★阿修羅♪ > 自然災害20 > 760.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
私が東北地方太平洋地震を自然現象でなかったと考える理由
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/760.html
投稿者 だいだいこん 日時 2015 年 7 月 11 日 14:24:49: snCkwew4rAgkk
 


2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震と巨大津波は、
果たして自然現象だったのだろうか。私はそうではなかったと考える。
その理由はたった一つだけで足りる。地震より津波が先に起きている。
一般の人は、地震や津波は自然現象でしかないと考えていることから、
自然現象ではなかったのではと疑う様なことがそもそもないのである。
それでも自然現象であったとしたいなら、なぜ津波が先に起きたのか、
既存の地震学のモデルを使って説明しなければならないと私は考える。
当然であるが、津波というのは地震が起きてはじめて発生するものだ。
今回なら地震の発生時刻は14時46分18秒で津波は45分である。
後日、あまりに変だということで津波の発生時刻を「不明」としたが、
それは地震が先に起きるものだ、という前提があるからに他ならない。
なぜ地震より津波が先に起きるのか、説明できる人はいるのだろうか。

以下、関連資料


【東日本大震災】参加新聞社のニュース(5月16日)2011/05/17 10:30
http://www.47news.jp/smp/47topics/e/212257.phpより一部引用

【河北新報】

■釜石・大船渡・石巻・相馬で 津波第1波時刻「不明」に
 東日本大震災による津波の第1波観測時刻が、気象庁などの釜石、大船渡、石巻、相馬の四つの検潮所で、「不明」のままになっている。地震直後に全国的に発生した潮位変動と津波第1波との判別が難しいためだ。気象庁は4月上旬、4検潮所の観測時刻の速報値を撤回、今後も特定の見通しは立たないとしている。
◎気象庁、速報値を撤回/潮位変動と区別できず
 4検潮所の第1波観測時刻の速報値は、釜石が地震発生1分前の3月11日午後2時45分、大船渡と石巻がともに同46分、相馬は同55分だった。………

ここまで


[元ソース]釜石・大船渡・石巻・相馬で 津波第1波時刻「不明」に
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110516t71004.htm

↑リンク切れになっていますが残してます↓

地震発生の1分前には津波は発生していた!
http://9311.teacup.com/daidaikonn/bbs/615

[関連]311の津波引き潮は地震発生時刻よりも先に発生した???
http://ameblo.jp/64152966/entry-11236455443.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年7月13日 22:45:01 : v2gbGg9bLY
馬鹿の大将が、ついに名乗りを上げてやってきたか。

>当然であるが、津波というのは地震が起きてはじめて発生するものだ。
強風では津波は起きないとでも?
簡単に終わりすぎてつまらん。


2. だいだいこん 2015年7月14日 02:18:44 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM

>>1
>強風では津波は起きないとでも?

強風で起きるのは津波とは言わないと思うのですが。
ソースをきちんと見ましたか。“引き波”とありますね。
14時45分に引き波が発生してるというのは事実なんです。
この原因を「強風」とするのはかなり難しいような気がしますね。
しかもこの様なケースは過去に例がなく、簡単な話ではありませんね。
気象庁などの自然現象派の方にはぜひメカニズムを明らかにして頂きたい。


[参考]津波(ウィキペディア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2より引用

津波(つなみ)は、主に地震や火山活動に起因する海底地形の急変により、海洋に生じる大規模な波の伝播現象である。強風により発生する高波、および気圧の低下などで起こされる高潮、副振動(セイシュ)、原因が解明されていない異常潮位とは異なる。

(中略)

津波という現象は、例えるならば大量の海水の塊の運動であり、気象など他の要因で生じる波とは性質が大きく異なる。大きな津波は陸地に浸入し、種々の災害を発生させる。


津波をもたらす原因

海底地形や海水の体積の短時間での変化、海水への衝撃波によって引き起こされる非常に長周期の波である。

海における津波の発生原因として、海底で接触し合っているプレート同士の弾性反発に起因する急激なずれ、つまり浅海底での地震が最も大きな割合を占める。このほか、海岸地域で起こる地滑り、海底火山の活動、海底地すべりなどの地質学的な要因があげられる。また、過去においては後述するように海洋への隕石の落下により引き起こされた事例も確認されている。


ここまで


以上の様に津波の原因として、

@地震
A地滑り
B海底火山
C海底地すべり
D隕石の落下(過去)

の五つが挙げられていますね。
常識的に考えて「引き波」なので@かCしかない訳です。
@の地震ではないとすれば残るはCの海底地すべりのみ。
東北地方太平洋沖地震で海底地すべりが起きていた事は、
後の調査によって判明していますが、これも地震が原因。
地震がなければ地滑りも発生していないと言える筈です。
地震とは関係なく起きたとするならばなぜそれが直前で、
たった一分前であったのかを説明しなければなりません。
このようなことから、やはり@の地震しかないのでは…、
という風に私は考えているのですが。いかがでしょうか。

以下、関連資料


震災津波、海底地滑りで巨大化か 三陸海岸北部
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091901001487.html

4.大規模海底地すべり構造:千葉県南房総市(農林水産省)
http://www.maff.go.jp/j/nousin/noukan/tisitu/t_kaitei1/より引用
海底地すべりとは、海底斜面に貯まった堆積物が地震などを引き金として斜面をすべり落ちる現象です。

ここまで

東日本大震災、海底地滑りで津波が巨大化 岩手県沖に未知の発生源か/msn 産経ニュース/2013.11.25-09:00
http://adhocrat.net/adhocblog/2013/11/post-1385.html(リンク切れのため転載ブログから)より引用

海底地滑りはさまざまな原因で発生するが、日本周辺では地震が主な引き金だ。

ここまで


3. だいだいこん 2015年7月14日 03:25:29 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM

とても参考になる資料を見つけましたので、追加します。


第12回 津波を知る 
http://www.srm-bcp.com/lecture01/images/20120704135730_1.pdfより引用

1. 津波とは

(1)津波の定義:津波と波浪との違いは?

 「津」とは元来、「岸」とか「港」を意味し、津波とは「津」に押し寄せてくる波を語源とする。すなわち、「津波」とは沖合での被害に比して「津」で大きな被害をもたらす「波」として、江戸時代初期頃から使われ始めたといわれている。現代用語としての津波の定義とは、地震(断層運動)、海底地すべり、海底火山噴火、陸域からの土砂・土石流の流入、隕石衝突、核実験等に起因する短時間に発生する比較的大規模な現象が挙げられ、風による波浪や台風等の気象に起因する高潮は含まれない。ちなみに、国際語として、tsunamiが定着した経緯としては、英語圏で使われていたtidal waveや学協会等で使われていたseismic sea-waveより広義の意味を有していたためといえる。ただし、津波の大半は海底での断層運動による海底地殻変動に起因するものであり、本章ではこの浅い海底部での地震に起因する津波を対象とする。


表1 津波の定義 用語 定義

津波 tsunami

地震、海底地すべり、海底火山噴火、陸域からの土砂・土石流の流入、隕石衝突、核実験等に起因する短時間に発生する海洋波の総称であり、古くは高潮に対しても使われた記録があるが、現在用語としては、気象に起因する現象は含まない。

潮汐波,高潮 tidal wave

潮汐波とは、天体の潮汐力により天体の表面が上下する現象をいい、高潮とは、台風や低気圧により気圧の低下により生じる気圧差から吸い上げ効果での海面の上昇とその吹き寄せをいう。

地震性海洋波 seismic sea-wave

地震に起因して発現する海洋波に対する用語として使われることがあるが、あまり一般化していない。現象としては、既往の津波の多くは、この地震に起因する現象に相当する。


では、地震に起因した津波と風に起因した波浪とでは、波の性状において具体的にどのような相違があるのか?簡単に言うと、海上を吹く風によって引き起こされた波は海面部のみの運動であるのに対し、海底地殻での地震により引き起こされる運動は、海底地盤の隆起や陥没に伴う海水全体の運動となる。つまり、同じ波高の波浪と津波であっても、それらのもっている運動エネルギーとしては海面部だけの移動で深部における海水の移動の無い波浪に対し海底から海面までの海水全体移動となる津波とでは大きく異なることになる。

(後略)

ここまで


核実験でも津波って起きているんですね。
311は核実験監視装置に引っかかったようですが。


津波に伴う微弱音波検知 核実験の監視施設で
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052301000492.html



4. 2015年7月14日 06:27:05 : pHF2S0y8lA
>古くは高潮に対しても使われた記録があるが、現在用語としては、気象に起因する現象は含まない。
ほれ、勝手は使われたと書いてあるな。

ついでに地面の崩落とかでも津波になるとも書いてあるな。
都合のいいものだけ抜き出してもな。


5. 2015年7月14日 06:43:00 : pHF2S0y8lA
リンク先の怪しいサイトですら
津波ではなく、引潮と書いていて
この引潮が津波の引潮だったと妄想して書いているだけ。

だいだいこんの、怪しい屁理屈はそこから展開している。
どうにもしょうもない理由だな。

ついでにいうなら、地震が発生する
プレートが破壊される直前に、プレートの湾曲が最大になり
その分だけ海面推移が低下したと考えれば
地震が起きる前にそれが起ったとも考えられる。

そもそもが本当に海面低下が起こったかもわからない。
まさに陰謀脳。
だから不明。
引潮=津波でもない。

あらゆる矛盾を含んでいるのがだいだいこん説。

つか、自然現象でなければ、どうやって、その引潮を発生させたんだ?


6. 2015年7月14日 07:46:04 : pHF2S0y8lA
勝手→かつて、だね。

7. 2015年7月14日 19:51:46 : GE4XkwxbJa
そういや、この投稿者は以前
地震は爆発だ!とか言い出して
理詰めの相手にボロボロにされてたな。


8. だいだいこん 2015年7月14日 21:45:33 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>4
>勝手は使われたと書いてあるな。

あの、日本語お分かりですか。

――――――――――

 同庁地震火山部によると、第1波は通常、全国172カ所の検潮所などから送られた波形図を同部の担当者が目視し、観測時刻や規模を特定する。釜石については釜石検潮所の波形図(図1)から、職員が午後2時45分に0.1メートルの引き波が始まったと判断した。
 しかし、こうした地震直後の潮位変動(図2)は日本海側を含めた全国各地で観測されている。震源に近い4検潮所では、これらの変動が第1波だった可能性も残り、「今後も第1波到達時刻の特定は難しい」(地震火山部)という。

――――――――――

という地震が発生する前に起きた引き波について書かれた元ソースの記事を受け、
地震より津波が先に発生するというのはどういうことかと私が問うたのに対して、

>強風では津波は起きないとでも?
とあなたが自信ありげにおっしゃったから、

<強風で起きるのは津波とは言わないと思うのですが。
と私が答えたまでです。もう一度言います、強風では上の様な現象は起きません。
引き波は、強風により発生する高波とは明らかに違うというのが分かりませんか。

>ついでに地面の崩落とかでも津波になるとも書いてあるな。

それがなんなのですか。津波の原因の9割は地震です。
どうやって14時45分に地面が崩落したのでしょう。
しかも、日本海側を含めた全国各地で観測されている。
震源に近い釜石では地震より前に引き波が起きていた。
三陸沖(東北地方太平洋沖)に目が行くのは当然です。


9. 2015年7月14日 21:55:53 : Yjh19a7mYg

だいだいこんサン 全面支持

10. 2015年7月14日 22:03:02 : zUrcOWz1xQ
修正してるんだが?
読めなかったのか?

>津波の原因の9割は地震です。
姑息に一割減らすなよ。
元文
>当然であるが、津波というのは地震が起きてはじめて発生するものだ。


11. だいだいこん 2015年7月14日 22:04:51 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>5
>リンク先の怪しいサイトですら

元ソースは2011年の河北新報の記事ですが(笑)

>津波ではなく、引潮と書いていて
>この引潮が津波の引潮だったと妄想して書いているだけ。

津波ではないのならいったい何だと言うのでしょう。
それを知りたくて、今回この記事をUPした訳です。
既存の地震学では簡単に結論が出るとは思えません。
屁理屈とかじゃないので。ただ純粋な疑問なのです。

>ついでにいうなら、地震が発生する
>プレートが破壊される直前に、プレートの湾曲が最大になり
>その分だけ海面推移が低下したと考えれば
>地震が起きる前にそれが起ったとも考えられる。

それはあなたが勝手に思っているだけではないのでしょうか。
確証はありますか。これ程不可解な出来事が起きているのに、
絶対自然現象である、と言い切ることは出来るのでしょうか。
自然現象であると先に仮定しているのではないと言えますか。
そもそもこのような現象が起きたのは今回が初めてなのです。
どうしてそんなに簡単に答えを出すことができるのでしょう。

>そもそもが本当に海面低下が起こったかもわからない。

貴方は観測されているデータを疑われているのですね。
しかしこれは気象庁の職員が目視で判断されています。
気象庁の出したデータを疑うなら何で確かめましょう。
地震が発生したのが46分なのかどうかも分からない。
そういう事になりませんか。しかし記録されています。

>つか、自然現象でなければ、どうやって、その引潮を発生させたんだ?

ですから、それが分からないから困っているのです。


12. やれやれだぜ 2015年7月14日 22:19:48 : Hs0bHOc..c5Ao : zUrcOWz1xQ
>地震がなければ地滑りも発生していないと言える筈です。

陸地に置き換えると
地震がなければ雪崩も山崩れも発生していないと言える、ことになるな。
なんとも浅はかな考えよ。

なんかID変わったからペンネーム入れとくわ。


13. やれやれだぜ 2015年7月14日 22:28:20 : Hs0bHOc..c5Ao : zUrcOWz1xQ
>津波ではないのならいったい何だと言うのでしょう。
ダウンバーストとか、先に挙げた地震直前の海底沈下。

不可解というなら、不可解でない答えを提示すべだな。

>絶対自然現象である、と言い切ることは出来るのでしょうか。
勿論。
>自然現象であると先に仮定しているのではないと言えますか。
常識的に考えれば自然現象を先に考えるのが当たり前。
だいだいこんの不可解を先に仮定するほうがおかしいだろ。


14. だいだいこん 2015年7月14日 22:29:56 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>7
「地震爆発論」については陰謀論でも何でもありません。
現状の地震学に異を唱える研究者らは結構おられますよ。

[参考]地震爆発論学会
http://bakuhatu.org/


15. やれやれだぜ 2015年7月14日 22:31:40 : Hs0bHOc..c5Ao : zUrcOWz1xQ
ついでに、怪しいのはamebloのほうな。
なんだよ、あの足し算みたいなの。

16. やれやれだぜ 2015年7月14日 22:36:28 : Hs0bHOc..c5Ao : zUrcOWz1xQ
>「地震爆発論」については陰謀論でも何でもありません。
なるほど。馬鹿の総元締めは別にいると。

17. だいだいこん 2015年7月14日 22:49:46 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>10

>津波の原因の9割は地震です。

というのと、

>当然であるが、津波というのは地震が起きてはじめて発生するものだ。

というのは矛盾しません。後者の方は津波の原因が地震による断層運動の場合、
という文言を省略しているだけだからです。地震より津波が先には起きないよ、
と言っているだけなのですが。いづれにせよ、何かがあって津波が発生します。

そして今回、地震以外に(>>2)で挙げたA地滑りB海底火山C海底地すべり、
D隕石の落下(過去)の中でC海底地すべりが起きていたことが後に分かった、
という以外で何かがあったのではないことから、@の地震しかないと言えます。

Cの海底地すべりについても、先に転載した文章の通り地震がきっかけで起き、
地震より先にこれが起きるものではないということが明白に分かると思います。
よって@地震しかないなら、発生時刻が前後するのはおかしいと言えるのです。


>>12
><地震がなければ地滑りも発生していないと言える筈です。
>陸地に置き換えると
>地震がなければ雪崩も山崩れも発生していないと言える、ことになるな。

揚げ足を取らないでください。私が言ったのは「海底地すべり」のことですので。
地震が発生してはじめて海底地すべりが起きる(ことがある)のは間違いですか。
あるとされるのなら、地震の直前に海底地すべりが先に起きた例を示して下さい。


18. やれやれだぜ 2015年7月14日 23:06:33 : Hs0bHOc..c5Ao : zUrcOWz1xQ
断層運動だったり爆発だったり忙しい奴だな。

>揚げ足を取らないでください。
別にとっとらんがな。
海底と陸地で
類似するもの同士だから結論は一緒になるだろ?と書いてるだけだが。

>地震が発生してはじめて海底地すべりが起きる(ことがある)のは間違いですか。
また姑息なカッコ書きを。
地震が発生して海底地すべりがおきるかも知れんし
海底地すべりが原因で断層が動き地震が発生するかも知れん。
常に逃げ道用意して質問するのは、姑息という印象を増すだけ。


19. だいだいこん 2015年7月14日 23:36:22 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>13
><津波ではないのならいったい何だと言うのでしょう。
>ダウンバーストとか、先に挙げた地震直前の海底沈下。

何のデータもないのに、憶測でそこまでのことがよく言えますね。
それにしてもはっきりしませんね。私はどうも納得が行きません。

>不可解というなら、不可解でない答えを提示すべだな。

消去法的に出る答えとしては、海中或いは海底における核爆発。
水中の方が衝撃波が伝わりやすいことから海中も疑っています。
これなら、地震(断層破壊)より前の引き波も説明が可能です。

><絶対自然現象である、と言い切ることは出来るのでしょうか。
>勿論。

その自信がどこから来るのか私には不思議でたまりません。

><自然現象であると先に仮定しているのではないと言えますか。
>常識的に考えれば自然現象を先に考えるのが当たり前。
>だいだいこんの不可解を先に仮定するほうがおかしいだろ。

それはそうかもしれませんが、だからと言ってあれだけ不可解なことが起きて、
人為的要素は全く無かったと考えられるかはまた別問題になると私は思います。
それに、その様な考えでは実際に何が起きていたのかに近づけない気がします。
ただでさえ「こんなことは初めてだ」という現象が多く発生している311に、
それでも教科書的地震学のモデルを適用できると考えるのは問題ないですかね。
まあ、問題ないと思えるからこそそのような結論が出せるんでしょうけれども。

気象庁は北朝鮮の核実験で観測された地震波についてもこのように言ってます。
「このデータから自然地震ではなかったと言うことは出来ない」そんな省庁が、
まともな見解等を示すはずがありません。しかも旧来の定説を打ち破るような。
そうは言っても私達も北が「核実験を行った」と言うのを受けてるだけですが。



20. だいだいこん 2015年7月15日 00:12:03 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>18
>断層運動だったり爆発だったり忙しい奴だな。

一般的な考えとして「地震=断層運動」と解釈していますが、
必ずしもそのように考える人ばかりではない点は了承下さい。

>海底と陸地で
>類似するもの同士だから結論は一緒になるだろ?と書いてるだけだが。

「地滑り」と「海底地すべり」を同一視してよいのでしょうか。
全く異なる現象だと思うのですが…。ここは特に大事でしょう。

>地震が発生してはじめて海底地すべりが起きる(ことがある)のは間違いですか。
>また姑息なカッコ書きを。

できるだけ正確な表現になる様にしているだけです。勘違いしないで下さい。
地震が発生しても、海底地すべりが起きないものがほとんどであるからです。

>地震が発生して海底地すべりがおきるかも知れんし
>海底地すべりが原因で断層が動き地震が発生するかも知れん。

それは正しいのでしょうか。海底地すべりは地震がきっかけで起きるものです。
既にリンクも付けて示したはずですが。地震の直前に起きた例はあるのですか。

>常に逃げ道用意して質問するのは、姑息という印象を増すだけ。

意味が分かりません。私は逃げも隠れもしません。
本当の事が分かればよい、と考えているだけです。


21. やれやれだぜ 2015年7月15日 06:24:45 : Hs0bHOc..c5Ao : zUrcOWz1xQ
>何のデータもないのに、憶測でそこまでのことがよく言えますね。
だいだいこんの言ってることも、何のデータがもない憶測だけど?

>消去法的に出る答えとしては、海中或いは海底における核爆発。
で、データ及び証拠は?

>水中の方が衝撃波が伝わりやすいことから海中も疑っています。
衝撃波が伝わりやすいの地殻も同様。伝わりにくければ地震も弱くなる。

>これなら、地震(断層破壊)より前の引き波も説明が可能です。
爆発するなら、引き波事態が発生しないでしょう。
爆発なら押し出す力が先に来て、その後押し出した量が元に戻ってくる。

>だからと言ってあれだけ不可解なことが起きて、
どこに不可解な要素があるのか?

>その様な考えでは実際に何が起きていたのかに近づけない気がします。
では実際に何が起きたというのか?
憶測で人為的と言って、これは人為的であると言ってるだけ。

>ただでさえ「こんなことは初めてだ」という現象が多く発生している
あくまで観測史上初めてかも知れないってだけ。

>「このデータから自然地震ではなかったと言うことは出来ない」
>そうは言っても私達も北が「核実験を行った」と言うのを受けてるだけですが。
数百キロ離れた、大規模でない地面の揺れは
エネルギーの減衰、間接的な反射で地震計で計測されたデータでは
ハッキリと言い切れない、それだけでしょ。
人工的に起こされたを前提にしてるから、
一般的な科学知識で説明できることを受け入れようとしないのがだいだいこん。


22. やれやれだぜ 2015年7月15日 06:35:33 : Hs0bHOc..c5Ao : zUrcOWz1xQ
スマホでやると面倒くさいな。

>一般的な考えとして「地震=断層運動」と解釈していますが、
>必ずしもそのように考える人ばかりではない点は了承下さい。
そりゃそうだろ。知ってるかわからんが
グランドスラムという爆弾は人工的に地震モドキを発生させて、
ドイツの地下要塞を圧力で破壊している。

>「地滑り」と「海底地すべり」を同一視してよいのでしょうか。
>全く異なる現象だと思うのですが…。ここは特に大事でしょう。
陸地で起きるか海底で起きるかの違いでしかない。
逆に違う根拠を出してくれよ。

>それは正しいのでしょうか。海底地すべりは地震がきっかけで起きるものです。
ほれ、自分の憶測に固執しているからそうなる。
だからこそ、雪崩や土砂崩れの例で考えてみよって話なんだが。

>意味が分かりません。私は逃げも隠れもしません。
んじゃ、後書きで逃げ口上つけてコメントするのやめてくれや。


23. 2015年7月16日 02:19:00 : fpt8itpB5Q
@あの地震は自然現象ではなかった→人工地震だ
A地震より津波が先だった
人工地震の場合は地震より津波が先になると?

