陸連の汚職が日本にも「飛び火」 五輪招致時に500万ドル「贈賄疑惑」
2016/1/20 19:55

http://www.j-cast.com/2016/01/20256123.html?p=all

メインスタジアムの建設問題で揺れる2020年の東京五輪・パラリンピックに、さらに悩みの種が増えそうだ。世界反ドーピング機関(WADA)の第三者委員会が国際陸上連盟(IAAF)の汚職について調査した報告書で、日本が五輪誘致のために国際陸連の主催大会に500万ドル(約5億8000万円)の協賛金を支払っていたと指摘したのだ。

日本側は事実関係を否定しているが、この行為は贈賄にあたるという指摘もあり、AP通信は、国際オリンピック委員会(IOC)が調査に乗り出す可能性もあると報じている。

*国際陸連のラミーヌ・ディアク前会長。ディアク氏が東京とイスタンブールに「協賛金」の支払いを持ちかけたとされる(写真略)

2016年1月14日に公表されたWADAの報告書では、国際陸連で汚職が「横行していた」と非難。この汚職はラミーヌ・ディアク前会長が主導していたと指摘している。ディアク氏は、ドーピング違反をもみ消す見返りにロシアの陸上選手から賄賂を受け取ったとして、15年11月からフランスの司法当局が捜査を進めている。

WADAの報告書には、日本に関する記述も含まれていた。IOCのメンバーでもあったディアク氏は2020年五輪・パラリンピックの候補都市に、自らの票と引き換えに国際陸連主催の大会への協賛をもちかけた。報告書では、イスタンブールが協賛を拒否したのに対して東京は協賛金を支払ったため、ディアク氏はイスタンブールの支持をやめたと指摘している。

こういった疑惑は、ディアク氏の息子がトルコ人選手のドーピング違反をもみ消そうとした疑惑を調査する際に、トルコ側からの証言として浮上した。この協賛金が実際に支払われたかや、「いつ、誰が支払ったか」、この協賛金が招致成功の決め手になったかどうかは分からない。

ただ、AP通信はこの疑惑を1月16日(日本時間)に「賄賂疑惑」という見出しで、IOCが疑惑の内容や文脈を確かめるために「すでに資料の提出を第三者委員会に依頼した」と報じている。

●遠藤五輪相「ちょっとその話は、信じがたい思い」

遠藤利明五輪担当相は1月15日の記者会見で、協賛金が支払われていたかどうかについて、

「私は招致活動をやっていたが、あの当時から最もクリーンな活動をしているという評価をいただいていると思っていたので、ちょっとその話は、信じがたい思いがする。私はないだろうと思っている」
などと述べ、疑惑を否定。日本政府として調査を進めるかどうかについては、

