★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121 > 443.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
TPPについてのウソとホント (池田信夫blog)
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/443.html
投稿者 真相の道 日時 2011 年 10 月 30 日 13:16:39: afZLzAOPWDkro
 

きょう霞ヶ関を通ったら、農業団体が「TPP反対」を掲げてデモをしていた。
何で今ごろGDPの1%にも満たない農業の問題でこれほど盛り上がるのか、さっぱりわからない。JBpressにも書いたように、農業保護なんてTPPの主要な問題ではなく、アメリカも関心をもっていない。騒いでいるのは、日本の農業団体だけなのだ。

「アゴラ」で津上俊哉氏も書いているように、「環太平洋の自由貿易圏」という構想は1994年のボゴール宣言から続いている日本政府の基本方針で、今さら「第三の開国」などと騒ぐような話ではない。むしろ今では貿易自由化に大した意味はなくなり、直接投資のための基準認証や知的財産権などの制度的な標準化が重要になってきた。

それでも選挙の恐い政治家は「農業が壊滅する」などと嘘をついて騒ぐので、本書に従って基本的な事実を列挙しておこう:

•農業生産額の3割を占める野菜の関税は、ほとんどの品目のゼロから3%だが、国産比率は80%。

•花の関税は一貫してゼロだが、90%が国産。

•果物の関税率は5〜15%だが、たとえばリンゴでは輸入品の比率は0.01%。むしろ輸出が増えている。

•トウモロコシや大豆は無税なので、飼料や原料の価格が抑えられている。

•小麦は91%がすでに外国産。関税は252%だが、大部分は無税の国家貿易で輸入されている。

•大麦の関税は256%だが、飼料が大部分なので、これが無税になると畜産業界のコストが下がる。

•バター(360%)や砂糖(328%)などの原材料の関税が高いため、乳製品やお菓子の価格が2〜3倍になり、国際競争力を失っている。

•牛肉の関税は38.5%と高いが、歴史的には牛肉の関税が下がって輸入が増えると国産の消費量も増えた。

•関税の撤廃で明らかに影響が出る重要な作物は関税率778%の米だが、その影響は限定的だ。アメリカで生産される1000万トンの米のうち日本人の食う短粒種(ジャポニカ)は30万トン。これをすべて輸入しても、日本の生産量の4%。短粒種は栽培がむずかしく収量が3割以上少ないので、関税ゼロになっても品種転換はほとんど起こらない。

要するに日本の農業はすでにほとんど「開国」しており、問題は米だけなのだ。
もちろん米はもっとも重要な農作物なので、農業団体が必死になるのも理解できるが、米を偏重した社会主義農政が農業を滅ぼしたことは、多くの専門家の指摘するところだ。
むしろ他の作物と同様に米も国際競争にさらせば、農業に発展の余地が出て後継者も出てくるだろう。

米の生産額は、年間1兆8000億円。GDPの0.36%である。これが全滅したとしても、日本経済には何の影響もない。

こんな小さな問題が民主党議員の半数に近い署名を集めるのは、「農村票」の力ではない。農業人口は、兼業農家を入れても3%に満たない。

政治家が恐れるのは、農協という戦時体制の亡霊が恫喝しているからなのだ。
こういう悪質な圧力団体を撲滅するためにも、TPPは進めるべきである。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51751375.html


[コメント]

>むしろ他の作物と同様に米も国際競争にさらせば、農業に発展の余地が出て後継者も出てくるだろう。

そのとおりです。

製造業は国際競争力のもとで、力をつけてきました。

片や農業は巨額の補助金や関税といった甘やかされた政策の下で、改革が大きく遅れ、国際競争力を失ってしまったのです。
法人参入規制などの様々な規制もその原因の一部です。

これらは農水省の利権確保のためのものであり、これを打破しなくては農業の自立はできません。

TPPは改革の遅れた農業を立て直し、競争力をつけさせる最大のチャンスでもあるのです。
当面は補助金の継続も必要でしょう。
だが目指すべき政策は、巨額の補助金(関税もその一部)を延々と続ける過保護政策ではありません。
国際競争力をつけさせることが肝要なのです。

