★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133 > 504.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
7月25日 森ゆうこ議員 「検察官不出頭」追及で、法務省刑事局長を追い詰める! (一市民が斬る!!) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/504.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 7 月 25 日 20:49:16: igsppGRN/E9PQ
 

7月25日 森ゆうこ議員 「検察官不出頭」追及で、法務省刑事局長を追い詰める!
http://civilopinions.main.jp/2012/07/725.html
2012年7月25日 一市民が斬る!! [Civil Opinions Blog]


7月24日参院予算委員会で、森ゆうこ議員が再び質問に立った。
今回も、NHKテレビで放映された。

18分の動画は以下の通り。
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/480.html

森議員の質問のクライマックスは、3番目の質問、すなわち検察官不出頭問題だった。
その質疑を書き起こし、阿修羅コメント欄に掲載された方がおられたので、それを拝借し以下に記す。


<検察官不出頭に関する質疑>

森議員
「結局、起訴できなかった検察で市民団体が訴えて、検察審査会で審査をすることになるわけですが、皆様のところにも資料をお配りしておりますけれども、前に私が予算委員会で質問したことを覚えている方もいらっしゃると思います。
この検察審査会、おかしなことが山ほどありまして、検察審査員の平均年齢の奇々怪々ということで、最初に発表したのが起訴議決をした11人の平均年齢は30.9歳でした。しかし、すぐさま計算をし直して33.91歳。これは理由は本当は11人足さなきゃいけないのを10人分、そしてそれを11で割ったというたいへんお粗末なものでした。
さらに、年齢を訂正をしたということがございまして、本当に検察審査会をやったのか。こういう疑問が国民の多くから寄せられたところでございます。
そしてさらに、次の資料でございますけれども、検察審査会法によれば起訴議決、つまり強制起訴に繋がる起訴議決をするときには必ず捜査を担当した検察官を検察審査会に呼んで、我々の捜査は正しかったのだ、不起訴にしたのは正しかったのだという弁明をする機会を与えなければなりません。しかし、その弁明を与えなければならないわけですけれども、そこに検察官は行っていなかった。起訴議決の前に行かなかったという事を私がたびたび質問をしてきたことに関して、法務省はそのパネルのように回答を致しております。
(パネル森議員質問に対する回答.pdf)
http://civilopinions.main.jp/items/%E6%A3%AE%E8%AD%B0%E5%93%A1%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E5%9B%9E%E7%AD%94.pdf

前回も指摘をしましたけれども、その時には、要は徒歩の出張の場合には旅費が生じない。そして近いから出張扱いにしないんだと言っていましたけれども、あるじゃないですか。徒歩の記録。徒歩の記録もきちんと出張記録として提出することになっているんではないでしょうか?なぜウソをつくんですか?」

法務省稲田刑事局長
「前回もお答えしたところでございますが、この出張管理簿というのをなぜ作っているのかということについてもう一度ご説明したいと思いますが、業務命令に基づきまして、庁舎外で勤務する場合に、国会公務員等の旅費に関する法律に定める旅費を支給する必要、これは一般に交通費とか宿泊料とか日当が発生するような場合、これはおおむね100キロ程度の距離の旅行を伴う場合でございますが、こういう場合には今ご指摘の出張管理簿ではなくて、旅行命令簿というものに記載してこれを管理しております。ただ問題はそういう長距離でない場合でございますが、こういう場合につきましては、現在検察庁での取り扱いとしては、いわゆるパスモカードのようなICカード乗車券を使わせるか、あるいは公用車などを使う場合が結構多うございまして、これらにつきましては旅費ではなくて、予算の中でいう庁費というもので支給されているところでございます。従いまして、この庁費の適正な管理という観点からこういうパスモカードや公用車などを利用した場合につきましては、これを出張管理簿に記載することにして適正な執行の管理ということは図っているわけでございます。
従いまして、それ以外に、例えば今ご指摘の東京地裁のように、東京地検から極めて近距離にあって、通常徒歩で行くような場合には旅費も庁費もいらない、つまりお金がかからないわけでございますので、旅行命令簿や出張管理簿のいずれにも記載しないというのが通例の取り扱いだというふうに承知しております。
ただ、その場合に、ではまったく全ての場合に記載していないかというと、これは個々に徹底してないところがあって、徒歩のものを記載している例が皆無ではないと云うふうには承知をしておりますけれども、先般も申しあげましたように、通常、東京地検の職員が東京地裁に公判等で出頭する場合に出張管理簿には記載されていないというふうに承知しております」

森議員
「いや、ウソつかないでください。もう1枚の出張管理簿を出しました。徒歩だけの場合でもちゃんと報告しているじゃないですか。あるじゃないですか。
(パネル地裁徒歩出張事例.pdf)
http://civilopinions.main.jp/items/%E5%9C%B0%E8%A3%81%E5%BE%92%E6%AD%A9%E5%87%BA%E5%BC%B5%E4%BA%8B%E4%BE%8B.pdf

しかも、東京第5検察審査会というのは検察を審査する独立した会議ではないんですか?当然、記録を出しているはずであります。全く、私に対してウソの回答をしていたということをお認めになりませんか?」

稲田局長
「これも委員には従前からご説明をしておりますところでございますが、今回の問題につきまして、起訴議決がなされた平成22年9月14日より前に、東京第5検察審査会から東京地検に対し、書面により検察審査会への出頭要請があったということについては、これは書面の写し等で私どもも確認しているところでございますし、その書面に基づいて検察官が議決のある14日より前に検察審査会に出席したものというふうに承知をしているところでございます」

森議員
「時間ですのでやめますけれども、出頭命令があったという事を初めてお認めになりました。続けて私は法務委員会等で、更にこの問題に対して追及をしてまいりますけれども、国会議員の皆さんも、これは大変なことですよ。政治に対する捜査機関の介入です。このことをぜひ皆さんも真剣に考えていただきたい。そのことを申しあげまして、私の質問を終わらせていただきます」


<いよいよ追い詰めてきた>

森議員は、「検察官は説明に行っていなかった」と決めつけた。
そして、刑事局長が「検審など徒歩出張の場合、記載しなくてよい」と再度逃げたことに対し、地裁への徒歩出張を記載した例を呈示し、稲田局長の嘘を論破した。
稲田局長は、話をすり替え、「東京第5検察審査会から東京地検に対し、書面により検察審査会への出頭要請があったということについては、これは書面の写し等で私どもも確認しているところでございますし、その書面に基づいて検察官が議決のある14日より前に検察審査会に出席したものというふうに承知をしているところでございます」

もう彼らは斉藤検察官が出頭したという証拠を出さなければならない。

斎藤検察官は議決前に検審に説明に行っていないのだから、万事休すだ。

斎藤検察官を国会に呼んで追及してもらいたい。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月25日 21:04:40 : oLYPlmPKz6

 国権の最高機関である国会において、官僚役人が国会議員の質問に対して
 平気で『嘘をつく』しかもテレビ中継の入った国民のまえである。

 『証人喚問』を行うべきです。


02. 2012年7月25日 21:19:09 : JnUM1C8D76
そうだ!!

小沢氏の訂正で済む期ずれを、そして捏造検察事案を散々証人喚問だとほざいた自民・公明・みんな・共産・社民、おい、お前ら何で検察・検事を証人喚問しないんだ、、小川法務大臣を更迭した野田豚もだ!!小川元大臣と野田豚と言ってることが違う!証人喚問してはっきりさせろ!!

国民の知る権利をしっかり果たしてみろ!!


03. 2012年7月25日 21:20:12 : vQbBv9OPUk
> 検察審査会法によれば起訴議決、つまり強制起訴に繋がる起訴議決をするときには必ず捜査を担当した検察官を検察審査会に呼んで、我々の捜査は正しかったのだ、不起訴にしたのは正しかったのだという弁明をする機会を与えなければなりません。

捜査を担当した検察官は小沢は有罪であり起訴すべきだと主張したが、検察のトップは小沢の政治的な圧力に屈して不起訴処分とした。
それ故、捜査を担当した検察官は検察審査会で、我々の捜査は正しかったのだ、不起訴にしたのは間違いだった、と言わねばならない。

森ゆうこ議員は小沢が不起訴処分になった経緯も知らないほど愚かなのか?