「まだ報道の段階なので、少し状況を聞いた上で」
と述べるにとどめた。

~~~~~~~~~~~~~~(引用ここまで)
 招致成功当時「これが震災復興にもつながる」等と希望的観測を流していた地デジ大マスゴミだが。現実は寧ろ反対に震災復興事業から労働者を奪うのみ。参加することが最大の意義である「世界運動会」。金目当てなら止めてしまったほうがよいのかもしれない。



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/888.html

記事 [政治・選挙・NHK199] (映像と文字起こし)菅原文太夫人、菅原文子さんからの 宜野湾市長候補 シムラ恵一郎さんへの激励メッセージ
名護市辺野古への新基地建設が事実上最大の争点となっている宜野湾市長選挙。

現職の佐喜眞市長は、辺野古への基地建設に関しては明言を避けていますが、普天間飛行場の跡地にディズニーリゾートを誘致する計画への官邸の協力を要請するなど、事実上は、官邸と同じ立場にあると思われます。

一方、新人のシムラ恵一郎候補は、辺野古への新基地建設には、翁長知事と同様、明確に反対を表明しています。

1月15日(金)に沖縄コンベンションセンター研究棟で行われた「#シムラ恵一郎 未来を拓く大集会」には4000人の支持者が集まり、オール沖縄の政治家や実業家が激励のスピーチを行い、多いに盛り上がりました。

集会中に、鳩山元首相からの激励のメッセージが紹介された他、菅原文太夫人の文子さんのビデオメッセージが紹介されました。
以下、菅原文子さんからのビデオメッセージの映像へのリンクと文字起こしです。

--------------------------------------------------------------------------
(文字起こし)

宜野湾市の皆様、こんにちは。
今回の宜野湾市長選は、戦後日本の最大の危機の中にあっての重要な選挙です。

日本が危機に立つとき、沖縄はいつも犠牲となってきました。もう本土政府の犠牲となるような、また、本土政府の手先となって都合よく動く、そういう政治家を沖縄から出す時代は終わろうとしているのではないでしょうか。

翁長知事とともに新しい時代の、新しい沖縄を作る政治家を選んでください。
それが、沖縄のためであるだけでなく、日本、ひいては、世界の為でもあります。宜野湾市長選は、地方選挙ではありません。世界が注目しています。

シムラ候補は、この厳しい選挙、現職市長を相手の選挙に立候補を決断することでは、ずいぶん苦しんだだろうと思います。その上で覚悟を決めて、一身を捨てるつもりで、立候補されたと思います。

知名度がないとか、地味だとかいう声も聞きますが、シムラさんは、とてもいい顔をしています。

現職候補とシムラ候補が並んでいる写真がありますが、現職の貫禄を上回るとてもいい顔です。
?の世界を見てきましたので、たぶん私の男を見る目は、間違っていないと思います。
とてもいい顔してますね。

お二人の公約をよくよく新聞で読みました。
現職市長は、今の政府の、菅官房長官あたりから言われたのか、ディズニーランドを普天間の跡地に誘致すると言っていますが、この少子化時代に、それが沖縄の経済を潤すほど、子供連れの観光客が集まるでしょうか?

また、辺野古に新しい巨大な新機能の米軍の軍港が出来たら、沖縄は、世界の目から見たら、ますます危険な基地の島です。そのような場所に、世界中から、子供連れで、リゾート客や観光客が集まってくるでしょうか。

現職候補は、辺野古の基地について、建設に賛成なのか、反対なのか、明言していません。明言出来ないのだと思います。それは、本土政府の代理人となっているからです。
もう、本土の代理人のような政治家を沖縄から出す時代は終わったと思います。

宜野湾市長選にシムラ候補が勝利したら、同じ沖縄人が2つに割れるような、本土政府側・アメリカ側に立つ沖縄と、本来の沖縄を取り戻そうとする沖縄の2つが分かれるような不幸な政治は終わりにして、(翁長知事の下に1つに集まり、基地をなくし、農業や観光や、新しい沖縄を時代を作ってください。

沖縄はそういう可能性がたくさんあります。本当に魅力のある島です。

シムラ候補は、心身ともに大変丈夫そうで、厳しい選挙戦をしっかり戦うと信頼していますが、どうか、必ず勝って、新しい沖縄を翁長知事とともに切り拓いてください。


(映像)http://twitcasting.tv/ginowanshimras/movie/233207472
    ※菅原文子さんのメッセージは、 45:58〜になります。

(文字起こしファイルのリンク先)
https://goo.gl/3PifeT
※御自由にダウンロードしてお使いください。
---------------------------------------------------------------------------

1月24日(日)には、宜野湾市長選挙以外にも八王子、岩国などで、重要な選挙が行われますが、宜野湾市長選挙は、沖縄だけでなく、参議院選挙に向けての行方を左右する日本の民主主義にとって、大事な選挙です。

是非、ブログや情報での拡散にご協力ください。



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/889.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 甘利大臣が緊急記者会見!週刊文春が取り上げた収賄疑惑について語る!大臣「調査をして説明責任を果たす」
甘利大臣が緊急記者会見!週刊文春が取り上げた収賄疑惑について語る!大臣「調査をして説明責任を果たす」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9692.html
2016.01.20 20:20 真実を探すブログ



☆“賄賂疑惑”甘利大臣会見「説明責任果たしていく」(2016/01/20 18:56)
URL http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000066621.html
引用:
 甘利経済再生担当大臣:「今後、調査をしたうえで、国民の皆さんに疑惑を持たれることがないように説明責任を果たしていきたいと思っている」
:引用終了


“賄賂疑惑”甘利大臣会見「説明責任果たしていく」(16/01/20)


甘利経済再生相 疑惑もたれないよう説明責任果たす


