★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6 > 14386.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
 「合流新党」代表選:泉氏・枝野氏が会見 !新型コロナ収束まで消費税0%に(下)
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/14386.html
投稿者 青木吉太郎 日時 2020 年 9 月 09 日 18:23:03: jobfXtD4sqUBk kMKW2Itnkb6YWQ
 


 「合流新党」代表選:泉氏・枝野氏が会見 !

   新型コロナ収束まで消費税0 %に(下)

    泉健太氏のプロフィールとは ?

(news.yahoo.co.jp:2020年9/7(月) 16:00配信)

以下は(上)の続きです。

◆枝野氏:党名は立憲民主党を提案

 綱領という形で示した社会像の中においても、私は以下の4点を特に早急かつ協力に進めていかなければならないと考えています。1つは新自由主義的社会を転換しベーシックサービスを質量をともに充実させ、再分配機能を回復させるなど、さまざまな危機や困難にあっても命と暮らしを守ることのできる、支え合う社会を構築します。

 2つ目に公文書管理と情報公開の徹底など、立憲主義に基づく真の民主政治を取り戻して政治行政の信頼を回復させ、公的サービスの現場力を強化するなど、命と暮らしを守るための機能する政府を実現します。

 3つ目に個別所得保障制度や一括交付金などで多様な地域の持ち味を生かして一極集中を転換し、世帯単位を個人単位に転換するなど多様な生き方を自由に選択できる社会を実現します。

 そして第4に、健全な日米同盟を軸に国民の命と国益を守る現実的な安全保障・外交政策を推進します。野党の結集が長期政権の終わりとほぼ同時期になったことは、ある意味で時代の要請だと思います。

政権の選択肢となるため、共に集う全ての皆さんがそれぞれの持ち場で持ち味を生かし、最大限に力を発揮できるよう、女性、そして若手から中堅、ベテランまで世代やジェンダーを越えて活躍できる党運営を進めます。

その中で1人1人が内向きになることなく、国民生活に向き合った地道な活動を積み重ねていきます。私は積み重ねてきた貴重な経験、特に困難と挫折によって学んだ教訓を生かし、その先頭に立つ決意であります。

 最後に、党名については立憲民主党を提案しています。自由民主党は憲法などで定められた手続きを無視して数の力で押し切る政治を進めてきました。単純な多数決が民主主義であると勘違いした立憲主義に対する無理解と無視こそが明確な特徴です。

立憲民主という名前は新自由主義に走る民主党と、立憲主義を守る立憲民主党、明確に2つの大きな政党の違いを示す名前だと思っておりまして、多くの皆さんにご賛同をいただければとお願いを申し上げる次第であります。ありがとうございました。

司会:枝野候補、ありがとうございました。それでは質疑応答に入ります。お立ちいただけますでしょうか。それでは最初に野党クラブ幹事社の方から2候補に共通の質問をお願いいたします。

候補者の方は1分めどでお答えください。回答は選管の指名に基づいた順番でお願いします。それでは幹事社、毎日新聞さんからお願いいたします。

◆アベノミクスの評価と金融緩和の出口戦略をどう考える

毎日新聞:幹事社の毎日新聞の【ミヤハラ 00: 16:53】ですよろしくお願いします。経済・財政政策について伺います。異次元の金融緩和を柱とするアベノミクスでも経済の好循環が実現できたとは言いがたい状況です。

アベノミクスの評価と金融緩和の出口戦略についてどう考えておられますか。借金も膨らみましたが、財政再建策についての考え方もお聞かせください。

司会:それでは届け出順に泉候補、枝野候補の順でお答えください。

泉:アベノミクス、この7年8カ月、国民には届ききらなかったと思います。確かに雇用の回復ですとか株価、あるかもしれません。

しかしこの株価も今や、本当に経済生活の実態を表しているのかという問題になっています。やはり国民の生活を底上げする、そういった施策に特に中心的に取り組んでいきたいと思います。

 私は今回、消費税の減税、あるいは定額給付金の再給付の検討ということも言っていますが、可処分所得を増やさなければいけないというふうに思います。ですから出口戦略というのはいずれしっかりとやっていかなければいけませんが、今はとにかく景気が冷え込んでいる、生活が大変厳しい状況にある。