> 国会議員の皆さんも、これは大変なことですよ。政治に対する捜査機関の介入です。このことをぜひ皆さんも真剣に考えていただきたい。

政治家が刑法や政治資金規正法違反を行えば、捜査機関の介入があるのは当然のこと。
「大変なこと」は、「政治に対する捜査機関の介入」ではなく、政治家が刑法や政治資金規正法違反を行うこと。

森ゆうこ議員は政治家が刑法や政治資金規正法違反を行っても捜査機関の介入があってはならないと主張するのか?

「政治家小沢一郎に対する捜査」を「政治に対する捜査機関の介入です」と歪曲し、小沢の違法行為の追及に圧力を掛ける森ゆうこ議員は政治家の資格はない。


04. 2012年7月25日 21:26:26 : 1MLkAoe8ag
03
あーあ、また工作員か。
いい加減しろ。

05. 2012年7月25日 21:32:52 : MIG2W40twM
>>03

>検察のトップは小沢の政治的な圧力に屈して不起訴処分とした。

それ自体も犯罪じゃないか。検察は恣意的に不起訴にしていいんか?

まして、検察は建前は不起訴にしといて、検察審査会では、こっそり捏造までして、まったく逆なことを主張するんか?

どっかの水商売の女じゃねえんだ、そんな裏表が許されるんか、アホ。

それ自体が犯罪だと云ってるんだよ。そんな道理もわからんのか、ネトウヨ工作員は。



06. 2012年7月25日 21:34:41 : tCcPdc3HJQ
>>03

>捜査を担当した検察官は小沢は有罪であり起訴すべきだと主張したが、検察のトップは小沢の政治的な圧力に屈して不起訴処分とした。
それ故、捜査を担当した検察官は検察審査会で、我々の捜査は正しかったのだ、不起訴にしたのは間違いだった、と言わねばならない。

お前は脳ミソ大丈夫かw
起訴できる証拠が揃っているのなら捏造報告書を作成する意味がない。
捏造報告書を作成した時点で検察は、負けたのだw


07. 2012年7月25日 21:39:24 : T24SDbv4ek
司法を含め長く続く米国による支配構造に唯々諾々と甘んじ、あまつさえ自己保身のあまり自浄能力すら失ったこの国において、国会を国民に選ばれた議員(糾問官)による弾劾裁判所としなければならない。がんばれ森ゆうこ議員。魚は腹から役人は頭から腐ると昔から言われていた事だ。若い職員達に各省内で「造反有理」を期待したいのだが甘いか。だが革命は内部からの呼応なしに成就しないのはみな分っているはずだ。維新の志士とまではいわない。今少しの勇気を出してもらいたいだけだ。

08. 2012年7月25日 21:42:54 : JnUM1C8D76
>>03
ばかやろう!!
政治的圧力ってなんだ!?はっきり証拠を示して説明しろ!!
証拠を出さないで逃げるなよ!!

と、言っても出せないであろう、あんたは嘘つきの”こんこんちき”だから!!(爆笑)


09. 2012年7月25日 21:47:56 : LMHjLB19Rw
>>03 vQbBv9OPUkさんの指摘は観点がずれています。

>政治家が刑法や政治資金規正法違反を行えば、捜査機関の介入があるのは当然のこと。

vQbBv9OPUkさんが指摘する上記の件について議論しているわけではない。
捜査機関側が正しい手順を踏んでいない事を森議員は指摘しているのである。
検察は検察審査会が起訴議決をする前に不起訴にした理由を説明する義務があるがそれを行ったのが起訴議決をした後であるという事。
これは法的には完全な違反行為である。

捜査する側や審査する側が違法行為を行っていけないのは当たり前の事。
また違法で行われた採決に疑問を持つのは当たり前の事。

vQbBv9OPUkさんも落ち着いて考えましょう!!
小沢嫌いだからと言って湾曲したものの考え方はやめましょう!!


10. 2012年7月25日 22:07:08 : JwDwgGy09c
■検察審査会法 第四十一条の六 第2項
検察審査会は、起訴議決をするときは、あらかじめ、検察官に対し、検察審査会議に出席して意見を述べる機会を与えなければならない。

検察審査会法によれば、検察官側に出席の義務があるわけではない。
検察審査会側に出席して意見を述べる機会を与える義務があるのです。
「あらかじめ」「検察官に意見を述べる機会」を与えていないとすれば、検察審査会の違法行為となります。
検察審査会違反の責任は検察審査員にあることになります。
審査会法に違反する議決は、当然無効でありますが、違法に議決を行った東京第5検察審査会審査員の法的責任も問われなければなりません。
なお、検察審査会が出席を求めているのにかかわらず、検察官が出席しなかったとすれば、責任は検察側になりますが、それは検察審査会法違反の問題ではありません。
状況次第では、検察庁の組織犯罪となる可能性もあります。


11. 2012年7月25日 22:20:58 : Wjgt5cD3c2

 愛です   

 ここは 韓国なのだろうか??   かん流ドラマを見ているようだね〜〜

 ===

 まったく 無実の小沢に 難癖をつける

 ものすごく 沢山の無理をして 罪を作り上げるわけだ〜〜

 そして ヒロインの森が すべての 敵の罠を 一つづつ 粉砕するのだが

 敵は 巧妙に 決め手を与えないで 逃げまくるわけだ !!!

 ===

 愛は これほどの悪人がいるはずはないと ドラマをドラマとして 楽しんでいたら

 

 な〜〜〜んと

 日本では 日常的に 不正義が 行われていたわけだ!!

 
 あ〜〜あ びっくりするとともに がっかりする 

 日本人は 韓国人の これ以上はない 最悪よりも もっと 醜かった
 


12. 2012年7月25日 22:25:58 : aQq0UGoaxY
法務省稲田刑事局長は、
「東京第5検察審査会から東京地検に対し、書面により検察審査会への出頭要請があったということについては、これは書面の写し等で私どもも確認しているところでございますし」
なんて言ってしまって良いのでしょうか。
検察審査会は、既に準備を終えたのでしょうか。

出頭要請書が出てきて日時が確定したときに、斉藤隆博検事のその日の行動が確認できる。
当然、吉田繁實や事務局長や審査員の行動がチェックされることになるが、人数が多いので必ず矛盾がおきる。その中にはTBSの審査員Xもいるはずだ。ハハハ
会議室も必要だし、交通費の出金もある。
とことん細部に渡って捏造しなければ、安心できない。

法務省稲田刑事局長は、既に墓穴を掘っていて引き返せないところまで来ている。


13. 2012年7月25日 22:33:45 : 6cei7tFbtQ
>>03 なんか悪いもん食ったんじゃねの?

14. 2012年7月25日 22:37:26 : vQbBv9OPUk
>>05. 2012年7月25日 21:32:52 : MIG2W40twM
> それ自体も犯罪じゃないか。検察は恣意的に不起訴にしていいんか?

検察が恣意的に不起訴にすることは、明らかに憲法に定められた法の下の平等に反する。
それ故、小沢の圧力に屈した最高検の行為は憲法に違反している。
小沢は憲法違反の外国人参政権付与の主張から分かるように憲法は眼中にないので、検察に圧力を掛けることは当然の行為だと思っている。

>>06. 2012年7月25日 21:34:41 : tCcPdc3HJQ
> お前は脳ミソ大丈夫かw

大丈夫です。

> 捏造報告書を作成した時点で検察は、負けたのだw

検察が小沢を不起訴処分にした時点で、検察は小沢に負けたのだ。

>>08. 2012年7月25日 21:42:54 : JnUM1C8D76
> ばかやろう!!
> 政治的圧力ってなんだ!?はっきり証拠を示して説明しろ!!
> 証拠を出さないで逃げるなよ!!