つまり、海底に仕掛けられた原爆が爆発して、まず津波が発生し
次いで、地震が起こったと?
そんな津波を起こすほどのパワーが原爆にあるだろうか
原爆は地震を誘発させるためのきっかけであって、地震のパワーで始めて津波が起こせると思います
だから計測装置が感知した津波は津波じゃなくて原爆によって海面がちょっと振れたとかではないのかな
本当の津波はその後にあったんでしょう
ということで、これはひとつの発見かもしれませんね


24. だいだいこん 2015年7月16日 03:50:25 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>21
><何のデータもないのに、憶測でそこまでのことがよく言えますね。
>だいだいこんの言ってることも、何のデータがもない憶測だけど?

私は消去法的に仮説を導き出しているだけです。
貴方はそうではなく自然現象であると最初から決めつけ、
かつ既存の地震学のモデルを適用して説明できると考えています。
また、自然現象であるとされるのに、それを裏付ける情報源がありません。
自然現象以外の要因を疑わない気象庁でさえ答えが出せていないのにも拘らずです。
たとえ人為的要素が全くないにしても、実際に何が起きたのか説明できねばならないでしょう。

私は、「(このようなことから)自然現象ではないと考える」と言っているのに、
貴方は「(このようなことから)人工現象ではないと考える」というのが無です。


><消去法的に出る答えとしては、海中或いは海底における核爆発。
>で、データ及び証拠は?

あくまでも仮説です。多くの情報を突き合わせた結果、
そう考えるのが一番説明がつきやすいというだけです。

<水中の方が衝撃波が伝わりやすいことから海中も疑っています。
>衝撃波が伝わりやすいの地殻も同様。伝わりにくければ地震も弱くなる。

そうでしょうか。しかし、衝撃波が伝わりやすい地殻には、
ひずみエネルギーが蓄積されにくいと考えられるのですが。
今回の、「水中の方が衝撃波が伝わりやすい」というのは、
断層破壊運動(地震)による大幅な海面隆起が始まる前に、
核爆発という現象があったために引き波が先に起きていた、
という意味で使用しています。水中であればこその話です。


><これなら、地震(断層破壊)より前の引き波も説明が可能です。
>爆発するなら、引き波事態が発生しないでしょう。
>爆発なら押し出す力が先に来て、その後押し出した量が元に戻ってくる。

本当にそうなのでしょうか。私はそうは思いません。
核爆発により爆縮が起きるので瞬間的に真空状態となり、
その結果、爆発の開始直後には爆発地点に引き寄せられます。
地殻が動いた事で起きた大津波とはメカニズムが違うと言えます。

><だからと言ってあれだけ不可解なことが起きて、
>どこに不可解な要素があるのか?

津波の第一波発生時刻が「不明」となるのは不可解ではありませんか。
どうして揺れが起きる前に既に引き波が発生するというのでしょうか。

><ただでさえ「こんなことは初めてだ」という現象が多く発生している
>あくまで観測史上初めてかも知れないってだけ。

そんな軽い話ではありません。たとえ自然現象であったと考えるにしても、
気象庁地震が認めているように、これまでの地震の起こり方と全く異なり、
既存の地震学が、もはや限界を迎えている状況なのです。お分かりですか。

><「このデータから自然地震ではなかったと言うことは出来ない」
><そうは言っても私達も北が「核実験を行った」と言うのを受けてるだけですが。
>数百キロ離れた、大規模でない地面の揺れは
>エネルギーの減衰、間接的な反射で地震計で計測されたデータでは
>ハッキリと言い切れない、それだけでしょ。

気象庁のその説明に納得されるところが何とも言えません。
それなら地震波を見ても何も分からないということになりませんか。
核実験や核爆発があったとすればどうやって確認すればよいか分かりません。
私が言いたいのは、気象庁が解析してるのは地震(地面の揺れ)という現象であって、
どの様な原因で、何かきっかけで、何が起きたかは全く触れないようにしているという事です。
しかし我々は人為的要素により地震を誘発することもあり、人工的に地震を起こすことも可能なのです。
さらに、核爆発によって大地震や大津波を発生させる事が出来るのです。だからこそ気象庁が踏み込まないのも、
分からない訳ではないのですが、国民が気象庁のような機関をあてにしてはならないというのは堂々と言えると思います。


>人工的に起こされたを前提にしてるから、
>一般的な科学知識で説明できることを受け入れようとしないのがだいだいこん。

ですから、全く説明できていませんので。


25. 2015年7月16日 03:56:14 : w3M1BHSquE
なーーーんだ 要するに 311は人工地震だと言いたい訳かこのスレは (^□^*)がははは…

23さん、今ある世界中の核兵器を 全て一か所に集めて一斉に起爆させても(物理的に絶対無理だが)
それでもまだ M 9の巨大地震のエネルギーには及びません
史上最大の水素爆弾と言われた 「ツァーリボンバ」 が10発以上必要です(実際もう現存しませんが)

まあ、結局 オカルト脳だった訳ですか^^


26. やれやれだぜ 2015年7月16日 06:53:53 : Hs0bHOc..c5Ao : q48PIYwzqU
>私は消去法的に仮説を導き出しているだけです。
選択肢として@地震、C海底地すべりを挙げている一方で

>地震がなければ地滑りも発生していないと言える筈です。
としている。並列していると考えていないものを並列扱いするという
時点で、消去法というのを誤解していることがわかる。


>また、自然現象であるとされるのに、それを裏付ける情報源がありません。
自然現象で終わるのに、あえて自然現象であるという情報を出すこと自体無意味。
現在の人間の最大寿命は120前後であるが、
これが人間の最大限だという確実な情報源はない。
人間が200まで生きないのは自然現象ではない、というのも同然。


>そうでしょうか。しかし、衝撃波が伝わりやすい地殻には、
>ひずみエネルギーが蓄積されにくいと考えられるのですが。
それを裏付ける情報源(笑)は?


>核爆発により爆縮が起きるので瞬間的に真空状態となり、
>その結果、爆発の開始直後には爆発地点に引き寄せられます。
爆縮の意味を調べてなさい。


>津波の第一波発生時刻が「不明」となるのは不可解ではありませんか。
津波かどうかすらわからないから。
>> 東日本大震災による津波の第1波観測時刻が、気象庁などの釜石、大船渡、石巻、相馬の四つの検潮所で、
>>。ヨ不明」のままになっている。地震直後に全国的に発生した潮位変動と津波第1波との判別が難しいためだ
単にこれだけのことだな。


>気象庁地震が認めているように、これまでの地震の起こり方と全く異なり、
>既存の地震学が、もはや限界を迎えている状況なのです。お分かりですか。
だから核爆発だと?上記で爆縮の意味調べなさいと書いたとおり、
核爆発で地震の前に引き波など起きない。
引き波が起きるとしても、爆発による海水の排斥があって、排斥された海水が戻ってきた時の話。
つか気象庁地震ってなんだよ。


>私が言いたいのは、気象庁が解析してるのは地震(地面の揺れ)という現象であって、
>どの様な原因で、何かきっかけで、何が起きたかは全く触れないようにしているという事です。
核爆発は気象庁の管轄ではなかろ。原因・きっかけについては触れているだろ。わからんだけで。


>ですから、全く説明できていませんので。
あなたの頭がお悪いか、単純に頭がおかしいからだな。


以前のだいだいこん関連らしいコメントちょっと見たが、ひどいな。
エネルギー保存の法則の解釈やら、今回の爆縮も含めて。
高校生なら文系でもこんな間違いはせんぞ。


27. やれやれだぜ 2015年7月16日 07:13:12 : Hs0bHOc..c5Ao : q48PIYwzqU
*参考*


概ね10分でわかる、自然災害17における東日本大震災人工地震(地震兵器攻撃)説の内容
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/313.html
投稿者 フシギ空間 日時 2011 年 5 月 10 日 22:18:00: OmtZW.QhVGmO2


28. だいだいこん 2015年7月16日 23:35:50 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>22
><一般的な考えとして「地震=断層運動」と解釈していますが、
><必ずしもそのように考える人ばかりではない点は了承下さい。
>そりゃそうだろ。知ってるかわからんが
>グランドスラムという爆弾は人工的に地震モドキを発生させて、
>ドイツの地下要塞を圧力で破壊している。

その様な例を挙げられるのなら、それは「地震」であり、
「地震モドキ」ではないということになりませんでしょうか。
また「地震爆発論」はあくまでも自然現象としての地震について、
“地震とは爆発である”と推論される研究者達の理論でありますから、
たとえ人工的な地震が全くないと仮定してもその論は無くなりませんので。


><「地滑り」と「海底地すべり」を同一視してよいのでしょうか。
><全く異なる現象だと思うのですが…。ここは特に大事でしょう。
>陸地で起きるか海底で起きるかの違いでしかない。
>逆に違う根拠を出してくれよ。


日本地すべり学会のサイト
https://japan.landslide-soc.org/for_general_index.htmlより引用

地すべりとは?

 豪雨や連続降雨、雪解け、さらには大規模な地震に伴って毎年のように地すべりや崩壊が発生し、多大な被害が生じております。このような「地すべり」という言葉の定義ですが、日本地すべり学会では海外で使用されている「Landslide」と同様に「岩、土あるいはその混合物の斜面下降運動」と定義し、急傾斜地の崩壊や土石流、落石など斜面の土砂災害を総括した意味で使用しています。

 一方、わが国では法律上での「地すべり」の定義があります。すなわち、昭和33年に制定された地すべり等防止法の第2条で「地すべりとは、土地の一部が地下水等に起因してすべる現象又はこれに伴って移動する現象をいう」とされています。このようにわが国での「地すべり」は日本地すべり学会での主に研究用に使用される「広義の地すべり」と、法律上行政などで主に使用される「狭義の地すべり」との両方が使用されています。また近年では、地すべりを発生させる主要因として従来考えられていた「地下水」のほかに大規模地震が注目されています。(公社)日本地すべり学会ではこのような「地すべり」の発生機構などに関する研究と、情報の提供および研究成果の発表に努力しております。

ここまで


地すべり(ウィキペディア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E3%81%99%E3%81%B9%E3%82%8Aより引用

地すべりは、斜面を形成する地塊(土砂・岩塊)が、地下の地層中に円弧状または平面状に形成される地質的不連続面、すなわち「すべり面」を境にして、すべり面上の地塊が移動する現象である。一般に、土砂災害においては、すべり面を持たない単純な「斜面崩壊(土砂崩れ)」や「がけ崩れ」と混同されることが多いが、「すべり面」を境に移動する特徴から、それらの土砂災害とは明確に区別される。

日本の地すべり等防止法では「地すべり」は「土地の一部が地下水等に起因してすべる現象又はこれに伴って移動する現象」と定義されている(地すべり等防止法2条1項)。

ここまで


海底地すべり(ウィキペディア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%BA%95%E5%9C%B0%E3%81%99%E3%81%B9%E3%82%8Aより引用

海底地すべり(かいていじすべり、Submarine landslide)とは、海底斜面上の堆積物が急激に滑り落ちる自然現象のこと。 地震、メタンハイドレートをはじめとする土中の溶存ガスの崩壊、波浪、潮汐変化、堆積土の自重などが起因となる。

(中略)

陸上地すべりとの比較

陸上の場合、大規模でも地すべり土塊の体積が数10立方キロメートルであるのに対し、確認されている最もすべり土塊の大きな海底地すべりは20,000立方キロメートルである。海底地すべりにおける地すべり土塊の体積は数千立方キロメートルに及んでいる事例が多いこと、移動距離が数十キロメートルにおよぶものがあることからもその規模の大きさが窺がえる。 次に、海底地すべりの起きる斜面が必ずしも急斜面であるとは限らず、緩傾斜でも地すべりが発生し得ることである。たとえば、ミシシッピデルタで0.01◦ というわずかな傾斜でさえも海底地すべりを発生させたことなどが、その代表的な例である。

ここまで


電力土木技術協会 海底地すべり
http://www.jepoc.or.jp/tecinfo/library.php?_w=Library&_x=detail&library_id=341より引用

海底地すべりとは,海底斜面に存在する未固結堆積物が,崩壊などによって引き起こす比較的急速な物質移動,すなわち堆積物のある程度の大きさの塊が重力の作用により斜面を滑り落ちる現象をいう。

(中略)

海底地すべりを発生させる原因としては,1)地震,2)構造運動,3)暴風時の波浪,4)潮位運動,5)津波,6)海水準変動,7)堆積物の供給過大,8)ガスハイドレートの分解,9)火山活動,10)海底地盤内浸透流などが挙げられる。
 海底地すべりの特徴は,その規模が陸上に比べ大きいことである。陸上での地すべりでは地すべり土塊の体積は大きいものでも数十 km3 程度であるのに対して,海底地すべりでは数千〜数万 km3 に及ぶものもある。また,地すべりの厚さ(D)と長さ(L)の比(D/L)(「縦断アスペクト比」という。)は,陸上での地すべりでは 1/3 から 1/20であるのに対して,海底地すべりでは 1/75から 1/1800と著しく小さい値を持っている。また,海底地すべりの起こる斜面は必ずしも急斜面であるとは限らない。このような崩壊規模の大きさ,移動距離の大きさ,斜面傾斜角の小ささは,水に飽和した海底という環境にある堆積物中の間隙水圧の上昇が関係しているとされている。

ここまで


こうしてみても、全く異なる現象とは言えないでしょうか。
現に地すべり学会は、海底地すべりを研究対象としていない様です。
海底で起きるものと陸上で起きるものを同じように考えるのは無茶なのです。


><それは正しいのでしょうか。海底地すべりは地震がきっかけで起きるものです。
>ほれ、自分の憶測に固執しているからそうなる。

地震の直前に起きた海底地すべりの例があれば教えて下さい。話はそれからです。
地震がきっかけで起きるものというのは研究者も否定しようのない事実なのです。
どうしても認められないとするなら、具体的な例を示さねばならないと思います。


29. だいだいこん 2015年7月17日 00:15:57 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>23
>@あの地震は自然現象ではなかった→人工地震だ

誘発地震という可能性も無いわけではありませんので、
「自然現象ではなかったと考える」と表現しています。
人為的な要素が大きい場合、「地震」というよりかは、
「津波」を大きく発生させるものであったと言えます。
地震が起きた結果、津波が発生したと考えがちですが、
特に意図的であった場合は発想が逆になると思います。
大津波を発生させるため大地震を起こすという事です。


>A地震より津波が先だった
>人工地震の場合は地震より津波が先になると?

失敗であると考えるかどうかについては分かりようがありませんが、
揺れよりも海面変動が先に観測されたのは想定外の事に違いありません。
地震というより津波で被害が出ていますしね。津波が目的だからの失態かも。
人工津波を隠し通す為の大地震の演出です。それをやった結果ああなったのです。


>つまり、海底に仕掛けられた原爆が爆発して、まず津波が発生し
>次いで、地震が起こったと?

別々に起こしていたことが考えられます。そもそも分けているのです。
人為的地震はあくまでも人工津波を自然なものに見せかけるのが目的で、
地震そのもので被害を出そうとしていたわけではないと私は考えています。
ただ予想よりも早く海面変動(引き波=津波の始まり)が起きたのでしょう。
地震がないと津波が発生しないという発想からはとても辿り着けない境地です。
爆発という地殻破壊により地震を装えると考え、後は津波に集中したのでしょう。


>そんな津波を起こすほどのパワーが原爆にあるだろうか

原爆と断定してもよいのでしょうか。
時代と共に兵器開発は進んでいるのですから、
原爆以外にも、色々考えられるものがあると思います。
地震より津波で被害を起こす方が効率的と考えるのもあります。
改めて振り返ると、福島第一原発事故は津波による電源喪失が主因です。
もちろん地震の揺れだけでも大きな損傷があったはずですがあの津波がなければ、
もう少しマシな対応になっていたことが推測されます。311は、地震より津波なのです。

>原爆は地震を誘発させるためのきっかけであって、地震のパワーで始めて津波が起こせると思います

難しい所ではありますが、歪みエネルギーの存在を疑問視する私にとっては、
やや認めにくいものではあります。地震がなくても津波が起こせるからです。

>だから計測装置が感知した津波は津波じゃなくて原爆によって海面がちょっと振れたとかではないのかな
>本当の津波はその後にあったんでしょう

人間が全てを起こせるはずがないと信じたい気持ちも分かりますが、
現実は残酷なものです。我々の想像を遥かに超えていることでしょう。
それくらい、軍事技術は知らないところで研究開発されているものです。
本当の津波も何も、あの日起きたことが全てです。これ以上は言いません。



30. 2015年7月17日 02:31:23 : w3M1BHSquE
>我々の想像を遥かに超えていることでしょう。
>それくらい、軍事技術は知らないところで研究開発されているものです

「知らないところで」 って言う事は、結局 想像と推測の産物を並べ立てているだけ
それを総じて、「妄想」 と言います。


31. やれやれだぜ 2015年7月17日 11:15:59 : Hs0bHOc..c5Ao : HUZxbm6ev6
>その様な例を挙げられるのなら、それは「地震」であり、
>「地震モドキ」ではないということになりませんでしょうか。
グランドスラムは
地中侵入による衝撃での振動→爆発により周囲の地面に爆を衝撃を伝える。
地震モドキだが。別に地震言っても構わんが
だいだいこん推すの地震全て爆発説論者の根拠にはならんわな。

地滑りと、海底地滑りの解釈丸写しを提出して、
違うものだと言いたいようだが、

バスは主に旅客を目的としている
ダンプトラックは主に資材等の物資運搬を目的としている
だからバストとダンプトラックは同じ自動車という括りにはできない。

と、いった感じの頭悪い話をドヤ顔して楽しいようだ。
レベル低いな。

>具体的な例を示さねばならないと思います。
で、東北地方太平洋沖地震が自然現象でないという具体的な物を出してくれんかね?
爆発痕とかな。

あと、爆縮とエネルギー保存の法則は理解できたのかい?
なんてそこには触れないのかね?
馬鹿丸出しなコピペと長文は書くのに。


32. やれやれだぜ 2015年7月17日 12:18:39 : Hs0bHOc..c5Ao : q48PIYwzqU
ついでにいうと

>人為的な要素が大きい場合、「地震」というよりかは、
>「津波」を大きく発生させるものであったと言えます。
>地震が起きた結果、津波が発生したと考えがちですが、
>特に意図的であった場合は発想が逆になると思います。
>大津波を発生させるため大地震を起こすという事です。

大きな波起こすときに爆発つかうのは馬鹿のやること。
大質量のものを落とすほうが余程効率がいい。

あと、上でも挙げてように核爆発だったから
大津波の前に引き波が起こった。理由は爆縮ってのは大間違い。
これは、陰謀論者にありがちな、
陰謀論者自身物知らずだが、それっぽい言葉書いとけば
自身より無知(だと陰謀論者は思い込んでいる)一般大衆は簡単に騙せるという
詐欺師の発想。

しかし、これはインターネット普及前の前時代的発想でしかない。
爆縮なんて単語検索すれば簡単に出てくる。

だいだいこんのような陰謀論者は
公式発表は疑ってかかれというが
この手の連中の意見を疑ってかかると
今の時代は割と手軽に嘘であることがわかる。


33. だいだいこん 2015年7月19日 14:11:28 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>25
>なーーーんだ 要するに 311は人工地震だと言いたい訳かこのスレは (^□^*)がははは…

東北地方太平洋沖地震が自然現象であったと言いたいのであれば、
地震発生よりも前に起きた引き波の原因を、明らかにすべきです。
貴方は北朝鮮の核実験によるものとされた揺れをどのようにして、
自然現象ではないと確かめられているのですか。そんな事はせず、
ただただ北朝鮮の発表を信じ込んでいるだけなのではないですか。
実は核実験でなければどうするのです。まだこの場合はよくても、
東北地方太平洋沖地震が実は自然現象でなかったらどうしますか。
そういう話だと思います。国やメディアは「人為的要素がある」、
などとは絶対言いませんが、逆に「自然現象だった」という事も、
全く言っていない訳です。それなら何を信じているのでしょうか。
信じる以前に貴方が勝手に事実を作り出しているだけではないか。
もしそうなら、北の核実験が自然現象でないと疑わない事よりも、
さらに問題があると言えるでしょう。あの地震と大津波によって、
壊滅的な被害が発生して、日本国は戦後最大の危機を迎えました。
福島第一原発は事故を起こし、史上最大の被害をもたらしました。


>(^□^*)がははは…


などと笑っている場合ではありませんよね。
一刻も早く事実を明らかにすべきなのです。


34. やれやれだぜ 2015年7月19日 15:02:57 : Hs0bHOc..c5Ao : joEfelub1U
妄想のための妄想、疑うための疑惑
意味ねーよ。

だいだいこん、
あんたは自然現象の結果として生まれた人間か?
『親や国は「自然現象の結果である」、などとは絶対言いませんが、
逆に「自然現象の結果だった」という事も、全く言っていない訳です。」』
これに意味があると思うか?
一般的な生殖行為の結果がどうかはわからんぞ。
宇宙人が関わっているかも知れん。

ところで、爆縮について説明しろよ。ペテン野郎。


35. だいだいこん 2015年7月19日 15:52:41 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>26
<私は消去法的に仮説を導き出しているだけです。
>選択肢として@地震、C海底地すべりを挙げている一方で
<地震がなければ地滑りも発生していないと言える筈です。
>としている。並列していると考えていないものを並列扱いするという
>時点で、消去法というのを誤解していることがわかる。

@〜D(+核実験)は津波の原因として挙げられていたものです。
これはあくまで津波の原因であって311の原因ではありません。
海底地すべりにより津波が起きたケースにおいて考えるにしても、
その海底地すべりが地震直後に起きたものである場合もあります。
しかし、その地震で海底地すべりが起きなければ津波もなかった、
と言えるようなものがあるでしょう。それなら地震が原因でなく、
海底地すべりが津波の原因とすることが出来る、と私は思います。
311において地震が発生する一分前に観測された「引き波」は、
地震との連関を疑うのが普通だと考えますが、地震とは関係ない、
たとえば海底地すべりかダウンバーストが原因だとしたいのなら、
なぜそれが地震発生1分前に起きたかを解明する必要があります。

<また、自然現象であるとされるのに、それを裏付ける情報源がありません。
>自然現象で終わるのに、あえて自然現象であるという情報を出すこと自体無意味。

人為的要素がなかったとどのようにして言えるのかということです。
自然現象というのは人間の行為が原因やきっかけとなり起きたもの、
を含めるものではありません。どのようなことから判断されたのか、
それを聞いてるだけです。要するに確かめる方法を知りたい訳です。


<そうでしょうか。しかし、衝撃波が伝わりやすい地殻には、
<ひずみエネルギーが蓄積されにくいと考えられるのですが。
>それを裏付ける情報源(笑)は?

