★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年6月 > 21日01時50分 〜
 
 
2025年6月21日01時50分 〜
記事 [政治・選挙・NHK297] 巨大バラマキ投資時代の終焉(植草一秀の『知られざる真実』)
巨大バラマキ投資時代の終焉
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/06/post-246dc9.html
2025年6月17日 植草一秀の『知られざる真実』

2024年の人口動態は次のとおり。

出生数   686,061人
死亡数 1,605,298人
人口減   919,237人

1年間に92万人も人口が減った。

日本の人口が前年比で初めて減少したのは2005年。

日本の47の都道府県のうち10県の人口が100万人を下回る。

92万人減少はこの県が毎年ひとつずつ消えることを意味する。

2024年の出生数は統計開始後初めて70万人を下回った。

人口減少に歯止めがかからない。

財政政策についてさまざまな論議があるが、放漫財政に賛成する者は少ない。

財政資金が注がれればありがたいと思う国民は多いだろうが、タダより怖いものはない。

日本財政の根本問題は〈お金の使い方〉。

じゃぶじゃぶに放漫財政を展開すればよいというものではない。

日本財政のあり方についての考え方をまとめた。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』(ビジネス社)


http://x.gd/nvmU9

に処方箋を取りまとめている。

6月19日にアマゾンで販売開始になるので、ぜひご高覧賜りたい。

日本財政の特徴は圧倒的に利権支出優先であること。

利権支出を激増させ、社会保障支出を削る。

社会保障は国民の権利を守るための財政支出。

権利財政を圧縮して利権財政を拡張させている。

これが根本問題だ。

正しいあり方は、利権財政を圧縮して権利財政を拡張させること。

バラマキ・放漫財政を展開することではない。

収入と支出のバランスを図ることは重要。

家計と同じた。

大事なことは不要不急の支出を抑制して、本当に必要な財政支出を実行すること。

日本が利権支出を排除すれば、世界有数の福祉国家になれる。

北欧型の福祉国家を目指すべきだ。

このなかで、三つの鉄道建設計画が進行している。

リニア中央新幹線

北陸新幹線

北海道新幹線

の三つ。

リニアは速やかに中止を決断すべきだ。

コンコルドとMRJになることは明白だ。

中止の決定が遅れれば遅れるほど、損失は拡大する。

JR東海の倒壊が現実味を帯びる。

大都市部の大深度工事の問題をクリアできない。

南アルプストンネルのリスクは極めて大きい。

放射性物質を含む残土の処理も見えない。

巨大地震が発生すれば取り返しのつかない事故を引き起こす。

品川−名古屋が開通しても黒字化を見込めない。

北海道新幹線もルート選定に問題がある。

なぜ、わざわざトンネル区間が長くなるコースを選択するのか。

不合理極まりない。

北陸新幹線は京都市が地下トンネルに反対する決議をしたことで新次元に移行した。

京都市が地下トンネルを受け入れなければ小浜ルートは実現不可能。

小浜ルートは費用がかさみ、工期が長くなる。

米原ルートを活用すれば費用が圧倒的に縮小され、工期も大幅に短期化できる。

米原ルートに回帰して決着を図るべき時機が到来した。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
http://x.gd/nvmU9

をご高覧賜りたい。

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄をさらに深堀りする新著の公刊迫る。6月19日刊行予定。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ぜひご高読をお願いいたします。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/520.html

記事 [政治・選挙・NHK297] 兵庫・斎藤知事を公選法違反容疑で書類送検 知事選でPR会社に報酬(毎日新聞)
兵庫・斎藤知事を公選法違反容疑で書類送検 知事選でPR会社に報酬
https://mainichi.jp/articles/20250620/k00/00m/040/189000c
毎日新聞 2025/6/20 14:23(最終更新 6/20 16:03)


兵庫県の斎藤元彦知事=山田尚弘撮影

 昨秋の兵庫県知事選で再選した斎藤元彦知事(47)が、選挙運動の対価としてPR会社に報酬を支払ったとして刑事告発された問題で、兵庫県警は20日、斎藤氏を公職選挙法違反(買収)の疑いで書類送検した。関係者が明らかにした。

 県警は斎藤氏側から報酬を受け取ったとされるPR会社「merchu(メルチュ)」の女性社長(33)も公選法違反の被買収容疑で併せて送検した。2人の処分意見については明らかにしていない。

 神戸地検が2人の刑事責任の有無について慎重に検討する。

 女性社長は2024年11月の知事選で斎藤氏が再選した直後、インターネット上で「広報全般を任せていただいた」などと発信。PR会社には斎藤氏陣営から計71万5000円が支払われており、この代金が選挙運動の見返りに当たるとして24年12月に大学教授らが2人を刑事告発していた。