小沢狂信者は「 ばかやろう!!」しか言えないんですね。

「捜査を担当した検察官は小沢は有罪であり起訴すべきだと主張したが、検察のトップは小沢の政治的な圧力に屈して不起訴処分とした」根拠の一つを下に示します。
「政治的圧力ってなんだ!?」の一つは、下に書いたように、小沢が鳩山首相を脅したことです。これは有名な事件なので知っていますね。

註 AERA7月18日号『『小沢無罪」決まりの中身』その2.pdfに
複数の東京地検幹部が小沢氏本人の逮捕を強硬に主張していたが、最高検は反対していた。
「悪い奴がいるのに検察組織がそんなに大事か」と東京地検幹部が最高検をなじり、・・
当時、東京地検と最高検とでそんな激論があった、とある。
http://civilopinions.main.jp/items/AERA%EF%BC%97%E6%9C%88%EF%BC%91%EF%BC%98%E6%97%A5%E5%8F%B7%E3%80%8E%E3%80%8E%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E7%84%A1%E7%BD%AA%E3%80%8D%E6%B1%BA%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AE%E4%B8%AD%E8%BA%AB%E3%80%8F%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92.pdf

その真意は、悪党小沢一郎が起訴を恐れて「検察と闘う」と鳩山由紀夫首相を脅し、恐れをなした鳩山由紀夫首相は「どうぞ検察と闘って下さい」と折れた。恐らく鳩山由紀夫首相は最高検に不起訴にせよと暗黙の圧力を掛け、その意向を受けてた最高検は小沢の不起訴処分を決めたのだろう。その結果、上記の記事になるような東京地検と最高検とで激論があったのだろう。
ーー

>>09. 2012年7月25日 21:47:56 : LMHjLB19Rw
> vQbBv9OPUkさんが指摘する上記の件について議論しているわけではない。

当方は、森ゆうこが
「国会議員の皆さんも、これは大変なことですよ。政治に対する捜査機関の介入です。このことをぜひ皆さんも真剣に考えていただきたい。」と
「政治家小沢一郎に対する捜査」を「政治に対する捜査機関の介入です」と歪曲し、小沢の違法行為の追及に圧力を掛ける行為を非難しています。

このような言動をする者は国会議員の資格は無いと思います


15. 2012年7月25日 22:47:56 : JwDwgGy09c
>>12.

>法務省稲田刑事局長は、
「東京第5検察審査会から東京地検に対し、書面により検察審査会への出頭要請があったということについては、これは書面の写し等で私どもも確認しているところでございますし」
なんて言ってしまって良いのでしょうか。
検察審査会は、既に準備を終えたのでしょうか。

東洋第5検察審査会の違法議決の追求へと発展するのをとどめたい、ということではないでしょうか。
東京第5検察審査会の法的責任追及となれば、検察内部で対策を立てることができません。
検察の手を離れたところでの争いとなるからです。
戦線が広がるとともに、検察、法務局の情報統制もゆるんできますから、この辺からまた何かがこぼれ出てくる可能性がありますね。


16. 2012年7月25日 22:59:47 : 4cs2FvLpTw
>14
ぷっ(笑)
いったいAREAのその記事のどこが証拠なのか?
全くなんの立証への材料が集まらず、あまつさえ嘘の証言さえ捏造せざるを得なかった東京地検への暴走ぶりに最高検がブレーキをかけざるを得なかっただけではないか。

外務省の職員からも軽んじられていた鳩山首相の無言の圧力など、最高検が感じるとは到底思えないが、「だろう」「だろう」ばかりのこれがいったいどうして「根拠の一つ」になるのか、反小沢信者ときたら(笑)


17. 2012年7月25日 23:03:30 : EiB4f7Czjn
>03

2012年7月25日 21:20:12 : vQbBv9OPUk=vaka =捏造の道


18. 2012年7月25日 23:29:05 : t5HXldYU2c
民主党はこれを証人喚問しないなら、政治家の資格なしだな。

結局、検察、マスコミの小沢いじめに便乗して、自分らの存在感を確保しようとしているとしかいいようがない。

大人たちの社会がそんなふうだから、子供の社会でもいじめがおこる。

子供の世界でおきていることは、大人社会の移し鏡

森ゆうこ氏は孤軍奮闘してよくやっている。

許せないのは、傍観している民主党議員、とくに執行部。

傍観というより、○○氏は高みの見物だったのが、森氏の活躍で、そうとう焦っているかもしれませんね。


19. 2012年7月25日 23:30:03 : UDhGW83bb6
>03
新手の工作員さんですか。しかし少し頭が悪いようですね。あなたのようなのをためにする言動とでも呼びましょうか。
小沢さんの圧力とは捏造ですね。そして刑法や政治資金規制法違反とは何ですか。説明をしてください。できなければたんなるいいがかりですね。
森さんが政治に検察が介入を言った意味も理解できていない方のようですね。もう少し勉強してください。

20. 2012年7月25日 23:30:49 : t2x2AN4pAY
検察は恐ろしいことが、わかりました。どんな政治家も、検察に睨まれたら、突然、捜査をうけ、捏造され起訴されます。これをマスコミは応援するくらいです。 これでは、どんな政治家も官僚に勝てるわけがありません。これでは、政治家は官僚の指示どうりに動くだけです。政治家にまともな人はいなくなります。
 消費税法案の3党合意も、財務省の指示に従ったかもしれません。

 野田総理も、検察、国税に脅されたかも。2年前に、シロアリ退治を叫んでいたのに、今やシロアリに擦り寄るくらいですから。
 恐ろしい国家になったものです。もう、日本はダメかもしれません。
名案はないですかね。


21. 2012年7月25日 23:31:34 : sCif4wPAe2
>>14
小沢の違法行為って何?一審で無罪になったことを踏まえて答えてくれ。

22. 2012年7月25日 23:48:38 : 59gSK3AGDw
>旅行命令簿や出張管理簿のいずれにも記載しないというのが通例の取り扱いだというふうに承知しております。

国家公務員の10人がこの話を聞いたら10人全員が「嘘つけ」となるなー。出張管理簿は金の話だけではなくもう一つの側面があり、勤務管理も兼ねているから。実際、徒歩で行ったものが記載されているのはこの勤務管理のため。本人もそれがよく分かっているだけに「・・・というのが通例の取り扱いだというふうに承知している。」と逃げを打っているのが笑えるな。


23. 2012年7月26日 00:00:03 : LMHjLB19Rw
>>14 vQbBv9OPUk さんへ

>当方は、森ゆうこが
>。ヨ国会議員の皆さんも、これは大変なことですよ。
> 政治に対する捜査機関の介入です。
>このことをぜひ皆さんも真剣に考えていただきたい。」と
>。ヨ政治家小沢一郎に対する捜査」を「政治に対する捜査機関の介入です」と
> 歪曲し、小沢の違法行為の追及に圧力を掛ける行為を非難しています。
>このような言動をする者は国会議員の資格は無いと思います

森ゆうこ議員も時間がない中なので説明を省いているかもしれませんが著書で小沢一郎とも会話している中で話していましたが政権交代の前後にこの件が行われた事に問題がある事を指しているのでしょう。(立ち読みしただけですが)
検察の意図で政権交代、政権維持など選挙に影響を与える事ができる可能性があるという事です。

いずれにしても検察審査会は検察が不起訴理由を説明する前に議決しているので違法行為と言えます。違法行為を正すのに違法行為をしていいという事はけっしてありません。小沢嫌いでもわかる理屈だと思います。落ち着いて考えましょう。

なお、検察審査会の起訴理由にもなった検察が検察審査会に提出した資料も偽造であった事が判明して記述した検察官は退職されています。

岩手ゼネコン各社への70通にのぼる捜査調書でも「天の声」あたる行為はなかったとされていますがそれを検察は検察審査会に提出していません。

小沢一郎の裁判では4億円の出所も小沢一郎の個人のお金であってマスコミ等で噂された怪しい金ではなかった事も裁判官の判決要旨で明らかになっています。

期ずれの件で裁判官は問題あるとしましたが会計学の権威は仮登記の時期ではなく本登記の時期に記述して問題ないと証言しました。裁判官はこれを認めませんでしたが専門家でも意見が分かれる問題であって悪質性のある問題とは言えません。