固体より液体の方が衝撃波は伝わりやすいことが分かっています。
しかし歪エネルギーは液体にどうすれば蓄積されるというのでしょう。
摩擦が起きなければ起きない空間ほど歪エネルギーは蓄積しにくいですね。
よって衝撃波が伝わりやすい部分には歪エネルギーの存在を見出しにくいです。


><気象庁自身(←「地震」から「自身」に訂正)が認めているように、これまでの地震の起こり方と全く異なり、
><既存の地震学が、もはや限界を迎えている状況なのです。お分かりですか。

>だから核爆発だと?

そんなことは言っていません。
気象庁の地震の把握の仕方が旧すぎる、
ということを指摘しているだけです。その事は、
自然現象であったと考える多くの学者の中でも同じです。


>上記で爆縮の意味調べなさいと書いたとおり、
>核爆発で地震の前に引き波など起きない。
>引き波が起きるとしても、爆発による海水の排斥があって、排斥された海水が戻ってきた時の話。

気象庁さえ説明することの出来ない、
地震の一分前に観測された引き波について、
初めての例であるにも拘らず人為的な要素がない、
とするのに加え今度は核爆発による津波もご説明ですか。
核爆発で地震の前に引き波が起きないとされる根拠は何ですか。


爆縮(ウィキペディア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E7%B8%AEより引用

爆縮(ばくしゅく、英: implosion)は、全周囲からの圧力で押しつぶされる破壊現象のこと。

(中略)

爆縮は、爆発の圧力を外部に解放するのではなく、内部圧力の上昇へと向かわせ、これによって通常では得難い物理現象を発生させるのに利用される。主として工学的な意味に用いられている。

ここまで


>以前のだいだいこん関連らしいコメントちょっと見たが、ひどいな。
>エネルギー保存の法則の解釈やら、今回の爆縮も含めて。

フシギ空間氏は「音エネルギー」って何ですか、とおっしゃっていましたが。
中学生でも知っているようなことをご存じなかったので吃驚しましたね(笑)

私は当時、311は自然現象ではないと云う事が知られず悶々としていた為、
611地震を起こしますなどと言って、多くの方にご迷惑をお掛けしました。
そのこと自体は申し訳なく思っています。なので、ブログからは退きました。

そして阿修羅記事へのコメントも長い間放置することとなってしまいました。
311やそれにより発生した原発事故被害者の事を考えると前よりも余計に、
これ以上疑問を投げかけても無意味かもしれないと思うようにもなりました。
しかし「地震より先に置きた引き波」に関する説明が気象庁からも全くなく、

このままではあの日何が起きていたのか分からないままになるのではないか、
あれだけ大きな災害が起きて、それの始まりが分からないようではいけない、
国民の安全保障は一体どうなっているのかという感情が次第に高まって行き、
私一人でも行動を起こさねばならないと思い立ったのです。当たり前ですが、
自然現象だったならそれ程良い事はないです。そうであってほしいものです。

しかし、自然現象であったと納得することが出来ないから問うているのです。


36. だいだいこん 2015年7月19日 16:09:42 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>30

誰も言ったはずがない「東北地方太平洋沖地震(と津波)は自然現象だ」、
というのを作り上げて信じ込むのは「妄想」とは言えないのでしょうかね。
科学は仮説を立てて実証するものですね。仮説の段階にあるというだけで、
その仮説を「妄想」とされるのなら科学の発展は起きないようになります。
つまり、実際に起きていることが分からない様な旧態依然とした科学者は、
自分で自分の首を絞めていることになります。本当に先が思いやられます。


37. やれやれだぜ 2015年7月19日 16:32:37 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
で、核爆弾の爆縮でどうやって引き波が起きるんだ?
wikipedia見て理解できない奴がいるとは思わんかったわ。

フシギ空間氏の代わりにいうが、
音は、振動を媒介する物とそれを受け音として認知できるものがないと存在しない。
まさか、だいだいこんは真空中で音が伝わるとでも思ってるのか?
だから
『まるで、音が聞こえない人には「音エネルギー」が存在しないかのようです。』
と皮肉交じりに書かれてるんだろうに。

そもそもだ、
『(だいだいこん)そこにあるエネルギー、その総体の一部が
変換されて音を出すということに必要なエネルギーに変換されるときの
言い方であります。』ってなんだよ。
だいだいこんは義務教育受ける機会なかったのか?まぁいい。

さて、爆縮でどうやったら引き波が起きるか答えてもらおうか?

あ、ついでにエネルギー保存の法則をどう理解してるのかもな。
以前出した参考スレでは、漢字変換の間違いくらいに思ってるようだが。


38. だいだいこん 2015年7月19日 16:38:05 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>31>>32

>地滑りと、海底地滑りの解釈丸写しを提出して、
>違うものだと言いたいようだが、

あれほど違うものを同じように考えられますか。
規模についても、比較にならないほど違うのに。
括りが余りに大きすぎると見誤ると思いますよ。


>バスは主に旅客を目的としている
>ダンプトラックは主に資材等の物資運搬を目的としている
>だからバストとダンプトラックは同じ自動車という括りにはできない。
>と、いった感じの頭悪い話をドヤ顔して楽しいようだ。

いえいえ、それはどちらも自動車でしょう。
なぜなら自動車の定義は法律で決まっているからです。
自動車運転免許がないと運転してはならないものは自動車ですね。
法律で決まっているものをたとえとするのは適切でないような気がしますが。

ちなみに地すべりの定義は法律で決まっているようですが、
それはある程度地すべりによる被害を抑えることが出来るからです。
海底地すべりなどその法律の範疇には全くないでしょう。別の現象ですから。


<具体的な例を示さねばならないと思います。
>で、東北地方太平洋沖地震が自然現象でないという具体的な物を出してくれんかね?
>爆発痕とかな。

そんなものがあれば引き波云々どころではありませんよ(笑)
爆発痕が発見できない限りは「自然現象」としたいのですか。
なら地震発生の一分前に起きた引き波の議論は無意味ですね。


>あと、爆縮とエネルギー保存の法則は理解できたのかい?
>なんてそこには触れないのかね?

「爆縮」と「エネルギー保存の法則」には疑義を唱えておりませんが。
私が疑義を唱えているのは「歪エネルギーの存在」そのものですので。
それと何度言っても理解されていない様なので一応言っときますけど、
地震は爆発であるという場合の「爆発」には人為的要素はありません。


>大きな波起こすときに爆発つかうのは馬鹿のやること。
>大質量のものを落とすほうが余程効率がいい。

後者の方は実施に携わった者の命がかかっていますので、実施しにくいでしょう。
前者の方が実施時にそこに人が居る必要がありませんのでやりやすいと思います。
それに、巨大な波を発生させられるほどの大質量のモノを運ぶのは難しそうです。


39. やれやれだぜ 2015年7月19日 16:55:25 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
>規模についても、比較にならないほど違うのに。
マグニチュード1も地震、マグニチュード9も地震
地すべりと海底地すべりの規模とか話にならないレベルの規模の差だが地震。
何いってんだか。

>なぜなら自動車の定義は法律で決まっているからです。
>自動車運転免許がないと運転してはならないものは自動車ですね。
ダンプトラックをバスは運転免許証の種類が違うな。

>ちなみに地すべりの定義は法律で決まっているようですが、
>それはある程度地すべりによる被害を抑えることが出来るからです。
最早、何を言いたいのかもわからん。

>爆発痕が発見できない限りは「自然現象」としたいのですか。
だいだいこんの地震=核爆弾という妄想だとそうなるな。
>なら地震発生の一分前に起きた引き波の議論は無意味ですね。
引き波かどうかもわからん。海面10pの潮汐変動なんざ
最初から議論するの値せんわ。陰謀論者を除いてな。


>後者の方は実施に携わった者の命がかかっていますので、実施しにくいでしょう。
意味がわからん。大質量のものを落っことすだけだが。


>「爆縮」と「エネルギー保存の法則」には疑義を唱えておりませんが。
@核爆弾での爆縮での引き波が起きるプロセス
Aエネルギー保存の法則のだいだいこん的解釈
を求めているんだが、そんなにだいだいこんに都合が悪いか?
都合悪いだろうな。だいだいこん自身で頭の悪さを示すことになるから。


40. やれやれだぜ 2015年7月19日 16:56:55 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
×ダンプトラックをバスは運転免許証の種類が違うな。
○ダンプトラックとバスは運転免許証の種類が違うな。

41. やれやれだぜ 2015年7月19日 17:02:33 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
とりあえず求めているのはこれだけな。

@核爆弾での爆縮での引き波が起きるプロセス
Aエネルギー保存の法則のだいだいこん的解釈
B東北太平洋沖地震が人為的であるという明白な証拠(妄想は要らん)
それ以外にごちゃごちゃ言ってるのは単なる逃げ向上としかみなさない。


42. 2015年7月19日 17:33:20 : KEWeYadO22
頭が悪い、は失礼だな。
ずる賢い卑怯者が妥当。
爆縮のWikipedia引用も都合が悪いところは
コピペしていない。

43. やれやれだぜ 2015年7月19日 19:37:40 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
急にコメントしなくなったな。

しかたないので、どうして核爆発の爆縮で引き波が起きないか解説する。
だいだいこん※24
>核爆発により爆縮が起きるので瞬間的に真空状態となり、
>その結果、爆発の開始直後には爆発地点に引き寄せられます。

これが間違いであることは以下のとおりでwikipedeia見れば中学生、
ひょっとしたら小学生でも理解できる。

1.海中で爆発させる核爆弾Aは周囲からの水圧に耐えられる構造でなければならない。
  つまり核爆弾Aは水圧に耐えられる外殻を持っていなければならない。
  →そうでないと圧壊する。
2.核爆弾Aの外殻は、爆縮行程の圧力に耐えられねばならない。
  →そうでないと核爆発する前に外殻が破裂し圧力が海中に逃げ結果、核爆発が起こらない。
3.核爆弾Aの外殻は、爆縮で起こった核爆発に耐えられてはいけない。
  →そうでないと核爆発のエネルギーは核爆弾Aの外殻内部で留まってしまう。

外殻の内側で、
中心部向けに圧力が集中するようにして
その圧力で核物質を縮小させることにより
核物質の臨界点を超えさせて核爆発を起こし
水圧に耐えられる外殻を内側から破壊た上で
エネルギーを海中に放出させる。
 ↓
つまり、爆発の瞬間からエネルギーが海中に放出されるまで
外殻より内側に海水が引き込まれることはない。

そもそもが単なる真空では、核爆弾の大きさ分しか海水は引き寄せられない。
仮に半径10mの超巨大核爆弾があったとして約4186立方メートル
オリンピックプール2個分以下。
この程度の真空で引き波とか笑わせる。

だいだいこんの妄想の中では
太平洋の広さはオリンピックプール40個分か?


44. 2015年7月19日 20:30:34 : KEWeYadO22
〉だいだいこんの妄想の中では
〉太平洋の広さはオリンピックプール40個分か?

笑った!
ちゃんと計算すれば、どこまで阿呆な主張をしてるかわかるもんだな。
にしても、親切だなあんた。


45. やれやれだぜ 2015年7月20日 08:52:52 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
親切、ではないかな。

だいだいこんのような算数も碌に出来ない奴が適当書き散らすと
同じく算数できなかったり、嘘で金儲けしようとする奴がネタとして引用する。
結果、嘘だけが蔓延る。

この手の陰謀論というか嘘は、先に言ったもの勝ち。

例えば地球温暖化現象は捏造だったという根拠としてよく出される
クライメイトゲート事件。
日本でも、メディアが大きく取り上げて
「地球温暖化は嘘だった!」と大きく報道(ゴシップ紙レベルだが)されたけど
調査の結果、クライメイトゲート事件内での疑惑自体が誤りであり
地球温暖化が進んでいることは間違いないことが確認されている。
しかし日本のメディアは、その事についてはほとんどというかまるで報道していない。
その結果、クライメイトゲート事件があったから地球温暖化は嘘である。ということを
大衆レベルで今だに信じているのは日本だけという情けない現実がある。

クライメイトゲート事件なんかは情報弱者は騙され続けて当然の話なんだが
だいだいこん主張のような物
義務教育受けた人間なら少し立ち止まって考えれば簡単に嘘だとわかるようなものは
すぐに誤りを指摘しといたほうが日本の恥にならなくていいと思っている。

故(だがなんだかわからんが)フシギ空間氏もそうだったんだろうな。
政治板や経済板にも出没していたみたいだが、
無難なレベルの主張ばかりとはいえ、概ね現実に則しているのは凄いわ。


46. やれやれだぜ 2015年7月20日 15:06:57 : Hs0bHOc..c5Ao : joEfelub1U
今更だが、逃げ向上は、逃げ口上な。

本質的な事には、つっこんでこんなからな、だいだいこんは。


47. 2015年7月23日 20:58:40 : IitJA1CALI
だいだいこん完全逃亡。
検索したら陰謀大好きなところには重宝されているようだが
まともな掲示板にも中身のない長いコメントをした上で
結局は地震兵器攻撃論を展開して嫌われてるのな。
実社会にいたら、さぞ迷惑なことだろう。

48. やれやれだぜ 2015年7月26日 15:59:21 : Hs0bHOc..c5Ao : 5U9sPkFWKD
実につまらん終わり方だったな。
見せかけだけ理系っぽくしても言葉の意味が理解出来てないと無駄という見本が
だいだいこん

49. だいだいこん 2015年7月28日 02:19:26 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
「やれやれだぜ」さん、お待たせいたしました。
大変申し訳ないのですけれどまだ終わっていませんので。
このところ本当に忙しく、コメントをする暇がありませんでした。
返事を心待ちにされていたことを思うと、何と謝れば良いか分かりません。
逃亡などでは全くございませんこと、何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。

さて、早速お返事に移りましょう。

>>37
音エネルギーについて文句をつけられたいのでしょうけど、
あの場では私は「真空」という言葉を出していませんでしたので、
貴方のおっしゃることは的外れです。フシギ空間氏は「音エネルギー」、
その概念自体をご存じなかったのではないでしょうか。それは違うのですかね。

>>39

><規模についても、比較にならないほど違うのに。
>マグニチュード1も地震、マグニチュード9も地震
地すべりと海底地すべりの規模とか話にならないレベルの規模の差だが地震。
>何いってんだか。

ですから私はそういうことも含めて問題提起しているのです。
同じ現象として捉えることに問題はないのかということであります。
あと0.1mの引き波くらいでは津波と呼べないとかおっしゃってますが、
早速矛盾しているのではないでしょうか。これこそ、小さくても津波は津波です。


><ちなみに地すべりの定義は法律で決まっているようですが、
><それはある程度地すべりによる被害を抑えることが出来るからです。
>最早、何を言いたいのかもわからん。

地すべりという現象の発生と被害を未然に防ぐことができる、
そういう認識があるからこそ、地すべりとは何かということについて、
法律上、定められているということです。防げない海底地すべりは範囲外です。


><爆発痕が発見できない限りは「自然現象」としたいのですか。
>だいだいこんの地震=核爆弾という妄想だとそうなるな。

それなら最初から「爆発痕が見つからない限り自然現象だ」、
と言えばいいものを…。いちいちコメントする必要ないのに。


><なら地震発生の一分前に起きた引き波の議論は無意味ですね。
>引き波かどうかもわからん。海面10pの潮汐変動なんざ
>最初から議論するの値せんわ。陰謀論者を除いてな。

いまだに津波と認められていないようですね。呆れるほかありません。
日本国政府が作成した以下の資料の17ページに見れば分かりますが、

 釜石11日14時45分引き0.1m(第一波)

とありますので。これでも津波ではないと言い張るのでしたらどうぞ。

[参考]V.東北地方太平洋沖地震とそれによる津波の被害
http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2011/pdf/03-jishin-tsunami.pdf


><後者の方は実施に携わった者の命がかかっていますので、実施しにくいでしょう。
>意味がわからん。大質量のものを落っことすだけだが。

貴方のおっしゃる「大質量」とは具体的にどれくらいのものでしょうか。
あと、津波を起こしたいならそうすればよいとかそういう考えでしたら、
話になりませんので。如何に自然現象を装うかがポイントなのですから。


50. だいだいこん 2015年7月28日 05:09:21 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>41>>43
>とりあえず求めているのはこれだけな。

貴方に何かを指図される筋合いはありませんが、良しとしましょう。

>@核爆弾での爆縮での引き波が起きるプロセス

>>24
において「爆縮」という言葉を用いたのは確かに間違いであったかもしれません。
――――――

>爆発するなら、引き波事態が発生しないでしょう。
>爆発なら押し出す力が先に来て、その後押し出した量が元に戻ってくる。

本当にそうなのでしょうか。私はそうは思いません。
核爆発により爆縮が起きるので瞬間的に真空状態となり、
その結果、爆発の開始直後には爆発地点に引き寄せられます。
地殻が動いた事で起きた大津波とはメカニズムが違うと言えます。

――――――
真空状態が発生しなくても海水が引き込まれることはある訳ですから。
しかし、爆発により引き波自体が発生しないとは言えないと思います。

もう一つの地震学(石田理論):解説版
http://www.ailab7.com/kaisetuban.htmlより引用

・解離ガスの反応は爆縮であり、引き領域ができる原因となる

解離ガスの反応は爆鳴気の爆発という烈しい音響を伴う現象ですが、反応後は体積が縮小するという爆縮です。小学校の理科の実験でやる30cc程度の混合ガスであっても大きな音を立てて反応します。この爆縮現象が地震時に見られる押し引き分布の引き領域を作る原因です。

ここまで


海底火山噴火に伴うマグマ水蒸気爆発やカルデラ陥没による津波の生成
http://www.tsunami.civil.tohoku.ac.jp/hokusai3/J/publications/pdf2/vol.30_14.pdfより引用

4.カルデラ陥没により生成される津波の伝播解析

火山噴火によりマグマ溜りのマグマが放出されると,カルデラ陥没が発生する可能性がある。鹿児島湾内における,1780 年11 月8日の海底噴火では,カルデラ陥没により,海底が1.5 〜 3m 沈下した(都司,1997)。そこで,陥没の平面形が,中心が図− 1 に示す地点C(31°38’5.3”N,130°40’45.5”E)にあり,半径が1,500m である円形であり,陥没域における海底が3m 沈下する場合を想定する。この場合の,図− 1 の地点B における水面変動を図− 7 に示す。

図− 7 より,地点Cを中心としてカルデラ陥没が発生する場合,西桜島水道に位置する地点B では,引き波が先行することがわかる。

ここまで


このように、解離ガスの反応は「爆縮」であり、引き領域発生の原因となったり、
マグマ水蒸気爆発に伴うカルデラ陥没により引き波が先行することがあるのです。
兵器としての爆縮による真空が海水を引き込むというのは間違いかもしれずとも、
爆発であれば必ず押し波になるという考え方は明らかに誤っていると分かります。
津波の原因の一つとして挙げられる海底火山噴火はないと思い込んでいましたが、これについても改めて検証しなければらないかもしれません。海底火山にしても、
人工的に噴火させたり噴火を誘発してしまうことがないとは言えないですからね。


>Aエネルギー保存の法則のだいだいこん的解釈

何があろうとも、エネルギーの総量は変わらない。


>B東北太平洋沖地震が人為的であるという明白な証拠(妄想は要らん)

A地震発生の前に津波が起きている(引き波)が、自然現象としては考えにくい。
B核実験監視システムに引っかかっている。地下核実験の可能性を疑うのが普通。
C地震自体が通常とは全く異なる起き方をしている。まさに爆発的な現象である。


貴方の質問に答えましたので、私からもご質問させて頂きます。
@14時45分に始まっている引き波を、なぜ津波と言うことが出来ないのか。
A地震は爆発的な現象であるという説について、どのように考えているか。
B東北地方太平洋沖地震津波が自然現象であると自信をもって言える根拠。
それではよろしくお願いします。


51. やれやれだぜ 2015年7月28日 22:32:14 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
>音エネルギーについて文句をつけられたいのでしょうけど、
音って空気の振動で発生するものだと小学校で習うはずだがな。最近はそうでもないのな。

>早速矛盾しているのではないでしょうか。これこそ、小さくても津波は津波です。
津波かどうかわからんのだろ。だいだいこんが津波だと言いたがってるだけで。

>地すべりという現象の発生と被害を未然に防ぐことができる、
それじゃ地すべりでの被害は絶対に起きない、と。

>それなら最初から「爆発痕が見つからない限り自然現象だ」
核爆発持ち出すバカがいるからそういう話になるんだが。

>日本国政府が作成した以下の資料の17ページに見れば分かりますが、
だいだいこんの持論、数値や資料は都合のいいように改ざんされる、はどこ行った?
もうひとつ言うなら、爆発で引き波は起きないな。

>貴方のおっしゃる「大質量」とは具体的にどれくらいのものでしょうか。
具体的にいうと、だいだいこんが考えている爆弾よりはデカイ質量のものだな。
さらに言うと、核爆発より大質量の物を落とすほうが津波を発生させやすい。
そう言ってるだけだ。
なんかプロジェクトシールで40メートルとか持ち出す奴いるが、あれ、ただの水飛沫な。

>真空状態が発生しなくても海水が引き込まれることはある訳ですから。
>しかし、爆発により引き波自体が発生しないとは言えないと思います。
しかし、で文章が繋がらんよ。
爆縮ってのは爆発力で圧縮することだ。
その解離ガスとやらの反応後は体積が縮小するってのは単なる圧壊だろ。
膨らんでる風船つついたら縮むと言ってるのと同じ。

>海底火山噴火に伴うマグマ水蒸気爆発やカルデラ陥没による津波の生成
すでに核爆発でもなんでもないな。

>このように、解離ガスの反応は「爆縮」であり、引き領域発生の原因となったり、
>マグマ水蒸気爆発に伴うカルデラ陥没により引き波が先行することがあるのです。
水蒸気爆発で周囲の地殻を破壊したとする。
圧壊した周囲の地殻の分だけ水を引き寄せる。
それに匹敵するとか、どんだけでかい核爆弾だよ。

>爆発であれば必ず押し波になるという考え方は明らかに誤っていると分かります。
言っとくが爆発で地殻を破壊するということは、瞬間的にでも地殻が膨らむということだからな。

>何があろうとも、エネルギーの総量は変わらない。
閉鎖空間内の、が抜けてるぞ。
それでも参考スレでの解釈
「一回の地震では“近くの内部にたまったひずみエネルギー”が解消されず、
 今度はもう少し深いところでそれ以上の地震が再び起きる。
 エネルギー保存の法則ってありますよね。
 それに照らし合わせるとやはり不自然です。
(ちなみに、「近くの内部」と述べたのは、「地殻の内部」の間違いでした。)」
よりははるかにマシだが。

>A地震発生の前に津波が起きている(引き波)が、自然現象としては考えにくい。
人工的現象とも考えにくい。
http://blog.goo.ne.jp/honjokagakubu/e/ea5a612fa4b6b079a80b9847ab697655
つか、見事に太平洋沖側が潮位高くなる天気図。

>B核実験監視システムに引っかかっている。地下核実験の可能性を疑うのが普通。
そんな話は初めて聞いたが、所詮は地震波で引っかけてるにすぎない。
先に地下核実験を疑うのが異常

>C地震自体が通常とは全く異なる起き方をしている。まさに爆発的な現象である。
通常の地震を全て網羅していると考えている、だいだいこんの傲慢さが解る言動である。


>@14時45分に始まっている引き波を、なぜ津波と言うことが出来ないのか。
引き波引き波言ってるが、あくまで潮位変動を引き波として観測しただけだから。

※元ネタ「波形図を同部の担当者が目視し、観測時刻や規模を特定する。
 釜石については釜石検潮所の波形図(図1)から、
 職員が午後2時45分に0.1メートルの引き波が始まったと判断した。」
→職員の目視での判断つまり主観というか達観。実際に津波かは曖昧。
 さらに言えば、
 地震発生時刻とされる1分前に釜石で潮位変動が観測されているということは
 発生原因となるはずの地震は、さらに数分前に起きていたことになる。
 この矛盾について、すべての地震兵器論者は無視するけどな。

>A地震は爆発的な現象であるという説について、どのように考えているか。
フシギ空間氏が書いているようだったが、爆発か爆発的か、まずはっきりさせろ。

>B東北地方太平洋沖地震津波が自然現象であると自信をもって言える根拠。
人工的現象であるという証拠が皆無。

あ、ついでにいうと、釜石に気象庁の「検潮所」はないらしいぞ。
海上保安庁の「験潮所」はあるらしいが。
さて、誰が嘘をまき散らしたのかな?