 斎藤氏側は、代金は公選法で支出が認められている選挙運動用ポスターやチラシの製作費だと説明。違法性はなく、買収には当たらないと全面的に否定している。【柴山雄太、木山友里亜】

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/521.html

記事 [政治・選挙・NHK297] 進次郎農相の化けの皮ズルズルはがれる…“コンバイン発言”で大炎上、これじゃあ7月参院選まで人気持たず(日刊ゲンダイ)


進次郎農相の化けの皮ズルズルはがれる…“コンバイン発言”で大炎上、これじゃあ7月参院選まで人気持たず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/373508
2025/06/19 日刊ゲンダイ


農業を、何もわかっていない(C)日刊ゲンダイ

 またしても、トンチンカンなことを言い出した。

 小泉進次郎農相は17日、高額な農機の購入がコメ生産者の負担になっているとして、コンバインなどのリースやレンタルを推進する考えを明らかにした。進次郎氏は建設業界を引き合いに出し「重機や建機のレンタルやリースを当たり前にやっている」と指摘。今後は農家に農機を販売しているJAグループと協議していくという。

 しかし、この発言は早速、ネットなどを中心に炎上。SNS上では<農業と建設業はちがう><収穫期にしか使わないものをリースして商売が成り立つか>など、ツッコミが入っている。

「コンバインの需要は収穫期に集中するから、必要な時期はみんな同じ。リースすればいいと簡単に口にしていますが、制度設計に無理があります。それに、借りられなかった場合のリスクが大きすぎる。やはり進次郎さんは農業のことがわかっていないのでしょう」(コメ業界関係者)

 他にも、進次郎氏は17日、コメの出荷・販売を手がける全国の事業者約7万社を対象に、実態調査を実施するとブチ上げた。販売量や在庫量の報告を求め、実態を把握することでコメ価格を低下させるつもりのようだ。

 しかしこちらもまた、実効性があるかは疑問だ。

「たしかに実態把握は重要ですが、全件調査というやり方が現実的なのかどうか。街のコメ屋さんまで調査するのは大変ですよ。コメの流通は複雑なので、調査には相当な手間がかかるはず。来月下旬のとりまとめを目指すというスケジュールもタイトだし、業者にも負担がかかります」(前出のコメ業界関係者)

 農水省の官僚はすでに、コメ高騰や備蓄米放出の対応に追われている。ただでさえ疲弊しているのに、7万社を調べるとなると、負担は相当重くなるはずだ。

 そもそも進次郎氏は、コメ価格の高騰について流通を目の敵にしているようだが、適切なのか。国会の答弁でも「ある大手卸の営業利益は対前年比500%くらい」と話し、“卸売りが儲けすぎている”との持論を展開した。

 しかし、帝国データバンクがきのう(18日)配信した記事によると「上場しているコメ卸の決算を見ても、これまで売上高に対して営業利益が非常に少なかった」ため、「少なくとも数字上は『儲け過ぎ』との指摘は当てはまらない」としている。

 案の定、次々と化けの皮がはがれはじめている。進次郎人気は来月の参院選まで持つのだろうか。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/522.html

記事 [政治・選挙・NHK297] <6.22都議選ルポ>差別、陰謀論、暴力沙汰…日野市&杉並区では“トンデモ応援団”も参戦し大混乱(日刊ゲンダイ)

【6.22都議選ルポ】差別、陰謀論、暴力沙汰…日野市&杉並区では“トンデモ応援団”も参戦し大混乱
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/373494
2025/06/19 日刊ゲンダイ


陰謀論ワードに大盛り上がり(池田利恵候補・前日野市議=右、中央は応援入りした船瀬俊介氏)/(写真)藤倉善郎

 東京都議選(22日投開票)は参院選の前哨戦とあって各党とも支援に熱が入る。それは反ワクチンや陰謀論者も同じだ。

 “陰謀論者の総力戦”の様相を呈しているのが、日野市(定数2)に立つ池田利恵候補だ。

 自民党公認で2001年に日野市議に初当選。新型コロナワクチン接種に反対して除名され、無所属となった6期目途中で自動失職した。連日、日替わりで陰謀論者が応援演説。選挙戦2日目は、昨年の反ワクチン大規模集会などで池田と登壇してきた深田萌絵氏が現れた。