政治資金報告書の記載誤りを違法として罪にするか訂正でいいかの判断が検察の腹ひとつで決まるという現状に疑問を持ちましょう。


24. 2012年7月26日 02:19:09 : 8MlwDnLPWk

 法務省稲田刑事局長は、

 答弁で一部声が震えていた

 ように感じたのは私だけですかね。

 法務省、検察は引き返しができない
 
 領域に入ってしまいましたね。

 官僚の方々の中には、まともな方おられる

 と、森ゆうこ議員が言われていましたね。

 ここは、まともな立派な官僚の方の出番でしょう。

 森さんなどに、真実の情報を提供することが、

 真面目に、使命に燃え頑張っておられる方の

 名誉挽回だと思います。

 起死回生一撃の情報リークお願いします。


25. 2012年7月26日 05:34:00 : mFKQfng6JY
法務省・稲田刑事局長・・こいつの二枚舌をウソを吐く毎にハサミで
5mmづつ切ってやれ!ウソを吐き続けるなら国会の場で拷問して手足
の爪を一枚づつ白状するまで剥いでやれ!生かしておいてもロクな奴で
はない。崩務省とはこんなロクでなしのウソ吐きばかりのゴミやろうの
組織か。こんな奴らに税金でメシ喰わしてるのが勿体無い。
納税なんてバカバカしくなる。

26. 2012年7月26日 05:58:07 : UBzdxhYvNE
国民の前に、悪徳官僚がさらけ出されてきた。
まもなくその実態も、国民の目の前に表されるでしょう

森さん、頑張ってください、真の政治家として国民のために・・・


27. 2012年7月26日 07:14:08 : 5r0PrB2Wf2


>名案は無いですかね ?


『 革命裁判所 』


の設置しかナイ


28. 神戸の一零細業者 2012年7月26日 07:49:56 : l.LFZnoGdypkk : NRxXlpLF3k
この件に関して関係している、検察官、稲田局長等々、証人喚問するべきです。日頃から小沢氏を喚問すべきと云っている、石破、ダメ垣、山本イった(?_?)声を上げない。

29. 2012年7月26日 08:02:32 : 1WjygenXhc
法務省と検察庁との関係は昔の陸軍省と参謀本部の関係に近いのだろうか?
東京地検特捜部に違法があれば上位機関である東京地検・東京高検・最高検においてそれをチェックしなくてはならない。それが組織の自浄というものである。
この事案は東京地検特捜部が小沢不起訴という最高検の決定を不服として検察審査会を悪用して強制起訴を強行したものである。満州事変における関東軍化したのである。
それについて最高検は結果を追認した。つまり検察組織全体が関東軍化した。それが八木さん達の告発を最高検が不起訴処分したことの意味である。
検察庁という組織が自浄作用を失って暴走するとき、それを防止し、あるべき方向に矯正するのは法務省の役割である。昔の陸軍では参謀総長の方が陸軍大臣よりも上位にあったようである(参謀総長は天皇に直属・陸軍大臣は総理大臣の下だから)。現在でも検事総長は法務次官よりも序列は上のようであるがこれは官僚の中での話で、その上に法務大臣がいる。法務大臣は検事総長の上にあって検察官を指揮監督する。それが指揮権である。検察庁法第14条にはそう書いてある。同法に但書きがあって“個別の事件の取調べ又は処分については検事総長にみを指揮することができる”と書いてある。但書きの意味するのは被疑者を逮捕したり起訴・不起訴を決めたりするとき(過去の例では造船疑獄事件で当時の佐藤幹事長を逮捕しようとしたときに犬養法務大臣が指揮権発動をした)であって、検察庁が仲間内を庇って問題をウヤムヤにしようとするときに法務省が指揮監督するのは当然である。ところが刑事局長(法務省が検察庁を指揮監督する場合の実務的責任者の筈)が検察の擁護に回ってる。既に法務省までが関東軍化してしまったようにさえ見える。部下がそのような発言を繰り返しているときに法務大臣がそれを叱れない。そんなだらしない法務大臣を総理大臣が叱れない。叱れないどころか共犯化している。それがテレビを通して国民に知られることになった。
昭和の陸軍は、最初に関東軍が治外法権化し、次に陸軍全体が関東軍化し、遂に陸軍が国家を乗っ取った。政治家もマスコミもそれに追随した。
その歴史を忘れてはならない。03のように小沢云々といった切り口で矮小化すべきではない。

30. 2012年7月26日 08:47:29 : rrhrFN6JLd
03)は救いようが無いバカ仲間。しゃしゃり出てくるな
与党の国会議員と自民党、共産党は検察とグルだから(アホで関心もない議員も多数いると思うが)絶対に証人喚問はやらせない。小沢さんにこれ以上復権されれば自分たちに返ってくる。普通の国民は漆間が自民党には及ばないと発言したことで国策捜査で有ることを見抜いている。

31. 2012年7月26日 08:49:54 : 2jCTyrinws
法務省刑事局長稲田伸夫よ。いよいよ年貢の納め時だ。世間に恥を晒している。この責任は大きいぞ。国会で嘘の答弁は犯罪である。誰に首輪を填められているのか知らないが、辞職勧告ではすまないぜ。滝馬鹿大臣の首では、落とし前がつかない。やはり指のひとつやふたつ詰めてもらわねば、国民が納得しないだろう。嘘はいい。組織の命令には絶対服従。そんな教育を受けてきた法務省刑事局長稲田伸夫よ。地位の保証はもはやない。告訴されるのは間違いない。牢屋生活もいいものだ。

32. 2012年7月26日 08:54:53 : XLC0qiuwas

齋藤検事と東京第5検察審査会の傳田元事務局長に国会の法務委員会に来ていただければ、すべてが解決するんじゃないでしょうか。

両氏とも国民の税金で雇っている公務員なのだから、国民の代表の国会議員に検察審査会が正しく開かれたことを説明することに何の問題も無いと思うのですが。

本当に9月14日に「偶然」決議が行われたのか。
審査員は公平なくじ引きで、「偶然」選ばれ、平均年齢が「偶然」前回と一致したのか。
本人達に聞いてみるのが一番早いでしょう。


33. 2012年7月26日 09:19:34 : ghcJMSwysQ
無理が通れば、道理が引っ込む。
人は謀りて、天は為す。

天誅!


34. 2012年7月26日 09:24:42 : CCOgTjIxjs

法務省稲田刑事局長

↑うそばかりつくんじゃないよ。

役人は、詭弁ばかりの、いいのがれ。腹たつわ!