52. やれやれだぜ 2015年7月28日 23:30:04 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
そうそう、津波の速度はマッハを超えんが
地震の縦波の速度はマッハ20位だからな。

53. やれやれだぜ 2015年8月01日 13:08:30 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
爆縮の意味がまるで分かってないだいだいこんはデモ中かなんかか?

54. だいだいこん 2015年8月01日 13:50:00 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>51

また遅くなりすみませんね。色々と忙しいもので。

><地すべりという現象の発生と被害を未然に防ぐことができる、
>それじゃ地すべりでの被害は絶対に起きない、と。

違います。被害を小さくすることができると言っているだけです。


><それなら最初から「爆発痕が見つからない限り自然現象だ」
>核爆発持ち出すバカがいるからそういう話になるんだが。

しかしその考え方は非常に偏っていないでしょうか。
貴方には、地震は自然現象だという知識しかないのですか。
浜田和幸という参議院議員も国会においてこのように言ってます。

――――――――――

地震兵器とか自然改変装置というのは別にアメリカだけではなくて、旧ソ連も今のロシアも中国も多くの国々がですね、研究開発に余念無く取り組んできた事実があります。でしかも、地震あるいは津波、人工的に起こすということは、実は技術的には十分可能だと言われているのは国際政治軍事上においては常識化されているのであります。そういった意味でスマトラ沖の問題にしてもそういう可能性がある、ということを十分踏まえた上で、世界の国際政治の現実、ということを捉える必要があるというのが私の基本的な考え方であります。


驚愕の国会答弁!浜田政務官がアメリカ地震兵器の持論を主張し、平野新復興大臣がフォロー!(文字おこし)
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65750359.htmlから


><日本国政府が作成した以下の資料の17ページに見れば分かりますが、
>だいだいこんの持論、数値や資料は都合のいいように改ざんされる、はどこ行った?

そんなことを言った覚えはありません(笑)
あと、観測されているのに隠すことなどできません。
それどころか、津波ではないということすら出来ていません。


>もうひとつ言うなら、爆発で引き波は起きないな。

まだ認められませんか。見苦しいですよ。
通常の地震でも引き領域が発生して引き波は起きます。
爆発というのが自然に起きる可能性だって、十分にあるわけですよ。
その上で人為的要素は考えられない、というのでしたらまだ説明は付くのですが。


><貴方のおっしゃる「大質量」とは具体的にどれくらいのものでしょうか。
>具体的にいうと、だいだいこんが考えている爆弾よりはデカイ質量のものだな。

ぜんぜん具体的ではないと思うのですが。
第一、自然現象であったと考えられているのですから、
何を言おうと、そんなものは実際にはない筈という頭なんですよね。
現実にどういうことが起きていたかを追う気がないことは誰の目にも明らかです。


><真空状態が発生しなくても海水が引き込まれることはある訳ですから。
><しかし、爆発により引き波自体が発生しないとは言えないと思います。
>しかし、で文章が繋がらんよ。

では、「ただし」とします。

>爆縮ってのは爆発力で圧縮することだ。
>その解離ガスとやらの反応後は体積が縮小するってのは単なる圧壊だろ。
>膨らんでる風船つついたら縮むと言ってるのと同じ。

そんな単純なものではないでしょう。
化学的反応が最初に起きている事を鑑みると、
ただの物理的現象と同じように捉えるのは間違いです。
結局、地震の始まりが化学反応であるというのが認められない、
それがプレートテクトニクスや既存地震理論に固執する方の特徴なのです。


><海底火山噴火に伴うマグマ水蒸気爆発やカルデラ陥没による津波の生成
>すでに核爆発でもなんでもないな。

水蒸気爆発は福島第一原発でも起きましたが、
爆発の起こり方としては同じではないのでしょうか。
御嶽山噴火も水蒸気爆発でしたが、あれも同じ水蒸気爆発。
つまり水蒸気爆発としての火山噴火も原発爆発も同じ現象です。
違うのは、自然に起きたかそうでないかというところだけですよね。


><このように、解離ガスの反応は「爆縮」であり、引き領域発生の原因となったり、
><マグマ水蒸気爆発に伴うカルデラ陥没により引き波が先行することがあるのです。
>水蒸気爆発で周囲の地殻を破壊したとする。
>圧壊した周囲の地殻の分だけ水を引き寄せる。
>それに匹敵するとか、どんだけでかい核爆弾だよ。

私は「爆弾」という言葉を出していませんが。
あくまでも爆発的事象を追っているだけです。
でそれが人為的なものである可能性について、
否定することができないのがいまの状況です。
引き波は人為的に起こせないのでしょうかね。
そう言い切ることができたらすごいですけど。


><A地震発生の前に津波が起きている(引き波)が、自然現象としては考えにくい。
>人工的現象とも考えにくい。

何度でも言いますが、これは今回初めて起きた現象です。
地震発生一分前から引き波が始まっている原因について、
気象庁や地震学者は、どのように説明したのでしょうか。
全く説明がありません。役立たずとしか言いようがない。


http://blog.goo.ne.jp/honjokagakubu/e/ea5a612fa4b6b079a80b9847ab697655
>つか、見事に太平洋沖側が潮位高くなる天気図。

潮位変動と津波は別の現象です。何度言えば理解されるのですか。
地震発生一分前に引き波が“始まっている”のですよ。分かりますか。
しかもこれが地震の震源に近い釜石の記録。単なる潮位変動という方が変。
大船渡、石巻、相馬でも地震発生と同じ時刻に引き波が始まっているのですよ。


><B核実験監視システムに引っかかっている。地下核実験の可能性を疑うのが普通。
>そんな話は初めて聞いたが、所詮は地震波で引っかけてるにすぎない。

違います。地震波ではなく「音波」を観測しているのです。

[参考]津波に伴う微弱音波検知 核実験の監視施設で
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052301000492.html


><C地震自体が通常とは全く異なる起き方をしている。まさに爆発的な現象である。
>通常の地震を全て網羅していると考えている、だいだいこんの傲慢さが解る言動である。

確かに、初めてのケースだというだけで騒ぐことはないかもしれない。
ただあれだけの被害を出した国内戦後最大の災害となった訳ですから、
本来なら「尋常ではないな」ということになるはずです。気象庁にも、
あのような地震と津波が予測できていなかった責任があると思います。
これはあの現象が自然現象でなかったと考えるにしても同じことです。
加えて、“まさに地震”と言える程の歴史的な大地震大津波が起きて、
本来であればそれを教科書に使う地震のモデルにできるところなのに、
全く使えないどころか、教科書的地震理論を土台から壊すかのような、
そんな現象が実際に起きたことの重大さが分かっていない方こそ問題。



55. だいだいこん 2015年8月01日 18:40:21 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
(続き)

><@14時45分に始まっている引き波を、なぜ津波と言うことが出来ないのか。
>引き波引き波言ってるが、あくまで潮位変動を引き波として観測しただけだから。

意味不明です。明らかに津波ですよね。
小規模というだけで津波は津波なのですから。
逆に津波以外で引き波と使う例が知りたいものです。
仮に直後の地震と関係が全くない現象だと考えるにしても、
なぜそれがタイミングよく地震発生の1分前に起きたのでしょう。


[参考]津波予報の文中にある「海面変動」とは津波のことですか?(気象庁)
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq26.html#tsunami_7より引用

津波予報で発表される海面変動とは、津波警報・津波注意報を発表する基準には達しないものの、若干の津波が観測される可能性がある場合に用います。「津波」という言葉が災害を連想するため、若干の津波については被害を及ぼさない津波という安心情報を伝えるために、あえて「海面変動」という言葉を用いています。

ここまで


>→職員の目視での判断つまり主観というか達観。実際に津波かは曖昧。

気象庁職員の判断は誤りだとされるのですね。
確かに、最終的に第一波到達時刻は「不明」となりました。
でもだからと言ってその引き波が津波でないとどうして言えるのですか。


> 地震発生時刻とされる1分前に釜石で潮位変動が観測されているということは
> 発生原因となるはずの地震は、さらに数分前に起きていたことになる。
> この矛盾について、すべての地震兵器論者は無視するけどな。

残念でしたね。地震がなくても津波は起こせます。


><A地震は爆発的な現象であるという説について、どのように考えているか。
>フシギ空間氏が書いているようだったが、爆発か爆発的か、まずはっきりさせろ。

では、文章を変えます。「地震爆発論」についてどう考えるか。


><B東北地方太平洋沖地震津波が自然現象であると自信をもって言える根拠。
>人工的現象であるという証拠が皆無。

貴方が無視している、あるいは考えないようにしているだけのことです。

>あ、ついでにいうと、釜石に気象庁の「検潮所」はないらしいぞ。

気象庁以外の機関も津波を観測する装置を有していますね。
気象庁でなければいけないという事もないと思うのですが。



56. やれやれだぜ 2015年8月02日 08:41:25 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
>違います。被害を小さくすることができると言っているだけです。
元>>地すべりという現象の発生と被害を未然に防ぐことができる、
言ってます。

>浜田和幸という参議院議員も国会においてこのように言ってます。
それがなにかの証拠にでもなるのかい?
議員って馬鹿多いぞ。

>そんなことを言った覚えはありません(笑)
>以下
参考スレ参照。

>通常の地震でも引き領域が発生して引き波は起きます。
>爆発というのが自然に起きる可能性だって、十分にあるわけですよ。
>その上で人為的要素は考えられない、というのでしたらまだ説明は付くのですが。
地震=爆が前提だから、こういう頭の悪い話になる。

>>具体的にいうと、だいだいこんが考えている爆弾よりはデカイ質量のものだな。
>ぜんぜん具体的ではないと思うのですが。
>第一、自然現象であったと考えられているのですから、
>何を言おうと、そんなものは実際にはない筈という頭なんですよね。
>現実にどういうことが起きていたかを追う気がないことは誰の目にも明らかです。
非常に具体的だが、チト思うことがあるので別レスにしよう。

>化学的反応が最初に起きている事を鑑みると、
>ただの物理的現象と同じように捉えるのは間違いです。
化学的反応が起きないと太陽すらないんだが、頭悪いな?
つか、太陽は人工的に作られたとでもいいたいのか?

>つまり水蒸気爆発としての火山噴火も原発爆発も同じ現象です。
元>消去法的に出る答えとしては、海中或いは海底における核爆発。
都合よく水蒸気爆発に変えてんじゃねーよ。

>私は「爆弾」という言葉を出していませんが。
>あくまでも爆発的事象を追っているだけです。
爆発だったり爆発的事象だったり、
水蒸気爆発だったり核爆発だったり、都合よく使い分けてんな。

>引き波は人為的に起こせないのでしょうかね。
爆発で先に引き波を起こすのは無理だな。

>何度でも言いますが、これは今回初めて起きた現象です。
>地震発生一分前から引き波が始まっている原因について、
>気象庁や地震学者は、どのように説明したのでしょうか。
>全く説明がありません。役立たずとしか言いようがない。
観測者が潮位変動を引き波と判断した。それだけだ。
だいだいこんの論が役に立たない。

>潮位変動と津波は別の現象です。何度言えば理解されるのですか。
>地震発生一分前に引き波が“始まっている”のですよ。分かりますか。
>しかもこれが地震の震源に近い釜石の記録。単なる潮位変動という方が変。
>大船渡、石巻、相馬でも地震発生と同じ時刻に引き波が始まっているのですよ。
上と同じ。観測者が引き波と判断しただけ。

>違います。地震波ではなく「音波」を観測しているのです。
なるほど、それでは音波として引っかけてるだけ。
結局、ある程度規模が大きければ何でも引っかけていくというシステムだろ。

>これはあの現象が自然現象でなかったと考えるにしても同じことです。
>加えて、“まさに地震”と言える程の歴史的な大地震大津波が起きて、
>本来であればそれを教科書に使う地震のモデルにできるところなのに、
>全く使えないどころか、教科書的地震理論を土台から壊すかのような、
>そんな現象が実際に起きたことの重大さが分かっていない方こそ問題。
地震理論を壊したと思ってような奴、だいだいこんのような
頭おかしい奴だけだから。

>意味不明です。明らかに津波ですよね。
観測者が引き波と判断しただけ。

>逆に津波以外で引き波と使う例が知りたいものです。
大辞林 第三版の解説
ひきなみ【引き波・引波】
@浜に打ち寄せたのち沖へ引いていく波。
A船の進行に伴って船尾に生じる波。船尾波。
https://kotobank.jp/word/%E5%BC%95%E3%81%8D%E6%B3%A2%E3%83%BB%E5%BC%95%E6%B3%A2-364909

>仮に直後の地震と関係が全くない現象だと考えるにしても、
>なぜそれがタイミングよく地震発生の1分前に起きたのでしょう。
なぜ1分前だとタイミングが良いのか?
3分前だとダメなのか?
だいだいこんのような頭悪いのはそこから考えてみような。
(回答)コジツケのタイミングとしてよいから。

>気象庁職員の判断は誤りだとされるのですね。
>確かに、最終的に第一波到達時刻は「不明」となりました。
>でもだからと言ってその引き波が津波でないとどうして言えるのですか。
すでに、だいだいこんの屁理屈の土台が崩れてんじゃん。

>残念でしたね。地震がなくても津波は起こせます。
何を突然、勝利宣言してんだ?

>貴方が無視している、あるいは考えないようにしているだけのことです。
既存科学で説明できるじゃん。

>気象庁でなければいけないという事もないと思うのですが。
元>同庁地震火山部によると、第1波は通常、全国172カ所の検潮所などから送られた
>波形図を同部の担当者が目視し、観測時刻や規模を特定する。
>釜石については釜石検潮所の波形図(図1)から、職員が午後2時45分に
>0.1メートルの引き波が始まったと判断した。
基本からしておかしいってことだろ。


57. やれやれだぜ 2015年8月02日 08:54:51 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
やれやれだぜ。反省するの項

どうも、このだいだいこんって奴は馬鹿のようだ。
爆縮についてなにもわかってねー。
挙句の果てに、爆縮で引き波が起こるとか言ってやがる。
こちらの伝え方がまずいのか?と思っていたが

>>具体的にいうと、だいだいこんが考えている爆弾よりはデカイ質量のものだな。
>ぜんぜん具体的ではないと思うのですが。
原因はコレか?

質量でなく、
「水より比重が重く、だいだいこんの考えいる爆弾より体積デカイもの」と
書けばよかったのか?
実際、質量と書くとおかしいわな。

というわけで、これで具体的になったので反応を見てみよう。

まぁ爆縮と圧壊の区別すらついてないようだから無駄だとは思うがな。


あ、そうそう
>気象庁以外の機関も津波を観測する装置を有していますね。
>気象庁でなければいけないという事もないと思うのですが。
問題は
釜石検潮所というものが存在しない、ってことなんだが。
釜石験潮所ならある。だれだろうな、嘘バラ撒いた奴。

[32削除理由]:削除人:言葉使い

58. やれやれだぜ 2015年8月02日 08:56:03 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
×「水より比重が重く、だいだいこんの考えいる爆弾より体積デカイもの」と
○「水より比重が重く、だいだいこんの考えている爆弾より体積デカイもの」と

59. だいだいこん 2015年8月02日 21:54:31 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>56>>57

地すべりについて

>><地すべりという現象の発生と被害を未然に防ぐことができる、
>>それじゃ地すべりでの被害は絶対に起きない、と。
>違います。被害を小さくすることができると言っているだけです。

というよりも、そもそも「地すべりでの被害は絶対に起きない」、
という文章の意味が分からないんですよね。私が親切すぎました。


><浜田和幸という参議院議員も国会においてこのように言ってます。
>それがなにかの証拠にでもなるのかい?

貴方は東北地方太平洋沖地震津波人工現象説を否定したいがために、
否定出来る(かもしれない)証拠だけを探しているのでしょうけど、
自然現象ではない地震や津波の存在はただ無視するだけなんですか。
貴方には自然現象でなければならない理由が何かあるんでしょうか。


>議員って馬鹿多いぞ。

馬鹿でも彼の様に現実をしっかり分析しようとするか否かは別です。
賢くても現実に起きた事が把握できないようでは意味がありません。

>地震=爆が前提だから、こういう頭の悪い話になる。

「地震=爆」って何ですか(爆)


>つか、太陽は人工的に作られたとでもいいたいのか?

なぜそのような話になるのでしょうか。突飛すぎます。


><引き波は人為的に起こせないのでしょうかね。
>爆発で先に引き波を起こすのは無理だな。

そうですか。では、爆発でなければどうでしょうか。


>観測者が潮位変動を引き波と判断した。それだけだ。

ですから、その引き波という潮位変動は「津波」です。
なぜなら、14時45分に“始まっている”からです。
本当に、同じことを何度言えば理解されるのでしょう。
津波が地震より前に起きている現実を否定されますか。


><違います。地震波ではなく「音波」を観測しているのです。
>なるほど、それでは音波として引っかけてるだけ。
>結局、ある程度規模が大きければ何でも引っかけていくというシステムだろ。

それではあまりにテキトーすぎます。話になりません。
都合の悪いことは知らないふりですか。通用しませんよ。
貴方は地下核実験監視システムを何だと思ってるのですか。


><逆に津波以外で引き波と使う例が知りたいものです。
>大辞林 第三版の解説
>ひきなみ【引き波・引波】

それは、「例」ではありません。


><仮に直後の地震と関係が全くない現象だと考えるにしても、
><なぜそれがタイミングよく地震発生の1分前に起きたのでしょう。
>なぜ1分前だとタイミングが良いのか?
>3分前だとダメなのか?

「地震発生一分前」って、偶然にしては出来過ぎじゃありませんか。
一分前だからこそ、地震との連関を疑うわけですよ。当然ですよね。


><残念でしたね。地震がなくても津波は起こせます。
>何を突然、勝利宣言してんだ?

そんなものではありませんので。勝負しているつもりもありません。
それより地震がなくても津波が起こせる、を否定されないのですね。


><貴方が無視している、あるいは考えないようにしているだけのことです。
>既存科学で説明できるじゃん。

え?なにが?どこが?
「既存科学」って何?


><気象庁でなければいけないという事もないと思うのですが。
><同庁地震火山部によると、第1波は通常、全国172カ所の検潮所などから送られた波形図を同部の担当者が目視し、観測時刻や規模を特定する。
><釜石については釜石検潮所の波形図(図1)から、職員が午後2時45分に0.1メートルの引き波が始まったと判断した。
>基本からしておかしいってことだろ。

何がおかしいのか丁寧に説明して下さい。
職員が、職員が…って貴方はおっしゃいますけれども、
観測データを元にそれなりに討議した上で出している情報ですよね。
たった一人の判断とか、気まぐれや勘違いではない、というのは分かりますよね。

第一、津波ではないとするならば「引き波」という言葉は出ないでしょう。
津波であるという風に考えたから「引き波が始まった」の判断なのですよ。
あとダウンバースト説はどこへやら。津波でないなら何でもいいのですか。


>水より比重が重く、だいだいこんの考えている爆弾より体積デカイもの
>というわけで、これで具体的になったので反応を見てみよう。

私は実験動物ではありませんので、回答を拒否します。比重が重いってwww

[参考]比重が軽いという言い方について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1080352455


>釜石検潮所というものが存在しない、ってことなんだが。
>釜石験潮所ならある。だれだろうな、嘘バラ撒いた奴。

検潮所も験潮所も一緒です(笑)

「検潮所」と「験潮場」と「験潮所」の違いは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1076411395より引用

験潮場:国土地理院が設置しているもの
験潮所:海上保安庁が設置しているもの
検潮所:気象庁が設置しているもの

だそうです。

ここまで


けんちょう‐じょ〔ケンテウ‐〕【検潮所/験潮所】
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/249980/m0u/より引用

潮汐などによる海面の昇降を観測・記録する施設。多く、海岸付近に井戸を掘って海水を引き入れ、その水位を検潮儀で記録する方式をとる。験潮場。

ここまで


ここまでです。何か問題でも?