甘利大臣の動きがかなり早いですね。今回の記者会見は調査の表明だけでしたが、週刊文春やメディアに対する牽制の意味合いがあるのかもしれません。
それだけ、この問題を放置すると不味いということを示しており、明日の記事の内容に期待が高まります。


記事コメント


ワクワク(・∀・)
[ 2016/01/20 20:35 ] 名無し [ 編集 ]


TPPが終わったんで、お払い箱か
震災のあとにこの情報流れてた気がするけど、マスコミは触れなかったね。TPPの前だったから。
しかし、もうTPPもある程度やったから、これでお払い箱。


汚い仕事をしたやつ、人気の出ないやつは、こうしてメインロードから外されて行く。
[ 2016/01/20 20:39 ] 名無し [ 編集 ]


日本なんかどうなったっていい!by甘利
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/09/by-7.html
[ 2016/01/20 20:40 ] 名無し [ 編集 ]


アンコン発動
[ 2016/01/20 20:56 ] 名無し [ 編集 ]


説明責任果たさない方に1万点
[ 2016/01/20 20:59 ] 名無し [ 編集 ]


TPPもマイナンバーも甘利もいらん。
多国籍企業に日本を差し出し、一体いくらもらったんだろ?
マイナンバーで国民管理する前に、ご自身のカネの流れを
ちゃんと公表したら?
[ 2016/01/20 21:00 ] 名無し [ 編集 ]


説明責任じゃなくて
「責任」とって
[ 2016/01/20 21:01 ] 名無し [ 編集 ]


猪瀬もオリンピック招致の「あと」だったなあ
[ 2016/01/20 21:01 ] 名無し [ 編集 ]


>20:39
ナルホド!
もう忘れてた、、、。
[ 2016/01/20 21:08 ] 武尊43 [ 編集 ]


アウトです
やっぱり甘ちゃん
[ 2016/01/20 21:15 ] 名無し [ 編集 ]


ええよな〜辞めれば責任とったことになるんやもんな
金の問題が出るってことはもうこいつお払い箱か
[ 2016/01/20 21:37 ] 名無し [ 編集 ]


議員辞職じゃなくて役職辞職だもんね。実質全く責任を取らないという悪い前例を創ったのは何党だったかね?返せばOKじゃなく刑務所必須にして欲しいわ…。
[ 2016/01/20 22:28 ] 名無し [ 編集 ]


安倍の一味はみんなマイナンバーじゃなくて、害ナンバーです。
[ 2016/01/20 22:38 ] 名無し [ 編集 ]


1200万円ぐらいなら大きめの茶封筒に入りそうだな。
[ 2016/01/20 22:48 ] 名無し [ 編集 ]


次の釈明会見でぜひ
「わたしじゃないの〜あたりまえだけどね、だ・か・ら」
って歌って、記者に
「ゲスの極み!」
って突っ込まれて欲しい
[ 2016/01/20 23:01 ] 名無し [ 編集 ]


関連記事
〈スクープ速報〉衝撃告発「私は甘利大臣に賄賂を渡した!」(週刊文春)
http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/876.html



http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/890.html

記事 [政治・選挙・NHK199] 「「ホント民主党上から下まで危機意識ゼロ」:孫崎 享氏」
「「ホント民主党上から下まで危機意識ゼロ」:孫崎 享氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/19305.html
2016/1/20 晴耕雨読


https://twitter.com/magosaki_ukeru

転載:月刊保険診療2016年1月号 特集 巻頭言「TPPと国民皆保険の憂鬱な未来」 安倍政権下、「保険給付範囲の縮小」「診療報酬減」「患者負担増」「混合診療拡大」 「病床規制」「医業自由化」等、 ”国民皆保険”縮小政策。https://t.co/PPzaAa9nLP

東京オリンピック贈賄疑惑。

大変な記事が出た。

AP、世界反ドーピング機関調査で、国際陸連前会長はトルコ側に資金提供を要求、トルコ側拒否。

東京は受理、これで前会長東京に投票 。

16日にはこの問題浮上。

日本メディアSMAP、https://t.co/5HPvAeHhUX

一部訂正、オリンピック:国際陸連会長がトルコ側に要求、そして日本側が支払ったとみられる贈収賄疑惑の金額は4−5百万ドル(協賛金)です。

民主党あーあー。

出るのは溜息、民主党の斎藤嘉隆議員、国会安倍首相に「恐縮ですがSMAPが解散回避したことにどの様な感想かお聞きできるでしょうか」安保法制、消費税、TPP,原発再稼働、政策を問うべきことが山のようにあるだろう。

争点避けて、首相にご機嫌伺い。

野党なの与党なの。

斎藤嘉隆議員のSMAP質問を民主党議員はどう考えているのでしょうか。

ご参考までに反応とりまとめ。

危機感なきゃ、国民は去る。

「一言‼アホ‼」「アホかっ!!」「呆れて言葉がない」「これはひどい」。

「え、そんな質問出たんですか、民主から(呆)」

「うわぁ、ホントにそんな質問したんですか?貴重な時間の浪費」

「そんな民主党が政権奪還を口にすること自体が悍ましい」

「こういうのを見て“日本は12歳だ”と言うんだよね」。」

「ホント民主党上から下まで危機意識ゼロ」

「あんたも選挙で選ばれてんだろ?下らん質問するな!」

「取材をしていて職業を間違えたのではと思うような議員は少なくない。」

「本来ならこういう人がバッチをつけ、予算委員会で質問ありえない。でも、妙に納得。緊張感ゼロのエセ野党議員、送り出す選挙民。」

「次の参院選は大丈夫」

「与党と政策の違いが見出せない民主党は、。金主党? 権主党? 補主党?」

>Minerva owl 福島の避難生活者、拉致被害者。基地で苦しむ人、貧困層、介護労働者を無視して・・・・民主党は野田と同じく、隠れ自民がはっきりした。国会議員の低レベル化が、日本を危機にしていますね


http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/891.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年1月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。