35. 2012年7月26日 10:40:32 : vQbBv9OPUk
>>23. 2012年7月26日 00:00:03 : LMHjLB19Rw
> 小沢一郎の裁判では4億円の出所も小沢一郎の個人のお金であってマスコミ等で噂された怪しい金ではなかった事も裁判官の判決要旨で明らかになっています。

「判決骨子」全文 http://t.co/ohwLpXTz
1.検察審査会における審査手続きに違法があるとはいえず、また、起訴議決が無効であるとする法的根拠にも欠ける。

2.公訴棄却の申立ては、理由がない。

3.この計上を欠く平成16年分の収支報告書の記載は、記載すべき事項の不記載に当たり、平成17年1月7日に取得した旨の平成17年分の収支報告書の記載は、虚偽の記入に当たる。

4.これを計上しない平成16年分の収支報告書の記載及びこれを平成17年の支出として計上した平成17年分の収支報告書の記載は、いずれも虚偽の記入に当たる。

5.被告人が、これらの方針について報告を受け、あるいは、詳細な説明を受けるまでもなく、当然のことと認識した上で、了承していたことは、状況証拠に照らして、認定することができる。

6.平成17年分の収支報告書において、本件土地の取得及び取得費の支出が計上されることも、石川や池田から報告を受け、了承していたと認定することができる。

すなわち判決では、政治資金報告書には虚偽の記載があり、それを小沢は知っていたと認定されています。つまり、小沢の「分かりません」「知りません」は嘘であり、小沢は嘘吐きであると認定され、これは小沢は悪質である、と認定されたことになります。

> 期ずれの件で裁判官は問題あるとしましたが会計学の権威は仮登記の時期ではなく本登記の時期に記述して問題ないと証言しました。裁判官はこれを認めませんでしたが専門家でも意見が分かれる問題であって悪質性のある問題とは言えません。

判決要旨45ページで
「弥永教授は、本件土地の取引に関する証拠書類や関係者の供述を踏まえて検討したものではない旨公判で供述している上、そもそも、本件土地の所有権の移転時期について法的判断を述べたものではなく、本件売買契約が売買予約契約に変更されたとの法的判断を前提とした会計上の処理方法について意見を示した趣旨である旨も公判で供述しているから、弥永意見書の前記記載は、前記結論を左右するものとはいえない。」

とあります。つまり、会計学の権威は「本件土地の所有権の移転時期について法的判断を述べたものではない」と言っています。

結論として、小沢が公然と嘘を吐く悪質な政治家であることを認識すべきです。


36. 2012年7月26日 10:51:26 : R7W5MVoMd2
>>35

お前は大善の判決文を正しいとして引用するんなら、

彼の無罪判決もすなおに承認しろよ。無罪なんだよ。無罪。

「分かりません」「知りません」が認められたわけ。


37. 2012年7月26日 11:56:19 : LMHjLB19Rw
>>35. vQbBv9OPUkさんへ

会計学の権威の証言については裁判官は認めなかったのは私も記述しています。
それをvQbBv9OPUkさんは理解できなかったようですね。要は会計学の権威など専門家でも意見が分かれる、裁判所からみて間違いと指摘されるような複雑な話という事で悪質性のある問題ではないという事が明らかになったという事です。
vQbBv9OPUkさん、そのくらいは理解できますね。

>結論として、小沢が公然と嘘を吐く悪質な政治家であることを認識すべきです。

4億円については判決要旨の63−4ページでも小沢一郎の証言を否定するに足る証拠はないと述べて小沢一郎の個人資金であった事を認めています。
http://www.news-postseven.com/data/ozawa-jud.pdf

相変わらず小沢嫌いな人は無罪判決の判決要旨を理解できない、理解しようとしないですね。ご指摘の通りなら何故、無罪判決になったのでしょう。ご自分の好きなように事実関係を無視して確固たる証拠なしに感情的にいいかげんに解釈されるのはやめた方がいいと思います。

また、検察が検査審査会への小沢氏側に不利な捏造調書作成で退職された事や検察審査会は検察に不起訴の説明の機会を与え、説明を受けた後で議決すべきなのにその前の議決されている事にvQbBv9OPUkさんは何とも思わないのでしょうか?
小沢嫌いでも検察や検察審査会が不正な事をして起訴議決をしようとした事は理解できるでしょう。この件にスルー、無視するのは小沢嫌いの方の説得力の弱さです。
私に反論するならばこの件に確固たる証拠に基づいて感情的ではない意見を述べてください。


38. 2012年7月26日 12:29:40 : p75dV2wG02
>>35
>政治資金報告書には虚偽の記載があり、それを小沢は知っていた

だから、ハッキリ言えば報告書の記載は誰でも知ってるの。
受け取った総務省(修正を命じる権限有り)はもちろん、あんただって知ってるだろ?
それに不動産関係者(司法書士を含む)も上の弥永教授だって知ってる。
それで何で小沢だけが罪に問われるのか?
これが問題なんだよ。
収支報告書は(代表者の署名がないことからも明かなように)会計担当者の責任で記載するもの。
政治資金規正法でも会計担当者だけが罪に問われることになってるのだから、例えば、代表が虚偽の記載を求めても、報告書作成の責任者として正しい記載をする義務がある。
従って代表が報告書作成(会計責任者)の職務(権限)を奪って、“虚偽の記載をしろ”と強要したときにだけ、代表が共謀に問われうる。
これは言うまでもなく、「ある記載が結果として虚偽であると判断された」と言うものではない。
そうであれば、この記載について「むしろ正しい」と判断した弥永教授がもし、この報告書作成の段階で「これが正しい記載だ」と助言したら彼は有罪になってしまう。
また、今回の判決で裁判官が「記載は間違い」と判断したようだが、陸山会が裁判所の判断に従い記載を変更した場合、もし、二審で「いや、記載は正しい(正しかった)」と判断すれば、一審の裁判官が虚偽記載の共謀で有罪になることになる。
そんなわけないだろ?
正しい記載をするために助言して罪に問われるわけがない。
こういうのでもし間違いがあったとしても、それは見解の違いかミスであって、刑事罰を問うようなものではない。
石川被告も有罪とされるべきではないのだが、せいぜい、会計責任者としての結果責任として何らかのペナルティを科されることがある程度。
この点、小沢氏が有罪に問われるなど有り得ない。
まして、今回のは不動産会社が登記を先送りするといいう方法を提案し、多くの関係者と一緒に(別に秘匿することなく)次年の報告書へ記載される売買手続きを行っていたこと。
判決ではそれに不備があると(根拠不明だが)判断されたようだが、このように司法書士を含む多くの専門家が表だって次年報告書の処理をやってきたこに対して、専門家でも担当してもいない小沢氏が「これは間違いだ」と判断できるわけがない。
従って、報告書の記載は知っていたとしても、虚偽であることは知るよしがないわけ。
あんたらは、小沢氏が否定しなくていいのに報告書を見たことを否定してることからこれが争点にようになってることを利用して、共謀の問題における(当時の)「記載が虚偽である認識」と「結果として虚偽であると判断された記載を知っている」をすり替えて共謀が成り立つかのように言ってるだけ。


39. 2012年7月26日 12:34:26 : iFJITT7ANo
国会の場で 国会議員の質問に対し 虚位の発言をして お咎めなしですか。

一般社会では 考えられません。 失業です。

何故 国会議員は おとなしくしているのか、理解できません。
明らかに 悪意を持った、隠ぺい発言です。

法務大臣の表情も 異常です。 この国は どこか変ですね。


40. 2012年7月26日 13:36:02 : vQbBv9OPUk
>>37. 2012年7月26日 11:56:19 : LMHjLB19Rw
> ご指摘の通りなら何故、無罪判決になったのでしょう。ご自分の好きなように事実関係を無視して確固たる証拠なしに感情的にいいかげんに解釈されるのはやめた方がいいと思います。

指定弁護士も小沢が「無罪判決になった」ことに合点が行かず、控訴しました。
当方も小沢が「無罪判決になった」ことに合点が行きません。

指定弁護士が「自分の好きなように事実関係を無視して確固たる証拠なしに感情的にいいかげんに解釈」したと思っているのですか?
自分勝手な解釈は止めるべきです。

> また、検察が検査審査会への小沢氏側に不利な捏造調書作成で退職された事や検察審査会は検察に不起訴の説明の機会を与え、説明を受けた後で議決すべきなのにその前の議決されている事にvQbBv9OPUkさんは何とも思わないのでしょうか?

「旅行命令簿や出張管理簿のいずれにも記載していないから、検察に不起訴の説明の機会を与えていない」は森ゆうこの主張であり、それが正しいことは証明されていない。
こんな事を詮索するより、森ゆうこは小沢が何故国会での説明から逃げ回ってきたのか、を問題にしないのか?小沢に国会で説明させるべき。

>>38. 2012年7月26日 12:29:40 : p75dV2wG02
> この点、小沢氏が有罪に問われるなど有り得ない。

指定弁護士は小沢氏が無罪になるなど有り得ないと思って控訴しています。

> 従って、報告書の記載は知っていたとしても、虚偽であることは知るよしがないわけ。

では何故、小沢は報告書の記載を知らない、と嘘の主張をしたのか?
「知っている」と言えば、有罪になることを恐れたのでは?