60. やれやれだぜ 2015年8月03日 21:39:21 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
>というよりも、そもそも「地すべりでの被害は絶対に起きない」、
>という文章の意味が分からないんですよね。私が親切すぎました。
何をいいだすかな?

>貴方は東北地方太平洋沖地震津波人工現象説を否定したいがために、
>否定出来る(かもしれない)証拠だけを探しているのでしょうけど、
>自然現象ではない地震や津波の存在はただ無視するだけなんですか。
>貴方には自然現象でなければならない理由が何かあるんでしょうか。
自然現象で理由つくのに、無理やり人工現象にする理由があるのか?

>馬鹿でも彼の様に現実をしっかり分析しようとするか否かは別です。
>賢くても現実に起きた事が把握できないようでは意味がありません。
分析じゃなくて悪ノリだろ。

>「地震=爆」って何ですか(爆)
ああ、爆発やら爆発的やらごちゃ混ぜにする、だいだいこん相手なら
爆でも問題ないだろうと思ったんだが。

>つか、太陽は人工的に作られたとでもいいたいのか?
>なぜそのような話になるのでしょうか。突飛すぎます。
元>>化学的反応が最初に起きている事を鑑みると、
>ただの物理的現象と同じように捉えるのは間違いです。
太陽の存在は化学的反応が起きてる結果だと思うが?

>そうですか。では、爆発でなければどうでしょうか。
爆発では引き波が先に来ないことがようやく理解できたようで。

>ですから、その引き波という潮位変動は「津波」です。
>なぜなら、14時45分に“始まっている”からです。
なぜならで繋がらんけど。
潮位変動も始まりはあるしな。

>津波が地震より前に起きている現実を否定されますか。
観測者が引き波と判断した潮位変動だろ。

>貴方は地下核実験監視システムを何だと思ってるのですか。
音波を引っかけるもののようだな。だいだいこん的には。

>それは、「例」ではありません。
引き波は、津波以外でも使うという話だな。
というより語源を出せば引き波=津波でないことは、だいだいこんの馬鹿さでも理解できるだろ。

>「地震発生一分前」って、偶然にしては出来過ぎじゃありませんか。
>一分前だからこそ、地震との連関を疑うわけですよ。当然ですよね。
こじつけるには丁度いい、それだけの理由か。

>それより地震がなくても津波が起こせる、を否定されないのですね。
いや、だいだいこんが否定しただろ最初に。物忘れ激しいのか?

>え?なにが?どこが?
>「既存科学」って何?
既存の科学。

>何がおかしいのか丁寧に説明して下さい。
>職員が、職員が…って貴方はおっしゃいますけれども、
>観測データを元にそれなりに討議した上で出している情報ですよね。
一分未満でそれなりに討議か?
それとも発表するまでのわずかな時間でそれなりに討議か?

>たった一人の判断とか、気まぐれや勘違いではない、というのは分かりますよね。
で、どの程度討議に時間をかけたんだ?十分勘違いが考えられるだろ。

>第一、津波ではないとするならば「引き波」という言葉は出ないでしょう。
>津波であるという風に考えたから「引き波が始まった」の判断なのですよ。
観測者の主観で終わるな。

>あとダウンバースト説はどこへやら。津波でないなら何でもいいのですか。
潮位変動起こすだけなら、ダウンバーストでもできるだろ。
あと低気圧や高気圧な。

>私は実験動物ではありませんので、回答を拒否します。比重が重いってwww
[参考]比重が軽いという言い方について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1080352455
質量にすらつっこみ入れなかった奴がアラ探しに必死だな。

>>釜石検潮所というものが存在しない、ってことなんだが。
>>釜石験潮所ならある。だれだろうな、嘘バラ撒いた奴。
>検潮所も験潮所も一緒です(笑)
所管が違うし、名称も違うな。法律やら定義云々はどうした。

で、最終的に
>核爆発により爆縮が起きるので瞬間的に真空状態となり、
>その結果、爆発の開始直後には爆発地点に引き寄せられます。
というトンデモ理論はどうなった?


61. やれやれだぜ 2015年8月03日 22:29:20 : Hs0bHOc..c5Ao : UkLYuuLuRM
だいだいこんは、
複数の可能性を検証したかのように語るが
実際のところは、

「地震の1分前に潮位変動が起きた。」

この唯一しかも不確定情報のみに固執し人工的現象ではないかと論じてるだけ。


これについては、全く何も検討せずに後付けで説を展開する。

だから、ひたすら矛先そらしに終始せざるを得なくなり、長文になり
論理展開がおかしくなる。
爆縮のことも理に適わないことを平気でいい、都合が悪くなると
そんな話はなかったかのように振る舞う。


まずは、1分前のものが津波ではなかったのでは?と考えることから始めたらどうだ?
そこで思考停止したらいくら複雑なルートを通っても正しい結論には辿りつかないだろうさ。


62. だいだいこん 2015年8月06日 00:09:01 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>60

><自然現象ではない地震や津波の存在はただ無視するだけなんですか。
><貴方には自然現象でなければならない理由が何かあるんでしょうか。
>自然現象で理由つくのに、無理やり人工現象にする理由があるのか?

人為的要素は全くないという考えがどこから来ているのかを聞いてます。
私は、「自然現象であったと思いたいが、人為的要素を否定できない」。
だから悩んでいるのです。貴方は「証拠がないので自然現象と考える」。
しかしそれは、地震や津波は自然現象であるという枠に収まった考えで、
自然現象ではなかった可能性を考えなくても良いという発想があるから。

何より私は、あの日実際に三陸沖で何が起きていたかを知りたいのです。
一分前の引き波は津波ではなく直後に起きた地震とも関係がない現象だ、
というのは貴方の個人的見方であり人為的要素があった可能性について、
いまだ全く否定出来ていない訳です。第一、原因がはっきりしてません。
原因が分からないのに、自然現象であると言える理由があるでしょうか。


><「地震=爆」って何ですか(爆)
>ああ、爆発やら爆発的やらごちゃ混ぜにする、だいだいこん相手なら
>爆でも問題ないだろうと思ったんだが。

貴方が意図的に混ぜているだけのことです。文脈を汲み取れば分かるはずです。


><そうですか。では、爆発でなければどうでしょうか。
>爆発では引き波が先に来ないことがようやく理解できたようで。

いいえ、違います。貴方があまりに爆発を否定されたいようですので、
それなら爆発ではない人為的要素についてどう考えるかと聞いてます。


>語源を出せば引き波=津波でない

いま問題なのは語源でありません。
元ソースに「引き波」と使用されていますので、
「引き波」という言葉の使い方の他の例を探しているのです。
また、津波における引き波は押し波の対義語であり用語となっていますね。


><一分前だからこそ、地震との連関を疑うわけですよ。当然ですよね。
>こじつけるには丁度いい、それだけの理由か。

仮に“こじつける”として、私にどんな良いことがあると言うのでしょう。
実際に起きているものを“こじつける”も何もありませんよ。事実なので。


><それより地震がなくても津波が起こせる、を否定されないのですね。
>いや、だいだいこんが否定しただろ最初に。物忘れ激しいのか?

は?理解不能です。


><観測データを元にそれなりに討議した上で出している情報ですよね。
>一分未満でそれなりに討議か?
>それとも発表するまでのわずかな時間でそれなりに討議か?

津波到達予想時刻において、直後は「第一波すでに到達」などと出てますね。
最初に押し波が来る前に発生する引き波が被害を及ぼすことはほぼないので、
引き波のデータをすぐに出す必要はありません。実際に発表されるまでには、
ある程度の時間かかっています。311についてもそれなりにかかってます。


><たった一人の判断とか、気まぐれや勘違いではない、というのは分かりますよね。
>で、どの程度討議に時間をかけたんだ?十分勘違いが考えられるだろ。

本当にそう思われるなら、気象庁に確認してみればいいでしょう。


><第一、津波ではないとするならば「引き波」という言葉は出ないでしょう。
><津波であるという風に考えたから「引き波が始まった」の判断なのですよ。
>観測者の主観で終わるな。

その認識はいかがなものでしょうか。もしもたった一人の判断であるとしても、
それは気象庁による情報として出されるわけです。気象庁としての見解ですね。
さすがに気象庁職員を一般人と同じ扱いにするのは行き過ぎだと私は思います。


><あとダウンバースト説はどこへやら。津波でないなら何でもいいのですか。
>潮位変動起こすだけなら、ダウンバーストでもできるだろ。
>あと低気圧や高気圧な。

ダウンバーストで潮位変動が発生することがある、
というのは、実際に確認されている現象なのでしょうか。
そういう事例が過去にあったというのならまだ分かりますけど、
いくら探しても見つからないんですよね。ずっと「例」を探してます。
加えて、潮位変動を起こすようなダウンバーストがあったとするのであれば、
それによる被害や風についての気象の記録が残るはずですが、何かあるんですかね。


>で、最終的に
><核爆発により爆縮が起きるので瞬間的に真空状態となり、
><その結果、爆発の開始直後には爆発地点に引き寄せられます。
>というトンデモ理論はどうなった?

私の誤った仮説でしたが、引き波が起きる原因を誤解していたためです。
既に撤回しておりますが、爆発で引き波が起きることを否定してません。
今回ポイントになるのが“陥没”です。陥没により引き波が起きますね。



63. やれやれだぜ 2015年8月06日 19:50:52 : Hs0bHOc..c5Ao : pmeuQzLGrw
>私は、「自然現象であったと思いたいが、人為的要素を否定できない」。
>だから悩んでいるのです。
悩んでいる?嘘つくなよ固定観念の塊のくせに。

どうやら参考スレにおけるフシギ空間氏の一個一個回答するは正解のようだな。


まず一つ。
だいだいこんが言うような人為的要素は、
観測者の判断ミスを除いて存在する可能性はない。

他にあるなら人為的要素の証拠を、だいだいこんは出せばいい。
出るわけもないが。


64. だいだいこん 2015年8月07日 00:37:36 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM

【気象庁技術報告】平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震調査報告 第2章津波
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/gizyutu/133/CHAPTER2.pdfより引用


4ページ

 地震動に起因すると推定される振動を地震発生直後に記録した観測地点が多くあり,日本海側など震源域から遠く離れた場所でも,地震の震源過程解析から導き出された海底面の優位な変動から直接伝播する津波では説明できないような記録が見られた(第2.2.2 項参照).


18ページ

 地震発生直後に見られる周期数分程度の変動について考える.第2.2.7 図は日本海側の酒田における地震発生直後の潮位変化の記録であるが,ここでも地震発生直後,同様な変動が記録されていることが分かる.これらの津波観測点周辺の震度は,「大船渡市大船渡」震度観測点で6 弱,「石巻市鮎川浜」震度観測点で6 弱,「相馬市中村」震度観測点で6 弱,「酒田市宮野浦」震度観測点で4 と,いずれも大きな揺れが観測されている.地震発生直後日本海側に津波が到達したとは考えにくく,また日本海側では津波を発生させるだけの隆起や沈降は発生していないので,これらの潮位変動は,地震動そのものに起因するものと推測される.具体的には,地震動が湾や港など局所的な地形に固有な振動を励起させたのかも知れない.ただし,これはあくまで定性的な推論であり,結論を得るには定量的な評価が必要である.なお,過去にも,例えば2003 年十勝沖地震等で,潮位観測点付近において大きな揺れが生じているが,この場合は今回のような変動は見られていない.巨大地震に特有の長い周期の地震波が影響しているのかも知れない.


19ページ

 最後に,大船渡や相馬において地震発生後約20 〜 40 分にわたって見られる緩やかな潮位の下降について考える.第2.2.8 図に,国土地理院のGPS から推定された地震発生直後の地面及び海底の隆起及び沈降の分布を示す(国土地理院,2011b).この図において,宮城県沖合の海溝軸付近を中心とした大きな隆起域,及びその西側に,陸域に達する大きな沈降域が推定されている.この沈降がすなわち,石巻市鮎川で1m 程度の地盤の沈降をもたらしたものである.これらの隆起,沈降のパターンは,海溝型プレート境界地震に典型的に見られるもので,この地殻変動により生じた海面の上昇や下降が,すなわち津波の発生源となる.第2.2.9 図は,今回の津波をよく再現している藤井・佐竹モデル(Fujii et al., 2011)における断層のずれを用いてOkada(1985)の式により推定された地殻変動量分布((独)建築研究所,2011)であり,第2.2.8 図と同様のパターンが見られる.この沈降域を見てみると,東北地方太平洋沿岸から沖合に向かうにつれて沈降量がやや大きくなり,その先で急激に隆起する様子が見られる.このような初期水位分布により発生した津波は,沿岸部ではまず引き波として,次いで高い津波として観測されることとなる.大船渡や相馬の緩やかな潮位の下降はこの引き波を表したものと考えられる.沖合に沿岸部よりも大きく沈降した領域がない場合はこうした緩やかな引き波は観測されず,石巻市鮎川において同様な引き波が見られなかったのはこのためと推測される.以上から,東北地方太平洋沖地震において,東北地方沿岸の多くの津波観測点で見られた潮位変化のうち,周期数分程度のものは海底の地殻変動により励起された津波ではなく地震動そのものに起因するものである可能性がある一方,地震発生
後約20 〜 40 分にわたって見られた緩やかな潮位の下降は津波の引き波が捉えられたものと解釈することが適当と考えられる.なお,この引き波がどの時刻から始まったかを潮位観測記録から判読することは困難であり,気象庁「平成23 年3 月
 地震・火山月報(防災編)」(気象庁,2011b)においては,第一波の始まりの時刻が特定できなかったとしている.なお石巻市鮎川については,地震発生後,周期10 分弱程度の津波と思われる変動が見られるが,この立ち上がりの時刻も,同様の理由から,特定は困難である.本項で掲載した,大船渡,石巻市鮎川,相馬,酒田の潮位データはいずれも気象庁の巨大津波観測計によるもので,データのサンプリング間隔は5 秒であり,フィルター処理は施していない.


ここまで


気象庁によるまとめ⇒「地震発生後約20 〜 40分にわたって見られた緩やかな潮位の下降は津波の引き波が捉えられたものと解釈することが適当と考えられる.」

はい、出ました。例の潮位変動を、気象庁が“引き波の津波”と明言しています。
これでもまだ「気象庁職員の勘違い説」や「ダウンバースト説」を主張しますか。
釜石験潮所で観測された、“14時45分に始まった”という引き波については、
なぜか触れられていませんが、上記からこれについても「引き波」と言えますね。
開始時刻こそ特定できなかったものの、それは引き波という「津波」なのですよ。
つまり、地震発生直前(大船渡と宮古は発生と同時刻)に津波が観測されている、
という何とも不可解な現象を気象庁自身が認めてしまっているんですよねこれは。
もし仮に誤差の範囲内として14時47分頃であったとしても、あまりにも早い。
地震が起きて、それほど早く津波が「到達」するというのは尋常ではありません。
地震動そのものに起因する潮位変動などと考えだしてますが、不自然極まりない。
ともかく、この潮位変動が引き波という津波であると天下の気象庁が言ってます。
津波ってなんだろう、と思いますね。従来の解釈では説明のしようがありません。


65. やれやれだぜ。 2015年8月08日 11:39:10 : WuwfrUOAaxCeY : Fwy582NlfI
>気象庁によるまとめ⇒「地震発生後約20 〜 40分にわたって見られた緩やかな潮位>の下降は津波の引き波が捉えられたものと解釈することが適当と考えられる.」
>はい、出ました。例の潮位変動を、気象庁が“引き波の津波”と明言しています。

例の潮位変動ではなく、地震発生後の潮位の下降と明言されているな。
つか、どこ見てんだ?

やり直し。


66. やれやれだぜ 2015年8月08日 11:41:59 : Hs0bHOc..c5Ao : Fwy582NlfI
うん、やはり一個ずつ見ていくの大事だな。
長文で、ごまかすこと出来なくなるから。

67. やれやれだぜ 2015年8月08日 17:04:46 : Hs0bHOc..c5Ao : Fwy582NlfI
ペンネームの横のID変わったと思ったら
ペンネームに間違えて「。」入れたからか。

68. だいだいこん 2015年8月10日 00:42:16 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>65
>例の潮位変動ではなく、地震発生後の潮位の下降と明言されているな。

“例の潮位変動”とは、2011年5月16日に掲載された河北新報の、

■釜石・大船渡・石巻・相馬で 津波第1波時刻「不明」に
◎気象庁、速報値を撤回/潮位変動と区別出来ず

で使用されている「地震直後に全国的に発生した潮位変動」のことであり、
「地震発生後約20〜40分にわたって見られた緩やかな潮位の下降」と同意。


それでは、そろそろまとめに入ります。


まとめ@ なぜ「潮位変動」と表現するのか(河北新報社の都合)

引き波という津波であることは気象庁が認めているが、
この記事では津波と言わず、「潮位変動」としている。
それは第一波到達時刻が最終的に「不明」となった為。


まとめA なぜ「不明」としたのか(気象庁の都合)

釜石験潮所において地震発生一分前に引き波が到達している、
ということを波形図から当初は読み取っていたことが分かる。
しかしその速報値のままでは、津波としての説明がつかない。


まとめB なぜ「説明がつかない」のか(地震学者の都合)

地震より先に津波が到達する事は通常ではありえないと考えられる。
第一波到達時刻が「不明」となったケースは、ない。今回が初めて。
しかし、これらの潮位変動が第一波である可能性の否定ができない。


まとめC なぜ「第一波である可能性を否定できない」のか(験潮所・検潮所の都合)

あまりにタイミングが良すぎるから。また、地震の震源地に近い所の事で、
実際に記録されてしまっている。記録を元に判断が出来ない訳がないから。
この潮位変動は津波ではない、なんてことを言い切ることが出来なかった。


まとめD なぜ「この潮位変動は津波ではない」と言えなかったのか(関係者の現実逃避)

津波ではないとした場合、いったいどのような現象だったか説明責任を問われる。
津波であると言った場合、引き波の観測開始時刻を特定せねばならなかったので、
両方から逃れた形となる。なので、潮位変動のせいで第一波開始時刻不明とした。


【結論】

311当日の14時45〜46分に、釜石・大船渡・石巻の験潮所・検潮所において、
実際に観測されている引き波を潮位変動として気象庁等関係機関が誤魔化した。
ただし、「この潮位変動は津波ではない」と言い切ることだけは出来なかった。
このことから、なぜこのような引き波が早くから観測されていたのかについて、
はっきりさせなければならない事が言える。さもなくば、真相は闇に葬られる。


69. やれやれたぜ 2015年8月10日 05:46:29 : GsHM9A7QMzQug : EDq58MRHOo
固定観念というか、妄想すげーわ。

明言しています、とか書いてたが
だいだいこんの主張のようなことは全く明言されていないことを指摘したら
無理やり、だいだいこんの妄想に基づく締めに入っちゃったよ。

なんだろうね、自分の妄想のためなら、疑問点解消の合理的な思考すら放棄する。
自分の妄想のために、他者が「都合」により、○○していると言い出す。
陰謀論展開する奴の典型的な主張だわ。

まとめ、
投稿の必要性;だいだいこんの今までの主張を棄てられないという都合。
投稿した理由;カルト本やらカルトブログの人気に影響するから。
そんなとこなんだろう。


70. やれやれだぜ 2015年8月10日 05:49:27 : Hs0bHOc..c5Ao : HtI84IVjUU
今度は、だがたになったw

71. 2015年8月13日 02:04:34 : bvfBSABbVM
>>69

>自分の妄想のためなら

とおっしゃりますけれどもそれなら、
貴方が適当に考えた「ダウンバースト説」は、
妄想ではないとどうして言うことができるのでしょう。
貴方のが妄想でなく私のが妄想であるとなぜ言えるのでしょう。
貴方はなぜ第一波観測時刻が不明となったのか、全然答えを出せてない。
はっきりしたことが分からないのにもかかわらず、絶対に人為的要素はないとか、
そういうことを平気で言える所には気が引けましたね。自然な考えとはとても思えません。

まあ、気象庁が「不明」とするからこういう問題が起きるんですけどね。
なんでも「偶然」で済まそうとするやり方は、もう通用しないですから。
地震動自体によって津波が起きると気象庁は仮説を立てている様ですが、
いまだかつてそのような現象が確認されたことが無いのはたしかですね。
それなら、なぜ今回に限ってその様な事が起きたのかということですよ。
そんな大問題を放置して、現実に何が起きていたかなど分かる筈もない。
もっとも「やはり津波でなかった」とするなら話は別ですが(ループ)。


>投稿の必要性;だいだいこんの今までの主張を棄てられないという都合。
>投稿した理由;カルト本やらカルトブログの人気に影響するから。

「今までの主張を棄てられないという都合」。そのままお言葉をお返しします。
貴方のコメントを見てきましたが、なんて平和なんだと思わずにはいられない。
いや、それを平和と言ってよいか分かりませんが。知らない事は自由であるし、
闘争を放棄することを平和と云い、友愛とは慣れあいを言い換えたに過ぎない。
貴方の想像する通りであるならどれだけ素晴らしい世の中であったかと思うと、
本当に私は悔しいです。残念極まりません。でも現実は放射能まみれ国家です。
真の姿は平和国家などではなくドロドロとした汚い戦争国家だと私は思います。
誰も責任を取ろうとせず、挙句の果てに気象庁は全てから逃れようとしている。
戦後最大の災害と史上最大の原子力事故が起きているというのにもかかわらず、
今日ものんきに国会前でデモですか。消費税増税法案の時の何十倍であろうか。
国民は偽りの民主主義を信じ込み、選挙で政治が変わるなどと思わされている。
全てが私の妄想であればいいのですが、残念ながらそうではないようなのです。


※自然災害の板としては話がそれすぎましたが、ご了承ください。すみません。



72. やれやれだぜ 2015年8月13日 19:52:25 : Hs0bHOc..c5Ao : 5XfrlmSjsI
>貴方はなぜ第一波観測時刻が不明となったのか、全然答えを出せてない。
観測員等の判定の誤り。これが答え。
割と一貫して出してると思うがね。

>はっきりしたことが分からないのにもかかわらず、絶対に人為的要素はないとか、
>そういうことを平気で言える所には気が引けましたね。自然な考えとはとても思えません。
だいだいこんは絶対に人為的要素があると思っているんだろ?
悩んでいるとかわけわからん言葉つけているが。
自然な考えじゃないな。

しかも、だいだいこんは、人為的要素があると妄執的に思い込んでいるから
次々と妄想で仮定を重ねていきざるを得ない。

対してこちらは、観測員等の判定ミスと考えれば、
他のことは仮定を重ねていく必要すらない。

実に、だいだいこんは不自然な主張を展開している。

さらに言えば、米71後半のような自己主張のために感情的な言葉を連ねている。
しかも意味不明。
これは、だいだいこんがカルト的思考に傾倒している根拠になるとは思うがね。


73. だいだいこん 2015年8月14日 00:17:54 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM

>>72
><貴方はなぜ第一波観測時刻が不明となったのか、全然答えを出せてない。
>観測員等の判定の誤り。これが答え。
>割と一貫して出してると思うがね。

たった2回しか触れていないのにですか?


