★阿修羅♪ > 原発・フッ素44 > 366.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ヒラメ「吸収ほとんどなし」 (NHK福島)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/366.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2015 年 11 月 21 日 04:59:44: FpBksTgsjX9Gw
 

「ヒラメ『吸収ほとんどなし』」 (NHK福島 2015/11/20)
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053625401.html?t=1447988812541
(キャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:MgFnuSNQRjoJ:www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053625401.html

原発事故の影響でこれまでに国の基準を超える放射性物質が検出され、いまも出荷制限が続いている福島県沖のヒラメについて、現在も放射性物質を吸収し続け ているかどうかを調べる飼育実験を県の水産試験場などが行ったところ、放射性物質の吸収はほとんどみられなかったことがわかりました。
この実験は、県の水産試験場などが、去年6月からの2か月間、いわき市の小名浜港と、原発事故の避難区域に指定されている富岡町の富岡漁港の2か所で、ヒラメを入れたかごを海に沈めて飼育したもので、その結果がこのほどまとまりました。
ヒラメは、原発事故の影響でこれまでに国の基準を超える放射性物質が検出され、いまも出荷制限が続いていて、実験では、海水や海底の泥などから、ヒラメが現在も放射性物質を吸収し続けているかどうかを調べました。
人工的にふ化させたヒラメを2つの港でそれぞれ飼育して開始と終了の時点で放射性物質濃度の変化を調べたところ、小名浜港では変化は見られず、富岡漁港でも1ベクレル程度のごくわずかの上昇にとどまり、放射性物質の吸収はほとんどみられなかったことがわかりました。
県水産試験場では、現在の海からの新たな放射性物質の吸収は限定的で、比較的高い値が検出されるヒラメについては、原発事故直後に高濃度の海水から吸収した影響が大きいとみて、調査を続けていくことにしています。

11月20日 10時49分

-------(引用ここまで)---------

ほとんどなし、というようなあいまいな言葉では、ニュースとしての価値がありません。
海底の泥と育ったヒラメはどのくらいの汚染度で、核種は何であったか、
ストロンチウム90はどのくらいか、きちんと数字で示さなければ意味がありません。

汚染の少ないところを故意に選んで飼育すれば、当然ヒラメの汚染も少なくなります。

事故から何年も経っているので、もう汚染はないかのように言っていますが、
これは印象操作と言われても仕方がありません。

昨年も、市場で売られていた魚から放射性廃棄物並みの汚染が見つかっているのです。

(関連情報)

「鮮魚の汚染がすさまじい 数千円の簡易型線量計ですら反応 」 (拙稿 2014/10/14)
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/661.html

「ホワイトフードが水産物全般の放射能汚染地図を作成!ヒラメやカレイ、スズキ、マアジ等から
放射性物質!福島沖近辺は特に高い!」(阿修羅・赤かぶ・真実を探すブログ 2014/7/2)
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/163.html

「大分県産表示のヒラメから極めて高い放射線が測定された」 (拙稿 2014/2/15)
http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/379.html

「汚染水流出 太平洋の魚は食べるな! (日刊ゲンダイ)」 (阿修羅・赤かぶ・日刊ゲンダイ 2013/8/27)
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/277.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年11月21日 07:01:29 : 6epTDRL6Qs
水産庁の阿呆職員よ、
自分でまず食しなさい。

率先して、原発前の「アンダーコントロール」された
湾内から魚を採って、自分の家庭で家族一緒に食べなさい。

税金から給料もらって
国民を騙す仕事をしているのだから、
その程度の責任は取りなさい。

わかったかな?


2. 2015年11月21日 12:41:53 : 00UHfYadaE

「吸収ほとんどなし」⇔「そこそこ吸収されてる」だろ・・・

3. 2015年11月21日 16:16:51 : v1gbxz7HNs
ヒラメを入れた籠?
普通は海底の泥の中に住んでいるものを、海中の駕籠の中で汚染していないエサを食わせて調べたつもりか?

4. 2015年11月21日 19:30:02 : YFRAOxIdF2
近畿大学の「ヒラメの人工ふ化子魚の飼育とその成長について」を読むと、孵化後117日で全長73ミリ、体重2.97グラム。

393日後でさえ、全長151ミリ、体重39.63グラムにすぎない。

放射線測定に、必要な量を、どのように確保したのか?

ヒラメは、かごに入っているから、自然な捕食は不可能で、飼料を与えていたと推測される。

人工孵化したヒラメの稚魚を、マーキングして放流し、成魚になった所で捕獲して、放射線測定を行わなければ、本当の所は分からない。

プロパガンダ実験でないだろうか。


5. 2015年11月21日 20:16:38 : xfKdOJDPgE
大人は食べろの小出にまず食べてもらおう

[32削除理由]:削除人・小出スレはこちらhttp://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/116.html
6. 2015年11月21日 21:43:35 : FfzzRIbxkp
ヒラメをふ化させて飼育しているのなら、
日本海で行ってほしい。

わざわざ福島沖で飼育して、水産業の方々が無用な被ばくをする必要はない。


7. 2015年11月21日 23:21:30 : 1ioo7h1uY6
■チッソが水俣湾に

 有機水銀の垂れ流しをやめてからのち

 39年間漁獲禁止であった

 この間海底汚泥の浚渫及び

 埋立をも実施している

 盗電フク1はなんら対策を実施せず

 未だ放射能垂れ流し中であり

 いつ止められるかさえ

 全くメドたたずの状態!

 恐ろしいほど放射能をタレ流し続ける

 フクシマ沖の魚が食えるには

 水俣の40年どころか

 400年4000年経っても

 放射能の味がするだろう!


8. 怪傑 2015年11月30日 18:16:10 : QV2XFHL13RGcs[370] : ojVU2MkK9E : AnlBmkksuG0
海中の中のカゴで海底に置かず、ヒラメが海底の泥や、栄養分とともに、放射能を
取り込まないようしたんだろうな。

なんで、漁師さんに自然のヒラメを採らして調査しないんだ。調査方法がぜんぜん
おかしいよ。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素44掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素44掲示板  
次へ