41. 2012年7月26日 13:37:31 : Q3qbpnbECo
出張管理簿の件について自信があるなら
「検察官の地裁訪問時の何割が出張管理簿に記載されてるのか?」
「検審に説明に出向いた当該検察官が過去出張管理簿にどう記載してたのか?」
といったことを質問するべきだと思うが
そういった質問をしないのは森議員自身も自信がないのではないか
まわりがあまり持ち上げすぎると森議員が引き際を失う可能性もあるので
冷静に応援したほうがいいと思う

42. 2012年7月26日 13:42:15 : R7W5MVoMd2
>>41

そういったよいご意見があるなら、森さんに直接メールで教えてあげてください。

まじめな意見なら、秘書が選択して、森さんの目を通させるでしょうよ。

次回に同じ質問をされるかもしれませんよ。

彼女だって万能の神じゃないんだから、周りもフォローすべきです。


43. 2012年7月26日 13:43:38 : fYJc5iJhgM
国民も舐められているが、国会議員も舐めている「偉い役人」とは一体どういう立場の人たちなのか。
行政権の中で彼らは主役なのか。
国民は脇役で国会議員はエキストラなのか。
国民主権の骨が行政権の中に一本入るだけで事態は変ってくる。
森ゆうこ議員の行っていることは、戦後民主主義の始まりを予感する。

44. 2012年7月26日 14:09:53 : R7W5MVoMd2
>>40

要するに、おまえは大善判決の「小沢有罪」に近づくものは認めるのに、「小沢有罪」から離れるものは一切認めないわけね。

論理性もクソもないな。

そんなのは、単に「死んでくれ」とか「引っ込んでろ」と叫んでるのと等しい。

どっかのキレた中学生や高校生とまったく同じだ。


45. 2012年7月26日 15:04:07 : PfHUej2fxU
森ゆう子

日本で一番賢く勇敢な女

頑張ってくれ

お前に日本の命運がかかっている


46. 2012年7月26日 15:25:45 : aaGDCu39zg
稲田局長は国会の場でこう述べた。「東京第5検察審査会から東京地検に対し、書面により検察審査会への出頭要請があったということについては、これは書面の写し等で私どもも確認しているところでございますし、その書面に基づいて検察官が議決のある14日より前に検察審査会に出席したものというふうに承知をしているところでございます」

先ずはその出頭要請の書面を提示してもらえばよい。それが後からつくられたものでないことの証明も求めるべきだ。
彼の言葉はその要請書の存在によって検察官が14日前に検察審査会に出席したと判断していると言っているわけで、実際に検察官が検察審査会に対して説明を行ったことを証明する発言にはなっていない。説明を行ったことを示す、物的証拠を要求すべきだ。犯罪捜査で言えば斉藤検事のアリバイが証明されていないのです。


47. 2012年7月26日 15:32:56 : p75dV2wG02
>>40
>> この点、小沢氏が有罪に問われるなど有り得ない。
>指定弁護士は小沢氏が無罪になるなど有り得ないと思って控訴しています。

まるで反論になってない。
だいたい、こっちの立場が「明らかに無罪」&「師弟弁護士は間違ってる」というのであるのは火を見るよりも明らか。
それなのに、その師弟弁護士の見解を出して何になると?

A君「無罪になるなど有り得ないなどと言って控訴した師弟弁護士は間違ってる」B君「指定弁護士は無罪になるなど有り得ないと控訴しています」
A君「なるほどオレは間違っていた」

↑こんなアホなことがあるとでも?
どういう思考してるの?

>> 従って、報告書の記載は知っていたとしても、虚偽であることは知るよしがないわけ。
>では何故、小沢は報告書の記載を知らない、と嘘の主張をしたのか?
>。ヨ知っている」と言えば、有罪になることを恐れたのでは?

これもまるで反論になってない。
私は「(本来なら・正しくは)『知ってる』と証言しても何の問題もない」と言ってるが、これと「実際に知ってるのか」は別問題であって、知らないと証言してもこれが否定されるわけがない。
そうであっても、本裁判所が「本来なら・正しくは」という判断をするとは限らないので、知らないなら知らないと証言するのは普通に妥当。
ただ、上で言ってる頭のおかしい人の「スリカエ」に使われる危険性はあるが、幼稚なスリカエはいずれバレる。
つか、何でいきなり「嘘」などと決めつけてるんだ?
そんなんだから、みんなから放置されるじゃないの?


48. 2012年7月26日 16:12:31 : LMHjLB19Rw
>>40 vQbBv9OPUk さんは状況を全然理解されていないでコメントされていますね。

>。ヨ旅行命令簿や出張管理簿のいずれにも記載していないから、検察に不起訴の説明の機会を与えていない」は森ゆうこの主張であり、それが正しいことは証明されていない。

国会答弁をちゃんとみていないのようです。
私の記述した件は以下です。
検察審査会に検察が説明する前に議決しているのは認めていますよ。以下のリンクをちゃんと見てから意見を言ってください。
いずれにしても疑問を持たれるということはアンチ小沢流に言えば説明責任があるのではないのですか?
http://www.youtube.com/watch?v=l5HvhsYqLQg


>指定弁護士も小沢が「無罪判決になった」ことに合点が行かず、控訴しました。
>当方も小沢が「無罪判決になった」ことに合点が行きません。

指定弁護士は看過できない事実があると言いながら何が問題か全く説明していません。一応、国民の代表側として起訴しているのだから説明すべきです。

また、裁判が続いているのは事実です。そうであるならば小沢氏が明らかに問題があると決めつけるあなたの主張が根本的に間違っているのは自分で言っていて矛盾があると気がつきませんか? 結審するまで裁判の結果を待つか、「一審はこうなったが私はこう思いたい」というレベルの意見に留めるべきできです。vQbBv9OPUk さんは結審していないものに対し、決めつけをしすぎます。 今、言えるのは現時点の確固たる証拠などから判決要旨などで明らかになった事をベースに意見を言うべきです。判決に不満があるならどの部分に問題があり、その根拠はこうだというような感じで。しかし我々は第三者なので今の時点では疑問は持ててもvQbBv9OPUk さんのように決め付けは絶対できないはずです。

また、この裁判で検察側が検察審査会に捏造調書を作ったのは明らかな事実です。この件に関してはスルーでしょうか? やはり小沢嫌いの方の説得力は弱いです。
vQbBv9OPUk さんは起訴する側の違法行為に対して何ら疑問を持たない哀れな方のようですね。

立証責任は検察側、検察役指定弁護士側にあります。小沢氏側ではありません。
その事をちゃんと理解してから意見を言うべきです。

>何故国会での説明から逃げ回ってきたのか、を問題にしないのか?小沢に国会で説明させるべき。

逃げ回っていたというが一度も国会で正式に証人喚問要求もされていません。

私は必要と思えませんがバカのひとつ覚えのように説明責任、説明責任と言うのであれば何を説明してほしいか、箇条書きに聞きたいほうがまとめるべきです。
その上で証人喚問が必要なら小沢氏以外に検察も検察審査会も報道したマスコミなどもオールキャストで行なうべきでしょう。
ただ、裁判で話した事を何度も話す事は時間の無駄でしょう。意味のない行為です。震災復興やデフレ不況、原発などいろいろ問題ある中で優先事項とも思えません。今までの証人喚問でもあまり前向きな結果になっていないと思います。耐震偽造のときも犯人は姉歯だけでしたが全員容疑者扱いでした。不毛な事は止めましょう。今はそんなときではありません。


49. 2012年7月26日 17:06:45 : JG2SbIMY3o
>斎藤検察官は議決前に検審に説明に行っていないのだから、万事休すだ。

斎藤検察官が検審に説明に行っていないのとどうなるの?

小沢は検察審査会の議決を受け入れて裁判に出廷したでしょう?