そういった意味ではまずは財政支出をしっかり行って、そして回復軌道に乗っていった段階で国会にも財政推計機関というというものを設置しながら、次第に財政を再建していく、その方向でやっていきたいと思います。

枝野:アベノミクスの財政政策、金融政策はカンフル剤です。潜在的需要が存在するならばそれを引き出すという意味で効果があったと思いますが、潜在的需要自体が落ち込んでしまっています。特に落ち込んでいるのは内需です。それは格差の拡大と将来不安が原因であります。従って格差を解消し、将来不安を小さくしなければなりません。

 両方を同時に進めることができるのは、ベーシックサービスを質・量共に増やすこと。医療、介護、保育、子育て支援。あるいは障害福祉などのベーシックサービス、そこで働く人たちの処遇を改善する、賃金を上げる。そのことで格差を小さくし、そして将来不安を小さくする。

このことによって日本の経済を回復させることができると思っていますが、金融は急激な変更をすることができません。適切な金融緩和だったとは思いませんが、当面の間は現状を維持するしかない。また潜在的需要を回復させるまでの間は、残念ながら財政の再建については少し待たざるをえない、しっかりと消費が回復する社会になった上で検討すべきことだと思っています。

司会:ありがとうございました。それでは野党クラブ幹事社、TBSの方から共通質問をお願いします。

◆新型コロナ対策、今後最も重要なのは?

TBS:TBS【イチザワ 00: 19:45】と申します。大丈夫ですか。私からは2点、あらためてですけれども、新型コロナ対策についてお伺いします。これまでの政府の対策の総括、それから今後の対策として最も重要なのは何とお考えでしょうか。

それからもう1点、関連して消費税の減免についてお二方とも触れていらっしゃると思うんですけれども、お二方ともこれまでの会見で長期的な税体系、それから社会保障、再配分の見直し、【********、******** 00: 20:14】。

司会:それでは先ほどと逆で枝野候補、泉候補の順でお答えください。

枝野:残念ながらこの間の政府のコロナ対策は、司令塔がないために各役所縦割りでてんでばらばらなことが行われている。そのためにPCR検査も増えませんでしたし、あるいは経済をどう立て直すかという話と感染拡大防止の話がちぐはぐになってきたと。

やはり協力な司令塔、実はこれは本来、官房長官がやらなければならなかった仕事であると、私は経験者としてそれを強く感じています。従って私が内閣をつくれば強い官房長官の下で一元化をしてコロナ対策を進めていく、というふうに思っています。

 税体系なんですがこの間、直間比率が逆の意味でアンバランスになっています。やはり直接税、特に富裕層などの直接税が非常に少なくなって、その分が逆進性の強い間接税になっていると。このアンバランスを是正して、税による再分配機能をしっかりと取り戻す、そうした視点から税体系全体を見直していくというふうに思っています。

司会:泉候補お願いします。

◆官邸が閉鎖的になってはいけない

泉:今、強いリーダーシップというお話がありましたが、実はそれに加えて大事なのは官邸が閉鎖的になってはいけないということです。Go To トラベルやあるいはマスクについては、官邸主導が行き過ぎて、また多くの方々の意見を聞かずにやってしまって失敗をしているというふうに思います。そういった意味では風通しの良い官邸主導でなければいけない。このことは私もしっかり取り組んでいきたいというふうに思います。

 そして税については、やはり今お話になった直間比率、私も同じ視点を持っています。消費税が増税をされてきたこの30年間でありますが、一方で税収、増収分はほとんど所得税、そして法人税の減税で失われてしまっているという現状にあります。

やはりこれでは庶民が苦しい思いをする。あらためて税全体の見直しをするというのは、私は枝野候補とも共通していますし、新党のミッションだというふうに強く訴えたいと思います。

司会:ありがとうございました。それでは参加いただいた記者の皆さんからの質問をお受けします。一問一答形式でお願いをいたします。

最初にルールを説明させていただきます。社名とお名前を名乗っていただき、どの候補者への質問か分かるようにご質問ください。お2人ずつ指名させていただきます。ご質問ある方いらっしゃいますでしょうか。順番にそちらから。

○泉健太氏のプロフィールとは ?