――――――――――1回目――――――――――


>>51

><@14時45分に始まっている引き波を、なぜ津波と言うことが出来ないのか。

>引き波引き波言ってるが、あくまで潮位変動を引き波として観測しただけだから。

>※元ネタ「波形図を同部の担当者が目視し、観測時刻や規模を特定する。
> 釜石については釜石検潮所の波形図(図1)から、
> 職員が午後2時45分に0.1メートルの引き波が始まったと判断した。」

>→職員の目視での判断つまり主観というか達観。実際に津波かは曖昧。


――――――――――2回目――――――――――


>>60

><第一、津波ではないとするならば「引き波」という言葉は出ないでしょう。
><津波であるという風に考えたから「引き波が始まった」の判断なのですよ。

>観測者の主観で終わるな。


――――――――――以 上――――――――――

こんな理屈がまだ通用すると思っているのですか?
第一、気象庁自身が「津波の引き波」と認めている訳です。
偶然起きた潮位変動であり、たとえ引き波でも津波ではないとか、
地震とは全く関係ない現象だなどと思っているのは貴方くらいでしょう。
気象庁は、この特異な観測記録について「地震動自体に起因する津波」などと、
理解に苦しむ仮説を立てていますが、これも他に宛がないからとしか言いようがない。

もしたとえ全くの自然現象であるにしても、
この潮位変動は地震とは関係がないと言うのなら、
気象庁の「地震に連関する」という考えさえも否定する、
貴方独自の考えというのを分かってもらわないといけませんね。
私が最初から言い続けている通り、津波は平時の波とは異なっており、
本来であれば潮位の記録を見れば津波の観測時刻が特定できるものなのです。
特定できなかったのは初めてです。よほど不自然な変動であった事が推測されます。
どうして特定の出来ないような事態になったのかです。地震動自体に起因する津波ですかね。
もしそういうのを認めるならば、津波とは何かという原理の説明も根本から変わることになります。
どのように津波が起きるのかというこれまで唱えられてきたメカニズムが土台から崩れ去る事になります。
貴方は既存の地震学にとってそれがどういうインパクトをもたらすかお分かりですか。とにかく説明が付かない。

><はっきりしたことが分からないのにもかかわらず、絶対に人為的要素はないとか、
><そういうことを平気で言える所には気が引けましたね。自然な考えとはとても思えません。
>だいだいこんは絶対に人為的要素があると思っているんだろ?

いいえ、自然現象であると思わせる説明があれば納得する可能性はあります。
真相に近づいて本当の事を知るのが目的ですので、貴方次第でもありますね。
ただ私は貴方とやりとりする中で、以前よりなおさら人為説に傾きましたね。
とにかく自然に起きたと納得できる説明が付かないんですよ。出せていない。
始めから自然現象でなかったと考えると一番説明が付く様な気がするのです。


>だいだいこんは、人為的要素があると妄執的に思い込んでいるから
>次々と妄想で仮定を重ねていきざるを得ない。

思いたくもないのにどうしてそうなるんでしょうね。
何回目になるか分かりませんが、貴方の考えが妄想ではない、
というのはどういうことから言えますか。なぜ私のだけが「妄想」?


>対してこちらは、観測員等の判定ミスと考えれば、
>他のことは仮定を重ねていく必要すらない。

考えが甘すぎます。それに“判定ミス”って何ですか(笑)
スポーツの勝敗の判定じゃないんですから。津波というものは、
確実に観測開始時刻が特定できるはずです。なぜ今回出来なかった。
たったそれだけのことなんですが。“ミス”なら時刻を特定すべきです。
出来ないのはどうしてですか。貴方に訊いてもアレなので気象庁に訊きます。
いうことで気象庁に訊いてみます。これで気象庁の見解がはっきりするでしょう。


>カルト的思考に傾倒している

「カルト」の一言で片づけようとする所に貴方の浅はかさを感じます。
自然現象でなかった可能性を全く考えない貴方には分かる筈もないでしょう。
それも自然現象として全然説明できていないせいでもあることを分かって下さいね。



74. やれやれだぜ 2015年8月14日 07:29:16 : Hs0bHOc..c5Ao : 5XfrlmSjsI
>><貴方はなぜ第一波観測時刻が不明となったのか、全然答えを出せてない。
>たった2回しか触れていないのにですか?
おや?「全然」答えを出せてないと書いてるのに変わったな。
こちらは2回もというか、米71のも含めれば3回も一貫してだしてるのに「全然」?
だいだいこんの異常性がよくわかる。

>いいえ、自然現象であると思わせる説明があれば納得する可能性はあります。
自然現象に説明が必要か?
むしろだいだいこんの人為的要素に『確実』な説明が必要だろ。

>というのはどういうことから言えますか。なぜ私のだけが「妄想」?
爆発で爆縮があってその真空状態により引き波があったというところから始まる妄想。

>それに“判定ミス”って何ですか(笑)
>スポーツの勝敗の判定じゃないんですから。
文脈から見て判断よりは判定のほうがあってそうだから変更した。
爆発と爆発的を恣意的に使いわけてマトモな釈明なしのやつに変更理由をどうこう説明するいわれもないが。

>貴方に訊いてもアレなので気象庁に訊きます。
>いうことで気象庁に訊いてみます。これで気象庁の見解がはっきりするでしょう。
是非聞いてくれ。

何月何日何時何分、
気象庁のどの部署の誰に聞いて
どういう流れで答えが出てきたか

経緯をきちんと書いてくれよ。
それぞれが書いていない状況で
さらに即答があったというのであれば
まずそれは聞いてないと判断する。
公式発表で不明となっているものについて
素性もわからないだいだいこんに
即答するのは社会常識的に言ってありえないからな。
少なくとも折り返しの電話になるはず。
そこはきちんとわきまえて回答するように。


75. やれやれだぜ 2015年8月14日 07:30:30 : Hs0bHOc..c5Ao : 5XfrlmSjsI
× 米71
○ 米72

76. だいだいこん 2015年8月15日 23:20:40 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>74

>こちらは2回もというか、米71のも含めれば3回も一貫してだしてるのに「全然」?

それで答えが“出せている”とお思いならば、もう結構です。
こうしてネチネチと私のコメントにケチをつける必要もないでしょう。
仮説(にもなっていないが)を紹介しただけで答えを出したことになるならば。


><いいえ、自然現象であると思わせる説明があれば納得する可能性はあります。
>自然現象に説明が必要か?

絶対に「人為的要素がない」とするのであれば、
それなりの説明がないと納得できないのは当然です。
貴方が勝手に思っているだけではない説明が必要ですね。
気象庁としても「自然現象だった」とは言っていませんよね。


>むしろだいだいこんの人為的要素に『確実』な説明が必要だろ。

証拠とか確実な説明とかがあったらこうして貴方を相手にしていませんよ。
全て仮説です。自然現象説も、そうではない説も、そこは同じ立場ですね。
ただ、貴方が「絶対に人為的要素はなかった」とあまりにも自信をもって、
主張されるものですから、これは論拠を確認しておきたいとなったのです。


><なぜ私のだけが「妄想」?
>爆発で爆縮があってその真空状態により引き波があったというところから始まる妄想。

それが仮に否定出来たら、人為的要素があった説は消えるのですかね。
あと別に爆縮がなくても爆発だけでも引き波が起きると言ってますが。
そもそも当投稿は「第一波観測時刻が不明となった」件を問題提起し、
個人的には自然現象と思えないという旨を述べてるに過ぎないのです。
なぜその様な事象が発生したのか。津波が地震の前にどう起こるのか。
貴方はダウンバースト説や冬型気圧配置説や観測者の判断ミス説など、
様々な説を出されましたが、まるで自然現象であるならなんでもいい、
とでも言わんばかりのあてずっぽうな発想によるものと私は考えます。
実際にどういうことが起きていたかというのが頭にないからでしょう。


>爆発と爆発的を恣意的に使いわけて

どう“恣意的”かを、詳しく述べて頂きたいものです。
なんなら、どちらかに統一しても良いと思っています。
中国の天津で爆発があった、というニュースにしても、
中国の天津で爆発的事象があったというのと何が違う。
使いわけとかできるほど意味が異なるとは思えません。


それと私が気象庁に訊くというのを受けて、
貴方は勝手に「電話をする」と思われたのでしょうけど、
電話などしませんから。生返事しかないのは分かりきっている事です。
メールを先程送りましたので、返事があればぜひここで披露したいと考えています。



77. やれやれだぜ 2015年8月16日 17:02:19 : Hs0bHOc..c5Ao : 5XfrlmSjsI
だいだいこん米71
>貴方はなぜ第一波観測時刻が不明となったのか、全然答えを出せてない。
 ↓
やれやれだぜ米72
>観測員等の判定の誤り。これが答え。割と一貫して出してると思うがね。
 ↓
だいだいこん米73
>たった2回しか触れていないのにですか?
 ↓
やれやれだぜ米74
>おや?「全然」答えを出せてないと書いてるのに変わったな。
>こちらは2回もというか、米71のも含めれば3回も一貫してだしてるのに「全然」?
 ↓
だいだいこん米76
>それで答えが“出せている”とお思いならば、もう結構です。
>仮説(にもなっていないが)を紹介しただけで答えを出したことになるならば。

いやぁ米73で答えを返していることを認める発言してたのに
米76では答えを出していないことにするとは。
だいだいこんは自身の言動には全く責任を持たないという異常性がよく表れてるな。

>気象庁としても「自然現象だった」とは言っていませんよね。
だいだいこんの棲息地では
天気になるたびに「これは自然現象だった」
曇り空のたびに「これは自然現象だった」
降雨があるたびに「これは自然現象だった」
降雪があるたびに「これは自然現象だった」
台風が発生するたびに、これは「自然現象だった」
と気象庁が言ってるのだろうか。
だいだいこんの棲息地は日本じゃないのか。

>中国の天津で爆発があった、というニュースにしても、
>中国の天津で爆発的事象があったというのと何が違う。
>使いわけとかできるほど意味が異なるとは思えません。
爆発的人口増加とは言っても
爆発人口増加とは言わんな。

>メールを先程送りましたので、返事があればぜひここで披露したいと考えています。
なるほど電話ではなかったと。
それなら、送付したメールの原文を”先に”披露しとけよ。
馬鹿馬鹿しすぎる内容なら気象庁もテンプレでしか回答しないだろうからな。
これ、割と重要だぞ。


78. だいだいこん 2015年8月16日 18:38:11 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>77

とうとう、記事の内容とほぼ無関係なコメントになってきましたね。
もう貴方にとっては「事実」なんてどっちでもいいことなんですね。
というか私のコメントを恣意的にトリミングされて非常に迷惑です。


>米73で答えを返していることを認める発言してたのに
>米76では答えを出していないことにするとは。

というのは全くの間違いです。>>73は、
>>72で「割と一貫して出してる」と言う割には、
>>51>>60で思いつき程度に「観測者の主観(ミス)」、
等とつぶやいているのみで、一貫と云うには回数が余りに少なく、
しかもこの板の主題であるにも拘らず登場が非常に遅いことが分かります。
ということを指摘しました。全く一貫しておらず、それどころか答えになってない。


>だいだいこんの棲息地は日本じゃないのか。

どうしてそういう話になるのでしょうか。
というかその言い方だと外国は範囲外なんですね。
日本でなら「自然現象でない可能性」を考えなくても良い、
とは何と気象庁らにとって都合の良い考え方でしょう。感心します。
別に気象庁がそういうことを言う必要があるとまでは私も言ってませんので。
私が指摘しているのは、気象庁は「地震だ」「津波だ」とは言っても「自然現象だ」、
とかを言うことはないであるから、そういう部分が既に確定しているものというような捉え方は、
明らかに誤っているという件です。皆が勝手に「あれは自然現象だった」と思っているだけのことですね。


><使いわけとかできるほど意味が異なるとは思えません。
>爆発的人口増加とは言っても
>爆発人口増加とは言わんな。

それは使い分けようとしてもできない悪い「例」です。
置き換えることができるものでないと比較対象になりません。
そういえば福島第一原発事故も当初「爆発的事象があった」でした。
これは「爆発があった」でも意味は変わりませんけど、ニュアンスが違う。
同じ事を言っていても、ニュアンスが違うので表現の違いも残るという訳ですね。


>メールの原文を”先に”披露しとけよ。

一定期間後までに返事が無ければ必ず全文を公開しますが、
返事を待っている状況なので、いまネットに出したりはしません。
検索すれば出てくる文章であれば担当の方も不信感を持たれるでしょう。
私は一日本国民として訊いてる訳です。貴方に指図される筋合いはありません。


79. やれやれだぜ 2015年8月16日 21:26:38 : Hs0bHOc..c5Ao : 5XfrlmSjsI
>とうとう、記事の内容とほぼ無関係なコメントになってきましたね。
だいだいこんが都合悪くなると、すぐ話逸らそうとするからな。
さらにポエムとか書き出したりするし。さもありなん。
 
>もう貴方にとっては「事実」なんてどっちでもいいことなんですね。
だいだいこんの「事実」ってのは妄想でしかないからな。
つか、そもそも「事実」ってなんだ?
地震1分前に潮位変動が見られたはずなのに不明となっていることか?
観測員の判定ミスだろ。
これに対抗しうる明白な根拠は、だいだいこんは持ち合わせていないだろ。
 
>というか私のコメントを恣意的にトリミングされて非常に迷惑です。
はぁ何を言い出すかな?
 
>しかもこの板の主題であるにも拘らず登場が非常に遅いことが分かります。
>ということを指摘しました。全く一貫しておらず、それどころか答えになってない。
答えになってるぜ。あと登場が遅くても一貫は一貫な。
 
>というかその言い方だと外国は範囲外なんですね。
日本の気象庁しか知らんし。
 
>日本でなら「自然現象でない可能性」を考えなくても良い、
>とは何と気象庁らにとって都合の良い考え方でしょう。感心します。
だいだいこんの棲息している国では天気予報で常に「これは自然現象です。」と
つけるんだろ?どこの国か教えてくれよ。
 
>別に気象庁がそういうことを言う必要があるとまでは私も言ってませんので。
>私が指摘しているのは、気象庁は「地震だ」「津波だ」とは言っても「自然現象だ」、
>とかを言うことはないであるから、そういう部分が既に確定しているものというような捉え方は、
>明らかに誤っているという件です。
>皆が勝手に「あれは自然現象だった」と思っているだけのことですね。
ないであるから?
すまん、何言ってるかさっぱりだ。
つか、この文章からいくと、だいだいこんが棲息している国では
やはり「これは自然現象です。」と常に言ってるってことだろ。
そうでもないと、だいだいこんのような発想にはならん。
 
>それは使い分けようとしてもできない悪い「例」です。
>置き換えることができるものでないと比較対象になりません。
>そういえば福島第一原発事故も当初「爆発的事象があった」でした。
>これは「爆発があった」でも意味は変わりませんけど、ニュアンスが違う。
>同じ事を言っていても、ニュアンスが違うので表現の違いも残るという訳ですね。
だいだいこんは米19で核爆発と断言している。
なぜ途中から曖昧にした?
ちなみに爆発的という表現にして曖昧になったのは米50からな。
いやぁ、主題に関係することなのに随分と登場遅いな「爆発的」。
 
>一定期間後までに返事が無ければ必ず全文を公開しますが、
>返事を待っている状況なので、いまネットに出したりはしません。
>検索すれば出てくる文章であれば担当の方も不信感を持たれるでしょう。
わざわざ検索しないだろ。
 
>私は一日本国民として訊いてる訳です。貴方に指図される筋合いはありません。
逃げ道がなくなるもんな。
 
 
 
※ここで問題
 だいだいこんは、当初津波は核爆発で起きたと断言しているが
 いつの間にか、「既に撤回して」(米62)陥没によるものとしている。
 どこで撤回したと考えられるか。?
 なお、米50までは相変わらず意味もわからずに爆縮という言葉を振り回している
 事実に留意して回答せよ。

80. だいだいこん 2015年8月23日 03:00:50 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>79

>地震1分前に潮位変動が見られたはずなのに不明となっていることか?
>観測員の判定ミスだろ。

ミスであれば時刻が「特定」されるはずです。
特定されていないことからミスではないと考えています。
気象庁からの返事はまだありませんがここは必ずハッキリさせます。


>つか、そもそも「事実」ってなんだ?

実際に起きたこと。


><全く一貫しておらず、それどころか答えになってない。
>答えになってるぜ。

なってません。「答え」というのは、もうこれ以上言えることがない、
というのを意味しています。貴方のは途中式も何もなく思いつきです。


>あと登場が遅くても一貫は一貫な。

一貫というのは、最初から最期(継続している場合は今時点)まで、
ブレずに貫かれていることです。貴方の詭弁にはもうウンザリです。


>この文章からいくと、だいだいこんが棲息している国では
>やはり「これは自然現象です。」と常に言ってるってことだろ。

主語がないので意味が分かりません。


>だいだいこんは米19で核爆発と断言している。
>なぜ途中から曖昧にした?

曖昧にしたつもりはありません。あくまで仮説です。
通説になるには、否定しようのない論拠が必要となります。
私は「311は核爆発による人工地震だった」とは言っておらず、
ただ「東北地方太平洋沖地震津波は自然現象だったとは考えられない」、
ということを述べてるにすぎないのです。ですから「絶対に自然現象だった」、
と主張されたいのであればむしろ貴方のほうこそそう言える論拠を示すべきなのです。

繰り返しになりますが、
様々な仮説のパターンを検証した結果、
消去法的に残ったのが核爆発であったということです。
もちろんそれ以外の可能性もありますし、まだまだ確定出来ませんが。


>いやぁ、主題に関係することなのに随分と登場遅いな「爆発的」。

個人的にはどちらでも良いのですけど、「爆発」と言ってしまうと、
地震爆発説を理解されない方が誤解されると考えたこともあります。
一般的には「爆発」というと人間の所作によるものと認識されます。
しかし地震爆発説では最初から地震は爆発的な現象と解釈しますね。
今回津波を引き起こした原因として気象庁は「地震」としてますが、
その地震について、「爆発」と言おうが「爆発的事象」としようが、
同じ現象を指してるのですから全く問題にならないと思うのですが。
人間は明らかに人工的な地震を発生させることが出来るのですから。
私は文章の意味するところをほんの少しでも分かりやすくする為に、
言葉の使い方などを出来るだけ工夫するように常に心掛けています。
それを良いことに勝手な解釈をされることこそ、脱線だと思います。

※8月23日午前3時現在、気象庁からの返事はありません。
 このまま無い場合は、それなりの措置を取るつもりをしています。
 どんなことがあっても、必ず返事を出させる様に努力する事を誓います。



81. やれやれだぜ 2015年8月24日 21:01:02 : Hs0bHOc..c5Ao : 5XfrlmSjsI
どうぜ、だいだいこんの米80の主目的は
長文にして誤魔化そうという魂胆だから簡潔にすませよう。

>ミスであれば時刻が「特定」されるはずです。
>特定されていないことからミスではないと考えています。
意味がわからん。機械壊れたらしい上にあの大惨事中に特定ができると思うか?

>実際に起きたこと。
具体的にどうぞ。

>なってません。「答え」というのは、もうこれ以上言えることがない、
>というのを意味しています。貴方のは途中式も何もなく思いつきです。
米19→消去法的に出る答えとしては、海中或いは海底における核爆発。
米24→あくまでも仮説です。(中略)核爆発により爆縮が起きるので
    瞬間的に真空状態となり、その結果、爆発の開始直後には爆発地点に引き寄せられます。
米62→私の誤った仮説でしたが、引き波が起きる原因を誤解していたためです。
    既に撤回しておりますが、爆発で引き波が起きることを否定してません。
    今回ポイントになるのが“陥没”です。陥没により引き波が起きますね。
いくらでも言ってるな。まさに思い付きだらけ。
ちなみに、いつ爆縮説を撤回したかも回答してねーな。

>貴方の詭弁にはもうウンザリです。
上記を見る限り、だいだいこんの詭弁だろ。

>曖昧にしたつもりはありません。あくまで仮説です。
おや?「答え」というのは、
『もうこれ以上言えることがない、というのを意味』してるんじゃなかったか?
だいだいこんが思い付きだけで詭弁を弄しているといういい例だ。

>「絶対に自然現象だった」、
>と主張されたいのであればむしろ貴方のほうこそそう言える論拠を示すべきなのです。
自然現象が普通なのに主客を逆転させるなよ。これもまた詭弁。

>消去法的に残ったのが核爆発であったということです。
で、証拠は?

>個人的にはどちらでも良いのですけど、「爆発」と言ってしまうと、
>地震爆発説を理解されない方が誤解されると考えたこともあります。
>一般的には「爆発」というと人間の所作によるものと認識されます。
だいだいこん的には自然現象でないと考えている、ゆえに人間の所作なんだろ。
だいだいこんが自分の主張を一貫させるなら、すべて「爆発」でとおせばいい。
それをしないで、思い付きで言い訳。これも詭弁。

>※8月23日午前3時現在、気象庁からの返事はありません。
> このまま無い場合は、それなりの措置を取るつもりをしています。
>どんなことがあっても、必ず返事を出させる様に努力する事を誓います。
その前に、どんな阿呆なメール出したのか全文コピペしろよ。
回答できないような頭のおかしな質問して「回答が来ない。気象庁が逃げた。」とかいうつもりなんだろ。


82. やれやれだぜ 2015年9月07日 23:29:19 : Hs0bHOc..c5Ao : FgGDIKiY4o
二週間、いや三週間ほど経つがすっかり放置だな。
だいだいこんが出したというメールをコピペするのが
そんなに難しいかね?

83. だいだいこん 2015年9月13日 04:15:16 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>81>>82

お返事が遅くなってすみませんね。
気象庁から返事を待っていた訳ですが、
ついに回答を引き出すことに成功しました。


<全文公開>311津波等について気象庁から回答(釜石・大船渡・石巻・相馬の第一波観測時刻「不明」へ訂正事件の追及)
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/849.html


><ミスであれば時刻が「特定」されるはずです。
><特定されていないことからミスではないと考えています。
>意味がわからん。機械壊れたらしい上にあの大惨事中に特定ができると思うか?