そのうえでだめな産業についてはやめるしかない。
それが自由主義経済です。

経済学者デヴィッド・リカードが提唱した「比較優位」でも、『比較優位を持つ(相手より機会費用の少ない)財の生産に特化し、他の財は輸入する(自由貿易で)ことで、それぞれより多くの財を消費できるという国際分業の利益』が強く主張されています。

TPP推進は、この「比較優位」からも意味があるものと言えます。

そして、補助金、関税による過保護政策は、有害以外の何ものでもないのです。
農水官僚に騙されないことが肝要です。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年10月30日 13:21:31: MiKEdq2F3Q
詳細は

池田信夫の逝かれっぷり
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/543.html


02. 2011年10月30日 13:26:39: MiBlgsbffw
ほんと、このバカどうにかならんかな。
つねに金持ち、富裕層の立場からしかものがいえない。
こんなやつの口は縫い針で縫ってしまえ。

03. 2011年10月30日 13:30:28: VakF4nKSH2
>>02
>金持ち、富裕層の立場からしかものがいえない。

農産品の価格が安くなることは、貧乏人にとってのほうがメリットが大きいよ。
庶民のための政策とも言える。


04. 2011年10月30日 13:43:07: IKibTX875Q
既得権益層というのは、池田信夫程度の現状認識なんだ。まあいいじゃないか、思いたいように思わせておけ。まもなく国民から手痛いしっぺ返しがくる。池田信夫は世の中に自分のいる場所がなくなるだろう。

現実は、TPP反対のみならず、原子力反対の感情や、マスコミの醜悪さへの反感、官僚の無能への憎悪は、国民に広く深く浸透している。口に出して言わないだけで、大方の人は共通した感情を持っている。その感情を感じ取れないのは、池田信夫が普通の国民から乖離した位置にいるからだ。池田信夫が「ごく一部の人だけ」がTPP反対だと過小評価するのは、原発事故を過小評価するのと同じ原理から来ている。要は、現状を変えたくないという感情が最初にあって、そのために都合のいいように現実をねじまげて解釈する。見たくない現実を勇気をもって見る覚悟がない。臆病者なのだ。

池田信夫も、隣近所の集まりに参加してみればいい。誰の口からもマスコミの褒め言葉も、東電の褒め言葉も、官僚の褒め言葉も聞かれない。これが現実だよ。


05. 2011年10月30日 14:22:11: CwIdHLg7KQ
比較優位が正しいならアメリカはGMを潰せ。金融機関も救済するな。
TPPを農業だけの問題に矮小化するな。
アメリカは競争しているようで競争していない。肝心なところは大企業が独占しているからだ。

>03 貧乏人はその分、賃金が下がるだろう。デフレが悪化する。というか、格差を固定化する気が満々ではないか?


06. 2011年10月30日 14:46:54: YRyE4hspJA
事実は、農業よりも金融、医療の喫緊の収奪だろう。

農業は、破壊混乱の後、高い輸入米、肉、遺伝子組み換え作物を買わされる。

政府の進めている日本における大規模農方にも気をつけよう、規模では桁が違い過ぎる。

混乱は農業を根絶やしにする。


07. 2011年10月30日 15:11:52: lvDwPfOEKQ
農業生産がGDPに1%にすぎない。これが噓である。

日本人のエンゲル係数がほんの数%なのか、違うだろう、どういう計算をしている。食うのがやっとこさの日本人はますます増えている。

出荷時の価格だけを計算しても意味はない。

ほんとに1%ならその価格を半分にしてもGDP押し上げ効果は0.5%にしかならなくなる。アホではないか。地方の貴重な雇用の場それも高齢者の雇用の場をこれ以上小さくするのはそれこそ自殺行為だ。去年、菅は何と言った。1に雇用、2に雇用、3に雇用と言ったのではないのか。

そもそも原住民から土地を取りあげ広大な耕地を確保し、農薬とその耐性を持った種子をパテントにして販売して商売にすること自体が人間の本来の営みに反しているのだ。

不作が続き大豆の輸入に赤信号が灯ったこともある。旧ソ連で小麦の不作が起こったこともある。そもそもある程度の規模を持つ国で食料品の大半を輸入に頼る先進国など世界のどこにも存在しない。EU諸国はいかにコストがかかっても食糧の大半を自給しているのだ。