 深田ファンは高齢男性が目立ち、ネット上では「深田おちんぽ騎士団」などと揶揄されている。高幡不動駅前には騎士団を含め100人近くが集まったのだが、一気に不穏に。深田氏が「LGBT理解増進法」が女性トイレでの犯罪を助長するかのような演説をしたため、聴衆の男性が「差別やめろ!」と反発。騎士団らしき高齢者がつかみかかり、群衆の中を押し回した。結局、警察に突き出されていた。

 選挙戦3日目の応援弁士は、いわゆる「買ってはいけない」シリーズで知られる船瀬俊介氏。

「私は原口(一博衆院議員)に総理大臣になれと言った。副総理は池田利恵。厚労大臣は(参院議員の)川田龍平さん。他はみんなディープステートだよ! ムサシ知ってるよな? 岸信介の時から選挙をひっくり返してきた悪魔の勢力だよ。日銀は悪魔勢力イルミナティに乗っ取られてる!」

 陰謀論ワードを恥ずかしげもなく連発するさまは、むしろすがすがしい。

選挙を利用して差別や陰謀論を吹聴


警官を挟んでもみくちゃに!/(写真)藤倉善郎

 ところかわって杉並区(定数6)の高円寺駅前では、ユダヤ陰謀論や人種差別を唱える宗教団体「日本平和神軍」(現・正理会)幹部の佐々木ちなつ候補が演説。差別主義者や抗議するカウンターが群がり、騒然となった。

 佐々木は百田尚樹氏が率いる国政政党とは別物の「日本保守党」の公認。この集団は埼玉県内でのクルド人排斥運動などを展開していて、石濱哲信代表や河合悠祐戸田市議などの主力が駆けつけた。スタッフの中には、統一教会分派でトランプ米大統領を支持するQアノン教団「サンクチュアリ教会」信者の姿も。

 ヘイトスピーチ集団の決まり文句「外国人が特権を有している」「日本を侵略しようとしている」といった主張は、根拠のない陰謀論だ。いずれも当選の可能性は低いが、民主主義の根幹である選挙を利用して差別や陰謀論を吹聴している。日本は大丈夫か?(一部敬称略)

  ◇  ◇  ◇

 藤倉善郎氏の陰謀論者に関するルポルタージュは、【関連記事】で読める。


藤倉善郎 ジャーナリスト

1974年、東京都生まれ。カルト問題を20年以上にわたり取材。2009年にニュースサイト「やや日刊カルト新聞」を創刊し、総裁就任。著書に「『カルト宗教』取材したらこうだった」など。「徹底検証 日本の右傾化」(塚田穂高編著)、「だから知ってほしい『宗教2世』問題」などの共著も多数。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/523.html

記事 [政治・選挙・NHK297] 9日間の都議選で露呈した「国民民主党」「再生の道」の凋落ぶり…玉木vs石丸“代表負け比べ”の様相(日刊ゲンダイ)

9日間の都議選で露呈した「国民民主党」「再生の道」の凋落ぶり…玉木vs石丸“代表負け比べ”の様相
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/373619
2025/06/21 日刊ゲンダイ


国民民主党と再生の道は予想を上回る凋落ぶり(C)日刊ゲンダイ

 かつての勢いは、すっかり剥げ落ちた。参院選の前哨戦となる東京都議選は22日、いよいよ投開票。13日の告示以来、9日間に及ぶ「首都決戦」で露呈したのは、国民民主党と地域政党・再生の道の予想を上回る凋落だ。玉木雄一郎、石丸伸二両代表のメンツは丸潰れ。どちらが、どれだけ獲得議席を減らすのか、もはや負け比べの様相である。

 ホンの数カ月前まで、飛ぶ鳥を落とす勢いだったのが国民民主だ。どの世論調査でも政党支持率は「野党第1党」をキープ。3月には自民党に数ポイント差まで迫る結果もあった。都議選も議席ゼロからの大躍進が予想され、玉木代表も「条例提出権のある11議席」を目標に掲げていた。

 しかし「驕れるもの久しからず」。参院選への山尾志桜里元衆院議員の擁立と一転見送りのドタバタ劇で、党勢はガタ落ち。ガバナンス不全の山尾ショックが都議選にも響き、目下は大逆風だ。

 公認候補18人を立てたが、現状、当落線上にあるのは全て定数4以上の江東区、江戸川区、町田市など片手に余るほど。いずれも最下位当選がやっとである。2ケタ議席の獲得は夢のまた夢のありさまだ。