私が今回の記事を書くに至った経緯を、もう一度振り返ってみて下さい。
速報値ではきちんと時刻が示されていたのが、「不明」になったのです。
逆ならまだしも、一度発表した観測開始時刻が撤回されるなど前代未聞。
このことに疑問を覚えたのこそ“自然現象とは考えられない”きっかけ。
気象庁からの返答でもやや誤魔化されてるものの、ミスとは言ってない。


><実際に起きたこと。
>具体的にどうぞ。

貴方は何でも私が把握しているものと考えているようですが、
そんなことは一切ありませんので。勘違いなされないように。
というか、確定できないからこそこうして問うているのです。
「絶対に自然現象だ」と言い張るそちらこそ具体的にどうぞ。


あと、核爆発により陥没が起きるので全く矛盾していないと考えています。
思いつきというならダウンバーストで津波説こそ。気象庁も否定してます。
不十分ながらせっかく気象庁さんに答えて頂いたので感想を待っています。



84. 2015年9月14日 12:53:04 : GLhrrNCfqJ
本当に質問していたとして
とりあえず1個
>たとえばダウンバーストにより津波が発生したりするのでしょうか。
ダウンバーストで津波が発生するとは書いてねぇよ。
潮位変動となら書いてるがな。

だから、先に質問文全文出せと書いたんだが。


85. やれやれだぜ 2015年9月14日 13:00:12 : Hs0bHOc..c5Ao : GLhrrNCfqJ
※84は、やれやれだぜ、な。

86. やれやれだぜ 2015年9月14日 19:37:59 : Hs0bHOc..c5Ao : GLhrrNCfqJ
もう一個
>あと、核爆発により陥没が起きるので全く矛盾していないと考えています。
どうやって陥没ができると思ってる?
爆発により外向けの圧力が働くからだろ。
爆発の外向けの力で地面が圧されて陥没が起きるわけだが
なんで海水は圧されずにへこむと考えることができるんだ?
海水が押しのけられれば、当然だが圧力は海面方向にも向く。
そもそも、だいだいこんの妄想では、
津波を起こした核爆発の振動はどこに行ったんだ?
矛盾しかねーんだが。

まさか、また、脳内妄想理論(間違った理解)の爆縮にもどるつもりか?


87. やれやれだぜ 2015年9月18日 21:07:19 : Hs0bHOc..c5Ao : sKhcU7Gurw
自説が矛盾しかないと理解して逃走かな?

そもそも、だいだいこんは、
自説の拠り所としている時刻不明となった潮位変動の原因についてすら
一貫していない。
@消去法的に、核爆発
A地震
B間違った理解での爆縮
C陥没
D再度、核爆発
都合が悪くなると仮説とか()書きで逃げ道作り。

かと思えば、
答えとは『もうこれ以上言えることがない、というのを意味』する
などと自身の言動を無視したことをほざく。

所詮はその場のノリと妄想で語る陰謀論者。

人工的であるというならば、その原因と証拠くらいは提示してもらいたいもんだ。


88. だいだいこん 2015年9月23日 13:03:23 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>84

>本当に質問していたとして

疑うポイントが完全にズレてるwww
というかもし本当なら何のためにそれをするのか意味不明。

><たとえばダウンバーストにより津波が発生したりするのでしょうか。
>ダウンバーストで津波が発生するとは書いてねぇよ。
>潮位変動となら書いてるがな。

貴方の為に質問したのではありませんので。勘違いなさらぬように。
津波とか潮位変動ではなく、引き波と言えばよかったのでしょうか。
“ダウンバーストで引き波”とか、もっとなさそうな気がしますが。



89. だいだいこん 2015年9月23日 17:38:10 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>86

>なんで海水は圧されずにへこむと考えることができるんだ?

爆発は押し領域を発生させますが、その爆発が引き起こす海底陥没は、
引き領域を生じさせます。押し領域と引き領域は同時に発生しますが、
海底が陥没した部分は海水面も下がるので一時的に引き波が起きます。
押し波と引き波の伝わり方については既存の説明で問題ないでしょう。
押し波よりも先に引き波が到達する事も、到達しないこともあります。

>津波を起こした核爆発の振動はどこに行ったんだ?

どうもこうも、それ自体が今回の地震動でしかないと思うのですが。
それが自然な現象か不自然な現象か、ということに着目しています。


90. だいだいこん 2015年9月23日 20:26:15 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>87

>自説が矛盾しかないと理解して逃走かな?

私はいわゆる工作員ではありませんので絶対にそんなことはしません。
ただ忙しかっただけです。学生だった時代とは状況は違うのですから。

>自説の拠り所としている時刻不明となった潮位変動の原因についてすら
>一貫していない。
>核爆発
>地震
>爆縮
>陥没

あの、これ全部同じ現象を指しているのですが。表現が異なるだけです。
それは「海底陥没を生じさせる爆縮を引き起こす核爆発という地震動」。


>都合が悪くなると仮説とか()書きで逃げ道作り。

間違った捉え方をされないように工夫しているのを逃げとか言うのは異常です。
(   )を使ってはいけないという決まりでもあるというのなら別ですけど。


>答えとは『もうこれ以上言えることがない、というのを意味』する
>などと自身の言動を無視したことをほざく。

答えとは何かという話は私の言動とは何の関係もないと思うのですが。
間違いであると考えられるなら、貴方が答えとは何かを言うべきです。


>所詮はその場のノリと妄想で語る陰謀論者。

陰謀論者であるかないかはどうやって判別できるのですか。


>人工的であるというならば、その原因と証拠くらいは提示してもらいたいもんだ。

そうではありません。自然現象であると考えるには無理があると言っているだけ。
何度も言ってますが、貴方こそなぜ「絶対に自然現象だ」と言えるのか示すべき。
示せなければ、それこそ勝手な思いつきということになってはしまいませんかね。



91. やれやれだぜ 2015年9月27日 22:56:56 : Hs0bHOc..c5Ao : fCf2aw2LSg
>疑うポイントが完全にズレてるwww
>というかもし本当なら何のためにそれをするのか意味不明。
お前さんが本当に聞いているなら、持論の核爆発のことを聞いてるはずだろ?
なんで聞いてないんだ?まともに答えてくれると思えないからは単なる逃げ口上だからな。

>津波とか潮位変動ではなく、引き波と言えばよかったのでしょうか。
潮位変動と聞けばいいだろ?
何で言葉変えるのに敢えて引き波にすればよかったのか?となるんだ?

>爆発は押し領域を発生させますが、その爆発が引き起こす海底陥没は、
>引き領域を生じさせます。押し領域と引き領域は同時に発生しますが、
同時にゃなんねーよ。
だいだいこんの妄想では、陥没が起きてから、陥没を起こす爆発が起きるのか?
陥没が起きる理由はそもそもなんだ?

>答えとは何かという話は私の言動とは何の関係もないと思うのですが。
だいだいこん自身は何度も言い換えてるが。

>そうではありません。自然現象であると考えるには無理があると言っているだけ。
>何度も言ってますが、貴方こそなぜ「絶対に自然現象だ」と言えるのか示すべき。
人工現象だということに無理があるのに何いってんだか。


92. やれやれだぜ 2015年9月27日 23:19:55 : Hs0bHOc..c5Ao : fCf2aw2LSg
さて本題。

>それは「海底陥没を生じさせる爆縮を引き起こす核爆発という地震動」。
結局『爆縮』というものを理解してねー。

米62で、間違った解釈の)爆縮仮説(笑い)を既に撤回したんじゃなかったのか?
つか、米62より前で撤回した様子が実際はないんだがな。
ちなみにこの()書きは、わかりやすくするためのものだからな。
だいだいこんのような逃げ道つくりじゃねーよ?


>>津波を起こした核爆発の振動はどこに行ったんだ?
>どうもこうも、それ自体が今回の地震動でしかないと思うのですが。
>それが自然な現象か不自然な現象か、ということに着目しています。
前にも示したが、海底下の地中を伝わる地震波の速度は
水中での津波の速度より遥かに速いからな。中学校の理科の本でも開いてみろ。
なぜか?地中と水中では物質の密度と圧力が違うから。

たとえていうなら、
1メートルの長さの鉄の棒と
1メートルの特に圧力をかけていない綿布団がある
同時にこれらの片端を金づちで叩いた時に、
どちらが速く強く逆の端に力が伝わるかってことだ。
これ回答してみろ?

だいだいこん説では綿布団のほうが速く伝わることになるわけだが?違うか?


93. 桃タロ 2015年10月03日 09:07:57 : gWSyIYOzCEg3. : UF6sTir9C6
プレスリップが発生していた可能性は?
311は陸上の観測点では検知できていなかったけれど、震源域がかなり沖合だったから無理もない話。
後日、海底設置の計測機器データを精査したところプレスリップ様の変動があったという報道を見掛けたような気もしますが、まだらボケが始まっているので気のせいかも知れませんw

過去の南海・東南海地震では発生前に異常な潮位変化があったという言い伝えや、前回の東南海地震発生前日に静岡県掛川市内(今で言う天浜線沿線)の測量作業で測るたびにズレてしまい仕事にならなかった例など、大規模プレート境界型地震で可能性が指摘されているプレスリップ由来と思われる例もあります。


94. だいだいこん 2015年10月03日 18:10:41 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>91>>92

>持論の核爆発のこと

何を差しているのか分かりません。具体的にお願いします。

><津波とか潮位変動ではなく、引き波と言えばよかったのでしょうか。
>潮位変動と聞けばいいだろ?
>何で言葉変えるのに敢えて引き波にすればよかったのか?となるんだ?

それを潮位変動と言うのか、津波と言うのかが確定していないからです。
いづれにせよ実際に起きた潮位の「変化」がダウンバーストによるもの、
という可能性は低いままですが。第一、DBがもしあったら記録される。
311当日の話の中で一体どこからDB説が出たのかが理解できません。


><爆発は押し領域を発生させますが、その爆発が引き起こす海底陥没は、
><引き領域を生じさせます。押し領域と引き領域は同時に発生しますが、
>同時にゃなんねーよ。

なります。津波における押し波と引き波は同じ現象が同時に発生させますね。
その現象とは地震、地すべり、海底地滑り、海底火山噴火、核実験等ですが。
どこが同時でないと言えるのか逆に知りたいです。押し引き理論の基本では。
隆起あっての陥没です。もし同時ではないのならエネルギーの移動に矛盾が。
この場合、陥没は沈下とも言います。海底が沈下すれば引き波が起きて当然。


>陥没が起きてから、陥没を起こす爆発が起きるのか?

いいえ、違います。隆起という押しが陥没という引きを周縁に生じさせます。
一般的には、プレートが跳ね上がることで海水が持ち上がると言われますが、
これと同じようなことを起こせるかというのが論点になると考えられますね。
地下核爆発によって隆起と陥没を同時に発生させるのは難しくないでしょう。


>陥没が起きる理由はそもそもなんだ?

それ、地震で引き領域が起きる理由は?って問うのと同じことですよ。
隆起するから陥没もするだけです。地震動が両方を引き起こしてます。


><何度も言ってますが、貴方こそなぜ「絶対に自然現象だ」と言えるのか示すべき。
>人工現象だということに無理があるのに何いってんだか。

いいですか、絶対に自然現象であると自信を持って言えると言ったのは貴方ですよ。
自身の言葉に責任を持つべきです。私の説が認められないから、では話にならない。

><それは「海底陥没を生じさせる爆縮を引き起こす核爆発という地震動」。
>結局『爆縮』というものを理解してねー。

では、貴方にとって『爆縮』とは何なのですか。


もう一つの地震学(石田理論):解説版
http://www.ailab7.com/kaisetuban.htmlより引用

・解離ガスの反応は爆縮であり、引き領域ができる原因となる

解離ガスの反応は爆鳴気の爆発という烈しい音響を伴う現象ですが、反応後は体積が縮小するという爆縮です。小学校の理科の実験でやる30cc程度の混合ガスであっても大きな音を立てて反応します。この爆縮現象が地震時に見られる押し引き分布の引き領域を作る原因です。

―――――

爆縮
http://yyy1496.web.fc2.com/20130805_001.pdfより引用

2H2 + O2  →  2H2O
      爆縮
計3体積    2体積の水蒸気

―――――

私が撤回したのは爆縮を直接起こす爆弾を使用したという仮説のみであり、
正確に言うのならそこで爆縮が起こっていなかったとは考えてはいません。
爆発のみでも引きが起きるというのを強調するためにあえて撤回しました。
私は『爆縮』に固執しているのではなく、その方が説明しやすいだけの事。


>><津波を起こした核爆発の振動はどこに行ったんだ?
><どうもこうも、それ自体が今回の地震動でしかないと思うのですが。
>前にも示したが、海底下の地中を伝わる地震波の速度は
>水中での津波の速度より遥かに速いからな。

貴方が何を言わんとしているのか、さっぱり意味が分からないのですが。
結局何が言いたいのですか。もっと誰が見ても分かるようにして下さい。
もしかして、地震動がないのになぜ14時45分に引き波が観測されたのか、
ということを今さらのように問うているのですか。それ、私が言いたい。
海底陥没を生じさせる爆縮を引き起こす核爆発という地震動が原因です。
問題なのは、それが本当に自然に起きたことなのかということだけです。
自然にそういうことが起きるという納得できる説明があればいいのです。
しかしそういうのはなさそうです。なぜ45分に引き波が観測されたのか、
それについて貴方は「ミス」と言ってましたが、そうでもなさそうです。
気象庁がそう言いたくないだけで本当は「ミス」なんでしょうかね(笑)


95. だいだいこん 2015年10月03日 18:50:24 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>93さん、コメントありがとうございます。

>プレスリップが発生していた可能性は?

前兆すべりのことですか?起きていなかったと思いますが。

>311は陸上の観測点では検知できていなかったけれど、震源域がかなり沖合だったから無理もない話。

しかし三度目の破壊では、いわき沿岸の陸地部分が震源域に入っていました。
あれだけ大きい広範囲な地震なのに全く観測されなかったのは不思議ですね。

>後日、海底設置の計測機器データを精査したところプレスリップ様の変動があったという報道を見掛けたような気もします

あったかなかったかでは地震予知の可能性について議論に影響しますので、
もしもあったとした場合は大きく取り上げられるはずと私は思うのですが。
ソースがあれば教えて頂きたいです。国民の関心も高い事象になりますし。
それと、前兆すべりは“一分前”に起きるようなものではないと思います。


以下、参考情報


東日本大震災の前兆すべり観測できず 問われる予知体制
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104260467.html


【核心】「難解すぎた「前兆滑り」 東海地震予知は困難」2013/05/29(東京新聞)
http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11540500024.htmlより引用

 東海地震など、南海トラフで起こる地震の予知の難しさがあらためて指摘された。地震研究が進み、予知の決め手として期待された「前兆滑り」が予想以上に複雑な現象だと分かったからだ。内閣府では新たな防災のあり方を検討するという。不確かな予知情報をどう扱うのか、分かりやすい議論が必要だ。 (永井理記者)

◇対策開始

 「駿河湾で明日にも大地震発生の可能性がある」。一九七〇年代半ばに東海地震説が出ると、国や静岡県は強い衝撃を受け、対応を検討した。一九七八年には大規模地震対策特別措置法(大震法)が施行。東海地震の予知態勢がスタートした。

 当時は、巨大地震発生の仕組みを説明するプレート理論が進んだ時期。一九七五年に発生した中国の海域地震の時は、予知がうまくいき多くの住民が避難に成功した。

 ひずみ計や地震計を置けば、地殻変動や微小地震などの予兆が検知できるはずという、いわば期待だけが先行した時期だ。

 その予兆をとらえる手段として注目されたのが「前兆滑り」だった。一九四四年に起きた昭和東南海地震の発生二〜三日前、静岡県掛川市を測量していた陸軍が標高の異常な変化を発見。前兆滑りの証拠をつかんだ、とされた。

 しかし、その後の北海道南西沖地震(一九九三年)や十勝沖地震(二〇〇三年)では前兆滑りは観測されず、掛川市での異常データは測定誤差の可能性も指摘された。千年に一度というマグニチュード(M)9の東日本大震災でも確認されなかった。

◇認識ズレ

 国は一九六五年に地震予知計画を開始。予算は二〇〇四〜〇八年度までで計三千億円以上を計上した。ところが、衛星利用測位システム(GPS)やスーパーコンピューターの登場で地震研究が進むほど前兆滑りが複雑な現象だとわかってきた。シュミレーションだと震源の状態によって滑ったり滑らなかったり。あるいは、何度も滑ったりするからだ。ある地球物理の若手研究者は「予知を言わないとお金が出ない。でも予算をもらうと実現させる責任を負う」と期待の大きさに悩む。

 だが世間の受け止め方は違う。東海地震に関する一昨年の静岡県民調査では「予知できない・難しい」が七割を占めたが、なお三割の人は50%以上は予知できると期待する。地震に関心を持つ人ほど期待度が高かった。研究者、行政、住民の間で認識のズレがあるのが実情だ。

◇特別扱い

 国の地震調査委員会は先週、東海地震の特別扱いをやめると発表した。東海の長期予測だけが「三十年以内の発生確率が88%」と特別に高かったが、東南海や南海地震と同等に扱い、三つまとめて60〜70%とした。同時発生の可能性が高まったためだ。

 同時発生が前提とすれば東海地域で前兆滑りが検知されたとき西日本はどう対応すべきか。観測網の特別扱いはどうするのか。内閣府では「もちろんその点も議論する」と話す。

 前兆滑りに詳しい鷺谷威・名古屋大教授は「予知が難しい状況をどう考えるか。このままでは地震が起きたとき禍根を残さないか。一般の人も含め共通認識を作る場が必要」と指摘する。

 できないものはできない、できるものはできる。きちんと議論すべき時期がきている。


ここまで

【東日本大震災】東海地震「予知は困難」 「前兆滑り」に疑問
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2013052902100008.htmlより一部引用

 報告書では「前兆滑りが検知できず地震が発生することや、検知されても地震が発生しないことはあり得る」と指摘。


ここまで


96. やれやれだぜ 2015年10月04日 08:47:21 : Hs0bHOc..c5Ao : fCf2aw2LSg
>押し引き理論の基本では。
はぁ?押し引き理論とはなんだい?
さすがにこれは、初耳だわ。
では、具体的に押し引き理論とやらで地震がおきた例をどうぞ。

つか、仮に同時に起きたとして、
地球上での津波の速度はマッハを超えない。
地中下でのP波の速度はマッハにして10〜20位。
核爆発で波が起きたとして、P波は一秒かからず
具体的には400メートルかからず、津波を追い越す。
P波が津波の速度を超えたという事例を挙げてもらおうか?

つか、だいだいこんが東北地方太平洋沖地震が人工現象だと言っている以上、
人工的だという証拠を出すのはだいだいこんの義務。
相変わらず履き違えてんなコイツ。

あ、ついでに爆縮の説明もあらためて、してもらおうか?


97. やれやれだぜ 2015年10月04日 08:50:53 : Hs0bHOc..c5Ao : fCf2aw2LSg
おっと、間違い
✕P波が津波の速度を超えたという事例
○津波の速度がP波を超えたとう具体的な事例
な。

98. やれやれだぜ 2015年10月04日 14:12:36 : Hs0bHOc..c5Ao : 3XIbbeJtH2
スマホからだと誤字ばかりになるな。

99. だいだいこん 2015年10月04日 22:55:23 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>96>>97

>はぁ?押し引き理論とはなんだい?

相変わらず言葉尻を捕らえるのが好きですね。
傍から見てももう見苦しいだけだと思います。
既存の地震学で説明される発震機構解と同じ。

<押し領域と引き領域は同時に発生します
というのを否定されるつもりですか。

津波の押し・引き
http://bousai.apk7.com/060/info121.htmlより引用

津波の波が押し寄せて来るときを「押し」、潮が引くときを「引き」と言う。海岸に第1波が到達するとき、通常、海底面が隆起して津波が起きたときには「押し」から、沈降して起きたときには「引き」から始まる。
  
津波は「初めに潮が引くからわかる」というように言われる場合もあるが、海岸に押し波が先に来るか、引き波が先に来るかは、震源直上の海底がどちらに動いたかによって決まり、どちらの波になるかの予測は難しい。

ここまで


津波に関する基礎知識 - 沿岸域情報提供システム(MICS)
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/kochi/07sitemap/tunami.pdfより引用

1−3−15 津波の押し・引き

最初に来襲する津波(第一波)で海面が上がる場合を「押し」、下がる場合を「引き」と呼ぶ。一般に地震によって海底は、隆起する場所と沈降する場所の両方があり、海面もこれにより上下するが、最初に海岸に伝わって来る津波は、この波源の上下した分布と海岸との位置関係で決まる。

ここまで


>津波の速度がP波を超えたとう具体的な事例

地震発生とほぼ同時刻に観測された引き波は津波でなかったと気象庁が言ってますが。
地震動で津波が起きたと言いましたが、これは被害を出した第二波以降のものです。
14時45分には地震が発生していませんから、その原因については謎としか言えません。
貴方はそれでも「ミス」であり気象庁がそう言えないだけと主張されるつもりですか。
それなら気象庁が「核実験で津波は起きない」と言わないのも、言えないだけですか。
14時45分時点では明らかに地震動がないのですから気象庁の説明は論理破綻してます。
それとも、釜石験潮所は気象庁の管轄外だからそれには触れぬという事なのですかね。


あと、「海底地すべりが地震より先に起きた事例」があれば出して下さいとか、
地震爆発論についてどう思うかとか、色々言ってますけど返事なしなのですか。
せめて「今でも観測者のミスだったと思うか」だけでも答えて頂きたいですね。


>だいだいこんが東北地方太平洋沖地震が人工現象だと言っている以上

自然現象とは考えられないと言っているだけですが。
絶対自然現象という貴方こそ論拠を述べるべきです。

>ついでに爆縮の説明もあらためて

爆縮の定義、解釈の仕方については既存の理論の通りと前から言ってます(怒)


100. やれやれだぜ 2015年10月05日 04:46:15 : Hs0bHOc..c5Ao : fCf2aw2LSg


>相変わらず言葉尻を捕らえるのが好きですね。
>傍から見てももう見苦しいだけだと思います。
え?つまり「押し引き」理論という言葉は、それっぽく見せるためのデッチ上げ?
というか、言葉尻を捕らえてかき混ぜようとしていうのはだいだいこんの方。

>既存の地震学で説明される発震機構解と同じ。
><押し領域と引き領域は同時に発生します
ほー完全に同時発生とは?どんな根拠に基づきますか?
1秒も変わらず同時に発生する具体的な事例を当然お持ちですね。

〉津波の押し・引き(以下の部分)
気象庁は、地震による津波が地震波より速く来ることがあるとはどこにも書いていない。
どこに書いてあるか?