それでコストも高く命の危険もある原発の中で暮らしていくのが人間の生活か。アホ丸出しだ。


08. 2011年10月30日 15:22:23: VakF4nKSH2
>>07

食料自給率は、

イタリア 63%
スイス  52%
英国   65%

そして日本は、69%。
日本のほうが高い。

いずれも生産額ベース。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E6%96%99%E8%87%AA%E7%B5%A6%E7%8E%87


09. 2011年10月30日 15:23:34: 85nH3FGOeQ
TPP推進派というのは(米国の加護+大東亜共栄圏の再現)という妄想を抱いている。この記事を読むとそれがよく理解できる。

10. 2011年10月30日 15:25:52: lvDwPfOEKQ
08のバカがまた出てきた。Vaka

ごまかしの数字で宣伝するやからの下請け。


11. 2011年10月30日 15:31:02: LfwdIVIEao
>>08

お、日曜日は売国の道さん、本業お休みで、いつもの工作員のお仕事ですか。

わざわざ文体かえて、バカ投稿とバカコメント。ごくろうさん。


12. 2011年10月30日 15:34:34: QCBQPFydNE
オーストラリア政府がアメリカのフィリップモリスから訴えられているそうな、タバコの健康被害の告知が、気にいらんらしい。

13. 2011年10月30日 15:39:06: IOOrKOSKYM
私が理解できないのはなぜ既得権益者がTPP推進を言うのかだ。
既得権益こそアメリカから見れば非関税障壁そのものではないか。
既得権益の大元は法律と制度でありそれを握っているのが役人だ。
アメリカがまっさきに手を突っ込むのはまさにそこだと思われる。
なぜ既得権益者はその既得権益を失うことになるかもしれないTPP推進を言うのだろうか。

14. 2011年10月30日 15:42:48: eCXLTnWSos
そもそもTPPは経済問題ではないのに。まんまと騙されている姿は滑稽だ。こうしてアメリカにはまだ日本は12歳だと笑われる。

15. 2011年10月30日 15:53:11: 85nH3FGOeQ
TPPで自爆→内閣不信任案可決→解散総選挙なら、大東亜共栄圏の妄想を抱いたまま、支配層が支配層のままでいられる。所謂「小沢リスク」を回避して米国の脅しの力を借りて逃げようというのがTPP情報拡散の本音だろうな。先の石川裁判の判決も明治憲法の亡霊があってTPP参加表明にも拳法違反の疑いがある。要はそんなところだろう。

16. 2011年10月30日 15:59:23: 5Qycb5WWjg
デタラメの信頼ブランド。池田信夫blog。

17. 2011年10月30日 16:48:06: FEoHOU0mco
保護をやめて国際競争にさらしたら農業が発展するというなら、どうして米国やヨーロッパのすべての国が、自国の農業保護のために多大な税金を使ってるのか、説明してもらいたい。
工業製品と農産品は、原価にあり方がまったく異なる。コメントにも値しない馬鹿な論説だが、こういう人物が、依然としてオピニオンリーダー気取りでいられる状況が信じられない。

18. 2011年10月30日 18:02:17: VYq5UMkVKM
TPPで自由化されたら、太鼓持ちも海外の年季の入ったコンシェルジェ・ピエロに奪われ、さしもの池田信夫もお払い箱。
彼はその時、心底後悔するでしょう・・、まともな思考回路を持っていたらの話ですが・・・。

19. 2011年10月30日 18:39:37: NtDMxc24nh

こいつの「品性の卑しさ」は
汚い面と見苦しい体に
表れている。

野田ブタや、仙谷、枝野と一緒に
死んでください。


20. 2011年10月30日 18:55:54: EszHBBNJY2
日本人の1500兆円の個人資産を収奪しないことには米国が持たない。米国が持たないと、世界金融家が損をする。もしくは最後の稼ぎ時。
米国政府は輸出を倍増するとオバマが宣言。そのためのドル安政策。

しかし米国の本音は農業などどうでもいい。米を全部米国産に切り替えてもタカが知れている金額。食を抑えることは政治的戦略的には重要だがね。

米国政府というより世界金融家が狙っているのは、国民皆保険の健康保険の解体、医療保険解体、年金制度解体、郵貯預金の解体、共済や農協などの解体、特別会計で行う多くの事業の米国企業参入。ついでに医療医薬会社参入や認可薬の大幅緩和。
TPPは開国ではなく、正しく属国化となる。脈々と積み立てた年金の瓦解と
同様に健康保険の制度が成り立たなくなる。米国の保険会社の参入で、『TPP条約違反』として政府が訴えられて健康保険を解体することになる。
 
