★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107 > 548.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
民主党処分 親小沢勢力の反対は筋違いだ(2月16日付・読売社説)
http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/548.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 2 月 16 日 01:47:56: igsppGRN/E9PQ
 

民主党処分 親小沢勢力の反対は筋違いだ(2月16日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110215-OYT1T01157.htm

 党内事情に配慮した、甘い処分案だと言わざるを得ない。

 政治資金規正法違反で強制起訴された小沢一郎元代表の処分について、民主党は常任幹事会で、裁判の判決が確定するまで党員資格停止とすることを多数決で了承した。

 党倫理委員会に諮問し、その答申を受けて、正式決定する。

 党員資格停止になると、党の役職に就けなくなる。選挙区支部長の資格も停止され、党の活動費をもらえなくなる。

 ただ、処分としては、除籍、離党勧告に次ぐもので、最も軽い。各種世論調査では、小沢氏は議員を辞職すべきだ、との意見が過半数を占めており、多くの国民の認識との乖離(かいり)は大きい。

 民主党執行部が重い処分を避けるのは、小沢氏の処分に反対する党内の親小沢勢力との対立を激化させたくないためのようだ。

 小沢氏に近い議員は、予算関連法案採決時の造反をほのめかしている。鳩山前首相も、「党内でいじめのようなことが起きている」などと執行部を批判した。

 しかし、小沢氏の強制起訴や説明責任の回避、元秘書3人の起訴などを踏まえれば、政党としてけじめをつけるのは当然だ。親小沢勢力の主張は筋違いである。

 小沢氏らは、検察審査会の議決に基づく強制起訴を「密室の決定」などと批判する。だが、この制度を導入した2004年の改正検察審査会法に民主党が賛成したことを忘れてはなるまい。

 そもそも、民主党は今、党内抗争をしている場合なのか。

 衆参ねじれ国会の下で、予算関連法案や重要法案が成立せず、政治が停滞する事態が懸念されている。民主党は結束し、野党との協議を通じて現状を打開することに全力を挙げるべき時だ。

 それなのに、親小沢勢力が権力闘争にうつつを抜かしているのは、政権党の議員としての危機感と責任感が欠如していると言うほかない。こんな状態が続けば、ますます国民から見放されよう。

 民主党が処分を決定しても、小沢氏の国会招致問題について免責されることにはならない。

 民主党は、野党の求める小沢氏の証人喚問について「起訴された国会議員が証人喚問された例はほとんどない」と拒否している。

 国会招致を先送りし続け、小沢氏の説明が実現しないまま強制起訴されたのは、民主党の責任だ。やるべきことをやらずに、今さら起訴を理由に証人喚問に反対するのはご都合主義である。

(2011年2月16日01時05分 読売新聞)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年2月16日 01:55:03: FIAFzrvYra
小沢氏はとにかく処分すべきだから処分すべきである、って感じですね。
下のほうの産経の記事もかなりひどいものですが、これも相当にひどい。

02. 2011年2月16日 02:02:31: lFtrGPhedw
賛成が過半数なら反対も過半数だろ?
反対の人の5割は無視なのか。
ゴミ売必死

03. 2011年2月16日 02:30:52: yT7MyO0eso
読売は
「石川議員が自白したという歪曲報道」
についての謝罪をしっかりやれ。
話しはそれからだろ。

04. 2011年2月16日 02:32:52: 456hFgnJco
政治の停滞?こんないいことはない。菅政権のような米国に丸ごと操られた政権をかつて見たことがない。それが困窮するのは見ていて実に気分がいい。讀賣新聞が潰れればもっといい。

05. 2011年2月16日 02:34:03: IE7zmAjyCQ
02さん
>> 賛成が過半数なら反対も過半数だろ?
いやいや、半数より多くなれば「過半数」だから、一方が過半数だともう一方は過半数にはならないよ。

とはいえ。
「民主党執行部が重い処分を避けるのは、小沢氏の処分に反対する党内の親小沢勢力との対立を激化させたくないためのようだ。」
所属議員の多くを失うと政権にいられなくなるからじゃない?

「小沢氏の強制起訴や説明責任の回避、元秘書3人の起訴などを踏まえれば、政党としてけじめをつけるのは当然だ。」
その起訴が適切なものであるならば、という前提が必要ではないか?