〉あと、「海底地すべりが地震より先に起きた事例」があれば出して下さいとか、
海底地すべりが地震のみで起きるわけではないので無意味。

>地震爆発論についてどう思うかとか、
長ったらしく書いてあるので気がつかなかっただけ。
地震爆発論、石田理論とやらでも核爆発とは書いてねようだが。
どこに核爆発だと書いてある?

>せめて「今でも観測者のミスだったと思うか」だけでも答えて頂きたいですね。
もちろん。観測者の判定ミスだろ。

>自然現象とは考えられないと言っているだけですが。
つまり絶対人為的だと考えているわけだから立証責任はだいだいこんにある。

>爆縮の定義、解釈の仕方については既存の理論の通りと前から言ってます(怒)
既存の理論だと、だいだいこんの解釈は明らかに間違いだが(笑)



101. だいだいこん 2015年10月07日 02:50:53 : snCkwew4rAgkk : bvfBSABbVM
>>100

「一般に地震によって海底は、隆起する場所と沈降する場所の両方があり、海面もこれにより上下する」。

これに尽きます。貴方は勝手に私の考えを改変・捏造・想像していますが、
無意味でしかありません。もはや無駄な抵抗は止めなさいと云うアレです。


><あと、「海底地すべりが地震より先に起きた事例」があれば出して下さいとか、
>海底地すべりが地震のみで起きるわけではないので無意味。

無いなら無いと素直に言いましょう。
私はずっと14時45分のことに追っています。
海底地すべりが45分に起きていたとかなら説明付くけど。


><地震爆発論についてどう思うかとか、
>長ったらしく書いてあるので気がつかなかっただけ。

言い訳にもならない。都合が悪いので無視しただけでは(笑)

>地震爆発論、石田理論とやらでも核爆発とは書いてねようだが。
>どこに核爆発だと書いてある?

そんなに答えたくない、触れたくないのですか。
とぼけたフリをしないで、質問にちゃんと答えて下さい。
石田昭氏が東北地方太平洋沖地震を人為的現象と考えてはいない、
ということくらい誰にも分かる話です。従って当然、核爆発も出てこない。
ただし、3度目の爆発はガス田掘削とCO2貯留が引き起こしたと指摘されてます。
人間が、テロのように広範囲に被害を与えること等を目的として兵器を使用したとするのには、
それなりの論拠を示す必要がありかなりハードルは高い筈ですが、プレート説を最初から疑っていれば、
地震の全てが自然に起きるというものではなく意図せず誘発させることもあり、実際に観測されたデータ等から、
それらを確かめることが出来ると知っているので、初めてそのような発言が出たのではないだろうかと私は考えています。
100%人工的な地震であるとすれば、誰が何のためにやったのかということに先に焦点が当たってしまうのでよくないでしょう。
あくまでも、実際に観測されたデータを第一次情報として丁重に扱い、その上でそこから分かることを導き出すのが事実を知る為の第一歩。
妄想だけで作られた理論はそのうち必ず崩壊するのです。気象庁にしても人間が地震を誘発することがあると認められないからおかしなことになる。
既存の理論で説明できない事象があるのであれば、まずはその現実を受け止め、更に公に対して表明すべき。従来とは起こりかたが違う、が限界だったのか。
気象庁の回答では人間の活動で津波は起きないと言ってのけたが、核爆発で起きるのは津波でないということなのか。津波でないのならそれはいったい何なのだろう。
人間が津波を起こすことは出来ないと言い続けるための方便に過ぎないと私は思う。それとも、善良な人間には津波など起こせるわけがない、津波を起こしたのは悪魔である、
ということなのだろうか。それならつじつまが合うが、どうだろう。そうでも考えないと解釈が不可能。


><せめて「今でも観測者のミスだったと思うか」だけでも答えて頂きたいですね。
>もちろん。観測者の判定ミスだろ。

気象庁に直接確認してミスだと言わなかったものを、
貴方が勝手に否定することになりますけどいかがか。
どういう事から「判定ミス」と言えるかを示すべき。
精査の結果津波じゃない潮位の変化と津波の引き波、
この二つが混ざっていることが判明したんですよね。
引き波自体は速報の時刻には観測開始していますが、
地震動自体による潮位変化のせいで判別不能だった。
そこで仕方なく「不明」としたという話でしたよね。
どこが「観測者の判定ミス」になるか意味不明です。
速報の段階で「不明」はありえずミスにはならない。
津波じゃないとしても、地震発生の段階で引き波が、
観測されています。これを否定する事はできません。


><自然現象とは考えられないと言っているだけですが。
>つまり絶対人為的だと考えているわけだから立証責任はだいだいこんにある。

じゃあ一つ聞きますが、「誘発地震」だったらどうするんですか。
起こす意図はなかったが誘発させてしまったという例は沢山あります。
自然現象ではないから人工地震、とかそんな単純な話ではないんですよね。
○○○は自然現象であった等と断言するのは本当はとても難しいことなのです。
気象庁にしても地震という現象の情報を発表していても、なぜ起きたかは言わない。
それについてはまだ分かっていないことが多く…とか、完全に想定外であり…と誤魔化す。
国民の為に存在しているという意識がないからそういう事になるのです。誰も責任を取らない。


><爆縮の定義、解釈の仕方については既存の理論の通りと前から言ってます(怒)
>既存の理論だと、だいだいこんの解釈は明らかに間違いだが(笑)

では、何が間違いかを言って下さいね。


[参考]財界にいがた(中越地震・中越沖地震は人災だった)
http://www.ailab7.com/zaikainiigata.html


102. やれやれだぜ 2015年10月12日 15:46:00 : Hs0bHOc..c5Ao : fCf2aw2LSg
>○○○は自然現象であった等と断言するのは本当はとても難しいことなのです。
逆に言えば人工現象であったと断言する根拠は簡単に出せるってことだろ。
ほれ、出してみろよ。

>><爆縮の定義、解釈の仕方については既存の理論の通りと前から言ってます(怒)
>>既存の理論だと、だいだいこんの解釈は明らかに間違いだが(笑)
>では、何が間違いかを言って下さいね。
つか爆縮について、きちんと定義しろよ。
きちんと定義できてないから、だいだいこんの阿呆な解釈ができ上るんだろうに。
つーか、その財界にいがたとやらに、爆縮って言葉出てくるか?
ざっと読んだ限りはなさそうなんだが。


103. だいだいこん 2015年10月12日 21:49:48 : snCkwew4rAgkk : dqnz8kSf6M
>>102

><○○○は自然現象であった等と断言するのは本当はとても難しいことなのです。
>逆に言えば人工現象であったと断言する根拠は簡単に出せるってことだろ。

あまりに突飛すぎます。勝手に話をすり替えないで下さい。
貴方自身が「絶対に自然現象」と言ったことをお忘れなく。


>つか爆縮について、きちんと定義しろよ。
>きちんと定義できてないから、だいだいこんの阿呆な解釈ができ上るんだろうに。

お断りします。というか、私独自の解釈とかありませんので。
あるとするのであれば貴方が詳しく指摘をせねばなりません。
既存の科学とは何か、と訊いても答えないのも問題ですよね。
科学という完成されたものがあるという考えが理解不能です。
日々変わり続けている訳ですし、仮説段階の理論も多いです。
研究者の中でも主張が全く違ってたりする事はよくあります。
そんな中で「既存の科学で説明が付く」と一言で済ませよう、
とすることがどれほど安易で軽いものか。現実を視ていない。
それを分かってもらうために、石田昭の主張を紹介しました。
氏は人工地震説は横に置き、実際に観測されたデータ等から、
人災だったと主張されてます。それは科学ではないのですか。
最初から結論が決まっている、貴方とか誰かとは違うんです。
それにしても貴方は私の問いかけには全てスルーなんですね。


104. やれやれだぜ 2015年10月14日 21:47:04 : Hs0bHOc..c5Ao : fCf2aw2LSg
>貴方自身が「絶対に自然現象」と言ったことをお忘れなく。

忘れるもなにも、この記事検索してみな。
引用を除けば「絶対に自然現象」って文章使ってるのは、だいだいこんだけだから。


105. やれやれだぜ 2015年10月14日 22:00:43 : Hs0bHOc..c5Ao : fCf2aw2LSg
よくみりゃ米94で
>いいですか、絶対に自然現象であると自信を持って言えると言ったのは貴方ですよ。
って既に言ってるな。

だいだいこん自身が書いたことを相手が言ったとか
主客逆転させた『妄想』の押しつけは止めてくれや。


106. やれやれだぜ 2015年10月14日 22:54:00 : Hs0bHOc..c5Ao : fCf2aw2LSg
>お断りします。というか、私独自の解釈とかありませんので。
いやいや、だいだいこんが引用したwikipediaに書いてあることと
全く違う方向の理解で「爆縮で引き波が起こる」という感じのこと書いてるのに
独自の解釈とかありません!とかねーから。

>氏は人工地震説は横に置き、実際に観測されたデータ等から、
>人災だったと主張されてます。それは科学ではないのですか。
人災だったという主張自体は科学じゃねーだろ。

とある通りを数年ぶりに友人達と歩いてみたら、
いつの間にか古い建物が一棟気づかない間に無くなっていた。
A:これは爆発したんだろ?
B:いや古いから火でも出て焼失したのでは?
C:古くて危ないから重機で壊したんじゃね?
で、この場合、重機で壊したんじゃね?という主張は科学か?
だいだいこんの「主張は科学ではないのか」的な言い方は、実質これと同じなんだが。

>それにしても貴方は私の問いかけには全てスルーなんですね。
なんかまともな問いかけあったか?
主旨のわからない長文ならいくらでもあるようだが。
整理して短い文で質問してくれや。


107. だいだいこん 2015年10月15日 00:02:28 : snCkwew4rAgkk : dqnz8kSf6M
>>104>>105

確かに、「  」で囲ったのは問題があったかもしれません。
しかしながら貴方は以前に、以下の様に答えられていますね。

>>13より

><絶対自然現象である、と言い切ることは出来るのでしょうか。
>勿論。

これを撤回されると言うのならば大きな修正となりますが。
実際のところ今でもその考えに変わりはないんでしょうか。


108. だいだいこん 2015年10月15日 00:21:38 : snCkwew4rAgkk : dqnz8kSf6M
>>106

>爆縮で引き波が起こる

これを否定されたいのであるなら、貴方が証明すればよいだけです。
ちなみに私は爆発だけでも引き波が起きる、と指摘していますから、
貴方がどれだけ爆縮について取り上げようが何の影響もありません。
爆縮で引き領域が発生するという石田昭氏の見解も否定されますか。
彼は「地震は「爆縮」と「爆発」の連鎖である」と指摘されてます。


[参考]地震は「爆縮」と「爆発」の連鎖である
http://www.link-21.com/space/c007.html


><それは科学ではないのですか。
>人災だったという主張自体は科学じゃねーだろ。

この場合の「それ」とは、「主張」のことではなく、
実際に観測されたデータを基に事実を把握しようとすること、
また原因を突き止めようとすること、というつもりで言ったのですが。
全く伝わっていなかったようで残念です。言葉が足りなかったせいでしょうか。


>整理して短い文で質問してくれや。

では改めて。一つだけでいいです。再度になりますが、
地震爆発説について、どのように考えられていますか。


109. 2015年10月15日 21:43:00 : zT82BeiuRI
だいだいこんさんは、誠実に書いておられて、 地震学は全く素人の私でも、なんとかわかる内容で、一生懸命読んでます。なのに、なぜ無礼で理解を拒否しているやれやれサンに振り回されているのですか?
 やれやれサンだけを相手に、長々しくなって、他の人がついていけなくなるのは、よくないと思います。大変不愉快でじれったいおもいをしています。

できれば、やれやれサンとの不毛なやりとりのない文章を、改めて読みたいですね


110. やれやれだぜ 2015年10月16日 20:21:56 : Hs0bHOc..c5Ao : fCf2aw2LSg
>確かに、「  」で囲ったのは問題があったかもしれません。
問題があった?
そんなに軽く考えてるのか?
完全にねつ造じゃねーか。しかも数度ねつ造するとかあり得んわ。
※109陰謀論者の中では、ねつ造を誠実というんだな?

>><絶対自然現象である、と言い切ることは出来るのでしょうか。
>>勿論。
>これを撤回されると言うのならば大きな修正となりますが。
>実際のところ今でもその考えに変わりはないんでしょうか。
残念だったな。だいだいこん的に答えると、勿論に対する主語がねーんだわ。
参照※80

>爆縮で引き領域が発生するという石田昭氏の見解も否定されますか。
『もう一つの地震学(石田理論):解説版』
これな、正直言って何か書いてあるんだがよくわからんのだよ。
誰が書いたか知らんけど、地殻が動いていることを知らない世代の学者を並べている時点でアレだが。
『解離ガスの反応は爆鳴気の爆発という烈しい音響を伴う現象ですが、反応後は体積が縮小するという爆縮です。』
もう、この時点で間違ってるし。
外にエネルギーがいかないのに、烈しい音響はなんで聞こえるんだよ?って話。
エネルギーが解放された結果、残余物は小さくなる。ただそれだけ。
適当な例を思いつかないが、
「巨大な全く空っぽの倉庫の中で三尺玉の花火を爆発させたら、
大きな音が鳴り響いた。
爆発した物質として残った残骸を全て綺麗にかき集めたが、
元の三尺玉より残骸は重量が軽くなった。
これは爆縮である。」と言い出してるようなもの。

>通説では直下型地震の合理的な解説が行えません。
単に揺れの方向の問題でしかないが。合理的な解説ねぇ。
解説はともかく、
「1m長さの合板の端から5cmのところに力を加えたが、
その位置では折れず中心に近いところで折れた。」例としては、これで済むわな。

>言葉が足りなかったせいでしょうか。
いや、むしろ『人災だったと主張されてます。』が余計。

>では改めて。一つだけでいいです。再度になりますが、
>地震爆発説について、どのように考えられていますか。
日和見するなよ。
だいだいこんが質問するなら、
「わたくし、だいだいこんは地震は全て人為的爆発だと考えていますが、違いますか?」だろ。
もっと緩めても「わたくし、だいだいこんは地震は全て爆発だと考えていますが、違いますか?」←石田理論準拠。

ちなみに、だいだいこんの『爆縮』の話は、元々は全て核爆発だと断言してるからな。そこ都合よく抜かすなよ?
※24
『断層破壊運動(地震)による大幅な海面隆起が始まる前に、
核爆発という現象があったために引き波が先に起きていた、
という意味で使用しています。水中であればこその話です。』
『核爆発により爆縮が起きるので瞬間的に真空状態となり、
その結果、爆発の開始直後には爆発地点に引き寄せられます』
『しかし我々は人為的要素により地震を誘発することもあり、人工的に地震を起こすことも可能なのです。
さらに、核爆発によって大地震や大津波を発生させる事が出来るのです。』
と完全に言い切ってるからな。これはねつ造でも何でもない。
これ撤回するのかい?


111. やれやれだぜ 2015年10月16日 20:40:42 : Hs0bHOc..c5Ao : G3m43i7Xn6
一応書いとくが
※24
『断層破壊運動(地震)による大幅な海面隆起が始まる前に、
核爆発という現象があったために引き波が先に起きていた、
という意味で使用しています。水中であればこその話です。』
『核爆発により爆縮が起きるので瞬間的に真空状態となり、
その結果、爆発の開始直後には爆発地点に引き寄せられます』
『しかし我々は人為的要素により地震を誘発することもあり、人工的に地震を起こすことも可能なのです。
さらに、核爆発によって大地震や大津波を発生させる事が出来るのです。』

↑これを軽々しく撤回したら、だいだいこんのブログは何だったのか?
ってことにもなるからな。


112. やれやれだぜ 2015年10月16日 23:05:02 : Hs0bHOc..c5Ao : fCf2aw2LSg
(参考)
人工地震兵器は現存していると思いますか? たったこれだけの質問です。人工地震兵器は、実際に存在していると思いますか? → (参考) だいだいこんの日常に…
存在していない
存在している
分からない
コメント:


©だいだいこんの日常に溢れる陰謀
東北地方太平洋沖大地震+津波は人工的に起こされたか 今回の東北地方太平洋沖大地震と津波。これは人工的に起こされたのでしょうか?それとも自然現象でしょうか? → (参考) だいだいこんの日常に…
自然現象
人工的なもの
その他・分からない
コメント:

©だいだいこんの日常に溢れる陰謀


Author:だいだいこん 
私はただの人間です。なぜ原発は爆発したのか考えてます。
そして反日銀デモを起こしたくて仕方がありません。

日本は平和国家でしょうか。その根拠は?具体的にどこが?
日銀や消費税は人を殺しています。

消費税廃止、インフレ目標、宗教法人税の導入やBIなどで、
日本を本当の平和国家にしましょう。

そして、地震兵器を隠すのをやめましょう。


113. だいだいこん 2015年10月18日 20:24:40 : snCkwew4rAgkk : dqnz8kSf6M
>>109

>だいだいこんさんは、誠実に書いておられて

そう言って頂いてありがたいです。
私は専門家などでは一切ありませんが、
自然現象と考えるのが普通、という一言で、
全てを済まそうとする様な人よりはマシかもと、
我ながら思います。彼は明らかに説明が足りません。
自然現象であると考える理由も、何も聞かされてません。


>なぜ無礼で理解を拒否しているやれやれサンに振り回されているのですか?

確かに放置することもできるのですが、
そのことで「論破した!」みたいになるのも、
やや違うかな、と思うのです。私も学ぶことは多く、
説明のつかないことを、どう説明付けてくるかというのも、
勉強になるものです。私のが妄想とするなら貴方のが妄想でない、
というのをどういうことから言えるのか、というのを問うていましたが、
既存の科学で説明できる、で終わり。既存の科学とはと問うと既存の科学って。

↓既存の科学とは?という問いに「既存の科学。」と答えた笑劇のコメント
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/760.html#c60


>やれやれサンだけを相手に、長々しくなって、他の人がついていけなくなるのは、よくないと思います。

結果的にそうなっているのは私も残念に思ってます。
誰にも分かりやすい文章にするよう、頑張りますね。

>できれば、やれやれサンとの不毛なやりとりのない文章を、改めて読みたいですね

私だけしか知らないことなんて何もありませんので、
皆さんはみなさんの方法で事実をつきとめて頂きたいです。
待っているだけでは本当のことは分からない。知らされもしない。
そういう気持ちでいます。納得できないことがあれば放置しておかない。
それが徹底できていれば色々な問題が晴れ渡るように解決して行くと思います。


114. だいだいこん 2015年10月18日 21:58:25 : snCkwew4rAgkk : dqnz8kSf6M
>>110>>111>>112

>問題があった?

あるのなら最初に使用した時に訴えるべきです。

>完全にねつ造じゃねーか。

考えが変わったのなら、包み隠さず表明して下さい。
自然現象だと考えるのであればねつ造にはならない。

>勿論に対する主語がねーんだわ。

え?「勿論」っていうのは of course か yes,it is. じゃないんですか。
というか勿論って貴方が言った言葉ですよ(笑)。もう言葉がありません。

>地殻が動いていることを知らない世代の学者

地殻が動くって、一年にたった数センチプレートが移動するというアレですか?

>『解離ガスの反応は爆鳴気の爆発という烈しい音響を伴う現象ですが、反応後は体積が縮小するという爆縮です。』
>もう、この時点で間違ってるし。
>外にエネルギーがいかないのに、烈しい音響はなんで聞こえるんだよ?って話。

いやいや、爆発の時点では外に行ってっしょ。
爆発と爆縮が、連鎖的に起きているんですよ。


>「1m長さの合板の端から5cmのところに力を加えたが、
>その位置では折れず中心に近いところで折れた。」例としては、これで済むわな。

それを適用するなら、プレートがとても固いものでないといけませんね。
そんなポキッと折れるようなものなのでしょうか。私は違うと思います。
実際はかなり高熱で、もっとドロドロとしているとも言われていますね。

><地震爆発説について、どのように考えられていますか。
>日和見するなよ。

結局、回答拒否されるのですね。

>だいだいこんが質問するなら、
>「わたくし、だいだいこんは地震は全て人為的爆発だと考えていますが、違いますか?」だろ。

皆さんに訊いてみたらどうですか。
私はそんなこと言った憶えも全くありません。
貴方だけが私の考えをそのように誤解されているんです。
貴方は私の投稿をよく読むこともせず、色眼鏡で見ているのですね。

>『人為的要素により地震を誘発することもあり、人工的に地震を起こすことも可能なのです。
>さらに、核爆発によって大地震や大津波を発生させる事が出来るのです。』

何が間違いというのですか?

>だいだいこんのブログは何だったのか?

こちら阿修羅ではブログは何の関係もありません。
どこからブログの話が出て来たのか意味不明です。
ブログ更新を止めてから、一度無から考えました。
その結果、最期まで残った疑問が今回の投稿案件。
この一件だけをとっても謎が謎のままなんですよ。


>©だいだいこんの日常に溢れる陰謀

今は更新していないブログを宣伝して頂きありがとうございます。
ただ、更新をやめてから「だいだいこんの日常」にしましたので。
今は掲示板の方でたまに投稿していますので、見てみて下さいね。


115. 2017年3月31日 21:52:46 : LyHT7KCfoc : hnOM9HzHfUk[1]
だいだいこんとかいう、へっぽこ妄想論者w

116. 2017年10月08日 17:56:38 : kYbrV12BN6 : wxGvCbpeo@8[1]
何度か見たがこの関係のスレ面白いな。
どこのスレも、だいだいこんの当初の主張は当人によって欠片もなかったことにされてる。
マジで核爆発とか爆縮とかどこにいったんだろうな。
しかも、だいだいこんは相手方の言葉を勝手に捏造して責め立て
相手方に「それ、どこにある?」と聞かれた途端に、その追及から逃亡。
アスペルガーの特徴丸出しだわ(笑)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害20掲示板  
次へ