(ウィキペディアより抜粋・転載)

泉 健太(いずみ けんた、1974年7月29日生まれ。46歳 )とは、日本の政治家。立命館大学法学部卒業。国民民主党所属の衆議院議員(7期[1])、国民民主党政務調査会長。内閣府大臣政務官、民進党組織委員長、希望の党国会対策委員長、国民民主党国会対策委員長等を歴任。選挙では通称「泉ケンタ」を用いている。

◆経歴:2009 年10月17日、納沙布岬にて内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)前原誠司(右から2人目)、根室市市長長谷川俊輔(右から1人目)らと歯舞群島を視察

北海道札幌市北区生まれ。札幌市立北海道札幌開成高等学校、立命館大学法学部卒業。大学在学中は関西学生弁論討論交流会会長、全日本学生弁論討論交流会会長を務めた。立命館大卒業後は民主党参議院議員福山哲郎の秘書を務める。

2000 年(平成12年)、第42回衆議院議員総選挙に京都3区から民主党公認で出馬したが、自由民主党の奥山茂彦に敗れ、重複立候補していた比例近畿ブロックでの復活もならず落選した。

2003 年(平成15年)、第43回衆議院議員総選挙に再び京都3区から出馬し、前回敗れた奥山を破り初当選した。

2005 年(平成17年)の第44回衆議院議員総選挙では、小泉旋風による民主党への逆風に苦しめられたが、自民党の清水鴻一郎らを破り再選し2選(清水も比例復活)。

2009 年(平成21年)8月の第45回衆議院議員総選挙では、清水に比例復活すら許さず、京都3区で3選。

同年9月に発足した鳩山由紀夫内閣で内閣府大臣政務官に就任。

2010 年(平成22年)6月、菅内閣でも内閣府大臣政務官に再任され、同年9月の菅改造内閣発足により退任した。

2012 年(平成24年)12月の第46回衆議院議員総選挙では自民党の宮崎謙介に僅差で敗れるも、比例近畿ブロックで復活し4選。

2014 年(平成26年)12月の第47回衆議院議員総選挙では再び宮崎に敗れるも、比例近畿ブロックで復活し5選。

2015 年(平成27年)1月に行われた民主党代表選挙では、元幹事長・細野豪志の推薦人に名を連ねた[2]。

2016 年(平成28年)4月実施の京都3区補欠選挙に民進党公認で出馬。4月12日告示日の立候補届出に伴い衆議院議員を自動失職した(それにより北神圭朗が繰り上げ当選)。補欠選挙では当選5回の実績を訴え、6回目の当選を果たした[3]。

当選の旨が京都府選挙管理委員会により同月26日に告示され[4]、同日付で衆議院議員となった。

2017 年10月3日に希望の党に公認申請し、4区前職の北神圭朗、6区前職の山井和則と共に府内の申請者が全て公認された。そのため、京都府内の民進党出身者の中では、民進党を離党した枝野幸男が結成した新党「立憲民主党」に参加する前議員はいなかった[5]。同月の第48回衆議院議員総選挙で7選。11月の希望の党共同代表選挙後の党役員人事では国会対策委員長に就任した[6][7]。

2018 年5月7日、民進党と希望の党の合流により結成された国民民主党に参加し、希望の党に引き続いて国民民主党でも国会対策委員長に就任した[8]。9月11日より党政務調査会長[9]。

2020 年9月4日、立憲民主党・国民民主党・社会保障を立て直す国民会議、無所属フォーラムの2党2グループが合流して結党する新党代表選挙に立候補することを表明する[10]。

◆政治活動・政策

安全保障関連法の成立をどちらかと言えば評価しない[11]。憲法改正に賛成[11]。

アベノミクスをどちらかと言えば評価しない[11]。

安倍内閣による消費増税の先送りを評価しない[11]。

安倍内閣による北朝鮮問題への取り組みをどちらかと言えば評価しない[11]。

組織犯罪処罰法の改正(共謀罪法)をどちらかと言えば評価しない[11]。

安倍内閣による森友学園・加計学園問題への対応を評価しない[11]。

選択的夫婦別姓制度導入に賛成[12]。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
ペンネーム登録待ち板6掲示板  
次へ