「民主党は今、党内抗争をしている場合なのか」
そう、小沢氏の問題は法廷に持ち込まれたのだから、党内でごちゃごちゃするのではなく、「国民の生活が第一」というスローガン(ほとんど壊されかけているが…)に向けて進んでいくべきである。処分どうこうの話をせずに。

「親小沢勢力が権力闘争にうつつを抜かしている」
親小沢勢力が何か権力を行使しようとしているとか、要職を狙っているとか公言しているだろうか? 逆に引きづり下ろされた話は聞くけど。
むしろ権力闘争にうつつを抜かしているのは、親小沢勢力ではないほうではないか。首相の座になんとかして残っていたい某氏をはじめ…


06. 2011年2月16日 02:43:58: lFtrGPhedw
>衆参ねじれ国会の下で、予算関連法案や重要法案が成立せず、政治が停滞する事態が懸念されている。民主党は結束し、野党との協議を通じて現状を打開することに全力を挙げるべき時だ。

だから、処分必要ないと言ってるんだよ。
重要法案が成立しないのは菅らが悪いんだよ、鳩さんが言うように小沢氏を守りながらすれば結束できた、結束できなくしてるのはスッカラ菅
そして、重要法案通して延命させる事の方が悪害で悪影響。
小沢氏を守りながらやってれば石川も新党大地も造反しないだろう。
この無所属は民主党が縛れないぞ、特に石川なんて絶対造反するだろう。
もう、最近の珍聞は憎でまともに書けなくなってるまさにゴミ


07. 2011年2月16日 02:55:29: Z7teuTss9s
こんな矛盾に満ちた箇条書きのような文章が社説とは、救いようがない。
非常に狭い知見に基づいて、「民主党はもっと重い処分をせよ」、「小沢を支持する勢力は黙れ」、「小沢を証人喚問せよ」といっているだけ。
2チャンのネトウヨと同じレベルだ。

08. 2011年2月16日 03:01:35: c9BjGlocHM
くそゴミ売りめ、対米従属すればよかった時代は終わったたんだよ。
ロンポールは、在日米軍の存在が財政赤字の原因のひとつで撤退すべきと言っているだろ。
言っとくが、アメリカは腹ではおまえら見たいな売国奴を心底軽蔑しているからな。
ムバラクのように、用済みとなれば口封じだ。
どんなに尻尾を振っても知らん顔だ。

09. 2011年2月16日 03:43:07: NbaHmfascg
>>小沢氏らは、検察審査会の議決に基づく強制起訴を「密室の決定」などと批判する。だが、この制度を導入した2004年の改正検察審査会法に民主党が賛成したことを忘れてはなるまい。
>>>>>>
当時制度導入に賛成したから、今の「密室の決定」があっても批判してはいけない、と言っていますね。
当時賛成したことと、今の「密室の決定」と、論理的に結び付かないはずです。


10. 2011年2月16日 03:51:53: pztTnGBDhA
もう垢カブは本当に退場して欲しい

悪化カブ追放運動をしましょう!


11. 2011年2月16日 03:53:39: Lbp1jgL1mw
ゴミ売が小沢の処分に不満があるなら、こんな処分しかできない空き菅が悪いとなぜかけない。責任者は空き菅だろ。

12. 2011年2月16日 08:05:01: Ff12HBKI4g
読売の社説は筋悪なセクトの機関紙なみである。
アカハタもどきのシロハタ新聞か?
チラシ広告欲しさに・・やもえず購読する心理につけ込んだ、貧困ビジネスの亜種である。媒体の成立といい、内容といいメディアの片鱗もない。

13. 2011年2月16日 08:08:27: IPZ2m19TgE
赤かぶは、貼り付けばかりの、脳無し人間です。
自分で考えられない可愛そうなバイトやろうです。
正体は、なんとか協会なんとかかんとかです。

無視、無視、無視〜〜〜〜〜です。


14. 2011年2月16日 08:20:40: gRYrmsUAIc
読売の言う筋違いというのは、CIA筋の指令と違うってことだろ。
こんな浮世離れした社説を堂々と掲載するようでは公益性はおろか、
単なるプロパガンダ組織ですと白状してるようなものだ。
再販売制度などマスコミの特権は廃止してクロスオーナーシップ導入は不可避だ。

15. 2011年2月16日 08:47:48: PPAJr6WqwQ
議会制民主主義の否定ですね。

主権者国民の代表は、強く守られなければならない。



16. 2011年2月16日 11:25:02: 78IL90wTo6
>民主党処分 親小沢勢力の反対は筋違いだ(2月16日付・読売社説)

 ジャーナリズムとは無関係の読売が言うことではない。「筋違い」は読売自身であることは明白だ。


17. 2011年2月16日 12:14:08: BIgfJMRMNE
>ただ、処分としては、除籍、離党勧告に次ぐもので、最も軽い。各種世論調査では、小沢氏は議員を辞職すべきだ、との意見が過半数を占めており、多くの国民の認識との乖離(かいり)は大きい。

ゴミ売り必死すぎ!!!(笑い)
半数をちょっと超えたというだけだろ?100%の辞職賛成意見ならば納得してやっても良いが、残りの50%近くが反対もしくは関心ないだろうが。
ゴミ売りの意見こそ国民の認識と剥離してるよ。(笑い)