50. 2012年7月26日 18:42:42 : ThkkQ2yL6k
04さん
もっともです。
その通りです。

51. 2012年7月26日 19:29:54 : Vkk7YVgyeg
49さんへ
>>斎藤検察官は議決前に検審に説明に行っていないのだから、万事休すだ。
>斎藤検察官が検審に説明に行っていないのとどうなるの?

議決前に検審に説明に行っていなければデュー・プロセスを欠くので、違法な手続きによる強制起訴がなされたこととなります。したがって、起訴自体が無効となるでしょう。しかし、稲田刑事局長は「裁判所の判断による」と言い逃れをしています。それは、議決前に検審に行っていないことが明らかになった場合、この裁判自体が無効になる可能性があり、自分自身にも責任が及ぶことが予想されるからです。小沢氏は「強制起訴」されて刑事被告人とされたので、出廷し無罪を主張しました。もし欠席すれば、たとえどんな内容であっても検察側の主張がそのまま認められ有罪とされます。

*<森議員と稲田局長の質疑応答記録(約5分)>
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/896.html
森 :法務省、検察審査会法第41条の6の2項にはなんと書いてありますか。
稲田 :ご指摘の検察審査会法第41条6の2項には、検察審査会は、起訴議決をするときは、あらかじめ、検察官に対し、検察審査会議に出席して意見を述べる機会を与えなければならないと定められております。
森 :それはどういう意味ですか
稲田 :当該条文の趣旨でございますが、起訴議決がそれに基づいて公訴提起がなされるという重大な法的効果を持つものであり、被疑者の立場に与える影響が非常に大きいことから、慎重かつ適正な判断を担保するために、その前提として各検察審査員において審査の対象である不起訴処分の理由を十分に把握したうえで判断をすることを確保するものであると承知しております。
森 :事前に説明していなければ、起訴議決は無効ということですか
稲田 :お尋ねは、検察審査会議に検察官の出頭を求めなければその当該起訴議決が無効になるかというご主旨だと思いますが、

>>明らかに当該条項に違反することになるということは間違いないと思いますが、
>>その場合、当該起訴議決が無効になるか否かにつきましては、最終的には裁判所
>>において判断されるべき事柄でございますので、私どもといたしましてはお答え
>>を差し控えさせていただきたいと思います。

森 :その答弁自体おかしいというふうに思いますが、法務省が私に対して担当検察官が出席していてというその記録がないと言っていましたが、ここに情報開示請求されたものがございます。この出張記録とはなんですか。・・・

*デュー・プロセス・オブ・ロー
憲法学の学説では、「何人も、法律の定める手続きによらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない」とする日本国憲法第31条がデュー・プロセス・オブ・ローの原則を示したものと評価する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC


52. 2012年7月26日 19:38:35 : ate8CC8KsL
この答弁が成立するなら、日本は無法国家と認めるようなもの。

自民党、テレビ、新聞、共産党、野田民主党執行部、全てが発狂者。


53. 2012年7月26日 20:15:22 : TxFP4uNBs2
森ゆうこさんの国会質問。前回も今回もニュースでは取り上げられませんでした。もちろんワイドショーもです。ということは、マスコミにとっても相当痛いところを突かれているということですね。ネットをしない一般の人たちにも拡散したいです。森ゆうこさん、がんばってください!!

54. 2012年7月26日 20:34:21 : 5r0PrB2Wf2


>52


日本が 「 無法国家 」 ダト今頃 気付くなんて


>全て発狂者だ


違います ! 発狂してナイからコンナ


「 確信犯的に日本国民を悪魔に売り飛ばす 」


仕業が可能なんデス !


日本国民に残された時間は、後 5日間シカ無い !


コノ間に行動しなければ、日本は植民地で終了スル !


『 三宝会 』


って知ってますか?


" インチキ・イカサマ八百長大不正選挙 "

をココと電通とが画策してイマス!


『 日本は無法国家 』


なのだ。前回参院選で国民新党の比例票がごっそり消えた。コレによって、長谷川憲政氏以下の議員の当選が完全不法に葬り去られた!


今度も 「 国民の生活が第一 」 の議員に就いて全く同様のコトが起きる!


小沢一郎に就いては、離婚問題が響いてギリギリ当選とかの汚い数字捏造(ねつぞう)操作マデもヤッテ来る - 幾ら何でも落選にスルと怪しまれるカラ - ダロウ!


大阪市長選挙でもコンピュウターが操作された形跡があると報じられた。


全国の選挙管理委員会は元自民党系市議、町議、市会議員の寄せ集めでアル事が多く、カネと脅しで何とでもなる。


何よりも自公民と官僚、インチキ大手朝鮮糞マスゴミ、産業界が談合すれば、候補者調整、選挙協力、組織票の差配など、何でもできる。最低でも、三党(民・自・公の談合3兄弟 - コレに今回はイカサマ・ペテン師の橋下の維新を加える)で衆院過半数を上回ればよいのだ。誰を当選させ、誰を落とすか、意のままとなる。


日本を破壊、植民地化しようとシテイル勢力は、傀儡( かいらい )ロボット野豚の後は、小泉進次郎までの " ツナギ " として、


「 イカサマ・ペテン師 " 僕ポカ " カメレオン男 " そのまんま橋下 " 」


担ぎ挙げ様としている!


奴を操り人形にして政治を推進して行こうとシテイルのは


「三宝会」


というロスチャイルドの意を受けた日本国内の国賊・売国奴野郎共の上部組織で、これに属するゴミ売り(読売)新聞や肉系新聞(日経は電通と時事通信、共同通信の悪の巣窟と深い仲)の親玉が小泉やナベツネ・中曽根などと結託し、テレビ・新聞・ラジオ・3流週刊誌・大手ポータルサイトとも密接に連携することで世論を誘導しているんデス!

そして、テレビ・新聞の報道の大枠はNHKを含めた11社 ( 在京キー・テレビ局6社、糞大手新聞5社 )が集まる


『 政治部長会議 』


で決まるコトに為ってイテ、コノ集まりソノモノが「三宝会」の一部でアル!


野中広務や前張り前原と同じ日本を破壊しようとシテイル同和部落民仲間の竹中平蔵が " そのまんま橋下 " のコトを


「 第二の小泉純一郎として、最大級の 『 ペテン師 』に為れる」


という題名で絶賛してイマス!


55. 2012年7月26日 21:18:51 : JG2SbIMY3o
>51さん
49です。回答ありがとございます。

>しかし、稲田刑事局長は「裁判所の判断による」と言い逃れをしています。それ>は、議決前に検審に行っていないことが明らかになった場合、この裁判自体が無>効になる可能性があり、

小沢さんの一審裁判で、大善裁判長は、検察審査会の手続きは正当であるとして
小沢さんに無罪判決を出しました。

森ゆう子さんは、一審裁判は無効だから二審でやり直せと言っているのですね?



56. 2012年7月26日 21:26:35 : qD1ci6fsdc
03、35は、物事の本質を正面から捕らえる能力なく、斜にしか捕らえられず、
極度のロンパリ。 可哀想だが更生がかなえられるまでスルーあるのみ。

57. 2012年7月26日 22:04:20 : QR47bpDYjE
刑事局長→法務事務次官→東京高検検事長→検事総長
というのが司法官僚の出世コースですが、この刑事局長は
詰め腹を切らされることになるでしょう。
そんなにまでして、佐久間や大鶴を守らなければならないのでしょうか?
検察庁の権威を守るためなら、もっと簡単な事があります。
佐久間と大鶴を有印公文書虚偽作成、同行使で公訴を提起し、
懲役刑を喰らわせれば、検察庁と司法の権威が少しは改善するかも知れません。

58. 2012年7月26日 23:34:51 : yFOS62YQNs
出張簿の議論が続いているということは、東京第5検察審査会の議事録を隠蔽しているということですよね。

この稲田という法務局長、最高裁事務総局は、
1.東京第5検察審査会が開催された議事録をなぜ出さないのか?
2.起訴議決時経緯を記した議事録をなぜ出さないのか?
起訴議決を行うという重大な問題であるのに、議事録がないというのは犯罪だ。

そもそも、検察審査会で起訴議決を行うというのは憲法違反だ。
誰が、どういう経緯で、どのように責任を負うのかを明確にした、議事録が必要だ。

野田佳彦も、滝法相も、東京第5検察審査会の犯罪でっち上げ事件を追求しようとしないね。
野田佳彦;更迭したわけではありませんしか言わなかった。
滝法相;大阪事件の説明で終わってしまった。


59. しろくま 2012年7月26日 23:37:04 : tg/nXUHOCOl2I : 8QSGNCw52Q
>>55
手続きが正当であることを前提に裁判所は判決をしています。
手続きが正当でない事実が判明した時、判決以前に訴訟が無効になる可能性が高いのです。

一審が無効なら差し戻しで一審からやり直すか、訴訟が消滅します。

あなたはなにを言っているのです?