もしくは保険適用範囲を大幅に狭めて、国民は適用されない部分を米国民間保険会社と新たな契約が必要となる。
で、金を庶民から収奪する予定。共済や損保もやられるな。

※(カナダやメキシコ、最近では韓国)韓FTAで韓国の農協、韓国の漁協の共済、 韓国の郵便局の保険サービスが3年以内に解体されることが決定した。 韓国の著作権法もアメリカに有利になった ...実質韓国は米国政府から見たら、属国になり
国民は米国企業から見たら奴隷。
カナダやメキシコ政府も米国企業から訴えられて、全部負けて損害賠償金が凄いことになっている。不平等条約というレベルではない。間違いなく、属国、植民地で国民は奴隷扱い。
官僚独裁政治が持たなくなったので、今度は国民ごと米国に売り渡す官僚ども。


21. 2011年10月30日 19:00:32: CxLIbWEJgA
>>08

小沢ネタでのご活躍と比べると日光、いや手前のイマイチだねw


22. 2011年10月30日 19:26:20: 79xEP8DoCg
小泉信者のVaka=「ウソの道」は池田信夫に心酔。
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/372.html
池田信夫の発言 (2chに書けなくて)など
http://wjpqz29852.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_de33.html
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070429

23. 2011年10月30日 20:12:27: u3E6Ef3e1Q
いまさら、ノビーに何を期待する?

24. 2011年10月31日 02:25:07: VakF4nKSH2
>>17
>保護をやめて国際競争にさらしたら農業が発展するというなら、どうして米国やヨーロッパのすべての国が、自国の農業保護のために多大な税金を使ってるのか、説明してもらいたい。

農民票と農政官僚、農政議員の利権確保のためだ。

農業は地域性が高いから、選挙区が地方の議員の多くはこの利権に取り込まれる。

だから自由貿易主義のアメリカでさえ、例えばピーナツに120%もの課税をしているのだ。


25. 2011年10月31日 11:13:47: 79xEP8DoCg
池田信夫は自分のブログでのコメント削除し、賛成意見だけを掲示しているが、
V速や阿修羅に転載されるやいなや批判コメントの山となる。
池田自身、自分のブログが転載されることに対して苦々しく思っていることだろう。
それに気が付かないVaka(ウソの道)は、やはりVaka中のVakaたるゆえんである。
*******
コメントを投稿する
次に進む
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
本文
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/266531b9b5a85f5bac001c2a96fff300

26. 2011年10月31日 11:15:53: FEoHOU0mco
24さんへ
アメリカが「自由貿易主義」ですって? どこが?
自国企業が不利な自動車などの分野については、ローカルコンテンツなどといって、外国企業に無理やり工場を建てさせ、農業分野でも、オーストラリアの牛肉南下に対しては、厳しい輸入障壁を設けてきた。
アメリカが自由貿易を主張するのは、それがかれらの国益にかなう場合だけでしょ。
もっとも、彼らを非難するにはあたらない。日本もどの国もそれでいいのですよ。
自由貿易も国内産業保護も、それが有効であればやればいい。どちらが絶対正しいというものではない。
TPPの最大の問題は、十分な議論も尽くさずに、いますぐ結論を出そうとしている点ですよ。

27. 2011年10月31日 17:31:12: VakF4nKSH2
>>26
>アメリカが「自由貿易主義」ですって? どこが?

FTAやTPPなどに前向きでしょ?

利権の死守に必死な農水官僚や農水議員とはえらい違いだ。


28. 2011年10月31日 18:18:34: 79xEP8DoCg
>>05. 2011年10月30日 14:22:11: CwIdHLg7KQ
TPPを農業だけの問題に矮小化するな。

TPPを農業だけの問題に矮小化し続け、逃げ回るVaka;
特に>>27は低脳っぷりを露呈;
08. 2011年10月30日 15:22:23: VakF4nKSH2
24. 2011年10月31日 02:25:07: VakF4nKSH2
27. 2011年10月31日 17:31:12: VakF4nKSH2

「ウソの道」涙目www


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