 国民民主関係者は「こんなはずじゃなかった」と頭を抱え、「もう1つでもスキャンダルが出たら、参院選もアウトだ」とビクビクしている。

「再生の道」は議席ゼロもあり得る

 石丸伸二氏が1月に立ち上げた「再生の道」は、オーディションにより大量42人を擁立したものの、今や存在感ナシ。獲得議席ゼロもあり得る状況だ。

「石丸氏が『年収800万円以上のハイクラス人材が集まった』と胸を張った通り、候補者のタマは決して悪くない。でも、いかんせん選挙はズブの素人で公認決定後、石丸氏はほぼ彼らに丸投げ。各候補は選挙のノウハウを教えてもらえず、皆が皆、困惑していた。候補同士で『どうしたらいいの』と相談し合ったり、取材記者に選挙戦のアドバイスを求めたり。涙ぐましい努力は悲哀に満ちていた」(都政関係者)

 石丸氏の結党目的は「国民に広く政治参加を促すこと」。朝日新聞のインタビューでは「候補者選考に1128人がエントリーした時点でほぼ達成できた」と満足げだった。ゼロ議席に終わっても「事実上勝った」と強がりを言い出しかねない。

  ◇  ◇  ◇

 落ち目の国民民主党は参院選後、連立与党入りするともっぱらだ。そのワケは… 関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/524.html

記事 [政治・選挙・NHK297] 備蓄米放出も現金給付も参院選対策のマッチポンプだ ラサール石井 東憤西笑(日刊ゲンダイ)

※2025年6月19日 日刊ゲンダイ12面 紙面クリック拡大

備蓄米放出も現金給付も参院選対策のマッチポンプだ ラサール石井 東憤西笑
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/373501
2025/06/20 日刊ゲンダイ


マッチポンプ(神奈川県にある政府備蓄米倉庫を視察する小泉農相)/(C)共同通信社

 他人の家の前に大きな穴を掘っておき、後から「この穴埋めてやる」と言って金を要求する。これをマッチポンプと言う。反社がよくやる手口である。昨今のコメに対する政府のやり方はまさにこれだ。

 連日備蓄米を食べたり、放出したり、小泉進次郎農水大臣のパフォーマンスばかりが報道され、安い米に人々が殺到している。あろうことか石破政権の支持率が少しだけ上がってきているというのだから、なんと情弱な人間の多いことか。

 コメの高騰の原因はもちろん不作もあるが、需要と供給のバランスを読み違え、早くから長期的展望を考えてこなかった政府にある。しかも今の状況は本当に米価が下がったわけではない。一時的に安い米が流出しただけだ。行動が早かったのは小泉大臣の手腕だろうか。いや、参院選までに安い米を放出し、自民党のキャンペーンに利用する。その利害が一致して誰も小泉氏に抵抗しなかっただけだろう。

 自分で上げた米の高騰を、自分で下げたところで、何の成果でもない。
しかも、政府は参院選前の人気取りで、1人2万円の現金給付を決めた。これはもう完全なバラマキであり、露骨な買収行為と言っていい。どうせやるなら10万円ぐらいやれ。2万円で何が出来るのだ。いかにもセコい。

 森山幹事長は「一律2万円の根拠は、家計調査によると食費にかかる1年間の消費税負担額が、1人当たり2万円程度」だと言う。つまり野党が主張する「食料の消費税0」と同じですよ、と言いたいのだろう。いかにも自民党らしい姑息な言い方だ。

 食費にかかる消費税が2万だとすれば、軽減税率8%で逆算すれば、1人当たりの1年の食費は25万、月にすると2万833円。安すぎないか。もっとかかってるだろう。いや、よしんばこの数字であってるとしたら、それは国民が食う物も食わず倹約しているからであろう。それで試算した2万円を「どうだうれしいだろう」と上から施し目線で配られても、こっちは「もっといいものを食わせろ」と叫ぶしかない。だいたい財源は税収の上振れ分だ。払いすぎた税金を返してもらってるに過ぎない。

 その給付だって今のところただの公約だ。公約が全て実現するとは限らない。言っていたことを、数日であっという間に覆すのが得意な石破総理の言うことなど信用できない。

 党首討論で国民民主党代表の玉木氏に「これはバラマキではないか」と言われ、顔を真っ赤にして「政府として給付を検討したことはない」と叫んだその数日後に給付を発表するのだから、その臆面のなさに驚く。まあ、当の国民民主も、自分から出馬要請した山尾志桜里氏を、記者会見の翌日に公認取り消しするのだから、全く信じられないのだが。

 選挙前にはみんな耳あたりのいいことを言う。どの野党も声高に消費税減税を叫ぶ。しかしその中には、終わってみればあっという間にその旗をたたみ始める人たちがいる。よく見極めなければならない。


ラサール石井 タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/525.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年6月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。