60. 2012年7月26日 23:45:28 : yFOS62YQNs
野田佳彦と、最高裁事務総局は、犯罪の取引をしたということですよね?
(野田佳彦は小川法相事件の回答から逃げたのだから)

1.野田佳彦は、最高裁事務総局に政治資金規正法違反の犯罪をもみ消してもらった。
その見返りに
2.野田佳彦は、指揮権発動をせずに、最高裁事務総局の検察審査会でっち上げ犯罪を追求しないようにした。
というこですよね?逃げ回らずに、堂々と回答すれば余計な憶測をせずとも済むのにな。


●次のようにお互いに質問すればいい。
法務局長への質問
・野田佳彦の政治資金規正法違反はなぜ立件しないのですか?
野田佳彦への質問
・最高裁事務総局の検察審査会でっち上げ犯罪はなぜ追求しないのですか?
お互いに、犯罪者のグルだからですよね?


61. 2012年7月26日 23:49:02 : yFOS62YQNs
>55
検察審査会の手続きは正当である根拠がない。
根拠がないから、この裁判は無効だと言ってる。

そもそも、検察審査会の起訴議決は憲法違反だ。
最高裁事務総局に対して、憲法違反裁判を行う必要がある。


62. 2012年7月26日 23:50:52 : t5HXldYU2c
最後の最後には、市民有志の団体による市民裁判をやってネットで公開するしかないよな。



63. 2012年7月26日 23:58:12 : 1WjygenXhc
小沢裁判は二階建てで考えるべきです。
一階は起訴手続が有効だったかどうかという点、二階は起訴事実が立証できるかという点です。当然一階がなければ二階はない。起訴手続が無効なら事実審査をする必要がない。判決で言うと、起訴手続の無効による判決が公訴棄却であり、起訴事実が立証できなかったことによる判決が無罪です。仮に起訴事実が立証できても起訴手続が無効なら有罪には出来ない。03、35の論は一階あっての二階だということ(小沢がどうこうというレベルの問題ではない)が判っていないのです。
検察審査会の問題は起訴手続の有効性の問題です。本来ならこのことの結論が先に出されるべきだった。だから起訴議決直後行政訴訟ウを起こした訳です。一審・二審は検察審査会は行政組織ではないという理屈(行政組織でなければ裁判所ということになるが裁判所に起訴権を持たせたのが検察審査会法か)になる。最高裁はそのことには触れずに刑事裁判で審査しろと判断から逃げた。
最高裁のこの判断が間違っているが、そういう決定が出た以上大善裁判で争うしかなくなった。それでも大善裁判長がまともなら、裁判の中で検察審査会手続の有効性の審理を先行するよう訴訟指揮すべきであったのです。田代検事の文書捏造が判明した以上、判決は無罪ではなく公訴棄却であるべきであった。ところが彼は捏造文書を提出したら検察審査会の議決は無効だと検察審査会法に書いてないから有効だというムチャクチャな理屈で議決を有効にしてしまったのです。
小沢側としては判決理由に不服はあるが、無罪になったので控訴できない。この結果仮に裁判が確定しておれば、検察審査会の手続はそれでよかったとして闇に埋もれたままになっていたでしょう。幸いというか検察や裁判所にとっては迷惑でしょうが、指定弁護士が控訴したので、控訴審では検察審査会の問題を主張できる場が出来た。森さんの努力で得た成果は控訴審で役立つと思います。

64. 2012年7月27日 00:14:53 : Ids8hdZIkk
『ごっこ』は要らないよ

茶番だとよくわかった


65. 2012年7月27日 01:52:32 : t5HXldYU2c
小沢裁判の本質はひとことで言い表される


魔女狩り裁判だ。


66. 2012年7月27日 02:00:36 : t5HXldYU2c
小沢氏は説明責任とかいって、無実を証明しろとマスコミにリンチされた

法律の世界では「ないことを証明すること」を悪魔の証明という。
ないことをないと証明することは、できっこないからだ。

今、法務省検察は、小沢裁判が魔女狩りでないことを証明しなければならない立場に立たされた。



67. 2012年7月27日 03:09:07 : b7kcHf9ebo

 大鶴検事も佐久間検事も辞任や左遷したから不問との結論だが片手落ちである。

 検察やお役人様にポチが適確に広報すべきことです。

 “原発村のシッポ切り”でアリバイ作りが進められているが、到底 許せないことで有ります。 (もともと賢明な役人も動き出してます。)
 


68. 2012年7月27日 06:57:12 : 5UPa2nCBEM
>>40 vQbBv9OPUk
>指定弁護士が「自分の好きなように事実関係を無視して確固たる証拠なしに感情的にいいかげんに解釈」したと思っているのですか?

 私はそう確信しています。指定弁護士もvQbBv9OPUk工作員も「自分の好きなように事実関係を無視して確固たる証拠なしに感情的にいいかげんに解釈」していると。


69. 2012年7月27日 08:00:39 : LjDUeYansg
大体、犯罪にならないような事案に国民の税金(30億円)を投入してまで、
小沢氏の政治的影響力を阻止しようとしたことは明らかで、
国民が政権交代に懸けた願いを木っ端微塵に打ち砕いた事実は消しようもない、
これは特捜検察を使った一種のクーデターであること、
背後で画策したものが何者であるかも追及されなければならない、
このことによって最大の利益を得たものが何者であるかも検証されなければならない、西松建設に端を発した陸山会事件は、鈴木宗男事件、
収賄額0円と言う佐藤栄佐久福島県知事、古くは田中角栄氏のロッキード事件など全てが、でっち上げに依って政治家を抹殺した、或いは抹殺しようとした事件に他ならない、
即ち、検察官寮が国策捜査によって議会制民主主義を破壊したクーデターである、
これによって国民は冒涜されたのである、
このような始末をしでかした組織は存在する価値が無い、
直ちに解体すべきである。

70. 2012年7月27日 09:20:02 : T5RSecYp8k
田中康夫逮捕画策事件もあったぞ
http://www.youtube.com/watch?v=LMcrdhM-Hn4

71. 2012年7月27日 11:57:07 : t8kjSijUjI
稲田が国会で答弁したとおりに、「斉藤検事がその書面に基づいて議決のある14日より前に検察審査会に出席したものというふうに承知をしているところでございます」というのであるから、その証拠を出しなさい。

証拠がなくて苦し紛れのねつ造証拠でもいいですよ。どなたかが阿修羅に書かれているように、ネットで国民が本物かどうか調べますので。

早く出せ、ごろつき糞官僚。国会の国民がテレビを見ているような場で、平気でうそをつく。さすが大物官僚だ。
普通の人間は嘘でないのに、嘘吐きと言われたら、すぐ証拠を出すよ。逆に証拠が出せないときは疑たがわれるからね。無視して平気ですか。嘘吐きと国会中継のテレビの面前で言われてますけど。


72. 2012年7月27日 18:34:08 : MMIaB6hpOo
検察審査会への出頭要請書はこの1週間で捏造された可能性もある。その対策も考えておかなければ。内部告発する正義感のある関係者はいないのか。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK133掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