18. 2011年2月16日 12:20:45: BIgfJMRMNE
17訂正

剥離=×
乖離=○


19. 2011年2月16日 15:17:29: tXeRGquu5w
全国紙だけでなく地方紙も社説で小沢批判を強めている。47NEWSのサイトから地方紙のサイトにリンク(トップページの一番下)されているので、誰でも簡単に閲覧できる。

2月11日は、読売、産経、朝日、毎日、新潟日報、岐阜新聞、京都新聞、徳島新聞。
http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/212.html

12日は、福島民友新聞、北國新聞、山陽新聞、山陰中央新報、南日本新聞。
http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/271.html

15日は、産経、毎日、河北新報、信濃毎日新聞、京都新聞、山陽新聞、西日本新聞。
http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/496.html

16日の地方紙では以下の通り(47NEWSのサイトの社説・論説ページから各紙のページにジャンプすることも可能)。
http://www.47news.jp/localnews/shasetsu/

北海道新聞社説2月16日
「処分はあくまで党内の問題であり、政治的な決着とは意味が違う。けじめを言うのなら、小沢元代表が国会での説明責任を果たし、少なくとも裁判が終わるまでは離党して政治活動を自重することである。」
「・・・小沢元代表はこれまで一度も国会で説明していない。受け入れたはずの衆院の政治倫理審査会での弁明もさまざまな理由をつけて先送りし、国民の政治不信を高めている。小沢元代表は記者会見などで検察審査会の議決によって強制起訴されたことについて「検察の起訴とは本質的に違う」と述べている。まことに奇妙な主張である。市民で構成する審査会の発議であっても裁判の持つ重みは同じだ。軽んじることがあってはならない。」

岩手日報論説2月16日
「一時は離党勧告も取りざたされた状況からの軟化は、小沢氏側にも決定的な決裂を避ける「口実」を与えることにはなるだろう。しかし、それはあくまで党内事情。かつて同氏が率いた政党の資金の流れなど、小沢氏の問題に関心を持つ国民の多くが、起訴事実に加えて詳細な説明を求めているのは多くの世論調査が示している。」

中日新聞・東京新聞社説2月16日
「・・・小沢氏が有権者に選ばれた国会議員であり、国民の多くが説明不足を感じている以上、法的責任とは別に、公判中であっても、国会での説明という政治的責任から逃れるべきでない。今回の処分が幕引きであってはならない。首相は党代表として引き続き政倫審出席を求め、それでも小沢氏が拒むなら、最後は法的拘束力のある証人喚問も視野に入れるべきであろう。」

神戸新聞社説2月16日
「党代表や執行部の要請に従わず、身勝手な理由で国会での説明を拒む。小沢氏のこれまでの対応は、政党人として処分を免れないものだ。公党が方針を決めたからには速やかに手続きを進め、早く問題に終止符を打ってもらいたい。「処分は不要」とする小沢氏側の主張には首をかしげざるを得ない。」
「過去に逮捕・起訴された政治家の多くは、刑が確定する前に自ら離党もしくは議員辞職した。司法の判断以上に、政治家が負う道義的、政治的責任の重さを自覚すればこその身の処し方である。」

中国新聞社説2月16日
「・・・政治資金をめぐる小沢氏の説明に納得できない国民が多いのも確かだ。予断を持つべきではないが、党として一定のけじめを求められるのは当然といえる。ただ「除籍(除名)」や「離党勧告」に比べると、党員資格停止は軽すぎる感がぬぐえない。」
「今月10日の小沢氏との直談判でも自発的な離党を迫ったはずだ。小沢氏が応じなかった以上、離党勧告か除名を検討するのが筋だろう。最も軽い党員資格停止という首相の下した判断は、中途半端と言わざるを得ない。」

国民の大半は、政治倫理に反する行為をしたのに反省態度の希薄な小沢被告に批判的であり、小沢被告を厳しく処分すべきだと考えている。説明責任を果たさず、発言内容も二転三転している、不誠実で無責任な小沢被告にレッドカードを突きつけているのである。

小沢狂信者は無力である。小沢狂信者がどれだけ喚こうが叫ぼうが、世論を変えることはできない。


20. 2011年2月16日 22:22:41: 0jCLU8JEtU

>>2月11日は、読売、産経、朝日、毎日、新潟日報、岐阜新聞、京都新聞、徳島新聞。
>>12日は、福島民友新聞、北國新聞、山陽新聞、山陰中央新報、南日本新聞。
>>15日は、産経、毎日、河北新報、信濃毎日新聞、京都新聞、山陽新聞、西日本新聞。


マスコミはいよいよ必死だな。

談合することなくこのようなことは有りえない。要するに何処かが指示して同じ趣旨の社説を書かせている訳だ。

社説に書くほどの重大事はもっと他に沢山ある。

マスコミはいよいよ「反国民的」存在であることが明らかになった。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